17/11/28(火)18:22:37 いらな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)18:22:37 No.468550123
いらないやつ!
1 17/11/28(火)18:23:10 6p2mZjGk No.468550236
いらないとは言わずともこんなにスペース取らなくていいよね…
2 17/11/28(火)18:24:07 No.468550406
そろそろWi-Fiのクソ仕様治った?
3 17/11/28(火)18:24:35 No.468550480
バージョンアップ発表の時にも言われてたけど 画面ミラー リング って2行になってるのマジダサい 反ジョブズ的
4 17/11/28(火)18:24:53 No.468550531
なんでこんなレガシーな見た目にしたんだろ…
5 17/11/28(火)18:25:28 No.468550638
ナイトシフト行くのがめんどい
6 17/11/28(火)18:26:38 No.468550824
>ナイトシフト行くのがめんどい 日の出日の入りにしてる
7 17/11/28(火)18:26:56 No.468550874
アイコンだけでいいよね… 直接ナイトシフトのアイコン置いてよ
8 17/11/28(火)18:27:12 No.468550926
配置の自由度高そうな見た目のくせにろくにいじれない
9 17/11/28(火)18:27:39 No.468551005
>配置の自由度高そうな見た目のくせにろくにいじれない こういうパズルあった
10 17/11/28(火)18:28:04 No.468551081
>そろそろWi-Fiのクソ仕様治った? 長押しでオフにするとか何で出来ないんだろう
11 17/11/28(火)18:28:13 No.468551116
こいつは本当にAppleの仕事と思えない MSがお出ししてだせえだせえ言われる枠じゃないのかこういうの
12 17/11/28(火)18:29:41 No.468551347
wifiいくらオフにしても勝手に起き上がってくるのびっくりするよね…
13 17/11/28(火)18:30:32 No.468551481
>ブルートゥースいくらオフにしても勝手に起き上がってくるのびっくりするよね…
14 17/11/28(火)18:31:21 No.468551616
ひとつ前ので音楽再生部分だけ別の画面に分けてたのなんだったの あれ面倒だったからべつにいいんだけども
15 17/11/28(火)18:31:29 No.468551642
Bluetoothオフにしてもペアリングできるデバイスの近くに行くと勝手にオンになるのが本当にクソ なんでそんなに自己主張激しいの
16 17/11/28(火)18:31:57 No.468551726
こんなこと言っても賛否両論だろうけどさー アップルはアップル的にマジ素敵なやつをバシッ!と出してくれればいいんだよ 俺はそれが好きで使ってるんだから半端なカスタマイズとかいらねーから そういうの欲しかったらAndroidでやれやって思ってるから切り捨てていいから
17 17/11/28(火)18:32:36 No.468551829
>アップルはアップル的にマジ素敵なやつをバシッ!と出してくれればいいんだよ 俺エスパーだけど毎回そう思って出してると思うよ
18 17/11/28(火)18:32:44 No.468551851
省電力モードのオンオフもコントロールセンターでやりたい
19 17/11/28(火)18:33:37 No.468552005
気に入らないなら好きなもの入れろってのがGoogleで 我々の作ったものが気に入らないとかあなたセンスが芋ですねってのがAppleだと思う そんな中でお出ししてきたのがスレ画
20 17/11/28(火)18:33:43 No.468552026
>省電力モードのオンオフもコントロールセンターでやりたい それは設定から追加できる
21 17/11/28(火)18:34:04 No.468552104
省電モードはsiriに言うと切り替えてくれる というかそれしかsiriの使い道がわからない
22 17/11/28(火)18:34:23 No.468552150
Siriはセクハラするもの
23 17/11/28(火)18:35:49 No.468552392
>そろそろWi-Fiのクソ仕様治った? オフに出来てねーじゃん紛らわしいんだよと怒られたせいか11.2のベータで少し変えてきてるよ なんとここからオフにしようとすると「一度切断しただけでWi-Fi自体はオンのままだから誤解しないでね」ってダイアログが出るようになった
24 17/11/28(火)18:37:28 No.468552648
>なんとここからオフにしようとすると「一度切断しただけでWi-Fi自体はオンのままだから誤解しないでね」ってダイアログが出るようになった すげースマートでダメだった
25 17/11/28(火)18:38:49 No.468552855
明るさが勝手に変わらないようにする方法を教えてください
26 17/11/28(火)18:39:18 No.468552971
iPhoneXはアップルの考えるカッコよさをユーザビリティ80ぐらい下げて20上げてる感じが…
27 17/11/28(火)18:39:21 No.468552988
>なんとここからオフにしようとすると「一度切断しただけでWi-Fi自体はオンのままだから誤解しないでね」ってダイアログが出るようになった もしかしてばかなのでは?
28 17/11/28(火)18:39:40 No.468553040
違う そうじゃない
29 17/11/28(火)18:41:13 No.468553303
コントロールセンターカスタマイズできるのはいいけどアプリのアイコン並べ替えるみたいにやれないのは片手落ちというか
30 17/11/28(火)18:42:34 No.468553527
これってXの話?
31 17/11/28(火)18:45:13 No.468553987
俺のアイフォンこんなんじゃない…なんで?
32 17/11/28(火)18:45:35 No.468554055
iOSのアップデートぐらいしなさい…
33 17/11/28(火)18:46:03 No.468554125
>俺のアイフォンこんなんじゃない…なんで? >iOSのアップデートぐらいしなさい… 超ださ使いにくいんで別にしなくてもいいと思う セキュリティのもんだいとかはしらない
34 17/11/28(火)18:48:04 No.468554483
元に戻ったらバージョンアップするから教えて
35 17/11/28(火)18:48:36 No.468554585
無駄に自動でつなぎに行くwifi作りまくってなきゃそもそもオフにする必要がないよね
36 17/11/28(火)18:50:50 No.468554969
>無駄に自動でつなぎに行くwifi作りまくってなきゃそもそもオフにする必要がないよね 携帯回線で自演したい時とかあるだろう?
37 17/11/28(火)18:51:10 No.468555042
駅のwifi引っかかるんですけど…
38 17/11/28(火)18:52:40 No.468555332
airpods使ってるからsiriにまあまあ世話になるけどこいつやっぱ馬鹿だわ!
39 17/11/28(火)18:52:44 No.468555353
前のが良かった
40 17/11/28(火)18:52:49 No.468555370
ダサいし妙にキーボードとかブラウザのパフォーマンス悪くなったしミュージック周りもなんかおかしい
41 17/11/28(火)18:53:01 No.468555396
急にスピーカーから音が出なくなって泣く泣くアップデートしたわ 使いづらい…
42 17/11/28(火)18:53:12 No.468555436
ジョブズ蘇生させないと…
43 17/11/28(火)18:53:56 No.468555563
墓前に最新のiPhoneですお収めくださいと本体とスクショを捧げよう
44 17/11/28(火)18:53:59 No.468555572
ジョブズがいるいない以前にもはや単に何考えてるかわからないレベルになってきた
45 17/11/28(火)18:54:47 No.468555715
スライドの認識が甘すぎて画面横にしてソシャゲやってるとちょくちょく出てくるのが本当にウザい 具体的に言うとマギレコのコネクト
46 17/11/28(火)18:55:29 No.468555846
前のみたいに戻すほうがジョブズ蘇らせるよりは簡単だと思うんだけどな…
47 17/11/28(火)18:55:49 No.468555906
ぶっちゃけ言うと近年これといって目新しいデザインやアイデアが無くてスペックだけムキムキマンになった印象
48 17/11/28(火)18:56:20 No.468556002
あれ? 少し違う? su2124731.jpg
49 17/11/28(火)18:56:28 No.468556027
>ぶっちゃけ言うと近年これといって目新しいデザインやアイデアが無くてスペックだけムキムキマンになった印象 大してムキムキになってないよ
50 17/11/28(火)18:58:04 No.468556299
>あれ? >少し違う? コントロールセンターで変えよう
51 17/11/28(火)18:59:56 No.468556628
全然関係ないけどiTunesカードが邪悪な改悪してた
52 17/11/28(火)19:01:39 No.468556932
su2124741.png 3Dタッチを使わせたいのか知らんけどミュージックコントロールを横長にしてほしい…曲名が切れるのがやだ
53 17/11/28(火)19:02:19 No.468557048
勝手にwifi繋ごうとしてたびたび回線切れるのがほんとゴミ 無駄に頑張った挙句結局4Gに戻るし
54 17/11/28(火)19:03:23 No.468557239
あんま言われてないけど通知センターが絶妙に呼び出しにくくなった
55 17/11/28(火)19:05:48 No.468557694
>なんとここからオフにしようとすると「一度切断しただけでWi-Fi自体はオンのままだから誤解しないでね」ってダイアログが出るようになった なんも解決してねえ…
56 17/11/28(火)19:05:49 No.468557696
曲再生してる時に曲名タッチでミュージックに飛べないの何とかして欲しい なんで1アクション入れるの
57 17/11/28(火)19:07:48 No.468558091
関係ないけどAPPストアのウィッシュリストばっさり消したのは許されない なんでそんなひどいことするの
58 17/11/28(火)19:07:51 No.468558103
>勝手にwifi繋ごうとしてたびたび回線切れるのがほんとゴミ そのwifiの接続設定を手動にしない意味がわからない
59 17/11/28(火)19:08:56 No.468558302
プレイリストで聞いてて曲名タップでアルバムに飛ばずプレイリストに戻るのがなんかやだ
60 17/11/28(火)19:10:36 No.468558624
コントロールセンター仕舞おうとしたら通知センターが降りてきてんもうっ!てなる
61 17/11/28(火)19:13:52 No.468559239
特にカスタマイズ出来なくて不便なのがたまらない
62 17/11/28(火)19:15:53 No.468559628
WiFiはSiriにWiFiオフといえば設定開かずに切れるのはあまり知られてない
63 17/11/28(火)19:17:00 No.468559852
今のiosにはシンプルさが足りない
64 17/11/28(火)19:18:39 No.468560138
Wi-Fiのあのクソ仕様はどういうこだわりなんだ
65 17/11/28(火)19:18:49 No.468560165
>WiFiはSiriにWiFiオフといえば設定開かずに切れるのはあまり知られてない 起動してWi-Fiオフにしてって呼びかけるくらいなら設定アプリを3Dタッチして直接オフにするかな… てかSiriさんはお馬鹿なのはギリギリ許すとして間違えて認識した指示を確認なしでやり始めるのは何なの…誰も全曲シャッフルしろなんて言ってねえよ…