17/11/28(火)18:20:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)18:20:47 No.468549775
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/28(火)18:21:22 No.468549869
あの ガシャ
2 17/11/28(火)18:23:07 No.468550222
ドロップ(0.5%)
3 17/11/28(火)18:23:24 No.468550277
ウィスパーカード (0.02%)
4 17/11/28(火)18:23:27 No.468550286
赤さんは時間あるからな…
5 17/11/28(火)18:24:18 No.468550442
0.9% 1.0%
6 17/11/28(火)18:24:54 No.468550532
上の方が断然良い事に気づく
7 17/11/28(火)18:25:20 No.468550616
最近レア掘り系のネトゲに戻ったらやっぱスタミナあったほうがいいなってなった
8 17/11/28(火)18:26:25 No.468550793
ドロップで手に入るがガシャ級の強さ!(10枚拾った場合に限る)
9 17/11/28(火)18:27:20 No.468550951
ガチャの方が悪質だよ
10 17/11/28(火)18:27:57 No.468551055
ファイア ドロップ
11 17/11/28(火)18:28:17 No.468551127
ほしいのは大方出たけどなんか回さないと気がすまない
12 17/11/28(火)18:28:35 No.468551178
上がいいと思うのは追加でお金払うの当たり前になっててかなり毒されてるぞ
13 17/11/28(火)18:29:30 No.468551317
お金 時間
14 17/11/28(火)18:29:41 No.468551346
ガチャキャラは全部交換可だったりするからな…
15 17/11/28(火)18:29:51 No.468551381
雑なバラエティ番組見ながらボーッとドロップ掘るのが楽しいと最近気づいた
16 17/11/28(火)18:30:45 No.468551519
掘る作業そのものが楽しければいいよ…
17 17/11/28(火)18:30:57 No.468551557
ドロップで集めたアイテムでガチャをひいてね!
18 17/11/28(火)18:31:00 No.468551569
サイコウォンド(0.0009)だったけど掘るのは楽しかった 出なかった
19 17/11/28(火)18:31:29 No.468551641
期間限定の超難易度のダンジョンで低確率で落ちるキャラを複数集めて限界突破させて…
20 17/11/28(火)18:32:10 No.468551769
上でも素材とかでドロップ要素あるよね…
21 17/11/28(火)18:32:23 No.468551798
でもよぉ 月給換算だと丸一日掘るより1万円で出るなら安いぜ
22 17/11/28(火)18:32:37 No.468551832
0.02%とかでもうじゃうじゃ湧いてガンガン倒せるならいける
23 17/11/28(火)18:32:40 No.468551838
確率によるけど同じなら下のがマシだな…
24 17/11/28(火)18:33:16 No.468551936
ハクスラでぼんやりやるなら下だなあ ガチャは偏るとやる気なくなる
25 17/11/28(火)18:35:23 No.468552318
では将軍さま1万円でだしてください
26 17/11/28(火)18:37:35 No.468552664
課金でドロップ率上がるほうが嬉しい
27 17/11/28(火)18:38:12 No.468552763
一航戦夕立摩耶
28 17/11/28(火)18:41:42 No.468553391
数時間狩り場に篭ったくらいじゃ全く落ちる気配ないのいいよね
29 17/11/28(火)18:42:34 No.468553529
キャラより装備でこれを強く実感することも多い 金箱はもうストレッサーに近い
30 17/11/28(火)18:43:29 No.468553681
ほどほどにしとけば問題ないんだが ほどほどにさせておかない仕組みが「」を狂わせる
31 17/11/28(火)18:43:57 No.468553753
>数万円くらい回したくらいじゃ全く出る気配ないのいいよね
32 17/11/28(火)18:44:15 No.468553816
ドロップ …するアイテムを集めてガチャ限キャラを手に入れよう!
33 17/11/28(火)18:44:43 No.468553893
無課金でやってる奴は下手なドロップゲーより地獄だと思うが よくやるわ
34 17/11/28(火)18:45:00 No.468553951
ドロップで限定だと悲しみしか生まない いやガチャはガチャで悲しみを生むけど
35 17/11/28(火)18:45:52 No.468554093
自分の気まぐれで好きな時に始めてまた好きな時にやめてを繰り返しても誰にも咎められないような自由な仕事してる人ならドロ掘りを時給換算してもいいだろうが…
36 17/11/28(火)18:46:03 No.468554128
1枚礼装ドロップさせないと配布礼装が限凸できない(最悪)
37 17/11/28(火)18:47:06 No.468554314
散々金かけて気付いたのは結局ドロップが一番だなって...
38 17/11/28(火)18:47:52 No.468554448
1万あれば大抵のガシャで高レアは出るだろう ただし欲しいものかは保証し兼ねます
39 17/11/28(火)18:47:53 No.468554452
ルートボックス(コスメティック) ルートボックス(武器)
40 17/11/28(火)18:48:12 No.468554513
>散々金かけて気付いたのは結局ドロップが一番だなって... どっちもほどほどで遊べるるくらいがいいとおもうんよ
41 17/11/28(火)18:48:32 No.468554575
レアドロップよりコモンのほうが使えるゲームやってて良かった
42 17/11/28(火)18:48:46 No.468554616
どっちでもいいけど何個か集めたら好きなやつ生成できる保証が欲しい
43 17/11/28(火)18:48:57 No.468554646
>数時間狩り場に篭ったくらいじゃ全く落ちる気配ないのいいよね 数時間どころか数日数週間やっても落ちないことあった気がする…
44 17/11/28(火)18:49:06 No.468554671
1万でとれない物は1日でも取れない
45 17/11/28(火)18:49:10 No.468554683
>どっちもほどほどで遊べるるくらいがいいとおもうんよ つまり止め時も自由で金もかからないCSだな
46 17/11/28(火)18:50:21 No.468554879
レアドロップなのに対象がレア湧きな上に他のユーザーとの取り合いなのいいよね
47 17/11/28(火)18:50:54 No.468554983
必死で集めたものがアプデで一瞬にしてゴミになるのいいよね……
48 17/11/28(火)18:51:02 No.468555013
ガチャゲーってガチャで金取られるけどその分時間とられないとかそんなこと一切無くて時間もめっちゃ取られるよね
49 17/11/28(火)18:51:20 No.468555085
どっちも確率次第だわ
50 17/11/28(火)18:51:45 No.468555154
>レアドロップなのに対象がレア湧きな上に他のユーザーとの取り合いなのいいよね 横狩りするのやめて欲しいんですけお!!!11
51 17/11/28(火)18:51:56 No.468555188
>ガチャゲーってガチャで金取られるけどその分時間とられないとかそんなこと一切無くて時間もめっちゃ取られるよね 金吸った上で時間まで持っていくからな
52 17/11/28(火)18:51:59 No.468555202
ガチャゲーっつーか一般的に言うソシャゲが全体的に時間で育成した上でガチャの強キャラが必要になるのがほとんど
53 17/11/28(火)18:52:04 No.468555220
>1万あれば大抵のガシャで高レアは出るだろう >ただし欲しいものかは保証し兼ねます DCGはどうしても欲しいカードがあっても大体その半分ぐらいで好きなカード生成出来てお釣りがくるから有情だなって
54 17/11/28(火)18:52:11 No.468555232
素材とかで作るやつ限定
55 17/11/28(火)18:52:16 No.468555249
>レアドロップなのに対象がレア湧きな上に他のユーザーとの取り合いなのいいよね NM張り込みいいよね
56 17/11/28(火)18:52:36 No.468555317
というかガチャゲーだろうが普通に下要素多い
57 17/11/28(火)18:52:37 No.468555320
ドロップ品時間かけて集めて課金アイテムで成功確率上げて鍛冶して失敗して全部パアになるのは何になるんだろう
58 17/11/28(火)18:52:44 No.468555352
ガチャの方がいいわ ガチャなら金はらって出たら終わり予算使い切ったら諦めってできるから時間かからないけど下は確定で時間消費するからうんこすぎる
59 17/11/28(火)18:52:48 No.468555364
>ガチャゲーってガチャで金取られるけどその分時間とられないとかそんなこと一切無くて時間もめっちゃ取られるよね 時間ないから金払うって言うけど時間ないのにゲームやってんじゃねえってなる
60 17/11/28(火)18:52:51 No.468555376
ゴッドハンド 0.001144% ラヴィス=カノン 0.000048% アギト(1975) 0.000021%
61 17/11/28(火)18:52:59 No.468555391
代わりにプレイした成績に応じてガチャチケットとかも貰えるから無課金プレイも成り立つ どんなゲームも時間かけて張り付いて金持ってて運がいい奴が最強
62 17/11/28(火)18:53:36 No.468555509
正直出なかったらうーn残念またの機会 ができる人は上の方がいいよね全然…
63 17/11/28(火)18:54:13 No.468555608
なんか最近のネトゲ普通にガチャありきのバランスだね
64 17/11/28(火)18:54:27 No.468555658
>つまり止め時も自由で金もかからないCSだな おじさん3D苦手だから長時間つづけるときもちわるくなっちゃうのがなんてんなんだ
65 17/11/28(火)18:54:30 No.468555664
>どんなゲームも時間かけて張り付いて金持ってて運がいい奴が最強 自分はプレイせず金で雇って他人にやらせて金かけれるやつが最強だよ
66 17/11/28(火)18:54:43 No.468555701
極低確率ドロップを掘ってる人はそんな暇なのか
67 17/11/28(火)18:55:10 No.468555780
課金自体は確率が適正なら全然かまわんけど金かけて目当てなの出無かったら大体そのままモチベ落ちてやらなくなっちゃうな
68 17/11/28(火)18:55:18 No.468555808
>時間ないから金払うって言うけど時間ないのにゲームやってんじゃねえってなる いやならんかな 正直今までは自分も同じこと言ってたけど働き始めたら周回するぐらいならガチャ回させろやとしか思わない
69 17/11/28(火)18:55:19 No.468555809
上は無料に限る
70 17/11/28(火)18:55:20 No.468555815
ガチャだけ引いてはい終わり!のゲームなんて今は日の目を見ないよ...
71 17/11/28(火)18:55:52 No.468555918
「◯◯は金の代わりに時間取られるゲームだからなあ」 って言ってる人がやってるゲームは金と時間の両方が取られるゲームだったりする…
72 17/11/28(火)18:56:04 No.468555950
ガチャだけで満足できる人はそれこそシミュレーターで良いと思う
73 17/11/28(火)18:56:25 No.468556017
>DCGはどうしても欲しいカードがあっても大体その半分ぐらいで好きなカード生成出来てお釣りがくるから有情だなって 毎日引ける無料ガチャで出たやつ砕いてレジェ作るのいいよね 無料ガチャから直にレジェ出た時は変な声出たけど
74 17/11/28(火)18:56:27 No.468556024
>なんか最近のネトゲ普通にガチャありきのバランスだね 最上級前提でのバランス取り多いね
75 17/11/28(火)18:56:54 No.468556105
糞みたいな周回がめんどくさすぎて 金払ってガチャ回してイベだけ回すみたいなのが快適すぎてね
76 17/11/28(火)18:57:06 No.468556145
時間拘束されたくないからドロの方がむかつくわ
77 17/11/28(火)18:57:09 No.468556157
下はドロップと言っても千差万別すぎて何とも言えんな 上限突破アイテムなのか新キャラなのか周回することで副産物他にあるのかどうかで許せる度合いが変わってくる
78 17/11/28(火)18:57:21 No.468556186
ネトゲだと1%で落ちるドロップ品は高確率で手に入るアイテム扱いだよね
79 17/11/28(火)18:57:22 No.468556188
下は完全なソロゲー以外はツールでやるゲームみたいになってく
80 17/11/28(火)18:57:28 No.468556207
超低確率ドロップのキャラはステが低くほぼ趣味枠なので コンプする気がなければ特に狙わなくてもいい(最高)
81 17/11/28(火)18:57:37 No.468556231
というか両方むかつく
82 17/11/28(火)18:57:41 No.468556244
>ガチャだけで満足できる人はそれこそシミュレーターで良いと思う いやそれは違う気がする
83 17/11/28(火)18:57:50 No.468556269
金でスタミナ買ってドロップ待ち
84 17/11/28(火)18:58:33 No.468556393
スレ常駐とかすると最上級で揃えないとな雰囲気だけど 一般的にはユニクロでわいわいやってるんだ
85 17/11/28(火)18:58:34 No.468556395
ガチャゲーは動画で済ます ハクスラは自分でプレイする
86 17/11/28(火)18:59:07 No.468556492
敵からアイテムが落ちることよりそれを交換したり貨幣に変えたりするのが楽しいんだって最近気づいた
87 17/11/28(火)18:59:22 No.468556534
何がとは言わないがイベのたんびに神経すり減らしてゲージ削り作業はマジでおかしいかなって 正直適度に課金してガチャ回してやりたいときだけやるって感じの方がストレス少なすぎて
88 17/11/28(火)18:59:27 No.468556543
ドロップの方はBOTと敵の取り合いして俺なにやってんだろ…と気づいてすっきりやめれる
89 17/11/28(火)18:59:55 No.468556625
プレイするのが楽しいネトゲだと掘るのも楽しいからいい ソシャゲのドロップはつらい
90 17/11/28(火)19:00:15 No.468556691
ストレスフリー求めるならソシャゲなんてやらずCSで良いんじゃないかな…
91 17/11/28(火)19:00:27 No.468556727
>プレイするのが楽しいネトゲ そんなの見たことない
92 17/11/28(火)19:00:31 No.468556738
ドロップ前提の交換個数とかだと運営を殴りたくなる
93 17/11/28(火)19:00:45 No.468556779
>ガチャだけで満足できる人はそれこそシミュレーターで良いと思う jpg手に入れたら満足なのかって話だしなぁ
94 17/11/28(火)19:00:48 No.468556788
大の大人が何億もかけてハマるように作ってあるんだから やり始めたからには抗うのも難しい
95 17/11/28(火)19:00:54 No.468556809
趣味装備掘るのがエンドコンテンツのゲームなら断然下なんだけど 最近レア装備が趣味要素ほぼゼロの純粋に数値の高い上位互換みたいなゲームが多すぎて 下だと確保できるまでが苦行で上の方がまだいいかもしれない事がたまにある…
96 17/11/28(火)19:01:31 No.468556900
開始当日からやってるのに赤城が落ちない身としては上のほうが有情に思える
97 17/11/28(火)19:02:13 No.468557034
ソシャゲ市場見てると結局ガチャなんだなって
98 17/11/28(火)19:02:21 No.468557053
下はニート救済
99 17/11/28(火)19:02:53 No.468557157
ガチャがここまで流行ってんのは日本...と一部アジアぐらいだけどね
100 17/11/28(火)19:03:08 No.468557194
無料ガチャとか全部掘り終わるの前提みたいな所あると思う それはもう最初から現物よこせと思う
101 17/11/28(火)19:03:12 No.468557206
無限に金が有るならともかく基本的に金払えば当たるってもんでもないからなぁ… それなら下の方がまだマシって思う
102 17/11/28(火)19:03:30 No.468557270
試行回数減らせたり時短出来る系の課金が個人的には一番好き
103 17/11/28(火)19:03:46 No.468557319
>ソシャゲ市場見てると結局ガチャなんだなって コーラとハンバーガー理論
104 17/11/28(火)19:03:46 No.468557320
手軽にできて常に話題が提供されて 大体はキャラ要素強めにして話作りやすいんだからそら強い要素しかないもん
105 17/11/28(火)19:04:15 No.468557409
>ガチャがここまで流行ってんのは日本...と一部アジアぐらいだけどね というかそもそも海外じゃ下手すれば違法にあたるという
106 17/11/28(火)19:04:21 No.468557423
>そんなの見たことない MMOとかFPSとかDTCGとかやれば良いんじゃないかな…
107 17/11/28(火)19:04:21 No.468557424
>ガチャがここまで流行ってんのは日本...と一部アジアぐらいだけどね じゃあ金ジャブって直接キャラ強化したり即建設即帰還みたいな海外向けモヒゲーが良いのかというと
108 17/11/28(火)19:04:28 No.468557453
ドロップアイテムを過去に追いやる課金アイテムでバランス崩壊とか 昔は割とあったような
109 17/11/28(火)19:04:34 No.468557464
>手軽にできて常に話題が提供されて >大体はキャラ要素強めにして話作りやすいんだからそら強い要素しかないもん 遊んでてクソつまらないしこれゲーム媒体である意味ないんじゃ…
110 17/11/28(火)19:04:46 No.468557509
暇な変わりに金のない学生とかは下でもいいかもね
111 17/11/28(火)19:05:08 No.468557565
ガチャゲーなのは間違いではないが少なくともガチャしたくなるキャラのいるゲーム、だからな そこ履き違えて何千のソシャゲが死んだことか
112 17/11/28(火)19:05:33 No.468557651
>じゃあ金ジャブって直接キャラ強化したり即建設即帰還みたいな海外向けモヒゲーが良いのかというと 運に左右されないだけまだマシだよ... 自分の資金力がそのままパワーだからね
113 17/11/28(火)19:05:40 No.468557674
レア掘りがエンドコンテンツってそれそのものが目的になっててその装備で何をするとかない気がする
114 17/11/28(火)19:06:01 No.468557745
宇宙忍者は4人で長時間防衛や耐久してアイテム掘ってるのとか好きだったけど今もうフレと縁が切れちゃったので一人でガチャゲーやるね…
115 17/11/28(火)19:06:03 No.468557749
>ドロップアイテムを過去に追いやる課金アイテムでバランス崩壊とか >昔は割とあったような ネトゲはよくあったね課金前提で廃れるの
116 17/11/28(火)19:06:06 No.468557764
>遊んでてクソつまらないしこれゲーム媒体である意味ないんじゃ… 別の媒体にしてもソシャゲ以上に儲かる媒体なんてないんじゃない
117 17/11/28(火)19:06:11 No.468557782
何個やっても所詮猿みたいにガチャ回してレアリティ格差とキャラ格差にぶち当たる上に肝心のゲーム部分には探索もアクションもない テンプレソシャゲなんてそれでいいんだよ
118 17/11/28(火)19:06:13 No.468557788
>>手軽にできて常に話題が提供されて >>大体はキャラ要素強めにして話作りやすいんだからそら強い要素しかないもん >遊んでてクソつまらないしこれゲーム媒体である意味ないんじゃ… 一部除いてたくさんの人が遊ぶゲームってパズルだったり音ゲーだったりシムシティ系のオーソドックスなものだろう つまるもつまらんもないのでは?
119 17/11/28(火)19:06:32 No.468557850
ガチャするための素材が無料だけど集めるのに時間がかかって課金で時短できるってのは上なのか下なのか
120 17/11/28(火)19:06:45 No.468557894
>>じゃあ金ジャブって直接キャラ強化したり即建設即帰還みたいな海外向けモヒゲーが良いのかというと >運に左右されないだけまだマシだよ... >自分の資金力がそのままパワーだからね そんな対人ゲーは日本人向きではないのだ
121 17/11/28(火)19:07:12 No.468557989
そもそもソシャゲからアニメとか漫画とか小説にするしな順番的に
122 17/11/28(火)19:07:28 No.468558031
>何個やっても所詮猿みたいにガチャ回してレアリティ格差とキャラ格差にぶち当たる上に肝心のゲーム部分には探索もアクションもない >テンプレソシャゲなんてそれでいいんだよ 「」ってたまにドリランド時代から取り残されてるよね…
123 17/11/28(火)19:07:32 No.468558045
国ごとに特化された課金の仕組みに皆さんやられてらっしゃる
124 17/11/28(火)19:07:34 No.468558050
トランスフォーマーのスマホゲーが海外モヒ要素あったけど 自分からモヒりに行かないとモヒられる事もない日本人向け調整で良かったな
125 17/11/28(火)19:07:40 No.468558067
>超低確率ドロップのキャラはステが低くほぼ趣味枠なので >コンプする気がなければ特に狙わなくてもいい(最高) 戦艦少女がそれでありがたい…ただし潜水艦関係は許さん
126 17/11/28(火)19:07:50 No.468558098
上は最高レアの確率1%とかだと死ねってなる 3%も最近はうーnってなる様になってきた
127 17/11/28(火)19:08:11 No.468558164
>国ごとに特化された課金の仕組みに皆さんやられてらっしゃる 何が正解なんてないのにな
128 17/11/28(火)19:08:48 No.468558274
あえて名前出すならアズールレーン辺りが遊びやすいなぁ あれは課金周りのバランスが良い
129 17/11/28(火)19:09:03 No.468558326
ガチャの糞さとドロップの糞さは別だし 最近だとガチャとドロップ両方求められるし
130 17/11/28(火)19:09:11 No.468558345
>戦艦少女がそれでありがたい…ただし潜水艦関係は許さん 安いんだからデイリーで頑張れ Uボート2隻はまぁ…
131 17/11/28(火)19:09:41 No.468558442
探索やアクションのあるソシャゲがあるなら教えて欲しいもんだ それこそドリランドに演出と必殺技だけ追加して進化した気になってるゲームばっかりじゃねえか
132 17/11/28(火)19:09:41 No.468558444
物の価値は人それぞれとは言えお目当のキャラを引くまでに据え置き機買える値段かかるのはやっぱりおかしいって…
133 17/11/28(火)19:09:55 No.468558486
周回の精神的苦痛がやばい
134 17/11/28(火)19:09:58 No.468558492
最近だとアズレンが下寄りで人気出てるじゃん というか艦これからして下だけど そういうゲームも流行ってるのにガチャゲーだけ見てガチャゲー流行ってると断言するのはいかがなものかと
135 17/11/28(火)19:10:04 No.468558516
GAIJINは能力値とか関係ないところのアバター課金とかが好きなイメージ
136 17/11/28(火)19:10:06 No.468558522
ドロップでも目当てのが泥率8%ぐらいあると掘りするまでもなく出たりするから楽で良い
137 17/11/28(火)19:10:37 No.468558629
>探索やアクションのあるソシャゲがあるなら教えて欲しいもんだ >それこそドリランドに演出と必殺技だけ追加して進化した気になってるゲームばっかりじゃねえか RPG全否定か
138 17/11/28(火)19:10:45 No.468558654
>探索やアクションのあるソシャゲがあるなら教えて欲しいもんだ 洋ゲーならけっこうあるぞ
139 17/11/28(火)19:10:57 No.468558691
楽なゲームは大体寿命短いんだけどね すぐやることなくなる
140 17/11/28(火)19:10:59 No.468558696
上でも下でも結局のところ時間が解決してくれる 長いことプレイ続けてたら欲しいものなくなるぐらいにはアイテム充実するゲームばっかだよ今
141 17/11/28(火)19:11:04 No.468558720
ドロップするガチャチケで回せば両方にっこり
142 17/11/28(火)19:11:29 No.468558785
キャラの魅力は結構大事でいくら快適でゲーム性あっても人気出る系のキャラが全然いないと短命だったりする
143 17/11/28(火)19:12:06 No.468558899
つーか今はどこもキャラ要素重視じゃないの?
144 17/11/28(火)19:12:57 No.468559067
>つーか今はどこもキャラ要素重視じゃないの? 未だに性能がーとかインフレがーって言ってる人はそこが理解できてない
145 17/11/28(火)19:13:01 No.468559077
ガチャだとそれ前提になるからな…
146 17/11/28(火)19:14:04 No.468559275
>つーか今はどこもキャラ要素重視じゃないの? MMOなんかはキャラの代わりに服ガチャとかするよ うちのこ可愛いするの超楽しい
147 17/11/28(火)19:14:29 No.468559356
本当にゲーム性だけ求めてる人はPCか据え置きゲーやるだろうし ソシャゲユーザーの求めるゲーム性って据え置きゲーとかやる層の求めるゲーム性とはまた別だと思う
148 17/11/28(火)19:15:11 No.468559479
>楽なゲームは大体寿命短いんだけどね ある程度育てたらイベント以外ログボ勢になってモチベも下がってイベントすら遊ばないログボ勢になる なった
149 17/11/28(火)19:15:18 No.468559506
ちょっと触るくらいなら面白いゲームはたくさんある 堀りが楽しいゲームはない
150 17/11/28(火)19:15:28 No.468559546
1%未満を何百週しても出ないとか俺は10個手に入れたと言ってるの見ると凄いじゃなくてアホだろと思う
151 17/11/28(火)19:17:11 No.468559873
結局ゲーム性なんてのはすぐ飽きるんだよどんなによく出来てたとしても その状態から繋ぎ止める何かがなきゃ人離れは早い
152 17/11/28(火)19:17:16 No.468559887
極端な話キャラ目当ての周回でずるずると疲れるよりガチャで爆死したほうがすぐ切り替えられる
153 17/11/28(火)19:17:40 No.468559956
強いキャラならみんな使い始めて勝手に人気も出てくるよ