虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)18:20:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511860824516.jpg 17/11/28(火)18:20:24 No.468549711

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/28(火)18:21:15 No.468549845

天使にラブソングをの悪口いった?

2 17/11/28(火)18:21:46 No.468549928

ナディア

3 17/11/28(火)18:21:48 No.468549932

黒人なのが問題じゃなくてな 中身が問題であってな 聞いてるかナディア

4 17/11/28(火)18:22:43 No.468550142

白人主人公x黒人ヒロイン

5 17/11/28(火)18:24:33 No.468550474

ガチの黒人メインヒロインってアニメだと見た事ない気がする… いやあるんだろうけど

6 17/11/28(火)18:24:47 No.468550506

駄目よ、7時半に空手の稽古があるの 付き合えないわ

7 17/11/28(火)18:26:02 No.468550722

こんなの飛行機じゃないわ!羽の生えたカヌーよ!

8 17/11/28(火)18:26:28 No.468550799

シェバしか思い付かん…あれも確か純黒人じゃなかったな

9 17/11/28(火)18:26:36 No.468550822

シャクティ

10 17/11/28(火)18:27:47 No.468551028

いてもガチなアフリカ系じゃなく褐色系どまりな気がする

11 17/11/28(火)18:28:34 No.468551170

あんた一体何なのよ! 車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う! 娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す! かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す! 挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!? お次はターザンときたわ! 警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ、そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい!

12 17/11/28(火)18:29:17 No.468551297

>ヒロインが >サイ・サイシー

13 17/11/28(火)18:30:30 No.468551476

シャンハイヌーン

14 17/11/28(火)18:32:21 No.468551797

初代ダイ・ハード

15 17/11/28(火)18:32:37 No.468551830

シャクティは母親が白人だったか

16 17/11/28(火)18:32:41 No.468551842

ハーマイオニー

17 17/11/28(火)18:33:07 No.468551909

フラッシュ

18 17/11/28(火)18:33:14 No.468551926

日本の場合はまさはる的に騒ぐ人がいるから黒人キャラは出しにくいし…

19 17/11/28(火)18:34:13 No.468552124

ハリウッドになると実質ヒロインみたいなかわいいこくじんの相棒キャラはいっぱいいる

20 17/11/28(火)18:36:26 No.468552490

なんで日本のアニメは黒人ヒロインいないのってGAIJINが言ってたな…

21 17/11/28(火)18:37:15 No.468552606

白人のメインヒロインは?

22 17/11/28(火)18:37:40 No.468552676

ヒロインが黒人だと抜けない

23 17/11/28(火)18:37:43 No.468552684

>シャクティ ギルティ

24 17/11/28(火)18:38:14 No.468552770

>なんで日本のアニメは黒人ヒロインいないのってGAIJINが言ってたな… アメリカでも主人公が黒人の黒人向け作品くらいでしか黒人ヒロイン見ない気がする

25 17/11/28(火)18:38:45 No.468552843

Heroesでいた気がする 死んだけど

26 17/11/28(火)18:39:03 No.468552901

色々言われるけどシャクティは普通にかわいかったな ナディアはあんまり好きじゃなかった

27 17/11/28(火)18:39:49 No.468553068

褐色も黒人じゃないとか言われる

28 17/11/28(火)18:40:19 No.468553159

最近の007にはがっかりだよ マニーペニーがヒロインかどうかは意見の分かれるところだが

29 17/11/28(火)18:40:47 No.468553236

アンシーはヒロインでいいのだろうか

30 17/11/28(火)18:41:07 No.468553286

スーツって洋ドラのヒロインはあれで黒人なのかな…

31 17/11/28(火)18:41:12 No.468553299

こくじんは褐色に取り込まれてるから…

32 17/11/28(火)18:41:15 No.468553308

ナディアもインド系だよな鼻細いし 肌の色じゃなくて鼻と唇が日本人の多数派の美的感覚に沿わないんだと思う

33 17/11/28(火)18:41:25 No.468553343

色が薄いのは黒人カテゴリーなのか褐色カテゴリーなのか判断難しい

34 17/11/28(火)18:41:54 No.468553427

褐色はアジアン 黒人じゃないよ

35 17/11/28(火)18:42:17 No.468553488

ドラマ版ハリー・ポッター…

36 17/11/28(火)18:42:24 No.468553507

こくじんは鼻そんなにぶちゃいくじゃないぞ

37 17/11/28(火)18:42:41 No.468553543

>なんで日本のアニメは黒人ヒロインいないのってGAIJINが言ってたな… それは…その……

38 17/11/28(火)18:43:07 No.468553619

アフリカ系かインド系かオセアニア系か 見た目じゃ全く区別できん

39 17/11/28(火)18:43:16 No.468553650

シャクティは褐色 マーベットさんはこくじん

40 17/11/28(火)18:43:33 No.468553688

「」テナ様 私は褐色肌で黒人ではありませんよ「」テナ様

41 17/11/28(火)18:43:41 No.468553711

>>なんで日本のアニメは黒人ヒロインいないのってGAIJINが言ってたな… >それは…その…… シコれないからだって言ってやらないと

42 17/11/28(火)18:43:53 No.468553746

こくじんは2次元に不向きすぎる

43 17/11/28(火)18:44:11 No.468553803

シャクティはガチ黒人すぎてまったくチンピクしなかった

44 17/11/28(火)18:44:48 No.468553912

へめみやはいんどじんなの?

45 17/11/28(火)18:44:50 No.468553915

絶対に公の場では言えないけど日本人の感覚だとアニメ絵にするとアフリカ系の黒人女は魅力的に見えないからな… 男はカッコいいけど

46 17/11/28(火)18:45:16 No.468554000

バスカッシュは褐色ってよりかは黒人って感じだった気がする

47 17/11/28(火)18:46:41 No.468554237

ヒロインじゃなくても美人枠のアフリカ系こくじんキャラなんていない気がするぞ

48 17/11/28(火)18:47:20 No.468554353

メインじゃなければサクラ大戦5に居たよね黒人ヒロイン 髪下ろすとすごい美人だったけどいつもひっつめてる人

49 17/11/28(火)18:47:57 No.468554470

>なんで日本のアニメは黒人ヒロインいないのってGAIJINが言ってたな… いないし… 向こうだってアジア系の割合少ないからスーパー戦隊シリーズかアクション映画くらいでしか見ないじゃん

50 17/11/28(火)18:48:18 No.468554531

色黒や褐色は割りと見るけどマサイ族クラスの黒人キャラはパッと思い浮かばないな

51 17/11/28(火)18:48:18 No.468554533

>メインじゃなければサクラ大戦5に居たよね黒人ヒロイン >髪下ろすとすごい美人だったけどいつもひっつめてる人 あの有罪判定する弁護士か…

52 17/11/28(火)18:48:44 No.468554612

いや普通に格好良くも可愛くもできるだろ

53 17/11/28(火)18:48:51 No.468554632

唇強調してるからこくじん su2124723.jpg

54 17/11/28(火)18:49:11 No.468554692

ウテナ

55 17/11/28(火)18:49:11 No.468554693

ナディアはアフリカ系のデザインだったけどNHKがかわいくしてくだちとか言ってああなったらしい

56 17/11/28(火)18:49:21 No.468554720

向こうは勝手にアニメキャラは白人認定してるからそういう声も上がるんだろうな

57 17/11/28(火)18:49:23 No.468554723

鼻と唇とパンチパーマがどうもな

58 17/11/28(火)18:49:34 No.468554760

顔立ちをアフリカ系にする必要はないかも ほかの人種だってそんな描き分けてないし

59 17/11/28(火)18:49:57 No.468554824

男なら白くなっちゃう前のマイケルかプリンス 女ならジャネットにすれば文句ないんだろ?

60 17/11/28(火)18:49:57 No.468554825

マクロスのフォッカー少佐の彼女くらいかなぁ

61 17/11/28(火)18:50:01 No.468554837

黒人ヒロインの顔の造形が白人だった

62 17/11/28(火)18:50:41 No.468554938

バイオ5のシェバとか…

63 17/11/28(火)18:50:43 No.468554946

日本人はデカい鼻の女性に対する忌避感強いんかな 欧米人が描いた日本のアニメキャラのファンアートとか鼻の存在感強くてすごい違和感ある

64 17/11/28(火)18:50:43 No.468554947

ナディアとかシャクティみたいに黒いだけならまだいいけど さらに黒人的記号入れられると無理

65 17/11/28(火)18:51:10 No.468555044

オマージュしたくなる黒人ヒロイン映画の名作を広めれば増える可能性が

66 17/11/28(火)18:51:20 No.468555086

ジェシカ・ングロとかマクロスのクローディアくらいしかそもそも純黒人女みたいな見た目のキャラが出てこない

67 17/11/28(火)18:51:21 No.468555090

>へめみやはいんどじんなの? あの兄妹日サロ通いなだけだよ

68 17/11/28(火)18:51:30 No.468555114

>日本人はデカい鼻の女性に対する忌避感強いんかな 今アルカナハートの話した?

69 17/11/28(火)18:51:32 No.468555120

テイルズオブキャプテン

70 17/11/28(火)18:51:43 No.468555150

シャクティはたぶんインド的な褐色だと思うけど濃すぎて駄目

71 17/11/28(火)18:51:48 No.468555171

ぶっちゃけ日本だと人種とか気にしてないからね…

72 17/11/28(火)18:52:06 No.468555223

ワイール!

73 17/11/28(火)18:52:26 No.468555285

サクラ大戦の黒人弁護士はキツかった

74 17/11/28(火)18:52:38 No.468555324

エロゲで黒人夫婦とのスワッピングものがあった気がする

75 17/11/28(火)18:53:05 No.468555412

アニメ風の絵柄って鼻を極小化して描くからな

76 17/11/28(火)18:53:23 No.468555465

こくじんはもれなく黒髪なのもシコれない 金髪だけどキャプテンもシコれない

77 17/11/28(火)18:53:30 No.468555483

アフリカ系の方が黒いと思ってたらアジア系の方が黒かったりもする

78 17/11/28(火)18:53:32 No.468555493

ヒーロー映画は単独タイトル持ちは白人男性ばかりだな 例外といえばアマゾンの筋肉女にブラックパンサー(予定)に…

79 17/11/28(火)18:54:21 No.468555638

こくじん!は黒人じゃないよね褐色だよね

80 17/11/28(火)18:54:28 No.468555659

>こくじんはもれなく黒髪なのもシコれない アボリジニーはこくじんだけど幼少期は金髪じゃよ

81 17/11/28(火)18:54:35 No.468555677

ガーディアンズオブギャラクシーも一応黒人じゃね

82 17/11/28(火)18:54:37 No.468555681

>今アルカナハートの話した? もうよせ

83 17/11/28(火)18:54:39 No.468555690

サブヒロインでよければブレインハレルヤキメてる方とか…

84 17/11/28(火)18:54:48 No.468555718

>例外といえばアマゾンの筋肉女にブラックパンサー(予定)に… ブレイド…

85 17/11/28(火)18:54:49 No.468555721

>サクラ大戦の黒人弁護士はキツかった 見た目がどうこう言うよりもキャラ造詣の方に難があった気がする

86 17/11/28(火)18:55:16 No.468555801

アルジュナはシコれる

87 17/11/28(火)18:56:01 No.468555940

唇と白目が強調されててちりちり髪の黒人ヒロインは見た覚えがない気がする

88 17/11/28(火)18:56:04 No.468555952

日本人の大半は黒人に馴染みが無いからな

89 17/11/28(火)18:56:07 No.468555962

幼児向けのキャラクターならいい気もする でもヒロインとなると性的アピールも重要になるから

90 17/11/28(火)18:56:58 No.468556117

>アボリジニーはこくじんだけど幼少期は金髪じゃよ 実在したのか褐色金髪

91 17/11/28(火)18:56:58 No.468556118

ファントムで一番好きなのはリズィです アニメよりは原作ゲームの方がもっと好きです

92 17/11/28(火)18:57:14 No.468556169

女性向けでも黒人のキャラは多分ほとんどいないよね

93 17/11/28(火)18:57:31 No.468556219

マジアフリカ人だと髪とかキツいし…

94 17/11/28(火)18:57:46 No.468556259

褐色で間に合ってる

95 17/11/28(火)18:57:56 No.468556280

なんかポケモンにそれっぽいのいなかったか

96 17/11/28(火)18:58:16 No.468556337

褐色じゃなくて黒人で抜けるキャラ全然思い浮かばない

97 17/11/28(火)18:58:17 No.468556343

ポケットモンスターベストウイッシュと思ったけどアイリスは日焼けで黒人ではないらしい

98 17/11/28(火)18:58:28 No.468556375

ブラックパンサーは嫁もこくじんだけどエックスメンだから今度の映画に出るかは微妙

99 17/11/28(火)18:58:29 No.468556378

カウボーイビバップはどのアニメもゲームも黒人いないのおかしくね?って理由でいっぱい黒人とかアジア系とかいっぱい出てくる

100 17/11/28(火)18:58:29 No.468556381

脚なげーカッケーってなるけどチンチン勃つかは別の話 ケモノを見てるようって言ったら人権団体に怒られるな

101 17/11/28(火)18:58:29 No.468556382

ガチ黒人ではなく褐色ならシーク系男子=石油王は1ジャンルになるくらいは人気だが アフリカの王とかはちょっと…

102 17/11/28(火)18:58:40 No.468556421

>実在したのか褐色金髪 昔白人が来た時に現地人孕ませた影響だとか言われてたけど 遺伝子研究の結果現地で独自に発展した白人とは無関係な金髪だったという

103 17/11/28(火)18:58:41 No.468556433

>日本人の大半は黒人に馴染みが無いからな 最近は田舎でも黒人くらいいるよ大丈夫大丈夫そのうち馴れる

104 17/11/28(火)18:59:03 No.468556484

むしろタケシが黒人扱いされてたって聞いた

105 17/11/28(火)18:59:44 No.468556587

カニパンのアンジェリカ 完膚なきまでに負けヒロインだったけど僕はミルクちゃんのほうが良かったです

106 17/11/28(火)18:59:48 No.468556603

っていうか実際肌が黒いだけじゃ黒人と扱われないからめんどい

107 17/11/28(火)19:00:03 No.468556650

白じゃない→黄色と黒とどっちに近いか くらいで判断されるんだろう

108 17/11/28(火)19:00:08 No.468556663

>>こくじんはもれなく黒髪なのもシコれない >アボリジニーはこくじんだけど幼少期は金髪じゃよ あっちはアフリカ系の黒人とはまったく別人種だよな確か

109 17/11/28(火)19:00:09 No.468556668

su2124740.jpg

110 17/11/28(火)19:00:29 No.468556731

>っていうか実際肌が黒いだけじゃ黒人と扱われないからめんどい めんどくせ!

111 17/11/28(火)19:00:38 No.468556759

>むしろタケシが黒人扱いされてたって聞いた 黒人枠が必須だから居なかったらローカライズの際に一人黒くされると聞いた

112 17/11/28(火)19:00:49 No.468556791

ウォーマシンとファルコンは白人ヒーローの相棒の黒人枠で なんか印象がすごい被ってるというか作為を感じるというか

113 17/11/28(火)19:01:17 No.468556863

>su2124740.jpg ヒロインは花京院だろ

114 17/11/28(火)19:01:26 No.468556884

日本人の大多数は遺伝子レベルで北欧やロシア系の金髪白人美人が理想となっているからな

115 17/11/28(火)19:01:34 No.468556915

ペルソナのカンジは海外では黒人みたいに見られてて そんな彼が「俺はゲイかも…」と悩むさまがまさに思春期の悩みだ!と高評価らしいな

116 17/11/28(火)19:01:52 No.468556965

ポケモンのアイリスめっちゃこくじんじゃん抜けない…って思ってた

117 17/11/28(火)19:01:56 No.468556983

>褐色じゃなくて黒人で抜けるキャラ全然思い浮かばない アフリカ系ヒロインで思い浮かんだのがエレメントハンターのアリーだなあ

118 17/11/28(火)19:02:24 No.468557070

日本のいわゆる美少女アニメでは黒人は絶対出なさそうだなあ もしそれで人気キャラ作れたら革命的だと思う

119 17/11/28(火)19:02:24 No.468557072

スパイダーマンホームカミング

120 17/11/28(火)19:02:25 No.468557074

男ならマイク・Oみたいな超大人気キャラは思いつくんだけどな

121 17/11/28(火)19:02:34 No.468557102

今年か去年でさえアカデミー賞を黒人が受賞しないと差別だ!と騒ぎ出すくらいアメリカの人種はめんどくさいんだよな

122 17/11/28(火)19:02:42 No.468557128

エレナとかいいとおもいます

123 17/11/28(火)19:03:17 No.468557220

肌が黒いだけだと黒人じゃないならインド人とかは何人と呼べばいいんだ?

124 17/11/28(火)19:03:17 No.468557222

黒人のヒーローならそれなりにいるんだがな…

125 17/11/28(火)19:03:42 No.468557308

褐色人

126 17/11/28(火)19:03:51 No.468557348

>エレナとかいいとおもいます なんか髪が違くね?

127 17/11/28(火)19:03:52 No.468557349

>日本人の大多数は遺伝子レベルで北欧やロシア系の金髪白人美人が理想となっているからな 古事記の時代から一貫して色白好きだからね…

128 17/11/28(火)19:03:55 No.468557363

アメドラマでも気のいい女友達ポジションでしこれるヒロインポジじゃない

129 17/11/28(火)19:04:16 No.468557412

>今年か去年でさえアカデミー賞を黒人が受賞しないと差別だ!と騒ぎ出すくらいアメリカの人種はめんどくさいんだよな あれは実際受賞するの白人ばっかりだし

130 17/11/28(火)19:04:27 No.468557451

>肌が黒いだけだと黒人じゃないならインド人とかは何人と呼べばいいんだ? インド人

131 17/11/28(火)19:04:52 No.468557524

アフリカ系って意味じゃアップルシードのデュナンも父親がフランス人で母親がアフリカ人なんだけど見た目では分からないからなぁ そんな彼女の母親は差別で撃たれて死んだらしいし

132 17/11/28(火)19:05:52 No.468557710

>肌が黒いだけだと黒人じゃないならインド人とかは何人と呼べばいいんだ? 1000年くらい前は日本に漂流してきた天竺人を黒ん坊って呼んでたのにねえ

133 17/11/28(火)19:05:58 No.468557734

インド人は顔立ち見ればコーカソイドじゃんってなるし

134 17/11/28(火)19:07:50 No.468558099

Xメン映画のストームの人はハーフなのね

135 17/11/28(火)19:07:53 No.468558110

リアル黒人の唇はすんごいけど唇が厚いって記号化してマイルドにすればアニメキャラの造形として落とし込めると思う あと鼻も丸っこい感じに描けばデカ鼻の表現もいけるんじゃないか 髪もソバージュっぽく描けばアフリカ系黒人でも可愛く描けないかな

136 17/11/28(火)19:08:02 No.468558139

>ウォーマシンとファルコンは白人ヒーローの相棒の黒人枠で >なんか印象がすごい被ってるというか作為を感じるというか ローディもサムもコミックから黒人だ 特にサムは初のアフリカ系アメリカ人ヒーローだから歴史的意義もある ティチャラさんは初の黒人ヒーローだから間違えるなよ

137 17/11/28(火)19:09:01 No.468558321

日本人はちょっと日本人顔嫌いすぎな気がする

138 17/11/28(火)19:09:49 No.468558464

インド人くらいの黒さならむしろウェルカムだけど アフリカくらいまで行くとノーサンキューなのはなぜのか

139 17/11/28(火)19:11:31 No.468558792

アフリカ人って言っても遺伝子的にはアフリカ以外の地域全部合わせたのより多様なのに アフリカ人なら全部同じと考えてる人は多い

140 17/11/28(火)19:11:52 No.468558853

日本アニメは人種書き分けは殆どしないけどアメリカのアニメとかはかなりはっきり書き分けるよね

141 17/11/28(火)19:12:43 No.468559020

>日本アニメは人種書き分けは殆どしないけどアメリカのアニメとかはかなりはっきり書き分けるよね 文化的価値観の違いが分かるよね

142 17/11/28(火)19:13:29 No.468559154

>インド人くらいの黒さならむしろウェルカムだけど >アフリカくらいまで行くとノーサンキューなのはなぜのか インド人より黒くないアフリカ人もいるんだぞ

143 17/11/28(火)19:14:10 No.468559295

実際ヒロインになる黒人はただ肌が黒いだけでそれ以外はヨーロッパ系だからね サブキャラの嫁だけどマクロスは本当に攻めたわ…

144 17/11/28(火)19:14:40 No.468559380

でもアメリカ人と比べて明らかに目が細い日本人をちゃんと再現した日本アニメとか嫌だし…

145 17/11/28(火)19:15:45 No.468559603

まず基本的に人種ってものをあんまり認識してないというか…

146 17/11/28(火)19:17:17 No.468559892

>ファントムで一番好きなのはリズィです >アニメよりは原作ゲームの方がもっと好きです 媒体が変わる度にマイルドになっててちょっと面白かった

147 17/11/28(火)19:19:54 No.468560371

ヴォイニッチホテルいいよね

↑Top