虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)16:27:13 No.468533672

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/28(火)16:28:54 No.468533896

うるさくね

2 17/11/28(火)16:31:19 No.468534189

ぼくはRomer-G!

3 17/11/28(火)16:31:31 No.468534210

4 17/11/28(火)16:33:21 No.468534437

5 17/11/28(火)16:35:23 No.468534708

黒の反発力がタイピングにありがたい

6 17/11/28(火)16:35:37 No.468534738

もうずっと黒軸ですよ私は

7 17/11/28(火)16:36:16 No.468534816

ずっと安物メンブレン使ってたけど メカニカルがこんなに良い物だとは知らなかった

8 17/11/28(火)16:37:32 No.468534958

店で打ってみて あぁこりゃ好み出るわになった

9 17/11/28(火)16:38:14 No.468535028

リアフォの打鍵感をどう表現したらいいかわからない よく言われるスコココ…ではないと思うんだけど

10 17/11/28(火)16:40:00 No.468535230

安いメカニカルとか無いんかね

11 17/11/28(火)16:40:42 No.468535320

うちにバックリングスプリング方式の テラドライブのキーボードがあるんだけれど 家で使うとカチャカチャカチャカチャうるさいんで使ってない

12 17/11/28(火)16:41:04 No.468535358

チェリー純正のKB使ってるのは俺だけかな

13 17/11/28(火)16:41:05 No.468535360

シリアルナンバー付きのクリア軸がちょっと特別感あって好き

14 17/11/28(火)16:41:11 No.468535375

あるけど壊れやすいとも言われる

15 17/11/28(火)16:41:34 No.468535417

チャイナ青軸なら4000円以下で買える まともなやつ欲しいならFILCOとかになるけど

16 17/11/28(火)16:41:51 No.468535452

>安いメカニカルとか無いんかね 昔「メカニカル戦隊カチカチレンジャー」って安物あったけど ノイズ処理されてなくて違法高出力無線拾ってはチャタリングしまくったから安物はおすすめしない

17 17/11/28(火)16:42:18 No.468535496

最近はチェリーじゃないのも出てきたね

18 17/11/28(火)16:43:50 No.468535679

田舎だと試し打ちが出来ないのがつらい

19 17/11/28(火)16:44:02 No.468535695

光学式ってどうなんだろう…

20 17/11/28(火)16:45:09 No.468535842

メカニカルばっか使ってるけどリアフォも興味ずっとあった 新型出たしタイミングかもしれん

21 17/11/28(火)16:45:31 No.468535893

倉庫からIBMの5576-002っぽいの発掘してきたけどこれ今も人気あんのかな?

22 17/11/28(火)16:47:00 No.468536087

赤軸の軽さが好き

23 17/11/28(火)16:47:51 No.468536191

武田は滅びるぞ

24 17/11/28(火)16:48:00 No.468536213

茶軸のタクタイルなの好き

25 17/11/28(火)16:48:34 No.468536281

>武田は滅びるぞ 家紋じゃねぇ!

26 17/11/28(火)16:48:34 No.468536284

FILCOはキーキャップが…

27 17/11/28(火)16:49:08 No.468536364

>最近はチェリーじゃないのも出てきたね 特許切れたんだっけ

28 17/11/28(火)16:49:18 No.468536378

アオいいよね…って思ったけど部屋に響き渡るのやっぱねぇわ…

29 17/11/28(火)16:49:21 No.468536385

赤と黒の中間の重さがあれば… 青軸?おめーめっちゃうるせーだろ!

30 17/11/28(火)16:51:58 No.468536705

打鍵感は青いいんだけどね どうしようもなくうるさい

31 17/11/28(火)16:53:50 No.468536923

カチャッ!カチャッ!て音するの好きな人いるの?

32 17/11/28(火)16:55:35 No.468537143

適度なら好きです

33 17/11/28(火)16:55:48 No.468537164

そう適度なら

34 17/11/28(火)16:56:11 No.468537208

だってカチャカチャ音がしないとカチャカチャカチャカチャ…ッターン!出来ないし…

35 17/11/28(火)16:56:26 No.468537238

全くの無音だと打鍵出来たかがどうしても引っ掛かるんで適度に鳴って欲しい派

36 17/11/28(火)16:57:43 No.468537421

職場で青軸使いたいよね

37 17/11/28(火)16:58:17 No.468537498

茶が無難で好き

38 17/11/28(火)16:58:57 No.468537588

感触は欲しいけど音はいらない

39 17/11/28(火)17:00:05 No.468537729

3000円の中華アオ買ったけどマジうるさい

40 17/11/28(火)17:00:56 No.468537843

最近は赤や茶も中華の安いコピーがあるな

41 17/11/28(火)17:01:03 No.468537856

茶も結構うるさいよ…

42 17/11/28(火)17:02:25 No.468538055

中華赤軸に当たり前のようにスイッチ不良があって流石中華だぜってなった 使わないキーとスイッチ交換でなんとかなるし安いからいいけど

43 17/11/28(火)17:03:39 No.468538214

出来のいいメンブレンも捨てたもんじゃないんだけどね それ買おうとするとメカニカルと大差ないという

44 17/11/28(火)17:04:05 No.468538263

書き込みをした人によって削除されました

45 17/11/28(火)17:04:54 No.468538364

>中華赤軸に当たり前のようにスイッチ不良があって流石中華だぜってなった >使わないキーとスイッチ交換でなんとかなるし安いからいいけど それ見越してるのかこないだ中華キー買ったらスイッチ何個か付いてくる

46 17/11/28(火)17:06:39 No.468538591

偽ALPSを愛用していたが、赤軸の安いのを2色成形のキートップに変えながら、もうかれこれ5年くらい使えてる Oリングを噛ませたらストロークが短くなっていい…… https://www.amazon.co.jp//dp/B00N85L5QC

47 17/11/28(火)17:07:56 No.468538771

職場用にピンクを買った 少し重いけど良い

48 17/11/28(火)17:09:37 No.468539046

>茶も結構うるさいよ… 理想は静かな青軸だけどそんなのないから多少音が軽減されている茶軸が無難 リニア系なら軽くて静かなの有るのかもしれないけどクリック感は欲しいし・・・

49 17/11/28(火)17:09:40 No.468539053

>光学式ってどうなんだろう… Zowieが取り入れるくらいだから多分普通に使えるんだろうな

50 17/11/28(火)17:09:41 No.468539054

常駐型のキーボード配列を入れ替えできるソフト教えてください

51 17/11/28(火)17:09:53 No.468539088

スピード軸いいよね タイピングには壊滅的に向かないけど

52 17/11/28(火)17:10:46 No.468539191

茶軸使うくらいならメンブレンでいい

53 17/11/28(火)17:11:14 No.468539260

>Zowieが取り入れるくらいだから多分普通に使えるんだろうな 4亀曰く赤軸の上位互換だそうで 赤軸の接点を擦るようなあの感触すらない

54 17/11/28(火)17:11:35 No.468539302

残ってるのが黒軸しかなかったからBlackPawnの黒軸買ったけど 重い重いと脅された割に軽くてこれで疲れるやつってどんだけだよって思った

55 17/11/28(火)17:13:01 No.468539481

>光学式ってどうなんだろう… 耐久1億回でリアフォの倍だっけ?

56 17/11/28(火)17:13:07 No.468539496

>タイピングには壊滅的に向かないけど 反応よすぎて入力しすぎちゃうとか?

57 17/11/28(火)17:14:08 No.468539621

>重い重いと脅された割に軽くてこれで疲れるやつってどんだけだよって思った 底打ちするタイプの人

58 17/11/28(火)17:14:47 No.468539700

>重い重いと脅された割に軽くてこれで疲れるやつってどんだけだよって思った その辺は長時間使ってると印象変わってくる 仕事やブログで一日中黒軸打ちっぱとかきついんじゃない

59 17/11/28(火)17:16:30 No.468539919

個人的にはクリック感ある方が疲れそう

60 17/11/28(火)17:18:42 No.468540187

アオいいよね…

61 17/11/28(火)17:20:32 No.468540417

俺は茶軸にオーリング二重装着マン! 底打ちするからストローク浅いキーボード好きマンでもある

62 17/11/28(火)17:22:55 No.468540732

>俺は茶軸にオーリング二重装着マン! >底打ちするからストローク浅いキーボード好きマンでもある そういう手もあるのか自分もOリング入れてみようかな パンタグラフ式のストロークくらいが好きなんだ クリック感は残る?

63 17/11/28(火)17:26:40 No.468541229

logicoolの独自スイッチは中々よかった

64 17/11/28(火)17:26:51 No.468541261

静音赤軸の底打ちした時の感覚が好き スコッと落ちながら微かなクリック感が堪らん

65 17/11/28(火)17:27:23 No.468541334

青軸気持ちいいんだけどマジでうるさい 店頭で試した時はあんま気にならないけど持ち帰って家で使うとマジうるさい ボイチャしながらゲームしてるとめっちゃツッコまれる

66 17/11/28(火)17:28:40 No.468541515

>ボイチャしながらゲームしてるとめっちゃツッコまれる 茶軸でもカチャカチャうるさいって突っ込まれるからな 青軸ならなおさらだ

67 17/11/28(火)17:29:13 No.468541589

>クリック感は残る? 残るので安心して欲しい 流石に打鍵感は少し悪くなったけど

68 17/11/28(火)17:30:41 No.468541771

最近銀軸に変えたけどめちゃめちゃ反応速い 誤爆も増えた

69 17/11/28(火)17:31:37 No.468541888

ちょんと触れただけで反応するよね銀軸

70 17/11/28(火)17:39:58 No.468542970

黒の硬さでも物足りなくてグレー軸使ってる

71 17/11/28(火)17:41:15 No.468543123

タイプの精度が悪いからなんだろうけど赤軸ですら誤爆が多くて困る

↑Top