ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/28(火)14:48:16 No.468521569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/28(火)14:50:36 No.468521892
これってほんとに儲かってんの? 通信費と人件費考えたらどう考えても赤字だと思うんだけど
2 17/11/28(火)14:50:42 No.468521906
大変お得なご提案です
3 17/11/28(火)14:51:33 No.468522006
今丁度欲しい人が心待ちにしてるんだよ
4 17/11/28(火)14:52:14 No.468522104
十年ぐらい前に地元の特産品を電話帳めくって 片っ端から売りつける会社に勤務していたけどわりとそれなりに儲かってた
5 17/11/28(火)14:53:10 No.468522216
マンション買う人は飛び込みの電話で買わんやろ マンション売る人も飛び込みの電話に売らんやろ
6 17/11/28(火)14:54:15 No.468522324
うちはこれに加えて墓買いませんかも来る
7 17/11/28(火)14:54:26 No.468522352
(非通知)
8 17/11/28(火)14:55:21 No.468522448
まあ!ちょうど欲しかったのー みたいな人が現れても怖いだろコレ
9 17/11/28(火)14:55:57 No.468522529
電話営業って数うちゃ当たるの世界なんだけど 買ってもらえる時はびっくりするほどすんなり買ってもらえてビビる
10 17/11/28(火)14:56:23 No.468522586
>うちはこれに加えて墓買いませんかも来る 梅旧院の件を見るにああやっぱりヤクザのシノギだったんだなって
11 17/11/28(火)14:59:56 No.468523039
一時期やってたけど日に数件当たるから効率はそんなに悪く無い
12 17/11/28(火)15:00:32 No.468523117
>一時期やってたけど日に数件当たるから効率はそんなに悪く無い なそ にん
13 17/11/28(火)15:01:29 No.468523233
飛び込み営業って本当に効果あるの?ただの新人いじめでは?
14 17/11/28(火)15:01:33 No.468523244
通信費詐欺はマジで儲かるよ
15 17/11/28(火)15:01:45 No.468523261
通信費は数千円だからあるだろうけど、マンションはねーよ
16 17/11/28(火)15:02:22 No.468523344
マンション飛び込みとか買う奴いるのかあれ
17 17/11/28(火)15:02:54 No.468523412
家売りませんかも結構ある 売ったら住むとこなくなるのに…
18 17/11/28(火)15:03:45 No.468523509
嫁が思いっきり通信費詐欺に引っかかったから笑えねぇ…
19 17/11/28(火)15:03:49 No.468523523
風水的にいいから家売れってのが色んな会社から電話来るわ 怖い
20 17/11/28(火)15:03:50 No.468523524
>家売りませんかも結構ある >売ったら住むとこなくなるのに… マンションだっていっしょだよ?!
21 17/11/28(火)15:03:56 No.468523529
これ住人に環境整えさせてから追い出そうとしてるだけなのでは…
22 17/11/28(火)15:04:16 No.468523567
マンションの飛び込み営業に耐えられる奴はサイコパスか何かだと思う 普通は半年保たないよ
23 17/11/28(火)15:04:41 No.468523605
看板詐欺に引っかかった事があるから笑えないわ
24 17/11/28(火)15:04:43 No.468523610
一時期光コラボの勧誘の電話やたらかかってきてたな
25 17/11/28(火)15:05:20 No.468523692
マンション飛び込みは新卒潰しだろう
26 17/11/28(火)15:06:34 No.468523834
>一時期光コラボの勧誘の電話やたらかかってきてたな NTTフレッツ光サポートセンターです! この度通信費がお安くなることになりました!
27 17/11/28(火)15:06:58 No.468523885
>マンション飛び込みは新卒潰しだろう なんでわざわざ採用しといて潰そうとするの? わけがわからないよ…
28 17/11/28(火)15:07:02 No.468523897
小額詐欺だと戻ってくるかもわからないし警察とのやり取りとかめんどくさくて何もしない人が多い
29 17/11/28(火)15:07:40 No.468523989
「社長様の許可をいただければ基本料金が無料になるというご案内です」 ってのがすごくよく来る…
30 17/11/28(火)15:07:53 No.468524027
>なんでわざわざ採用しといて潰そうとするの? >わけがわからないよ… 3桁取る所はだいたいやってるんじゃないかな…
31 17/11/28(火)15:08:02 No.468524044
>>一時期光コラボの勧誘の電話やたらかかってきてたな >NTTフレッツ光サポートセンターです! >この度通信費がお安くなることになりました! 毎回死ね!って言って切りたくなる
32 17/11/28(火)15:08:10 No.468524060
重機買い取りますありませんかがうちの会社にくる うち重機もってないのに…
33 17/11/28(火)15:09:05 No.468524181
>「社長様の許可をいただければ基本料金が無料になるというご案内です」 >ってのがすごくよく来る… 何の基本料金だそれ?
34 17/11/28(火)15:10:08 No.468524320
なんで土地持ってるの知ってるの… 怖いよ…
35 17/11/28(火)15:10:29 No.468524367
>NTTフレッツ光サポートセンターです! >この度通信費がお安くなることになりました! 一回本当にNTTさんなんですか?って聞いたら いえ独禁法の関係でNTTが直接勧誘はできないので こちらが委託を受けてやってるんですよ~とかぬかしやがった
36 17/11/28(火)15:11:32 No.468524494
03からはじまる番号からかかってくるとああ…またか…ってなる
37 17/11/28(火)15:12:33 No.468524616
>コラボ光 なんで一回もやり取りしたことない御社が うちの電話番号しってるんですか?
38 17/11/28(火)15:13:44 No.468524751
うちの店NTTの社員がよく来るから通信費の電話来た時変わって貰ったことある
39 17/11/28(火)15:14:25 No.468524825
車も中学生の子供もいねぇよ… ぶち…すぞ…
40 17/11/28(火)15:14:44 No.468524861
田舎はソーラーの勧誘がめっちゃくる
41 17/11/28(火)15:15:09 No.468524897
>うちの店NTTの社員がよく来るから通信費の電話来た時変わって貰ったことある もうかかって来なくなった?
42 17/11/28(火)15:15:38 No.468524943
今なら無料で光回線をご自宅まで引けるキャンペーン中です
43 17/11/28(火)15:16:19 No.468525021
NTTとハッキリ名乗るところからアナログから光に乗り換えてくれと懇願されたがなんだったんだありゃ… てきとうにはぁはぁごめんなさい言うて切ったけど
44 17/11/28(火)15:16:48 No.468525066
NHKに騙されてからこの手のには耐性ついた NHKが一番汚い
45 17/11/28(火)15:16:51 No.468525073
>NTTフレッツ光サポートセンターです! >この度通信費がお安くなることになりました! 夜勤明けの寝入りばなにかかってくると本当に …すぞ ってなる
46 17/11/28(火)15:17:00 No.468525092
仕事中にかかってくるよね 「部長様(どの部署とか名前は言わない)みえますか~?」 いないって言うと「あなたは誰ですか?(原文ママ)」とか聞いてきてマンション興味ありませんか~とか聞いてくる めんどくさいので「まだ10代なんで」って言うと醒めた声になって向うから切るから便利 本当は30代だけど
47 17/11/28(火)15:17:11 No.468525115
プロバイダは親が引っかかってた まだ当時は光コラボ始まってなくて軽傷で済んだけど
48 17/11/28(火)15:17:46 No.468525185
ここ10年全くNHKが寄り付かなかったのに 地域の担当が変わったのか秋ごろから急に来るようになって大変うざい
49 17/11/28(火)15:18:21 No.468525252
>もうかかって来なくなった? その時は何も言い訳しないでそうですかすみませんて感じですぐ切れたけど 向うも掛けてくるのはリストから適当に選んでるだろうし掛かってくる頻度は変わらんね…
50 17/11/28(火)15:18:22 No.468525254
>>うちの店NTTの社員がよく来るから通信費の電話来た時変わって貰ったことある >もうかかって来なくなった? 自称代理店がいっぱいあって代わる代わるかけてくるから 一社潰したところで大差ないよ
51 17/11/28(火)15:19:51 No.468525457
>ここ10年全くNHKが寄り付かなかったのに >地域の担当が変わったのか秋ごろから急に来るようになって大変うざい 払えばいいだけじゃん NHK絶対見てませんマンは何がそんなに憎いの?
52 17/11/28(火)15:20:31 No.468525536
この番号どこで知ったの?って聞くと 帝国・東京データバンクとか言うか 市街局番から絨毯爆撃とか言う 前者は事業者でもない個人の番号なぞないだろって言うと切られたりする 後者はもうなんというかすごい
53 17/11/28(火)15:20:40 No.468525562
父親が亡くなったら途端に墓のセールス電話めっちゃかかってくる ああいうのってどっから情報行ってんの
54 17/11/28(火)15:21:33 No.468525666
>父親が亡くなったら途端に墓のセールス電話めっちゃかかってくる >ああいうのってどっから情報行ってんの どっから仕入れてんのかよく人ん家のこと知ってるよねえ
55 17/11/28(火)15:22:15 No.468525758
実家が火事で全焼した時もすぐ不動産屋から土地のことで電話かかってきたな…
56 17/11/28(火)15:22:16 No.468525761
会社に掛けてくるのやめろや!
57 17/11/28(火)15:22:22 No.468525775
通信費詐欺に引っかかってるわ 未だに月2000円口座から引き落とされてる
58 17/11/28(火)15:22:43 No.468525822
マンション買いませんかは今無職ッスとか言ったらかかってこなくなった
59 17/11/28(火)15:23:01 No.468525853
通信系はよくかかってくるけどダメそうだと失礼しました~もなしにいきなりぶつ切りしてくるから腹立つ まぁ何百件何千件とやってりゃ色々麻痺しちゃうんだろうけど
60 17/11/28(火)15:23:30 No.468525911
>父親が亡くなったら途端に墓のセールス電話めっちゃかかってくる >ああいうのってどっから情報行ってんの 斎場経由とか
61 17/11/28(火)15:24:04 No.468525998
通信系は最近代理店とも言わん奴がちらほら混じり始めてきて悪質になってんなと思う
62 17/11/28(火)15:24:21 No.468526029
>通信費詐欺に引っかかってるわ >未だに月2000円口座から引き落とされてる 安くなりますって言って高くなったんだったら元に戻せばいいんじゃないの?
63 17/11/28(火)15:24:26 No.468526040
右下以外かかってきたことないんだけど代わりに右下がうんざりするくらい多かった
64 17/11/28(火)15:24:45 No.468526068
NTTのほうから来ました!は本当に一回騙されそうだった サポート先の仕様変わるんでちょっと書類の確認とサインおねがいしまーすとか完全に詐欺
65 17/11/28(火)15:24:55 No.468526092
こういう電話受けると そんな糞みたいな企業に就職してるそいつの人生が心配になる
66 17/11/28(火)15:26:33 No.468526321
証券会社の口座開きませんか電話もなかなかに多い 有象無象どころか結構名の知れたとこからもかかってくる
67 17/11/28(火)15:26:58 No.468526407
うちの妹が成人式迎える年は着物レンタルの電話がしょっちゅう掛かってきて酷かった どこから漏れたんだよ…
68 17/11/28(火)15:27:16 No.468526453
NTTの名前だしてNTTだと勘違いさせるのはギリギリセーフだと思ってたけど NTTですか?って聞き返してNTTですってハッキリ言った業者がauでしたよ
69 17/11/28(火)15:27:20 No.468526463
引っ越したその日にNHKから集金が来てTVもPCもまだ来てないから「ないです」って言ったら「スマホはあるでしょ!?それで見れるの知ってるんですよ!」って食いついてきてiphoneなんで見れませんって言ってんのに「おかしいなぁまた来ます」とか言い出したからNHKが怖くて仕方ない 翌日オートロックのドア超えてドア前に来たから警察呼んで連れて行ってもらった 女子寮に忍び込むなや!
70 17/11/28(火)15:27:35 No.468526491
一時期金買いませんか金売りませんかも来てた
71 17/11/28(火)15:28:36 No.468526629
というか普通通信会社なりプロパイダ変えたかったら自分で調べて自分で契約するよね 料金プランだとか規約とかよく読まないと不安だし その上で店行って質問するのが基本なのでは
72 17/11/28(火)15:28:46 No.468526643
>女子寮に忍び込むなや! うるせえ脱糞しろ
73 17/11/28(火)15:28:48 No.468526650
>通信系は最近代理店とも言わん奴がちらほら混じり始めてきて悪質になってんなと思う もう光コラボ始まったんでNTTの代理で契約取ってくるショボい稼ぎなんかやめて 自分とこの光コラボ契約させるのが主流になったんやで
74 17/11/28(火)15:29:16 No.468526718
中部電力の測定業務の担当なのですが~(中部電力ではない)って時は本当に騙されかけたというか社長につないで営業の電話持って来させんな馬鹿ってされたからめちゃくちゃ根に持ってる
75 17/11/28(火)15:29:41 No.468526782
>こういう電話受けると >そんな糞みたいな企業に就職してるそいつの人生が心配になる 電話じゃなくて訪問だけど 不憫に思うのか話だけでも聞いてあげてるうちの母
76 17/11/28(火)15:30:02 No.468526832
一回だけ本当にNTTから電話来て本当に安くなったせいで一時期油断してた
77 17/11/28(火)15:31:15 No.468526983
>一回だけ本当にNTTから電話来て本当に安くなったせいで一時期油断してた フレッツ本家も縛り増やすと500円引きとかやってるからごっちゃになるよね…
78 17/11/28(火)15:31:16 No.468526985
そもそも会社名名乗らない奴いる
79 17/11/28(火)15:31:30 No.468527015
とんとん拍子に話進んで後日モデム取り替えますねってなったらもうおかしいよね
80 17/11/28(火)15:31:30 No.468527017
それで電話代のやつは本当にお得になるんですか?
81 17/11/28(火)15:31:49 No.468527060
学生だった頃換気扇のフィルター販売の詐欺に引っかかりそうになったわ
82 17/11/28(火)15:32:05 No.468527092
>というか普通通信会社なりプロパイダ変えたかったら自分で調べて自分で契約するよね >料金プランだとか規約とかよく読まないと不安だし >その上で店行って質問するのが基本なのでは 田舎のおっちゃんおばちゃんは料金プランが複数あることも知らないし プロバイダって言葉も知らなかったりするし 安くなるの知ってても面倒くさいからやらないって層はいくらでもいる
83 17/11/28(火)15:32:11 No.468527105
>そもそも会社名名乗らない奴いる すごい早口で社名言う…
84 17/11/28(火)15:33:04 No.468527225
なんか上から目線で来る奴いるよね
85 17/11/28(火)15:33:17 No.468527256
墓地の造成されたときは毎日かかってきやがった
86 17/11/28(火)15:34:01 No.468527348
マンション? ちょうど欲しかったんだ、100戸くれ、100戸! とか言ったらどんな反応するんだろう
87 17/11/28(火)15:35:29 No.468527530
昼休みにくる保険屋のおばちゃんうざかったら 年金だけ加入してこれで黙るだろって思ったら余計勧誘された 今考えれば当たり前だよな まぁ年金は無駄にならんからいいけど
88 17/11/28(火)15:36:15 No.468527624
>それで電話代のやつは本当にお得になるんですか? 騙されるギリギリまで行ったけど300円くらい安くなる計算だった でも考えたら光メンバーズクラブで毎月500円分のポイント付くんだよな… あと光コラボのデメリット考えると…
89 17/11/28(火)15:37:33 No.468527791
光コラボ始まる前はauとNTTそれぞれに代理店からの営業お断り窓口あったのにもう何の意味もなくなってしまってふざけんなという気持ちでいっぱいです
90 17/11/28(火)15:38:50 No.468527950
お宅の契約内容はこれこれこうですよね!て全然違うことを最初にまくしたてられるのはイラっとくる
91 17/11/28(火)15:39:02 No.468527979
若そうな声だと判断したら切る人もいる
92 17/11/28(火)15:40:45 No.468528212
この前スパ銭行ったら通信詐欺のテレアポやってるらしき兄ちゃんがまあグレーだよグレーつかまあ黒いんだけど将来性のある仕事だよ!!って連れに語ってて ぞれ聞きながらサウナ耐えるという地獄に遭遇した
93 17/11/28(火)15:42:00 No.468528381
>風水的にいいから家売れってのが色んな会社から電話来るわ >怖い それは君の家を欲しがってる中国人がいる
94 17/11/28(火)15:42:05 No.468528391
もうかけてくる番号見慣れてるんでいつも無視してるけど 寝ぼけてて取っちゃった時矢継ぎ早に理由を告げて断ったら 明らかに消沈して小声でフェードアウトしていったけどそれ態度に出しちゃっていいんかいと思った事が
95 17/11/28(火)15:42:11 No.468528405
将来性あるんだ…
96 17/11/28(火)15:42:29 No.468528437
yahooので電話代安いけどインターネットが実際つないでみるとプロバイダの仕様で海外と対戦ゲームできない罠があってこんなんすぐ解約するわってしたら1年もつかわず解約なんで違約金5万とられたことあった
97 17/11/28(火)15:42:49 No.468528474
コラボ光って勧誘してくる会社が間に入ってそこが代わりにNTTとプロバイダーと契約するイメージなのかな?
98 17/11/28(火)15:43:41 No.468528600
ここのところ東京の不動産から週2くらいで電話かかってきてとても鬱陶しいのでついふどうまで聞こえたら死ねと言いたくなる
99 17/11/28(火)15:43:52 No.468528615
右下の会社名言って名刺も見せてくれるけど明らかによく分らない会社
100 17/11/28(火)15:44:22 No.468528690
>お宅の契約内容はこれこれこうですよね!て全然違うことを最初にまくしたてられるのはイラっとくる NTTのフリしてこっちの電話番号言って信用得ようとするのが汚い 電話かけて来てんだから知ってるに決まってんだろっていう
101 17/11/28(火)15:44:40 No.468528725
>でも考えたら光メンバーズクラブで毎月500円分のポイント付くんだよな… 5年経たないとそのポイントにならないし肝心の交換できるものがすっかりやる気なくなって実質ギフトカタログ一択だよ あと集合住宅は300ポイント上限だからうまあじないよ
102 17/11/28(火)15:45:26 No.468528806
>将来性あるんだ… ないんじゃねえかな… 契約伸び悩んでるから稼ぎ減らしてでも光コラボ始めたんだし
103 17/11/28(火)15:46:08 No.468528902
トラストおよび新生トラストは上にも書かれている >「部長様(どの部署とか名前は言わない)みえますか~?」 いないって言うと「あなたは誰ですか?(原文ママ)」とか聞いてきてマンション興味ありませんか~とか聞いてくるし かなりしつこく長い期間かかってくるので 注意してね
104 17/11/28(火)15:46:38 No.468528957
今なら光に変えれば安くなりますよ!とか言われてもこの街には光回線来てないのだが…(当時) ということがあった
105 17/11/28(火)15:46:44 No.468528969
浄水器で来たときはどういう仕組みで浄水するのか聞いたらもういいですってあっちから切った ネット上の広告飽和状態みたいに誰も求めてないけど金と人で惰性で動いてる部類なんだと思う
106 17/11/28(火)15:46:46 No.468528976
>5年経たないとそのポイントにならないし肝心の交換できるものがすっかりやる気なくなって実質ギフトカタログ一択だよ >あと集合住宅は300ポイント上限だからうまあじないよ マンションは上限低かったなそういや あとうちはギフトに使ったこと一度もないや 全部支払いに使ってる
107 17/11/28(火)15:47:25 No.468529057
不思議なのは水サーバーの訪問販売が成り立ってる事実
108 17/11/28(火)15:47:38 No.468529085
>かなりしつこく長い期間かかってくるので >注意してね まさにその例文がトラストだわ
109 17/11/28(火)15:48:59 No.468529251
うちはけおねっとで電気どころかガスまで囲い込まれてるから無敵だ いやほんと速攻で諦めてもらえる
110 17/11/28(火)15:48:59 No.468529252
>不思議なのは水サーバーの訪問販売が成り立ってる事実 ウォーターサーバーを個人で設置するやつはどんな酔狂なんだろうと思う
111 17/11/28(火)15:49:34 No.468529321
>コラボ光って勧誘してくる会社が間に入ってそこが代わりにNTTとプロバイダーと契約するイメージなのかな? NTTが他企業に通信設備貸てプロバイダーも兼任するのが光コラボ 勧誘電話はその他企業の代わりに契約取って来てお小遣い貰う業者
112 17/11/28(火)15:50:26 No.468529420
不動産系はめんどくさいから切ると逆ギレしてくるから死んでくれってなる
113 17/11/28(火)15:50:30 No.468529428
>>不思議なのは水サーバーの訪問販売が成り立ってる事実 >ウォーターサーバーを個人で設置するやつはどんな酔狂なんだろうと思う 実家にあったから聞いてみたら親父殿のお湯割りや姪っ子のミルク作るのにお湯が出るのが便利だそうだ
114 17/11/28(火)15:51:12 No.468529518
通信関係はIPがーとかMVNOがーとか話すとすぐ引っ込むからあいつら多分ネットのことよく知らない
115 17/11/28(火)15:51:32 No.468529559
>不動産系はめんどくさいから切ると逆ギレしてくるから死んでくれってなる たぶんフローチャートがあるんだろうなあ 部長を呼ぶ→いない→おまえでいい 断る→罵倒して立場を上にする 話を聞く→なんとしてもアポ取る みたいな
116 17/11/28(火)15:51:41 No.468529588
しつこいから消費者センターに相談するから会社名と電話番号と担当者の名前教えろって言ったら低姿勢になった
117 17/11/28(火)15:51:46 No.468529594
とりあえず会社にかかってくるのは着信拒否番号登録してるけど300件ぐらいになってきた
118 17/11/28(火)15:51:56 No.468529611
>通信関係はIPがーとかMVNOがーとか話すとすぐ引っ込むからあいつら多分ネットのことよく知らない ネットの事良く知ってる人はテレアポなんかやらない気もする 偏見だけど
119 17/11/28(火)15:52:09 No.468529640
>ウォーターサーバーを個人で設置するやつはどんな酔狂なんだろうと思う 俺もそう思ってたけど友達の家にあるの見たらすごい便利だった
120 17/11/28(火)15:52:45 No.468529700
>>不思議なのは水サーバーの訪問販売が成り立ってる事実 >ウォーターサーバーを個人で設置するやつはどんな酔狂なんだろうと思う うちは災害時に備えてペットボトルの水買い置きしてるから それを勝手に配達しに来てくれると思えば悪い話ではない
121 17/11/28(火)15:53:05 No.468529743
不動産仲介の居座り営業って宅建業で禁止じゃなかったっけ
122 17/11/28(火)15:54:14 No.468529876
いつまで経ってもNTTが番号表示サービス有料にしてるのも悪いと思うんですよ
123 17/11/28(火)15:55:05 No.468530008
一回リブトラストの人とは会ってみたいわ ヤクザ屋さんなのかな?
124 17/11/28(火)15:55:21 No.468530043
保険入りませんかもプラスで
125 17/11/28(火)15:55:57 No.468530121
金品を質入れませんかまである
126 17/11/28(火)15:56:11 No.468530154
そういやアフラックしつこく電話かけてくるな とにかく資料送りたがる
127 17/11/28(火)15:56:40 No.468530206
固定電話には出ない なぜまだ置いてるのかは分からない
128 17/11/28(火)15:56:47 No.468530219
>金品を質入れませんかまである ばーちゃんが無いですって答えたら逆切れしたからアイツラ嫌い!
129 17/11/28(火)15:56:59 No.468530250
スレが作った「」だけどとても参考になったので改訂しておきますね
130 17/11/28(火)15:57:27 No.468530309
トラスト系の嫌な所は新人の研修のたんびにリスト使いまわすのか 曖昧な対応するとずっとかかり続けるところ いらん!!ガチャ!でOK
131 17/11/28(火)15:57:32 No.468530322
>固定電話には出ない >なぜまだ置いてるのかは分からない うちも止めたいんだけどカードとか契約で固定電話あると信用度が違うと聞いてやめられない
132 17/11/28(火)15:57:33 No.468530325
同じ会社から何度も勧誘の電話きて全部断ってる 担当が同じ人だったとかもザラ あなた3回目ですよねと言ってしまった
133 17/11/28(火)15:57:52 No.468530361
>スレが作った「」だけどとても参考になったので改訂しておきますね おまえー!
134 17/11/28(火)15:58:32 No.468530453
最近節税関係が増えてきた気がする
135 17/11/28(火)15:59:14 No.468530532
上司がトラストと電話でやりあってて楽しかった 何時終わりですか?!会いましょう!→会わない なんで会わないんですか!→必要ない会わない 逃げるんですか?卑怯者ですね!!!!111→卑怯者って…
136 17/11/28(火)15:59:41 No.468530600
貴金属買取はバブルで国内に溜め込んだやつがたっぷりあって 急成長してる国に売るとめっちゃ儲かるから数年前まで元気だったよね ガイアの夜明けでその業種特集やってたけど上層部が明らかにヤクザで笑ってしまった
137 17/11/28(火)16:00:08 No.468530666
>最近節税関係が増えてきた気がする 過払い金請求とかも電話かかってくるんかなあ
138 17/11/28(火)16:00:21 No.468530698
今忙しいのでまた今度って毎回言ってたらいつ忙しくなくなるんですか本当は興味ないんでしょう逆切れされたことがある あたりまえだろ興味ねえよ! そしていつも忙しいのは本当だボケ!!
139 17/11/28(火)16:01:42 No.468530847
Hello!って出るとガチャ切りされるのは酷いと思う
140 17/11/28(火)16:02:27 No.468530950
>最近節税関係が増えてきた気がする 二酸化炭素排出権なんとかてやつはは聞いてて笑っちまった
141 17/11/28(火)16:02:48 No.468530985
どうしてNTTの人間がNTT回線やめろっていうんですか?
142 17/11/28(火)16:03:30 No.468531044
暇な時の遊び相手になってくれるから嫌いじゃない