虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マリオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)13:41:45 No.468513405

    マリオ動かしてるだけで楽しい

    1 17/11/28(火)13:47:43 No.468514187

    このマリオはモヤーンって感じのジャンプだからそうでもない

    2 17/11/28(火)13:48:30 No.468514286

    開幕BGMが良すぎるのなんとかしろ

    3 17/11/28(火)13:52:42 No.468514820

    やたら怖いステージ多かった

    4 17/11/28(火)13:54:08 No.468515000

    ゲームとしては好きだけどマリオなんかゆっくり動くから操作が楽しいタイプではないかな

    5 17/11/28(火)13:55:10 No.468515111

    バニーだとスピンジャンプ出来ない理由がわからん

    6 17/11/28(火)13:56:37 No.468515313

    >開幕BGMが良すぎるのなんとかしろ でもその曲使われるステージ少なすぎてな

    7 17/11/28(火)13:58:40 No.468515571

    こんな古いゲーム良く覚えてるな・・・

    8 17/11/28(火)13:59:33 No.468515676

    うさ耳つけたおっさん同士がラストバトル

    9 17/11/28(火)13:59:33 No.468515677

    >でもその曲使われるステージ少なすぎてな だからこうしてわざとゲームオーバーになる

    10 17/11/28(火)13:59:48 No.468515709

    動かしてるだけで楽しいというようなゲームではないと思う

    11 17/11/28(火)14:00:29 No.468515794

    ワリオがキモすぎる

    12 17/11/28(火)14:03:10 No.468516136

    視認性の問題でつけられたファイアマリオの羽のワンポイントがいいんだ

    13 17/11/28(火)14:03:26 No.468516173

    それなりに遊んだのになんでクリアした記憶が無いのかと思ったら ラストだけ難しさが跳ね上がるからなのか

    14 17/11/28(火)14:03:27 No.468516175

    ランド1に続いて人生で二本目に買ってもらったソフトだったからめちゃくちゃやり込んだ

    15 17/11/28(火)14:04:39 No.468516323

    >ラストだけ難しさが跳ね上がるからなのか ワリオ戦前のゲンコツゾーンが回避不能な速度だったような気がする

    16 17/11/28(火)14:05:32 No.468516434

    マリオゾーンとか一体どういう経緯で作られたんだろうな

    17 17/11/28(火)14:06:37 No.468516564

    樹液の中の独特の操作感は好きだったけど普段動かすだけで楽しい感は特にない

    18 17/11/28(火)14:09:15 No.468516843

    わりとやり込み要素多かった記憶

    19 17/11/28(火)14:09:43 No.468516888

    ランドシリーズってアレンジ曲が極端に少ないよね…

    20 17/11/28(火)14:19:30 No.468518002

    マリオエリアは狂気の産物

    21 17/11/28(火)14:22:08 No.468518329

    ワリオ城ばっかり言われるけどタタンガステージの強制スクロールも中々難易度高かったと思う

    22 17/11/28(火)14:25:30 No.468518737

    ポッポゥペッポッペッペポー ポポポペペーペペペペボー ポポポポーペペッペペペペーペポッペペペペッペッポッポ

    23 17/11/28(火)14:26:14 No.468518835

    キモはステージ構成の面白さだわな

    24 17/11/28(火)14:27:06 No.468518956

    ヘンテコなステージ多くて楽しい

    25 17/11/28(火)14:29:21 No.468519245

    ペケペケペーン

    26 17/11/28(火)14:29:54 No.468519323

    ワリオステージから難易度変わりすぎじゃない?

    27 17/11/28(火)14:30:05 No.468519343

    子供の頃好きだったステージが大人になってからやると面倒くさかった

    28 17/11/28(火)14:31:20 No.468519502

    マリオステージは隠し多くて楽しいよ

    29 17/11/28(火)14:32:39 No.468519665

    ゲーム自体はおもしろかった でもガキには最後のワリオ戦がかなり難しかった思い出 ワリオのデザインが本当に狂人染みてて怖かったし

    30 17/11/28(火)14:33:55 No.468519837

    ボス戦が楽しい

    31 17/11/28(火)14:34:25 No.468519892

    全体的になんとなく不気味

    32 17/11/28(火)14:36:29 No.468520134

    テケテケテケテケ…

    33 17/11/28(火)14:38:10 No.468520327

    おもしろいんだけどいままでのスーパーマリオシリーズとはちょっとズレる異質な雰囲気あるよね 開発が違うとかなんかね ゲームは全然違うけどヨッシーアイランドに通ずる雰囲気がある

    34 17/11/28(火)14:39:44 No.468520528

    キッキュキッキュキッキュ デデンデンデンデデンデンデン

    35 17/11/28(火)14:43:04 No.468520929

    魔女のババア戦で壺の上に乗ってると足場の蓋が上がって天井の針に刺されるとか いちいち嫌らしい

    36 17/11/28(火)14:44:13 No.468521073

    >おもしろいんだけどいままでのスーパーマリオシリーズとはちょっとズレる異質な雰囲気あるよね GBのは基本不気味

    37 17/11/28(火)14:44:33 No.468521109

    潜水艦ステージで昔よく迷った

    38 17/11/28(火)14:45:56 No.468521273

    デーーレデッデッ デッデッデーーーーー

    39 17/11/28(火)14:46:39 No.468521361

    でーででっでっでーん

    40 17/11/28(火)14:50:26 No.468521873

    バニーマリオはなんて言うか微妙の塊