虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)13:18:26 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511842706070.jpg 17/11/28(火)13:18:26 No.468510220

楽しみですねインターハイ

1 17/11/28(火)13:21:00 No.468510556

来週で終わりそうだね

2 17/11/28(火)13:21:44 No.468510654

やらないんじゃないかな…

3 17/11/28(火)13:22:18 No.468510725

中学編は?

4 17/11/28(火)13:23:06 No.468510838

モジャモジャ

5 17/11/28(火)13:25:19 No.468511135

イベント50個くらいすっ飛ばしてたな…

6 17/11/28(火)13:28:33 woUd71kE No.468511602

【超絶悲報】が仲間になってるんだが…

7 17/11/28(火)13:29:43 No.468511754

久しぶりの再会いいよね…

8 17/11/28(火)13:32:03 No.468512061

センターカラー貰ってたし!!

9 17/11/28(火)13:33:31 No.468512251

今週どこに載ってたっけ…

10 17/11/28(火)13:36:12 No.468512633

良かったー喪服着て来て!

11 17/11/28(火)13:36:17 No.468512652

中学編はスキップだと思ってた

12 17/11/28(火)13:36:48 No.468512712

いやスキップしたじゃん…

13 17/11/28(火)13:37:58 No.468512885

やっちゃん!

14 17/11/28(火)13:40:06 No.468513165

来襲で打ち切りでは

15 17/11/28(火)13:40:30 No.468513234

むしろ今週で終わりかと思った

16 17/11/28(火)13:40:35 No.468513243

>センターカラー貰ってたし!! あれ何でだろうな 貴重なセンターカラーを打ち切り漫画に使う意味って

17 17/11/28(火)13:40:56 No.468513292

思考の学校

18 17/11/28(火)13:42:26 No.468513494

嫁はマジで関係ないだろ

19 17/11/28(火)13:42:32 No.468513508

売れてるわけでもなく人気があるわけでもないのにカラー貰えるってどういうことだったんだろう 連載開始前から何回目にカラーをやるとかそういう契約だったんだろうか

20 17/11/28(火)13:43:28 No.468513632

>嫁はマジで関係ないだろ でも3話に思考の学校の教えが入ってるって校長が喜んでたよ?

21 17/11/28(火)13:44:22 No.468513750

>売れてるわけでもなく人気があるわけでもないのにカラー貰えるってどういうことだったんだろう >連載開始前から何回目にカラーをやるとかそういう契約だったんだろうか 契約交渉して稿料あげるセミナー!とか嫁がやってたから 色々有利な契約を取り付けてる可能性はあるかもしれない

22 17/11/28(火)13:44:46 No.468513799

ポスト相撲になれるか?

23 17/11/28(火)13:45:14 No.468513857

小学生サッカーという隙間を狙ってた訳じゃなさそうで割りとがっかりした

24 17/11/28(火)13:45:27 No.468513892

ドベセンターは基本的に持ち回りだろ 青春もこの前もらってたし

25 17/11/28(火)13:45:56 No.468513952

クロアカはセンターあったっけ

26 17/11/28(火)13:48:36 No.468514301

最近のジャンプはすーぐ年代スキップする

27 17/11/28(火)13:49:16 No.468514395

すっかり糞虫小僧のお気に入りネタに

28 17/11/28(火)13:50:12 No.468514520

>ID:woUd71kE ID出ててだめだった

29 17/11/28(火)13:52:37 No.468514814

描きたいものは特になかったんだろうな

30 17/11/28(火)13:54:34 No.468515041

>描きたいものは特になかったんだろうな 前作からの充電期間がまったくなかったしね

31 17/11/28(火)13:56:04 No.468515249

>描きたいものは特になかったんだろうな 横田のジャンプ連載どっちもこれ感じる テクニックだけで描かれているというか

32 17/11/28(火)13:56:19 No.468515280

W杯前のいつものサッカー投入では? W杯どころか2018まですら持たなそうだけど

33 17/11/28(火)14:02:15 No.468516023

ここから高校生編じゃねえの? メジャーもこれくらいのスピードで成長したし

34 17/11/28(火)14:03:07 No.468516128

センター自体はかなり前から決まってたが 決まったあとに人気が急落したんじゃねぇかな…

35 17/11/28(火)14:08:39 No.468516772

>描きたいものは特になかったんだろうな 連載会議直前にがーってネーム描いたら通ったみたいなこと言ってたはず

36 17/11/28(火)14:12:08 No.468517195

>連載会議直前にがーってネーム描いたら通ったみたいなこと言ってたはず ジャンプの連載会議はスポーツ物だと極端に採用ハードルが下がる印象

37 17/11/28(火)14:15:50 No.468517582

高校生編を見たいとは思わないな…

38 17/11/28(火)14:16:46 No.468517674

高校生になった感じがないな書き分けできてないから

39 17/11/28(火)14:16:53 No.468517687

嫁でミソつく漫画家初めて見た

40 17/11/28(火)14:17:21 No.468517752

ナナセとお別れして仕切りなおしかと思ったら翌週にナナセが出てきてうーん

41 17/11/28(火)14:18:20 No.468517865

キャラのバリエーションないよね…

42 17/11/28(火)14:18:29 No.468517882

>嫁でミソつく漫画家初めて見た 別に嫁で初めて味噌ついたわけじゃなくて ダメだった部分が嫁でよくわかったというか

43 17/11/28(火)14:18:34 No.468517897

女の子がかわいかったねこの連載

44 17/11/28(火)14:18:46 No.468517919

サッカー漫画なのに女の話題しかないあたりもう色々とな

45 17/11/28(火)14:18:54 No.468517930

先週のあれなんだったの!?感すごいよね

46 17/11/28(火)14:19:03 No.468517949

>ナナセとお別れして仕切りなおしかと思ったら翌週にナナセが出てきてうーん しかも盆と正月には会ってたっぽくてなんだったんだろう先週のお別れシーン…

47 17/11/28(火)14:19:19 No.468517972

内容ないもん…

48 17/11/28(火)14:19:45 No.468518035

残り話数が決まったからやりたいことやっただけじゃないの

49 17/11/28(火)14:19:46 No.468518037

巨神兵のバスケの方が面白そう

50 17/11/28(火)14:19:49 No.468518048

こんなインピオイチャイチャ漫画描いてるのに現実だと嫁にこき使われて出汁にされてるのはちょっと…

51 17/11/28(火)14:20:08 No.468518088

作画が雑になった理由は週刊連載ってこと以上の苦労があったんだなとよーくわかったよ

52 17/11/28(火)14:20:30 No.468518135

もっとゆっくり年代進めるつもりが不評で急遽って感じかな

53 17/11/28(火)14:20:33 No.468518141

こんなハジけてない地味なサッカー漫画でどうにかなると思ったのかね?

54 17/11/28(火)14:20:46 No.468518166

>こんなインピオイチャイチャ漫画描いてるのに現実だと嫁にこき使われて出汁にされてるのはちょっと… 理想と現実って感じでいいよねよくない

55 17/11/28(火)14:21:02 No.468518204

悪い方の年代ジャンプ

56 17/11/28(火)14:21:07 No.468518211

先週ので一旦エンディング迎えて今週みたいな話をエピローグに持ってきて再開で〆…の方が綺麗だったんじゃないの…? 高校生編いる…?

57 17/11/28(火)14:21:12 No.468518227

2、3巻が同時に発売する時点でもう打ち切りはわかってたし

58 17/11/28(火)14:22:07 No.468518325

まあまだ分らないっちゃ分らないけど トレセン行った辺りでもう決まってた気がする

59 17/11/28(火)14:22:12 No.468518337

>2、3巻が同時に発売する時点でもう打ち切りはわかってたし それなんて腹ペコ

60 17/11/28(火)14:22:19 No.468518351

これで続いたらロボより驚く ロボ続いてるのも驚いてるけど

61 17/11/28(火)14:22:41 No.468518388

>先週ので一旦エンディング迎えて今週みたいな話をエピローグに持ってきて再開で〆…の方が綺麗だったんじゃないの…? >高校生編いる…? クロアカもそうだけど新連載との入れ替わりのタイミングを考慮して無駄に延命させられてる感がある

62 17/11/28(火)14:23:55 No.468518542

>クロアカもそうだけど新連載との入れ替わりのタイミングを考慮して無駄に延命させられてる感がある どっちも無駄に続いてて痛々しい…

63 17/11/28(火)14:23:56 No.468518546

なんか年代ジャンプとか蛇足感とかデジャヴュあると思ったらアレだ 左門くんの末期と同じ感じだ

64 17/11/28(火)14:24:21 No.468518586

無駄に延命って言い方が悪いな 単行本分の話数稼いでるんだから意味がないわけではない

65 17/11/28(火)14:24:57 No.468518671

ゴーレムも定着しないだろうし切る候補の方が多くて結果的にズルズル延びてるんだろうな

66 17/11/28(火)14:25:03 No.468518683

ロボももはやなんとなくで続けてる感あるけど下にこれだけ詰まってると簡単に終われないな

67 17/11/28(火)14:25:10 No.468518696

ロボは単行本それなりだったし前作の実績がでかいから多少様子見てもらえるのは分かる これは単行本クロアカ以下で前作もそこまで大ヒットってわけじゃないからなぁ

68 17/11/28(火)14:25:33 No.468518746

この漫画で改めてわかった事 主人公と同等以上に活躍するヒロインはジャンプにおいて癌でしかない(ラブコメは除く

69 17/11/28(火)14:25:44 No.468518764

編集部本当に機能してんのかな… 勝手に自分でなんとかしてくれるレベルのベテラン以外死んでない?

70 17/11/28(火)14:25:49 No.468518771

すじピンと一緒じゃんとは思った

71 17/11/28(火)14:25:58 No.468518790

>ロボももはやなんとなくで続けてる感あるけど下にこれだけ詰まってると簡単に終われないな 便秘みたいだ…

72 17/11/28(火)14:26:22 No.468518856

>ゴーレムも定着しないだろうし切る候補の方が多くて結果的にズルズル延びてるんだろうな ゴーレムは本当にすごい 3話以降全く話題にならない

73 17/11/28(火)14:26:24 No.468518861

>編集部本当に機能してんのかな… >勝手に自分でなんとかしてくれるレベルのベテラン以外死んでない? もともとそういう雑誌だろ

74 17/11/28(火)14:26:25 No.468518863

それなりっていうか今年の新連載じゃトップレベルに売れてるぞロボ 今年だけで相撲の3年分は売ってるし

75 17/11/28(火)14:26:28 No.468518876

クロアカ以下ってマジか 2話以降読んでないけどあれそんな売れてんの

76 17/11/28(火)14:26:29 No.468518879

>主人公と同等以上に活躍するヒロインはジャンプにおいて癌でしかない(ラブコメは除く これでそれを言ってしまうのもなあ まず主人公が活躍しないし

77 17/11/28(火)14:26:39 No.468518905

青春ロボクロアカシューダンゴーレムと大掃除できる連載が多すぎる

78 17/11/28(火)14:26:40 No.468518908

嫌いじゃないけどまあ終わるよね…って感じ

79 17/11/28(火)14:26:47 No.468518917

冨樫の復帰のタイミングのための延命にすぎないし

80 17/11/28(火)14:26:49 No.468518924

なあに銀魂考えたら大学編まで何故か続く線だってある

81 17/11/28(火)14:27:05 No.468518954

また新連載何連発みたいなのが来て1つずつ消えていく枠

82 17/11/28(火)14:27:20 No.468518984

>ゴーレムは本当にすごい >3話以降全く話題にならない シューダンも似たようなもんだろ

83 17/11/28(火)14:27:38 No.468519028

小学生年代ってサッカー的には描くこと結構あったと思うんだけどな…

84 17/11/28(火)14:27:42 No.468519033

相撲はなんで単行本売れねえんだ…まあ俺も漫喫で読んでるんだけど

85 17/11/28(火)14:27:52 No.468519057

>編集部本当に機能してんのかな… >勝手に自分でなんとかしてくれるレベルのベテラン以外死んでない? ブラクロ鬼滅火の丸僕勉と中堅は絶好調じゃん

86 17/11/28(火)14:27:59 No.468519071

>まず主人公が活躍しないし この作品のヒロインの活躍全部主人公にリソース渡すぐらいでいいんだよ 主人公が活躍しないのは他に活躍取られてるからだし

87 17/11/28(火)14:28:05 No.468519081

むしろゴーレムは今週テンポブーストかけただけまだシューダンよりマシな気が

88 17/11/28(火)14:28:18 No.468519116

クロアカはバレー部がかわいそうで若干荒れてたのがちょっと面白い 言われてみると振るために夏祭りデートするのはひどい

89 17/11/28(火)14:28:19 No.468519118

>青春ロボクロアカシューダンゴーレムと大掃除できる連載が多すぎる 青春とできたらロボは残しといてくれんか…

90 17/11/28(火)14:28:24 No.468519128

相撲面白いけどいまさら単行本買うのもな…ってなってしまっている

91 17/11/28(火)14:28:24 No.468519130

>相撲はなんで単行本売れねえんだ…まあ俺も漫喫で読んでるんだけど 買ってない人がそれ言うのやめなよ…

92 17/11/28(火)14:28:27 No.468519136

>青春ロボクロアカシューダンゴーレムと大掃除できる連載が多すぎる 暗黒時代とは言わないまでも芽が出なさすぎてちょっと…ってなるのが多い やはりここは和月に新連載をさせるしか…

93 17/11/28(火)14:28:36 No.468519156

下手したらフルドライブも突き抜けそうでこれは…

94 17/11/28(火)14:28:41 No.468519164

エログロナンセンス描かせなよ

95 17/11/28(火)14:28:50 No.468519179

終わり方が難しいというかイチャイチャしておわったり秒速で終わったりするとサッカーとの比率を間違えたことを暗に言うことになると思う

96 17/11/28(火)14:29:02 No.468519205

>今年だけで相撲の3年分は売ってるし なそ にん

97 17/11/28(火)14:29:10 No.468519219

青春はなんで急に落ちてきたんだろう 話の出来が落ちてる訳でもないと思うんだけど

98 17/11/28(火)14:29:21 No.468519248

>なあに銀魂考えたら大学編まで何故か続く線だってある 銀魂はアニメも実施も控えてるから全然違うわ

99 17/11/28(火)14:29:33 No.468519269

多分タッチみたいな青春とスポーツを合わせた感じにしたいんだろうなとは思う

100 17/11/28(火)14:29:40 No.468519287

昨日コンビニで立ち読みしてたら いきなり高校生になってて!?ってなった 色んなもん飛ばしすぎだろ………

101 17/11/28(火)14:29:43 No.468519293

>下手したらフルドライブも突き抜けそうでこれは… 何を判断材料にして言ってるの…

102 17/11/28(火)14:29:47 No.468519305

>相撲はなんで単行本売れねえんだ…まあ俺も漫喫で読んでるんだけど 答え出てるじゃん

103 17/11/28(火)14:29:47 No.468519307

>下手したらフルドライブも突き抜けそうでこれは… 節穴か

104 17/11/28(火)14:29:49 No.468519310

中学生編かーって今週読んだら高校生でんんんん!?ってなった

105 17/11/28(火)14:29:52 No.468519315

いやサッカーとの比率間違えてるのは もうどうしようもないでしょ

106 17/11/28(火)14:29:53 No.468519318

>下手したらフルドライブも突き抜けそうでこれは… いや下手したらも何もあれはすぐ終わると思う…キャラは魅力的だけど生かせてないというかあの内容ですごさが分かるの卓球部だけというか

107 17/11/28(火)14:29:57 No.468519328

フルドラは熱い創作系好きなやつがアンケは入れてそう 俺とか俺のかーちゃんとか

108 17/11/28(火)14:30:03 No.468519340

相撲がなんで単行本売れないかっていうと 表紙に裸の男のケツとか映るからだよ 彼岸島が面白くても単行本家におきたくないのと一緒だよ

109 17/11/28(火)14:30:28 No.468519387

>青春はなんで急に落ちてきたんだろう >話の出来が落ちてる訳でもないと思うんだけど さい籐さんにケツ売って貰ってたんだろ

110 17/11/28(火)14:30:30 No.468519392

銀河へキックオフにしたかったのかMAJORにしたかったのかよくわからないけど刹那で忘れちゃったよ

111 17/11/28(火)14:30:38 No.468519407

強い仲間と作戦で勝つ主人公っていうワートリとやってること同じなんだけど…うーんやっぱサッカーが

112 17/11/28(火)14:30:41 No.468519410

フルドライブはキャラすごい良いのに生かしきれてないよね 技術的な問題だろうか

113 17/11/28(火)14:30:45 No.468519426

>あの内容ですごさが分かるの卓球部だけというか そう思ってるの卓球部だけだよ

114 17/11/28(火)14:30:49 No.468519439

>青春はなんで急に落ちてきたんだろう >話の出来が落ちてる訳でもないと思うんだけど パンツ野郎の引き出しが尽きかけてる…とか…?

115 17/11/28(火)14:31:03 No.468519467

>青春はなんで急に落ちてきたんだろう >話の出来が落ちてる訳でもないと思うんだけど コロコロでやれって感じ

116 17/11/28(火)14:31:07 No.468519476

>いや下手したらも何もあれはすぐ終わると思う…キャラは魅力的だけど生かせてないというかあの内容ですごさが分かるの卓球部だけというか あとぶっちゃけ既存作品の縮小再生産じゃないかな…

117 17/11/28(火)14:31:26 No.468519516

打ちきりになっちゃうのかな……

118 17/11/28(火)14:31:35 No.468519539

おみやげのセンスのいい新担当のケツの叩き方が足りないのかもしれない オラッもっと早く原稿上げろやッ!!

119 17/11/28(火)14:31:53 No.468519575

なんでサッカーまともに描けないのにサッカー漫画描こうとしたんだよ

↑Top