17/11/28(火)11:01:57 動滑車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)11:01:57 No.468491993
動滑車って直感的に納得行かないんだよね…
1 17/11/28(火)11:02:57 No.468492097
映像で見るとサクサク理解できるぞ
2 17/11/28(火)11:05:31 No.468492373
力学は動画で見ながら勉強した方がいいよね…
3 17/11/28(火)11:06:00 No.468492417
これはどうなの?
4 17/11/28(火)11:07:06 No.468492525
Aが下がる?
5 17/11/28(火)11:07:21 No.468492545
1/4の力!
6 17/11/28(火)11:07:31 No.468492569
Aを1m引っ張るとBは50cmしか上がらないので半分の力で済む
7 17/11/28(火)11:08:18 No.468492662
物体Bと滑車がすごい勢いで落ちる
8 17/11/28(火)11:10:57 No.468492914
糸を付けてる天井と定滑車で動滑車を持ってると考えればわかる
9 17/11/28(火)11:11:42 No.468493002
関係ないけどBの上下が薄くてHに見える
10 17/11/28(火)11:12:10 No.468493042
実は黙ってたけど 動滑車って動力伝達機構としては糞の役にも立たねえ部類なんだ…
11 17/11/28(火)11:12:48 No.468493117
動く距離は倍になるけど力は半分で済むようになるんだよ
12 17/11/28(火)11:13:22 No.468493184
実際はある滑車の重さのぶんだけ損した気分になる
13 17/11/28(火)11:14:03 No.468493262
重さも摩擦もあるんだよ
14 17/11/28(火)11:15:51 No.468493460
>実際はある滑車の重さのぶんだけ損した気分になる チェーンブロック重いもんな 無いと物上げられないけど
15 17/11/28(火)11:17:33 No.468493637
動滑車と定滑車をたくさん使うとクレーンみたいに重いものも持てる
16 17/11/28(火)11:20:33 No.468493977
>動滑車って動力伝達機構としては糞の役にも立たねえ部類なんだ… 滑車とプーリーを混同してないだろうか…?
17 17/11/28(火)11:21:11 No.468494051
そりゃ損失はあるけどじゃあ何百キロもある物直で持ち上げられるのか
18 17/11/28(火)11:23:36 No.468494342
滑車が増える毎に1/2だっけ
19 17/11/28(火)11:23:49 No.468494365
サルベージ船のやつすごいよね
20 17/11/28(火)11:24:20 No.468494429
動滑車って教科書でしか見たこと無いけど 実際リアルで活用されてる場面あるの?
21 17/11/28(火)11:25:40 No.468494566
摩擦を無視しやすくするための滑車だけど自分で使おうとするとロープだけになると思う
22 17/11/28(火)11:30:03 No.468495088
>動滑車って教科書でしか見たこと無いけど >実際リアルで活用されてる場面あるの? 上でも書かれてるけどクレーンは動滑車で力を分散してワイヤーを巻いて物を持ち上げてる
23 17/11/28(火)11:32:10 No.468495348
井戸の水汲むのにも使われてなかったっけ
24 17/11/28(火)11:42:46 No.468496551
仕事は変わらん 力は変わる
25 17/11/28(火)11:45:44 No.468496919
仕事はFLで同じだけど Lが倍になってFは半分か そう言われるとなんかそうかも…って感じだなぁ
26 17/11/28(火)11:51:34 No.468497630
クレーンとかよく見ると割りと細いのにぶっとい鉄骨をすいすい上げ下げしてるもんな 滑車とテコの原理と油圧とワイヤの張力を利用すると小さい力でいろんな仕事ができるんやでーってことなのかしら
27 17/11/28(火)11:57:38 No.468498351
壁や天井が幾らか力を受け持ってると考えればなんてことはなかった
28 17/11/28(火)11:59:37 No.468498574
でっかいクレーンとか仕組みは動滑車だろう 何言ってんだ
29 17/11/28(火)12:01:24 No.468498799
こういうクレーンの先っぽは動滑車 http://www2.kobelco-kenki.co.jp/corporateinfo/news/2003/0422.html
30 17/11/28(火)12:04:14 No.468499148
紐2本あるんだから力半分じゃん!
31 17/11/28(火)12:05:38 No.468499325
スポーツジムのマシンで毎週使ってるよ
32 17/11/28(火)12:07:15 No.468499524
http://507movements.com/toc.html ここ見ると滑車だけで一日潰せるよ
33 17/11/28(火)12:09:09 No.468499829
>実際リアルで活用されてる場面あるの? この間地下水槽のポンプを更新したんだけど 古いポンプを引き上げるために職人さんが使ってた
34 17/11/28(火)12:10:25 No.468500032
>http://507movements.com/toc.html >ここ見ると滑車だけで一日潰せるよ アニメしないの多いな…