17/11/28(火)09:13:38 教え子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)09:13:38 No.468482516
教え子に手出して捕まる小学校教師が結構いるけど 中にはうまく丸めこんで美味しい思いしてる奴もいるんだろうか
1 17/11/28(火)09:15:00 No.468482612
何十人にも手出して話題になった教師も一人二人なら特にバレてなかったろうしいるんだろうね
2 17/11/28(火)09:15:29 No.468482646
卒業後に結婚してあたたかい家庭を築き 幸せな人生を歩む者もいるくらいです
3 17/11/28(火)09:16:33 No.468482709
手を出して幸せになるパターンも含めて 逮捕される割合ってどんぐらいなんだろ
4 17/11/28(火)09:17:16 No.468482753
教員採用試験でロリコン検査みたいなのをやったほうがいいのでは
5 17/11/28(火)09:18:32 No.468482866
手を出されたら勝てるよ 出したら負け
6 17/11/28(火)09:19:18 No.468482917
>教員採用試験でロリコン検査みたいなのをやったほうがいいのでは 精度が謎だしただでさえ希望者が少ない職だから…
7 17/11/28(火)09:19:26 No.468482928
ロリコン検査にパスしても 毎日服着た児童ポルノに囲まれてるうちに目覚めてしまう場合もあるのでは
8 17/11/28(火)09:22:27 No.468483142
手を出さない暗数のロリコンやショタコンまで間引いたら 現場が立ち行かなくなるよ
9 17/11/28(火)09:30:51 No.468483775
高校時代の担任はなんで先生になったんですか?で合法的に高校生の写真撮れるからと公言していたが、数年経ったら生徒との子供できて退職して今はカメラマンをしている 女の先生でもこんなんだった
10 17/11/28(火)09:30:56 No.468483783
やましい気持ちで教師になってもあまりの激務に精神を破壊されてそれどころじゃなくなるんでしょ
11 17/11/28(火)09:32:08 No.468483896
あの激務に耐えてくれるならロリコンでもなんでもいいと思うぞ
12 17/11/28(火)09:37:32 No.468484337
斎藤くんの机っていうけど斎藤くんが使ったのはほんの一瞬でその背後にかなりの歴史があると思うけどいいのか
13 17/11/28(火)09:38:28 No.468484432
教師の激務アピール
14 17/11/28(火)09:42:45 No.468484851
将来ユーチューバに成りたいとかいうガキの将来聞いてやったり モンペに付き合ったり糞みたいな校長やPTAにペコペコ頭下げんでしょ そりゃ自分へのご褒美くらい必要だよね
15 17/11/28(火)09:43:23 No.468484902
その分給料も年金もたんまり貰えるじゃん
16 17/11/28(火)09:45:15 No.468485040
激務って言うけどホントかなあ やらかした教師どこにそんな時間あんのってくらいやらかしてるし
17 17/11/28(火)09:45:33 No.468485069
やはり教師ロボットか…
18 17/11/28(火)09:45:51 No.468485091
ならやってみるといいよ「」も
19 17/11/28(火)09:46:39 No.468485149
教師って給料安いんじゃないの? 俺が子供の頃に聞いた話だから古い知識かもだけど…
20 17/11/28(火)09:46:53 No.468485167
部活動に付き合うの最近まで無給だったらしいぞ恐ろしいな
21 17/11/28(火)09:48:31 No.468485279
>斎藤くんの机っていうけど斎藤くんが使ったのはほんの一瞬でその背後にかなりの歴史があると思うけどいいのか 斎藤くんと間接的に触れ合えることが重要なのよ
22 17/11/28(火)09:49:13 No.468485331
>ならやってみるといいよ「」も そのうちロボット教師や塾講師やらが教育現場に本格参入するよ
23 17/11/28(火)09:49:47 No.468485362
逆にロリコンショタコンを暗に優遇して有能な人材を確保するくらいでもいい
24 17/11/28(火)09:50:25 No.468485407
ロボットとか糞ガキに壊される未来しか見えない
25 17/11/28(火)09:51:06 No.468485456
>塾講師とか糞ガキに壊される未来しか見えない
26 17/11/28(火)09:52:39 No.468485590
>ロボットとか糞ガキに壊される未来しか見えない そのクソガキも壊せばいいさ
27 17/11/28(火)09:52:54 No.468485605
人間壊されるよりロボット壊されたほうがよくない?
28 17/11/28(火)09:53:34 No.468485664
ビーバップハイスクールの頃の教師は漫画みたいな不良生徒を相手にしなくちゃいけなかったのに泣き言ひとつ言わなかったというのに
29 17/11/28(火)09:54:18 No.468485729
>そのクソガキも壊せばいいさ >ならやってみるといいよ「」も
30 17/11/28(火)09:54:28 No.468485745
やはり人命の尊さを教えるために友人たちとのバトルロワイヤルを取り入れるべきだと思う
31 17/11/28(火)09:54:33 No.468485752
ロリコンの先生には児童ポルノやるから生徒に手出すなよくらいがちょうどいい
32 17/11/28(火)09:55:57 No.468485860
器物破損で弁償請求出来るからロボットはいい 人は壊れたら面倒だからな
33 17/11/28(火)09:56:40 No.468485903
面倒見良くて生徒に人気があったけどブサイクってだけで 親御さんに性犯罪者予備軍呼ばわりされて教師が 性格良いけどクラスで一番ブスの女生徒と結婚してたけど同窓会で成人するまで手を出さなかったのが発覚して こんなに信頼できる教師は他に見た事無いって絶賛する流れに
34 17/11/28(火)09:57:04 No.468485932
冷静に小学はよほどのレアケースじゃないかな…
35 17/11/28(火)09:59:36 No.468486150
「教師は激務だしちょっとくらいの性犯罪やいじめ放置くらい許してあげようよ」という謎の風潮
36 17/11/28(火)09:59:45 No.468486165
20歳差くらいで結婚したのテレビでやってたじゃん
37 17/11/28(火)10:00:49 No.468486244
全部屋監視カメラ完備にしたら 苛めもレイプも消え去る気がする 無理なのも分かる
38 17/11/28(火)10:01:16 No.468486281
僻地の中学校なら教え子と結婚パターンはわりとあるんじゃないの 小学校はさすがに…
39 17/11/28(火)10:04:45 No.468486562
詳細希望拳!
40 17/11/28(火)10:12:52 No.468487249
>全部屋監視カメラ完備にしたら >苛めもレイプも消え去る気がする >無理なのも分かる いくらかかるんだよ…
41 17/11/28(火)10:19:20 No.468487820
カメラ設置は民営化されたばかりの郵便局でも全店舗でやった 「監視されたくない」ってクレームで速攻撤去もされた
42 17/11/28(火)10:22:18 No.468488095
>いくらかかるんだよ… 今カメラ安いし...
43 17/11/28(火)10:25:44 No.468488402
教師の大変さはクラスの糞ガキガチャにかかってると思う
44 17/11/28(火)10:28:26 No.468488637
小学校に入るまでで結構な差がついてるなってなるよ なった
45 17/11/28(火)10:28:30 No.468488649
子供なんてコントロールしきれないものを完全に丸め込むとか無理だろう どこで漏らすか予想できるもんじゃない
46 17/11/28(火)10:38:07 No.468489507
多分捕まってるの1%もいない
47 17/11/28(火)10:41:53 No.468489882
子供の扱いよりモンペ対応に精神やられて退職した知人はいる
48 17/11/28(火)10:44:22 No.468490106
単純に仕事量多すぎるのと躾は家庭の仕事ってのを理解してない親が多すぎるんだよね
49 17/11/28(火)10:48:20 No.468490517
中学はすげえ激務だと思うよ 新人の若い音楽の先生がめっちゃ生徒になめられてて次の年即小学校に行った
50 17/11/28(火)10:48:51 No.468490593
ガンガン税金突っ込んで増員していいならいくらかの改善はできるよ でも公務員増やしたり金払ったりすると文句言うやつが結構いる…
51 17/11/28(火)10:51:38 No.468490880
親戚二人が現役高校教員でその内一人は今早朝出勤ときに夜11時くらいに帰宅 少し寝て3時くらいから書類の仕事に取り掛かり朝にまた出勤というスケジュールを過ごしている これは受験を迎えた3年生の担任だからという事情も大きい例だから 3年生じゃなければもう少し楽になるらしいんだけど
52 17/11/28(火)10:54:59 No.468491256
よく言われることだけど医療事務みたいに 教員の事務仕事を補助する仕事がありゃいいのにね 実現できるかはさておき煩雑な事務仕事に追われている人ならばみんな一度は考えることだと思う
53 17/11/28(火)10:56:07 No.468491388
>よく言われることだけど医療事務みたいに >教員の事務仕事を補助する仕事がありゃいいのにね >実現できるかはさておき煩雑な事務仕事に追われている人ならばみんな一度は考えることだと思う 会計すら教員に丸投げしてるのは割と変な話だよね
54 17/11/28(火)10:56:40 No.468491448
部活の顧問やってるかの有無も相当でかいと思う
55 17/11/28(火)10:58:10 No.468491599
部活動含め激務なんだから金払えならわかるけど多少見ないふりしろはわからないよ!