虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)08:41:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)08:41:54 No.468480187

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/28(火)08:47:20 No.468480593

鳥の餌…

2 17/11/28(火)08:49:46 No.468480783

スパイディのありがとうが重い…

3 17/11/28(火)08:53:24 No.468481068

スパイディ凄い感謝してるな…

4 17/11/28(火)08:54:18 No.468481133

鳥のえさ…あるよ…

5 17/11/28(火)08:57:11 No.468481361

鳥の餌はだいじだからな…

6 17/11/28(火)08:59:16 No.468481512

私からも頼むよサム

7 17/11/28(火)09:04:13 No.468481842

ヒーリングファクターさん的には酒はdel対象じゃないの

8 17/11/28(火)09:05:32 No.468481925

キャプメカさんが(またお金の話してる…)て思ってそうな絵

9 17/11/28(火)09:07:32 No.468482056

ザケんな

10 17/11/28(火)09:21:39 No.468483079

アイアンマンなんか黒くね?

11 17/11/28(火)09:23:43 No.468483224

スパイディはこいつなんでこんな貧乏なんだろくらいに思われてそうでつらい

12 17/11/28(火)09:26:07 No.468483410

苦学生なんてこんなもんだろうし…

13 17/11/28(火)09:28:13 No.468483580

>アイアンマンなんか黒くね? わりと気分でアーマーのカラーリング変えるから社長

14 17/11/28(火)09:28:53 No.468483628

スパイディは新聞屋にいなかったっけ? クソみたいな上司がいる

15 17/11/28(火)09:32:39 No.468483942

片親だし学生だし新聞屋はバイトだし自作自演の特ダネも買い叩かれてるし…

16 17/11/28(火)09:32:47 No.468483955

スパイディはどんだけ金に困ってるの

17 17/11/28(火)09:32:55 No.468483973

実質フリーカメラマンだからな そして持ち込んだ自分の写真は二束三文で買い叩かれてバッシングの材料にされる

18 17/11/28(火)09:34:40 No.468484109

世界が違うがスーパーマンはまっとうな新聞記者だったか

19 17/11/28(火)09:34:46 No.468484121

新聞屋乗り換えたらマシになるんじゃねえかな… 少なくともあの上司はアンチスパイディのクソコテだし

20 17/11/28(火)09:34:49 No.468484123

なんで社会はスパイディに厳しいの…

21 17/11/28(火)09:35:23 No.468484171

>新聞屋乗り換えたらマシになるんじゃねえかな… >少なくともあの上司はアンチスパイディのクソコテだし でもあの上司ピーターのことは気にかけて可愛がってるよ

22 17/11/28(火)09:35:27 No.468484177

>スパイディはどんだけ金に困ってるの ファンタスティックフォー(金持ちセレブ)に臨時メンバーにならないかと誘われた時に給料出るの?と聞いて はぁ?ってFFからなに信じられないような事言ってるの的な反応されてチクショーってなったくらいには

23 17/11/28(火)09:35:53 No.468484206

ウルヴァリンて酒に酔えるの?

24 17/11/28(火)09:36:15 No.468484241

勉強しながらヒーロー活動する 寝てるとベン叔父さんみたいな犠牲者が現れる、がんばらる プライベートと学校生活は犠牲になる メディアにはクソ叩かれる 生傷だらけでおばさんには泣かれる つらい

25 17/11/28(火)09:36:29 No.468484259

FF連中は貧乏人の気持ちがわからない…

26 17/11/28(火)09:36:49 No.468484281

見所があるから厳しくして育ててる節があるのがな… それはそれとしてスパイディのことは嫌いなんだけど

27 17/11/28(火)09:37:23 No.468484325

は?ヒーローが金銭求めるとか何言ってんの?っていうのをスーパー金持ち軍団に言われてキレるピーター

28 17/11/28(火)09:38:27 No.468484427

あいつら研究職で滅茶苦茶権威あるからな…

29 17/11/28(火)09:39:40 No.468484550

FFは自分たちの子供がミュータントであることを隠してるのが しょうがないとはいえちょっと・・・ううnってなる

30 17/11/28(火)09:41:10 No.468484680

やっぱりなんもかんもスタンがわるいよ

31 17/11/28(火)09:41:41 No.468484736

後天的な超能力か先天的な超能力かでかなり違うからな…

32 17/11/28(火)09:42:28 No.468484819

>ウルヴァリンて酒に酔えるの? 酒飲んでもヒーリングファクターのおかげで速攻で酔いが醒めます つまり気分的な感じで飲んでるだけ

33 17/11/28(火)09:42:35 No.468484835

FFも後天的じゃねーか

34 17/11/28(火)09:44:07 No.468484952

フラッシュもスピードフォースのおかげで全然酒に酔えないって嘆いてたな

35 17/11/28(火)09:44:39 No.468484993

>でもあの上司ピーターのことは気にかけて可愛がってるよ ifストーリーで叔母さん亡くしたピーターを息子亡くした編集長が養子にする位だから…

36 17/11/28(火)09:50:47 No.468485429

>でもあの上司ピーターのことは気にかけて可愛がってるよ あの上司ヒーロー嫌いなくせにキャップのことだけは好きなんだよな…

37 17/11/28(火)09:52:26 No.468485575

>>でもあの上司ピーターのことは気にかけて可愛がってるよ >あの上司ヒーロー嫌いなくせにキャップのことだけは好きなんだよな… まあキャップは実際に戦争行った人だからな

38 17/11/28(火)09:52:49 No.468485600

JJJはマスクで顔隠してコソコソやってる奴なんか信用できねえぶっ叩くわってスタンスだから…

39 17/11/28(火)09:53:33 No.468485663

>まあキャップは実際に戦争行った人だからな あんただけは別だ!ってメロメロになってて面白かった

40 17/11/28(火)09:55:20 No.468485812

スタン爺さんが居なくなってもスパイディが不幸属性なのは共通見解になってるから 別の作者でも不幸になりまくり

41 17/11/28(火)09:55:53 No.468485855

金もあるぞ!

42 17/11/28(火)09:59:55 No.468486173

>>でもあの上司ピーターのことは気にかけて可愛がってるよ >ifストーリーで叔母さん亡くしたピーターを息子亡くした編集長が養子にする位だから… なそ にん

43 17/11/28(火)10:04:39 No.468486550

スパイディよく闇落ちしないね

44 17/11/28(火)10:05:55 No.468486650

>スパイディよく闇落ちしないね 悪落ちしたらおじさんを始めとしたこれまでの犠牲が全部無駄になるからね…

45 17/11/28(火)10:06:54 No.468486741

大いなる力には大いなる責任が伴ってしまったからな 落ちるに落ちられない

46 17/11/28(火)10:09:05 No.468486929

組合とかないの?

47 17/11/28(火)10:09:11 No.468486932

>やっぱりなんもかんもスタンがわるいよ 今夜だ 今夜やれ

48 17/11/28(火)10:10:00 No.468487003

酒に逃げるヒーローなんて最低だからね!

49 17/11/28(火)10:12:35 No.468487225

国でヒーロー纏めてお給料も出すよってなりかかったことはある 別に貧乏ヒーロー救済の為ではないけど

50 17/11/28(火)10:13:09 No.468487276

ホームカミングでスタン爺が痛めつけるぞ!って言ってて酷かった そしてその後本当にひどいストーリーで酷かった

51 17/11/28(火)10:13:38 No.468487321

>組合とかないの? 政府がヒーロー組合作って彼らを管理しよう!って意見の是非を巡って拗れたあげく泥沼になったのがコミック版シビル・ウォーですゆえ

52 17/11/28(火)10:15:13 No.468487459

>>組合とかないの? >政府がヒーロー組合作って彼らを管理しよう!って意見の是非を巡って拗れたあげく泥沼になったのがコミック版シビル・ウォーですゆえ コミックだと賛成派になったスパイディがマスク外して正体世間に公表したら スパイディ関係者が酷い目にあったんだっけ・・・

53 17/11/28(火)10:26:04 No.468488429

JJJに詐欺で告訴されたしもちろん新聞社はクビになったよ! 家族にも迷惑かかったしメイおばさんに至っては狙撃されて重体に陥ったよ! はいそこでこのワンモアデイ

54 17/11/28(火)10:27:46 No.468488572

なんでスパイディにだけひどいことするの…

55 17/11/28(火)10:29:57 No.468488779

それは神に聞かないとわからない

56 17/11/28(火)10:31:05 No.468488874

>JJJに詐欺で告訴されたしもちろん新聞社はクビになったよ! >家族にも迷惑かかったしメイおばさんに至っては狙撃されて重体に陥ったよ! >はいそこでこのワンモアデイ スパイディ本人に何かあるだけでなく大事な人が大変なことになるのが本当に酷い…

57 17/11/28(火)10:32:09 No.468488973

>なんでスパイディにだけひどいことするの… みんなはこの展開を酷評するかもしれない けど私はコミックのヒーローたちにもまるで本当の人生のような波乱万丈な道を進んでほしいから金メダルをあげるよ! みたいなことを顔バレしてメイおばさんが死にかけて それを何とかするために過去改変によって顔バレが無かったことになった結果 彼女との恋愛から結婚までの出来事や未来で生まれるはずだった娘が存在しなくなったスパイダーマンの話にスタンリーが言ってるしちょっと人生山谷があるぐらいがいいかなって…

58 17/11/28(火)10:32:48 No.468489029

あの上司なんでそんなにスパイディ嫌いなの?

59 17/11/28(火)10:33:46 No.468489104

>>スパイディはどんだけ金に困ってるの >ファンタスティックフォー(金持ちセレブ)に臨時メンバーにならないかと誘われた時に給料出るの?と聞いて >はぁ?ってFFからなに信じられないような事言ってるの的な反応されてチクショーってなったくらいには つらい...

60 17/11/28(火)10:33:54 No.468489120

スタン爺の歪んだ愛情すぎる…

61 17/11/28(火)10:34:08 No.468489139

大いなる力には大いなる責任が伴うからね 仕方ないね

62 17/11/28(火)10:35:31 No.468489253

スパイダーマンのヒーロー性が一般人の感性の中で苦境にあいながら大いなる責任をとり続けるって所にあるのも曇らせやすいというか…

63 17/11/28(火)10:35:34 No.468489264

でもファンもスパイディは不幸になるのを望んでいるか当然と思ってるふしがある

64 17/11/28(火)10:36:06 No.468489325

不幸にさせ過ぎたらリセットする

65 17/11/28(火)10:36:35 No.468489353

ヒーローには本当の人生を歩ませてあげたいんだ

66 17/11/28(火)10:36:58 No.468489387

>でもファンもスパイディは不幸になるのを望んでいるか当然と思ってるふしがある スタン爺は黙ってて!

67 17/11/28(火)10:37:45 No.468489469

ピーターが社長になったらどうせ会社倒産するだろって言ってたじゃないですかーーー!!!

68 17/11/28(火)10:37:58 No.468489486

押し入った覆面強盗に奥さん殺されてて 「覆面被って正体隠してる奴なんかみんなクソだ!!!」ってなってた話があったはず 間違いなく後付けだし今生きてる設定かは知らん

69 17/11/28(火)10:38:48 No.468489557

>間違いなく後付けだし今生きてる設定かは知らん これがあるからアメコミの設定把握するの難しいよね…

↑Top