虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)08:38:16 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)08:38:16 No.468479899

こいつが人類の希望になれれば

1 17/11/28(火)08:45:53 [ゼーレ] No.468480486

いいや 廃案にだけは絶対になってもらう

2 17/11/28(火)08:47:48 No.468480629

というか人型にこだわらなきゃ多分もっといい兵器作れるよね 陽電子砲搭載の空中戦艦とか

3 17/11/28(火)08:47:51 No.468480634

そのうち飛行可能のガンダムになれる可能性があったのに

4 17/11/28(火)08:50:19 No.468480836

ゲームで出て来た後継機に痺れましたよ私は

5 17/11/28(火)08:51:30 No.468480924

ATフィールドたよりのアダム系

6 17/11/28(火)08:52:07 No.468480966

ネルフが開発の邪魔するほどのって話だったせいで後付で制式採用機がすごい事に…

7 17/11/28(火)08:52:08 No.468480970

時田さんはエヴァの人道性とネルフの胡散さを指摘した 勇気ある人物

8 17/11/28(火)08:53:57 No.468481106

そのうち光って制限時間ありの高速移動とかやらかしそう

9 17/11/28(火)08:54:46 No.468481174

陽電子砲積んで欲しい…

10 17/11/28(火)08:55:02 No.468481195

ATフィールドをロケットハンマーでぶち破るんだっけ

11 17/11/28(火)08:55:03 No.468481197

歩く必要ないよね 戦車型に同じ武装乗せればいい

12 17/11/28(火)08:55:44 No.468481249

JAって略称がよくない

13 17/11/28(火)08:55:49 No.468481258

>ATフィールドをロケットハンマーでぶち破るんだっけ 心の壁は純粋な暴力に弱い

14 17/11/28(火)08:56:28 No.468481302

そのうちガンバスターになる

15 17/11/28(火)08:56:54 No.468481338

見た目がヒロイックな人型ロボだと応援したくなっちゃうよね…

16 17/11/28(火)08:57:01 No.468481345

担当の人の声がイカス!フルハウスの人!

17 17/11/28(火)08:57:10 No.468481357

時田さんは作中一まともな大人だからね

18 17/11/28(火)08:58:45 No.468481473

家出したシンジ君と時田さんが出会ってたら…

19 17/11/28(火)08:59:35 No.468481539

超強い

20 17/11/28(火)09:00:28 No.468481598

原子力だし破壊されるのを考えるとあんまりよろしくない 好きだけど

21 17/11/28(火)09:01:52 No.468481685

>原子力だし破壊されるのを考えるとあんまりよろしくない S2機関よりマシじゃね…?

22 17/11/28(火)09:02:32 No.468481743

>原子力だし破壊されるのを考えるとあんまりよろしくない 御安心ください、制式機はN2リアクターを搭載しました

23 17/11/28(火)09:02:59 No.468481769

ぶんた飛ばすシーンでリアクター映るよね

24 17/11/28(火)09:03:20 No.468481788

農協1号

25 17/11/28(火)09:04:34 No.468481865

知恵の実最強

26 17/11/28(火)09:04:53 No.468481885

エヴァっぽい体型だけどあの世界でのロボ標準体型なんかな

27 17/11/28(火)09:05:05 No.468481898

ジャパン・アグリカルチャー・コープなんちゃら

28 17/11/28(火)09:05:19 No.468481909

>エヴァっぽい体型だけどあの世界でのロボ標準体型なんかな キグルミっぽくないとね

29 17/11/28(火)09:05:29 No.468481922

>ぶんた飛ばすシーンでリアクター映るよね かなりでかかったのを人型に収めてしまう驚異の技術力! まあ外伝だけど…

30 17/11/28(火)09:06:45 No.468482009

ガンダムの方が強い ゲームだが

31 17/11/28(火)09:07:22 No.468482046

戦艦の主砲並みのビームライフル搭載してるガンダム舐めんな!

32 17/11/28(火)09:07:50 No.468482077

ジェットジャガー君!

33 17/11/28(火)09:08:33 No.468482130

でもこいつで対処できなさそうな使途結構いる気がする…

34 17/11/28(火)09:10:31 No.468482276

パワータイプにしか対応できないからね

35 17/11/28(火)09:12:51 No.468482452

もしシンジが時田さんと話していれば

36 17/11/28(火)09:13:24 No.468482490

今ならJAはウシっぽい造形にしてほしい

37 17/11/28(火)09:14:40 No.468482587

ロンなんとかの槍なんてATフィールドがなきゃただの槍よ

38 17/11/28(火)09:16:14 No.468482686

ゲームだとATフィールドはちょっと便利なバリアレベルだからな…

39 17/11/28(火)09:16:17 No.468482691

エヴァの遠距離武器がATフィールド通るのってどういう理屈なんだ どんな距離でも中和できるの

40 17/11/28(火)09:17:16 No.468482755

アヤナミタイプクローントルーパーズvs時田さんのスーパーロボット みたいな幕間もあったのだろうか

41 17/11/28(火)09:19:42 No.468482951

イロウルが天敵だけどアラエルには完勝みたいな相性はあるかも知れない

42 17/11/28(火)09:21:31 No.468483070

カヲル君は・・・

43 17/11/28(火)09:23:33 No.468483210

>心の壁は純粋な暴力に弱い びっくりするからね

44 17/11/28(火)09:27:30 No.468483516

カヲルは想定外のことが起こるとブツブツ言い出しすからね 案外イレギュラーには弱そう

45 17/11/28(火)09:28:07 No.468483570

びっくりするさ!

46 17/11/28(火)09:28:38 No.468483612

ビックリ理論はちょっと有力すぎるから…

47 17/11/28(火)09:29:09 No.468483648

>エヴァの遠距離武器がATフィールド通るのってどういう理屈なんだ >どんな距離でも中和できるの エヴァなら出来るって言われてるけど 実際に射撃で中和できてるのって意外と少ない あの弱っちい蜘蛛くらい

48 17/11/28(火)09:30:04 [ゼーレ] No.468483720

商売敵だしとりあえず暴走させるね…

49 17/11/28(火)09:30:17 No.468483730

歩いてるだけでもエヴァが必死になって止めないといけないパワー

50 17/11/28(火)09:31:10 No.468483807

>びっくりするさ! ビックリするさ!?

51 17/11/28(火)09:31:22 No.468483829

そりゃこんなのがずんずん歩いてたらびっくりするよ…

52 17/11/28(火)09:31:40 No.468483846

基本性能は高いけど気合いとか根性で上乗せできないので 数字で負けたり敵が複数いると逆転できないタイプ

53 17/11/28(火)09:32:44 No.468483952

100体のJA

54 17/11/28(火)09:33:19 No.468483997

改が本来のJAでこいつは間に合わせで出した歩くだけモデルだからな

55 17/11/28(火)09:34:20 No.468484081

まあゼルエルさんがいる以上はね…

56 17/11/28(火)09:35:09 No.468484154

子供たちに戦闘を押し付けてることを良しとしない良識ある大人たちの結晶だよ…

57 17/11/28(火)09:36:01 No.468484220

JAが活躍し始めると町工場とか職人連中がやる気を出して ゼルエルでも破壊不可能な超合金とかとんでも武装とか次々と出てくる

58 17/11/28(火)09:37:03 No.468484302

アトムみたいにゼルエル抱えて太陽に突っ込んだりすれば…

59 17/11/28(火)09:37:13 No.468484314

N2リアクターってネルフ以外に作れるの?

60 17/11/28(火)09:37:16 No.468484316

エヴァ2かよ!

61 17/11/28(火)09:38:07 No.468484395

>ゼルエルでも破壊不可能な超合金とかとんでも武装とか次々と出てくる やっぱ知恵の実食ってるからなんかなぁ…

62 17/11/28(火)09:38:20 No.468484415

農協榛名

63 17/11/28(火)09:38:57 No.468484474

まああの世界も庵野世界なので 人類が本気出したらバスターマシンくらい出てくる

64 17/11/28(火)09:39:39 No.468484547

ATフィールドでロボの限界以上の荷重を支えるみたいなことができないから 案外サハクィエル辺りが鬼門になりそう

65 17/11/28(火)09:40:11 No.468484597

>N2リアクターってネルフ以外に作れるの? 技術や機密が流出してるから…

66 17/11/28(火)09:40:34 No.468484628

量産機が出て来ても現場の的確な指示でコアとプラグを念入りにハンマーで磨り潰し だめ押しでナパームで焼くとかやりそうだ

67 17/11/28(火)09:41:10 No.468484681

>N2リアクターってネルフ以外に作れるの? N2兵器自体は別にネルフのものじゃなかったはずだから どこかがやろうと思えば出来るのでは

68 17/11/28(火)09:45:16 No.468485043

精神攻撃型の使途にこれ出しとけばいい

69 17/11/28(火)09:45:43 No.468485081

庵野だからとか言い出したらアトランティス出てくるじゃん! 特にQ

70 17/11/28(火)09:46:54 No.468485169

使徒を倒して人類を救うためと考えればこいつが正解だった 人類の知恵と根性で使徒は普通に倒せたって庵野が一回断言したのが酷い

71 17/11/28(火)09:48:27 No.468485274

リリス自体は生命の実のほうが良いじゃん! って追いかけたのに実際は知恵の実のほうがお得ってひでえ

72 17/11/28(火)09:50:25 No.468485408

そのうちJAにも心が生まれて 時田との涙の別離が

73 17/11/28(火)09:50:36 No.468485417

さすがに改じゃないと一線には出せないか

74 17/11/28(火)09:55:21 No.468485813

>人類の知恵と根性で使徒は普通に倒せたって庵野が一回断言したのが酷い 超電磁スピンには無力だからな

75 17/11/28(火)09:55:48 No.468485848

量産型キラー榛名

76 17/11/28(火)09:56:54 No.468485920

https://youtu.be/wUOOM06pNnk

77 17/11/28(火)09:58:18 No.468486027

改の問題点はN2リアクターの冷却用に水場が近くに無いといけないことなんだよね 動力小型化は成功しても熱には弱いんだ

78 17/11/28(火)09:58:25 No.468486037

人類の知恵と根性でなんとかした世界の方が見たいな あんなにエヴァやってるけどないのかね

79 17/11/28(火)10:01:23 No.468486297

手から電撃流し込んでさらにびっくりさせる

80 17/11/28(火)10:02:03 No.468486356

光子砲とか撃てるようなりそう

81 17/11/28(火)10:03:37 No.468486473

歩くだけだったのに強すぎる

82 17/11/28(火)10:04:11 No.468486514

書き込みをした人によって削除されました

83 17/11/28(火)10:06:06 No.468486669

だから人類の知恵と根性で三式機龍を造って第三新東京市に上陸するゴジラにぶつける

84 17/11/28(火)10:06:10 No.468486675

最終的にはメカゴジラ

85 17/11/28(火)10:06:19 No.468486685

>歩くだけだったのに強すぎる 初号機が力一杯押さえ込まないと止められないくらいパワーあるしね…

86 17/11/28(火)10:06:28 No.468486697

これだとカヲルくん大笑いするんじゃないかとか言われてたな そんな方法あったか!って

87 17/11/28(火)10:07:10 No.468486765

名前の通り農業ロボットとして活躍した方が輝けるんじゃないかなぁ

88 17/11/28(火)10:07:25 No.468486784

こんなん世界中で大量生産されたらそりゃネルフも困る

89 17/11/28(火)10:07:27 No.468486786

アダム系なんて勝ち目は無かった リリン系にいいように利用されてる

90 17/11/28(火)10:07:37 No.468486801

64のコイツはくそちゅよい…

91 17/11/28(火)10:08:02 No.468486835

ロボットの世界になって

92 17/11/28(火)10:08:13 No.468486854

改というか作中のはMSの歩行試験してみましたみたいなもんだし 無人であんなの作れたらエヴァ作る口実が…

93 17/11/28(火)10:08:42 No.468486890

エヴァ2で改になって助けに来てくれるんだけどそういう状況だと初号機もF型もってて役に立たない…

94 17/11/28(火)10:08:46 No.468486897

ゼーレとネルフの思惑さえなければ人間の知恵と努力で使徒を撃退する世界だったのだろう なんとなくダイガードとかそっちの世界だ

95 17/11/28(火)10:09:01 No.468486920

ゼルエルはコイツ複数がかりでとりおさえつつ太陽へgo

96 17/11/28(火)10:09:25 No.468486954

>無人であんなの作れたらエヴァ作る口実が… ATフィールドは大事

97 17/11/28(火)10:10:00 No.468487001

>ATフィールドは大事 ハンマー持たせて物理で割るね…

98 17/11/28(火)10:11:04 No.468487089

エヴァンゲリオンの長所ってサードインパクト起こせる位しかないな

99 17/11/28(火)10:11:12 No.468487109

純粋な暴力だけでなく普通に空間や位相を解析してATフィールドを抜く人類

100 17/11/28(火)10:11:45 No.468487150

電力問題さえ解決すればポジトロンライフルもあるし人類総出ならなんとかなるような

101 17/11/28(火)10:13:09 No.468487277

純粋数学で周囲の物理法則書き換えて宇宙船を動かすくらい普通にやらかすからな…

102 17/11/28(火)10:13:47 No.468487332

所詮は機械だしエヴァ1機の予算で100機以上作れそうだな 冷却問題もローテーションすればいいだけだし

103 17/11/28(火)10:14:43 No.468487411

それ本当に長所なのか?

104 17/11/28(火)10:14:46 No.468487419

>電力問題さえ解決すればポジトロンライフルもあるし人類総出ならなんとかなるような 一番権力もってるのが人類ひとまとめになれるんだってよーやろっかっていう爺たちだからなんとかならないようにしてるのでなんとかならない

105 17/11/28(火)10:14:51 No.468487430

大人になってこの回見るとリツコがこいつに全然言い返せてないのが笑える

106 17/11/28(火)10:15:38 No.468487489

なんでゼーレみたいなカルト宗教に世界権力を持ったんだろう?

107 17/11/28(火)10:16:10 No.468487547

攻撃力は問題ないとしてもフィールドないとサハクィエル受け止められる自信ないよ

108 17/11/28(火)10:16:17 No.468487556

>一番権力もってるのが人類ひとまとめになれるんだってよーやろっかっていう爺たちだからなんとかならないようにしてるのでなんとかならない 妨害あるのにここまで作れたJA凄いんだな…

109 17/11/28(火)10:16:18 No.468487558

時田さん良い人すぎない?

110 17/11/28(火)10:16:46 No.468487592

スゴ技みたいなノリでお出しされる使途相手に奇策で立ち向かうJAと大人たちの物語

111 17/11/28(火)10:16:57 No.468487612

>ハンマー持たせて物理で割るね… 中和じゃなくて拠点防衛としてね きちんと解析してエヴァ以外に使えるようになったらクリーンなバリアとして運用できる

112 17/11/28(火)10:19:18 No.468487819

ミサトさんあの作業で寿命縮んだのかな…

113 17/11/28(火)10:19:28 No.468487830

時田さんはセカンドインパクト後も歪まなかったようだし あの世界では超優良人物だった可能性がある

114 17/11/28(火)10:19:29 No.468487832

まあエヴァよりこっち側に人類が力を注いでれば同時期には超兵器ができてた気がする

115 17/11/28(火)10:20:15 No.468487909

ミサトさんも本来はこっちにつくべき人間だったかもな 親父のコネでネルフなんかに

116 17/11/28(火)10:22:22 No.468488105

純粋な暴力いいよね

117 17/11/28(火)10:23:03 No.468488172

カルト宗教みたなのに人類のリソース奪われ過ぎて 人類の叡知の結晶が育たなかった

118 17/11/28(火)10:23:23 No.468488195

そもそも対ラミエルが完全に暴力頼りの作戦だったので暴力は大切だ

119 17/11/28(火)10:24:28 No.468488299

最近見返してもカヲル君が有能に見えなくて

120 17/11/28(火)10:25:36 No.468488390

>最近見返してもカヲル君が有能に見えなくて 所詮知恵の実も食ってない人外よ

121 17/11/28(火)10:26:24 No.468488453

カヲルがシンジにしたことって逆ハニトラみたいなもんだよね

122 17/11/28(火)10:26:28 No.468488459

そもそもこういうのが作られそうになるとカルト教団が妨害する世界だからね…

123 17/11/28(火)10:28:00 No.468488595

JA主体の世界だとゼーレに対抗する秘密結社とか育ってそう

124 17/11/28(火)10:30:44 No.468488846

よく考えるとカヲル君は人生経験と対人経験ゼロみたいなもんだよねアダム時の記憶が見れるわけでもないし

125 17/11/28(火)10:31:32 No.468488922

JAは民生品でエヴァは国連予算 全然金の規模が違う

126 17/11/28(火)10:32:21 No.468488993

>純粋な骨の投げ込みいいよね

127 17/11/28(火)10:35:19 No.468489239

なんでエヴァにこだわったかって補完計画に必要だったからだよな

↑Top