17/11/28(火)08:19:57 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)08:19:57 No.468478539
アニメの皮を被ったバラエティ番組はる
1 17/11/28(火)08:21:28 No.468478638
たまに皆口裕子の声が掠れててつらい
2 17/11/28(火)08:22:24 No.468478691
一期と雰囲気が違いすぎる…
3 17/11/28(火)08:24:52 No.468478866
徳川家康回の 渡る世間は鬼ばかりからけものフレンズの流れがお腹痛すぎてダメだった
4 17/11/28(火)08:25:31 No.468478910
>徳川家康回の >渡る世間は鬼ばかりからけものフレンズの流れがお腹痛すぎてダメだった 俺初めてOP聴いたよ…
5 17/11/28(火)08:27:48 No.468479080
まじかるボカーン
6 17/11/28(火)08:27:50 No.468479082
>一期と雰囲気が違いすぎる… ダジャレで嘘ばっかついてたから親御さんから文句が出たんじゃないかと想像してる 子供が信じるじゃねーか!とか
7 17/11/28(火)08:28:29 No.468479137
大人の事情ってやつなんだ
8 17/11/28(火)08:31:27 No.468479388
玩具を売る気は無いと思う というか全然見かけない
9 17/11/28(火)08:32:28 No.468479469
いいですよね2歳年上のヒロイン
10 17/11/28(火)08:33:07 No.468479522
メインメカ以外続投は余ったおもちゃ売るのにもいい設定だなと思った 大抵の店で投売りしたあとだったけど
11 17/11/28(火)08:36:49 No.468479785
この枠販促やるような枠じゃないしな
12 17/11/28(火)09:05:43 No.468481941
一期の滅茶苦茶やってる頃のほうが好きだったからだんだん見なくなってしまった
13 17/11/28(火)09:13:00 No.468482463
>この枠販促やるような枠じゃないしな 一期の時はめっちゃ玩具売ろうとしてたような
14 17/11/28(火)09:15:15 No.468482632
さすがにあの真歴史は親御さんから苦情くるよ
15 17/11/28(火)09:15:52 No.468482662
雑学好きだから今の歴史バラエティ形式も好きだよ あとはえっちなサービスシーン増やして欲しい
16 17/11/28(火)09:16:35 No.468482711
苦情が来るかもしれない上につまらなかったからな真歴史のくだり 今のはちょっと情報バラエティすぎるけど
17 17/11/28(火)09:17:30 No.468482776
マスコットが消されてる…
18 17/11/28(火)09:17:49 No.468482808
>一期の滅茶苦茶やってる頃のほうが好きだったからだんだん見なくなってしまった 段々化けの皮剥がれてきたよ 人魚姫の回とか徳川家康の回は1期と比べてもひどかった
19 17/11/28(火)09:18:44 No.468482882
ロボとヒリが消えて変態になったのはなんでなの…
20 17/11/28(火)09:19:40 No.468482948
一期の時のように最終回で後番組の宣伝をやるのだろうか?
21 17/11/28(火)09:25:55 No.468483389
ツダケンロボ好きだよ俺
22 17/11/28(火)09:32:11 No.468483898
声が皆川裕子でもちょっと見た目がな…
23 17/11/28(火)09:33:30 No.468484011
ツダケンロボは幾ら雑に扱っても良い
24 17/11/28(火)09:34:29 No.468484096
>さすがにあの真歴史は親御さんから苦情くるよ 今のツダケンロボのセクハラも苦情来そうだけど
25 17/11/28(火)09:36:17 No.468484243
偉人の豆知識はとりあえず入れる 後は好き放題やる
26 17/11/28(火)09:37:03 No.468484300
人魚講習だとか試験はなるほどなーって興味持ったのが悔しい
27 17/11/28(火)09:37:28 No.468484331
毎回登場タイミングが完全に悪者の自称主役チーム
28 17/11/28(火)09:38:02 No.468484385
そういやホリってするっとモノマネが後を引き継ぐことやってるね しかもモノマネネタも入れられておいしい
29 17/11/28(火)09:38:14 No.468484408
オッサンが03で美麗が30なの?
30 17/11/28(火)09:38:18 No.468484413
まだちょっと理性残ってるのがいまいち ピリオドの向こう側目指してほしい
31 17/11/28(火)09:42:26 No.468484815
1期よりパワーダウンしてる感は否めない
32 17/11/28(火)09:55:22 No.468485815
二期の方が断然好きですまない…
33 17/11/28(火)10:01:49 No.468486338
>>一期と雰囲気が違いすぎる… >ダジャレで嘘ばっかついてたから親御さんから文句が出たんじゃないかと想像してる >子供が信じるじゃねーか!とか カレンの追ってたあの人がオヤダーマだったみたいな流れが前回あるから 真歴史集めさせて歴史改変に加担させようとしてたんじゃないかと勝手に考えてる
34 17/11/28(火)10:12:13 No.468487197
ツダケンは狂犬か変態の2択しかないの?
35 17/11/28(火)10:14:44 No.468487416
ワゴンにお助けメカがまだ残ってるところに新メカ出てきたのが最高のギャグ
36 17/11/28(火)10:18:12 No.468487715
ホリのドクロベーは安定してるよな
37 17/11/28(火)10:19:55 No.468487880
>そういやホリってするっとモノマネが後を引き継ぐことやってるね 夜ノヤッターマンで引き継ぎ丁寧にやったからね