17/11/28(火)07:57:44 上手く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1511823464246.jpg 17/11/28(火)07:57:44 No.468477140
上手く説明できない違和感
1 17/11/28(火)07:59:02 No.468477214
引き金に指を置かない辺りは無駄なこだわりが見える
2 17/11/28(火)08:00:26 No.468477294
1コマ目といい最後のコマといい獣耳娘の表情がじわじわくる
3 17/11/28(火)08:00:42 No.468477306
単純にダサいよ
4 17/11/28(火)08:02:44 No.468477422
ポーズの感じがこれに似てる su2124152.jpg
5 17/11/28(火)08:02:53 No.468477429
登場人物がやたらガニマタな気がする
6 17/11/28(火)08:04:08 No.468477492
集中線を多用しすぎる…
7 17/11/28(火)08:04:39 No.468477525
顔は描いてるんだろうけど体が描き慣れてない監事だね
8 17/11/28(火)08:04:54 No.468477537
首どこいったんだよ
9 17/11/28(火)08:04:57 No.468477542
ハンコ絵で漫画を描くとこうなるってお手本みたいなところが違和感の元じゃないかな 変なポーズで口開いてるアホ面な1コマ目と最後のコマも同じように意味わからんポーズで他のコマも躍動感ゼロ
10 17/11/28(火)08:05:09 No.468477554
体がなんかグニャってる気がする
11 17/11/28(火)08:05:41 No.468477588
1コマ目の猫耳娘のアホ面
12 17/11/28(火)08:05:54 No.468477602
コラみたい
13 17/11/28(火)08:06:28 No.468477638
おかしくないつとか助太(すけ)刀(だち)とかは些細なもんだな…
14 17/11/28(火)08:06:30 No.468477640
動きが固すぎて勢いが感じられない
15 17/11/28(火)08:06:59 No.468477662
なんだこの絵
16 17/11/28(火)08:07:29 No.468477697
背景から浮き出て見える
17 17/11/28(火)08:07:29 No.468477698
1コマ目が面白すぎる
18 17/11/28(火)08:07:39 No.468477717
なんというかソシャゲのカードイラストをSOZAIにして貼り付けて作ってみたみたいな漫画だ
19 17/11/28(火)08:07:58 No.468477731
エロ漫画家としては結構長いんだけどね…
20 17/11/28(火)08:08:04 No.468477744
エロ出身なんだろうな
21 17/11/28(火)08:08:55 No.468477800
いるようだが
22 17/11/28(火)08:10:31 No.468477909
おかしくナイツ!
23 17/11/28(火)08:10:41 No.468477922
お か し く な い つ
24 17/11/28(火)08:10:43 No.468477926
おかしくないつでダメだった
25 17/11/28(火)08:11:20 No.468477957
おかしくナイツ榛名
26 17/11/28(火)08:11:33 No.468477978
冒険者レベルⅡとか自分で言っちゃうんだ…
27 17/11/28(火)08:12:39 No.468478046
絵に気を取られておかしくないつ完全に見落としてた…
28 17/11/28(火)08:14:05 No.468478150
psゲーみたいだなおかしくナイツ
29 17/11/28(火)08:14:24 No.468478171
2じゃなくⅡだからもしかしたらものすごい強い扱いかもしれない
30 17/11/28(火)08:14:32 No.468478177
絵もだけど文章も突っ込みどころ多すぎて どこから突っ込んでいいやら…って久々になる逸材だな
31 17/11/28(火)08:15:28 No.468478243
まだなんか面白いな su2124159.jpg
32 17/11/28(火)08:16:54 No.468478343
ポイズンキャッツみたいに言うな
33 17/11/28(火)08:17:52 No.468478412
ファンタジー世界の銃にしては嫌に近代的というか 火器の文明レベルだけ高いとかなんです?
34 17/11/28(火)08:18:24 No.468478452
いるようだがが好きなようだが
35 17/11/28(火)08:19:06 No.468478482
TRPG?
36 17/11/28(火)08:21:13 No.468478614
なんか好きだわスレ画…独特のうにょうにょ感が…
37 17/11/28(火)08:23:19 No.468478754
>ファンタジー世界の銃にしては嫌に近代的というか >火器の文明レベルだけ高いとかなんです? 特殊な金属扱える能力でAK大量生産した なので本物は木製なハンドガードも全部金属製 だったはず
38 17/11/28(火)08:24:15 No.468478820
顔だけ上手く描ける人って感じ
39 17/11/28(火)08:25:44 No.468478925
オーガのポージング感好きだよ
40 17/11/28(火)08:27:52 No.468479085
止田卓史
41 17/11/28(火)08:28:07 No.468479100
>顔だけ上手く描ける人って感じ う…うーn?
42 17/11/28(火)08:28:42 No.468479155
ケモ耳の子めっちゃ頭悪そうだな!
43 17/11/28(火)08:29:09 No.468479200
単に下手糞なんだろうなこの人…
44 17/11/28(火)08:29:13 No.468479206
馬車がオーガに襲われている!このままでは死人が出ないつ! で済むだろ
45 17/11/28(火)08:29:35 No.468479232
>なので本物は木製なハンドガードも全部金属製 素人考えなのだが火傷しない?
46 17/11/28(火)08:29:43 No.468479241
本当に何なんだ1コマ目のポージング…
47 17/11/28(火)08:29:57 No.468479260
1コマ目が口ぽかんだったり二人同じ謎ポーズだったりで破壊力高い
48 17/11/28(火)08:30:24 No.468479294
3Dモデルそのまま使ってるんだろうなってひと目でわかる銃いいよね…
49 17/11/28(火)08:30:52 No.468479337
1コマ目の獣人に気取られガチだけど 3コマ目のオーガさんも挑発してるだけっぽくて吹く
50 17/11/28(火)08:31:25 No.468479386
ゲームのクリア画面とかで1コマ目みたいなポーズある
51 17/11/28(火)08:31:55 No.468479430
こういうコミカライズって出版社というか編集側で漫画家決めちゃうものなの? それとも原作者の意向とか反映されるの?
52 17/11/28(火)08:32:37 No.468479482
なんかコラ画像感が凄い
53 17/11/28(火)08:32:41 No.468479487
最後のコマの人物切って貼った感すごいな…
54 17/11/28(火)08:33:17 No.468479536
>1コマ目の獣人に気取られガチだけど >3コマ目のオーガさんも挑発してるだけっぽくて吹く 4コマ目ですら雄たけびあげてるだけっぽいよね
55 17/11/28(火)08:33:26 No.468479548
SOZAIっぽい樹木
56 17/11/28(火)08:33:57 No.468479587
>素人考えなのだが火傷しない? 尻に鉄の棒を挟んで先っちょライターで延々炙ったらがっつり尻をやけどしたから 銃でやったら大やけどだと思う
57 17/11/28(火)08:34:39 No.468479636
>3コマ目のオーガさんも挑発してるだけっぽくて吹く だからわざわざ襲われてるってキャプション入れたのかもしれない
58 17/11/28(火)08:35:17 No.468479685
エロの頃から上手くはなかったけど リビドーあったから評価されてたみたいなところはあった
59 17/11/28(火)08:35:21 No.468479689
>こういうコミカライズって出版社というか編集側で漫画家決めちゃうものなの? >それとも原作者の意向とか反映されるの? 作画ガチャと呼ばれるのから察するに意向の反映は無理なんじゃないかな 大抵は素人の投稿作品なんだし
60 17/11/28(火)08:35:33 No.468479703
>su2124159.jpg 猫耳の顔や首の向き肩の開き方と足腰の向きがちぐはぐで不自然に見えてしまう気がする
61 17/11/28(火)08:35:49 No.468479723
>それとも原作者の意向とか反映されるの? 原作者にそんな権限ないしあたりはずれ大きすぎるのでコミカライズガチャなんて呼ばれたりする これはUCかRくらいじゃね
62 17/11/28(火)08:36:38 No.468479769
AKのセーフティかかったまま駆けつけてるかと思ったが流石にそれはなかったか
63 17/11/28(火)08:37:43 No.468479871
顔も微妙だとかそういう事よりも やっぱ剣と魔法の世界にアサルトライフはイヤだな…
64 17/11/28(火)08:37:50 No.468479880
>作画ガチャと呼ばれるのから察するに意向の反映は無理なんじゃないかな >原作者にそんな権限ないしあたりはずれ大きすぎるのでコミカライズガチャなんて呼ばれたりする >これはUCかRくらいじゃね SSRを引き当てたなろう小説ってなにがあるのか気になってきた
65 17/11/28(火)08:38:53 No.468479942
右ページの右下の手前にある木二つがコピペだ
66 17/11/28(火)08:39:22 No.468479977
エロはすごくいい 一般とは違う技術なんだな
67 17/11/28(火)08:39:42 No.468480012
>3コマ目のオーガさんも挑発してるだけっぽくて吹く 同じコマの線の太さが妙に細い馬車も3Dモデルなんだろうか? 最近の作画の流行りはわからんけれどやっぱり3Dつかって背景とか素材とか描くのが主流なんかね? 自分でモデルとか作るのって大変だったりすんの?
68 17/11/28(火)08:39:54 No.468480035
>右ページの右下の手前にある木二つがコピペだ 全部じゃねえかな…
69 17/11/28(火)08:39:55 No.468480037
加賀さんの射精禁止本よかったよ
70 17/11/28(火)08:40:30 No.468480086
1コマ目から感じるエッチしたいけんのう
71 17/11/28(火)08:40:42 No.468480101
オーガのテカり方がエロ漫画のそれだ
72 17/11/28(火)08:40:50 No.468480110
>エロはすごくいい >一般とは違う技術なんだな エロいとは思うが別にエロ漫画の方も上手くはないからな
73 17/11/28(火)08:41:03 No.468480130
ナイツマとかは文句無く作画ガチャSSRだと思う 野猿令嬢のも高レアな感じだけどあれは書籍のイラスト担当の人がそのまま漫画描いてるからガチャとは言えなさそう
74 17/11/28(火)08:41:32 No.468480163
ナレーション:大平透
75 17/11/28(火)08:42:00 No.468480196
ちょっとパースが変なのと構図に動きがない 静止画のイラストで漫画にしてる感じ
76 17/11/28(火)08:42:05 No.468480200
作画もなろうコミカライズだと ちょっとテンション下がるし…
77 17/11/28(火)08:42:14 No.468480214
左下では特に障害物も何もなさそうな道なのになんでジャンプを…?
78 17/11/28(火)08:42:39 No.468480245
すげ替えコラのような違和感
79 17/11/28(火)08:42:40 No.468480247
銃構えたポーズの全然描きなれて無さ
80 17/11/28(火)08:42:46 No.468480255
>エロいとは思うが別にエロ漫画の方も上手くはないからな 崩しまくって威力重視の作家だからなー
81 17/11/28(火)08:43:17 No.468480292
おかしくないつは何なの…誤植なんだろうけど何故そこで…
82 17/11/28(火)08:43:21 No.468480298
右上が同じポーズなのがなんか真面目に聞けよ中岡!みたいな感じでジワジワくる
83 17/11/28(火)08:43:50 No.468480337
>左下では特に障害物も何もなさそうな道なのになんでジャンプを…? 勢いを表現したかった?
84 17/11/28(火)08:44:04 No.468480354
>左下では特に障害物も何もなさそうな道なのになんでジャンプを…? 関係ねえ ジャンプしてえ
85 17/11/28(火)08:44:06 No.468480358
なんか絵を見て絵を描く練習した人って感じ
86 17/11/28(火)08:45:04 No.468480428
>おかしくないつは何なの…誤植なんだろうけど何故そこで… おかしくないっ ってしたかったんだと思う
87 17/11/28(火)08:45:08 No.468480435
首ないのかこれ
88 17/11/28(火)08:45:59 No.468480495
最後の主人公?の下半身どうなってるの
89 17/11/28(火)08:46:17 No.468480521
1コマ目ケモ耳いる?
90 17/11/28(火)08:46:29 No.468480531
出てきたところ崖で飛び降りたってこと?
91 17/11/28(火)08:46:42 No.468480550
おかしくナイツはおかしいところのない騎士団である
92 17/11/28(火)08:47:06 No.468480576
主人公と獣人ちゃんが似たようなポーズなのが第一の面白さ
93 17/11/28(火)08:47:52 No.468480636
人物の主線をカスレさせたり絵を崩すのがまだできない人は 効果線や集中線を多様する力技でがんばろうとするのだ たまにそのまま味のある進化してしまったりする
94 17/11/28(火)08:47:56 No.468480644
襲われているっもおかしくないっも その「っ」いらないでしょってなる
95 17/11/28(火)08:48:15 No.468480664
おかしくナイツのメンバーは剣槍杖と左に見切れてる一人で最低でも四人組か
96 17/11/28(火)08:48:38 No.468480696
そんなイラナイツみたいな
97 17/11/28(火)08:48:51 No.468480710
ゲームの立ち絵だけで進むイベントみたいというかポーズは付けてみたものの絵に動きが無いからどうにもおかしいんだと思う
98 17/11/28(火)08:49:02 No.468480731
オーガたちのお祭り感いいよね
99 17/11/28(火)08:49:48 No.468480787
この後全員の銃が暴発してぐわああああっ!!ってなるんでしょ?
100 17/11/28(火)08:50:34 No.468480856
オーガそのものはまぁまぁ上手く描けてる部類だと思うけどポーズと配置がお祭り過ぎる
101 17/11/28(火)08:51:44 No.468480945
>SSRを引き当てたなろう小説ってなにがあるのか気になってきた なろうじゃなく理想郷だけど幼女戦記はSSR+だと思う あとは蜘蛛に転生したのはSRクラスかな…?
102 17/11/28(火)08:51:54 No.468480960
四匹も襲わせるから手持ち無沙汰になってるんだよ
103 17/11/28(火)08:52:20 No.468480995
右下のオーガは足指じゃなくて足の甲が曲がってるよねこれ
104 17/11/28(火)08:52:36 No.468481011
なろうって「馬車が襲われてる!」大好きだよね
105 17/11/28(火)08:52:48 No.468481028
やっぱり一コマ目のケモミミの顔が面白すぎるよ
106 17/11/28(火)08:53:17 No.468481057
ナイツマと蜘蛛とのぶと個人的にはとんスキもかなり当たりの部類だと思う
107 17/11/28(火)08:53:27 No.468481073
馬車は西部劇の時代から常に襲われ続けてるからな
108 17/11/28(火)08:54:13 No.468481124
女の子がバカみたいな格好してるのが悪い
109 17/11/28(火)08:54:17 No.468481130
なろうどころか大昔からの定番だよ
110 17/11/28(火)08:54:46 No.468481173
>右下のオーガは足指じゃなくて足の甲が曲がってるよねこれ 人間じゃないし骨格から違うんだろう
111 17/11/28(火)08:55:02 No.468481194
>SSRを引き当てたなろう小説ってなにがあるのか気になってきた 薬屋の女のやつとか
112 17/11/28(火)08:55:03 No.468481199
>SSRを引き当てたなろう小説ってなにがあるのか気になってきた ニードレスの人だしデンドロビウムはSSRだと思う
113 17/11/28(火)08:55:31 No.468481234
エロ漫画家はモンスターの唾液であっても汁表現の技巧ちからが高い
114 17/11/28(火)08:55:37 No.468481241
ポイズンキャッツもある意味SSRだよね
115 17/11/28(火)08:56:24 No.468481298
>女の子がバカみたいな格好してるのが悪い 無駄に露出度が高い格好は今更突っ込むまでもないけどなんかそういうのとも違うよね
116 17/11/28(火)08:56:43 No.468481327
何か違和感あると思ったら集中線が人物の後ろにあるのか
117 17/11/28(火)08:56:49 No.468481334
>ポイズンキャッツもある意味SSRだよね 動きとキャッツとかのモンスターがあれなだけで人物はSSRだよね
118 17/11/28(火)08:56:49 No.468481336
乙女ゲームの破滅フラグしかない野猿転生もSSRだと思う
119 17/11/28(火)08:56:53 No.468481337
何か動いてるポーズが変だ
120 17/11/28(火)08:59:16 No.468481513
この世界がゲームだと知ってるやつは 絵が上手いわけじゃないけど雰囲気とかガッチリ当てはまっていると思う
121 17/11/28(火)09:00:56 No.468481621
ポイズンキャットってどんなだっけ?ってぐぐったら背後から襲ってくるぬがでてきてダメだった
122 17/11/28(火)09:01:55 No.468481688
書籍のイラスト担当がコミカライズもやるのが当たりとは限らないのが辛い…
123 17/11/28(火)09:01:58 No.468481698
司書もSSRじゃないかな
124 17/11/28(火)09:03:34 No.468481806
のいじ三倍段も今や昔
125 17/11/28(火)09:04:35 No.468481866
編集からこれはいける!って期待されてる作品と とりあえず漫画の形にさえなればいいやって思われてる作品の差
126 17/11/28(火)09:06:03 No.468481962
>女の子がバカみたいな格好してるのが悪い たしかに
127 17/11/28(火)09:06:13 No.468481973
Re:Monsterとか
128 17/11/28(火)09:07:19 No.468482044
ファンタジー衣装と銃のミスマッチ感出したかったんだろうけど この場合は服の方が浮いている
129 17/11/28(火)09:07:46 No.468482074
>ファンタジー衣装と銃のミスマッチ感出したかったんだろうけど そこまで考えてるかな…
130 17/11/28(火)09:10:22 No.468482257
su2124178.jpg 日常シーンなら普通
131 17/11/28(火)09:11:15 No.468482336
>su2124178.jpg >日常シーンなら普通 アクションが描けないってことか
132 17/11/28(火)09:11:52 No.468482375
なろう作画のアクション描けない率高い気がする…
133 17/11/28(火)09:12:11 No.468482400
昔の絵巻物みたいなポーズでダメだった
134 17/11/28(火)09:12:49 No.468482449
このアホヅラというか半開きの口は標準装備なのか
135 17/11/28(火)09:13:50 No.468482529
>なろう作画のアクション描けない率高い気がする… イラストレーターに描いたこともない漫画描かせてるのが多いからそりゃそうもなる
136 17/11/28(火)09:14:31 No.468482571
前々から体パーツに顔パーツをコラしたみたいな据わりの悪さを感じる
137 17/11/28(火)09:17:02 No.468482736
>su2124178.jpg そうそうこういうのでいいんだよ コマのふちをレイヤーのように重ねるのが好きなのか
138 17/11/28(火)09:17:21 No.468482764
猫娘の服がダサすぎる…
139 17/11/28(火)09:18:29 No.468482863
あきまんのターンエー漫画も酷かったし 別の能力だよね…イラストと漫画って
140 17/11/28(火)09:19:13 No.468482911
剣撃って…剣戟じゃないの?
141 17/11/28(火)09:19:27 No.468482930
>そうそうこういうのでいいんだよ そうか…?
142 17/11/28(火)09:19:30 No.468482931
エロゲー全盛期も似た現象が起こっていたのを思い出す アクションもだが食事風景が異次元だった
143 17/11/28(火)09:19:47 No.468482953
コミカライズの作画がアクション書けないってのはなろう原作に限った話じゃない
144 17/11/28(火)09:20:12 No.468482983
別にアクション限らず動きつけるの全部苦手なんじゃねえかな… 日常シーンだと目立ちにくいから誤魔化しきくだけで
145 17/11/28(火)09:20:58 No.468483029
日常シーンも全部のコマにに顔入っててうるさいな…
146 17/11/28(火)09:20:58 No.468483030
日常パートと戦闘パートで体格変わってねえかな…
147 17/11/28(火)09:21:39 No.468483078
>コミカライズの作画がアクション書けないってのはなろう原作に限った話じゃない まあたしかに描ける人の方が貴重ではあるが…
148 17/11/28(火)09:22:07 No.468483110
既存の絵からコピーアンドペーストしてきたのかってくらい不自然な表情
149 17/11/28(火)09:22:46 No.468483159
ナイツマはロボデザインもモンスターデザインもできなきゃ話にならんかったから作画は完全にSSRだったな…
150 17/11/28(火)09:23:19 No.468483192
作画担当も被害者だと思う
151 17/11/28(火)09:24:12 No.468483259
>su2124178.jpg こういう横顔の書き方やっぱ気持ち悪いよ…
152 17/11/28(火)09:24:27 No.468483288
なんてタイトルなんだ…
153 17/11/28(火)09:24:28 No.468483289
エロはいいというなら参考例を
154 17/11/28(火)09:24:29 No.468483290
たとえ人気ラノベだろうとコミカライズがクソ作画なんてのはよくあるだもんね…
155 17/11/28(火)09:24:39 No.468483297
まず作画の人もやる気があんまりないと思う
156 17/11/28(火)09:25:02 No.468483316
>su2124178.jpg >日常シーンなら普通 なんかへぼいSLGの立ち絵並みに表情が一定なんですけお!!
157 17/11/28(火)09:25:20 No.468483345
日常パートも顔アップばっかじゃねーか…
158 17/11/28(火)09:25:32 No.468483361
>ナイツマはロボデザインもモンスターデザインもできなきゃ話にならんかったから作画は完全にSSRだったな… キャラも可愛くてロボもかっこいいし0.5%くらいの最高レア引き当ててるよあれ
159 17/11/28(火)09:25:52 No.468483385
>>su2124178.jpg >こういう横顔の書き方やっぱ気持ち悪いよ… ネコミミだからケモノっぽくして変になってるの…かも
160 17/11/28(火)09:26:03 No.468483403
素人にコミカライズを任せるのは悪手では
161 17/11/28(火)09:26:40 No.468483449
だから イラストレーターに 漫画描かせるなって
162 17/11/28(火)09:27:05 No.468483475
10年くらい前のだと他のラノベのコミカライズと比べて聖剣の刀鍛冶だけエロいしカッコよくていいなぁ好きな作品もこんなコミカライズされたらなぁって思いながら読んでいた記憶
163 17/11/28(火)09:27:23 No.468483502
人手不足なんだなあと
164 17/11/28(火)09:27:33 No.468483522
>エロゲー全盛期も似た現象が起こっていたのを思い出す >アクションもだが食事風景が異次元だった ボールキャベツもすっかり昔の物だな
165 17/11/28(火)09:28:13 No.468483582
漫画描けるような漫画家は他所で仕事してるだろうし…
166 17/11/28(火)09:28:18 No.468483587
>ネコミミだからケモノっぽくして変になってるの…かも 男?の方も同じだからたんに横顔が下手なだけだな
167 17/11/28(火)09:28:45 No.468483620
>書籍のイラスト担当がコミカライズもやるのが当たりとは限らないのが辛い… そんなことしたら普通は死ぬよ!
168 17/11/28(火)09:29:10 No.468483651
>だから >イラストレーターに >漫画描かせるなって でも野猿令嬢は大成功してるし…
169 17/11/28(火)09:29:57 No.468483713
脱税騒動で瀕死になったけどなろう原作だと ログホラがイラスト担当がコミカライズもやってかなりの当たりだったような
170 17/11/28(火)09:30:20 No.468483735
なろうは100発撃って一発当てればokのスマホゲーみたいな感じだし一つ一つにそんなにコスト掛けれないだろなと思う
171 17/11/28(火)09:31:39 No.468483844
>脱税騒動で瀕死になったけどなろう原作だと >ログホラがイラスト担当がコミカライズもやってかなりの当たりだったような 当たりだったけどもう無理ィで1巻出て打ち切られたよ
172 17/11/28(火)09:31:39 No.468483845
なろう原作の漫画描くのってどんな屈辱だろう と思っていたが漫画家もそれ相応のが割り当てられるんだな
173 17/11/28(火)09:32:40 No.468483943
アルファポリスのとかは編集の人のレベルも低いだろうしなぁ
174 17/11/28(火)09:33:36 No.468484019
なろうじゃないけどヤスダスズヒトとか凄えなって思うわ ヒットラノベ複数本のイラスト担当してて漫画も描いてゲームのキャラデザもやる 描き下ろしの量も半端じゃないだろうに…
175 17/11/28(火)09:34:21 No.468484083
棍棒とパンイチを相手に何故剣戟の音が…?
176 17/11/28(火)09:35:06 No.468484148
>棍棒とパンイチを相手に何故剣戟の音が…? 鉄棍棒なんだろ
177 17/11/28(火)09:37:09 No.468484310
アルファポリスはGATEが良いというかGATE以外がどうにもパッとしない印象
178 17/11/28(火)09:37:28 No.468484329
>ヒットラノベ複数本のイラスト担当してて漫画も描いてゲームのキャラデザもやる >描き下ろしの量も半端じゃないだろうに… 腱鞘炎になりそうな量だな
179 17/11/28(火)09:38:17 No.468484412
異世界行ったらプリン作るのが定番なんだな
180 17/11/28(火)09:39:06 No.468484491
>だから >イラストレーターに >漫画描かせるなって スレ画はもともと漫画家だかんな!
181 17/11/28(火)09:40:03 No.468484580
>異世界行ったらマヨネーズ作るのが定番なんだな
182 17/11/28(火)09:40:41 No.468484639
>アルファポリスはGATEが良いというかGATE以外がどうにもパッとしない印象 ケモケモ具合がいいよね アニメはあれベースに映像化しやすく変わったけど
183 17/11/28(火)09:43:34 No.468484914
地に足がついてないというか どこに足をつけてるのか分からないだまし絵的な構図と言うか
184 17/11/28(火)09:48:51 No.468485299
これ確かオーガの方が商人なんでしょ?
185 17/11/28(火)09:51:06 No.468485457
幼女戦記やオバロは良い人ついたと思うけどそこらへんどう決めてるんだろうね
186 17/11/28(火)09:51:45 No.468485511
作画ガチャは大変だな…
187 17/11/28(火)09:52:51 No.468485602
>幼女戦記やオバロは良い人ついたと思うけどそこらへんどう決めてるんだろうね 作画でいい人つくやつは「」からの評判いいのばっかだし 単純に編集が面白いって思ったやつは力入れて探して なにこれ…ってのは適当なのあてがってる感じがする
188 17/11/28(火)09:54:25 No.468485740
>幼女戦記やオバロは良い人ついたと思うけどそこらへんどう決めてるんだろうね 幼女のほうは編集からこれのコミカライズの話があるけどやらない?って巻末インタビューに載ってた 基本的に持ち込みやらして編集付きになったらそういう話が転がってきたりする感じじゃないのかな
189 17/11/28(火)09:54:30 No.468485746
>これ確かオーガの方が商人なんでしょ? 猫耳猫帰れや!俺も思ったけど…
190 17/11/28(火)09:54:39 No.468485761
一つ言えるのはアルファポリスはダメ
191 17/11/28(火)09:55:55 No.468485858
ゲートのコミカライズはいいだろ!?
192 17/11/28(火)09:56:18 No.468485877
>幼女のほうは編集からこれのコミカライズの話があるけどやらない?って巻末インタビューに載ってた 今井神は俺にこれのコミカライズやらせてくれ! ってごり押ししてきたってのは「」から聞いた
193 17/11/28(火)09:58:52 No.468486080
大体いいコミカライズは大手からの出版が多い そこらへんのノウハウとか人脈が整ってるから まあ大手でもたまに下手こくけど
194 17/11/28(火)10:03:15 No.468486446
>上手く説明できない違和感 導線がないから動きが止め絵になってなんか変 あと口閉じろ緊張感ない口元だな とりあえずこんなところだな
195 17/11/28(火)10:04:20 No.468486524
イラストレーターでもなく長年エロ漫画かいてる人だからな なかなか長くやっててもうまくならないもんなのかね
196 17/11/28(火)10:06:54 No.468486742
>なにこれ…ってのは適当なのあてがってる感じがする 余計残念な感じになるだけのような気がするけど人件費の無駄じゃない…?