17/11/28(火)05:47:48 名シーン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)05:47:48 No.468472500
名シーン
1 17/11/28(火)06:04:14 No.468472892
バキで一番好きかも
2 17/11/28(火)06:14:24 No.468473158
なんでこの音速攻撃が効かなくて刃牙の攻撃は効くとかいう展開考えたんだろうね
3 17/11/28(火)06:16:49 No.468473220
この一撃は効いたが 腕が破裂して追撃できなくなり逃げられた で良かったじゃねえか
4 17/11/28(火)06:17:43 No.468473245
水銀の腕とどっちがやわらかいんです?ってなった
5 17/11/28(火)06:19:22 No.468473295
関節はいくらでも増やせるはイメージ上の話としてかつみんの全力バトルとして良い
6 17/11/28(火)06:20:34 No.468473327
ピクルがちゃんと克己を獲物認識してるのは良いんだけどノーダメ描写はひどい
7 17/11/28(火)06:23:12 No.468473390
ピクル編は板垣もうダメだな…ってなった話だった
8 17/11/28(火)06:24:31 No.468473432
最高に熱い戦い
9 17/11/28(火)06:26:54 No.468473503
勝手に自滅してくれる最高に楽な獲物
10 17/11/28(火)06:27:59 No.468473528
どうせ食われないだろう…烈さんが食われた! どうせ斬り殺さないだろう…烈さんが斬り殺された! やることはやってるっぽい
11 17/11/28(火)06:30:23 No.468473586
克己が勝って終わりでいいじゃんッ
12 17/11/28(火)06:30:27 No.468473590
当てない打撃とか話にならんわってはわかるけどがっかりどころじゃない
13 17/11/28(火)06:31:10 No.468473611
博士が解説するたびにピクルが強化されていくみたいな嘘バレは良かった
14 17/11/28(火)07:27:35 No.468475609
ここ最高だった 逆に言えばこれ以降下り坂
15 17/11/28(火)07:32:54 No.468475843
筆乗りまくってたけど途中で克巳が主人公じゃないことに気付いてしまった
16 17/11/28(火)07:35:32 No.468475980
>筆乗りまくってたけど途中で克巳が主人公じゃないことに気付いてしまった ワザワザ刃牙にアンタでいいなんて熱いツンデレさせたんだから腕一本と引き換えに克己の勝ちで良かったのに そうすりゃ刃牙もいいキャラで終われた
17 17/11/28(火)07:40:31 No.468476216
>この一撃は効いたが >腕が破裂して追撃できなくなり逃げられた >で良かったじゃねえか オレもそれが良いと思う ノーダメージて… バキの鞭打のほうが効くて…
18 17/11/28(火)07:42:14 No.468476300
予想を裏切りことにだけ全力を注いじゃってる感じ
19 17/11/28(火)07:45:28 No.468476451
マッハばかり言われるけど 顎揺らしと金的も刃牙なら効くんだぜ
20 17/11/28(火)07:51:52 No.468476808
マッハで殴るよりビンタつねりの方が強いのはダメすぎるよね
21 17/11/28(火)07:53:08 No.468476875
バキはピクルと普通に殴りあえるし
22 17/11/28(火)07:54:57 No.468476973
太古の時代では~理論が何回か出てたから 克己は後は死を待つばかりだけどその攻撃で悶絶してるピクルも第三者に食われるのを待つばかりだから引き分け ぐらいの屁理屈はこねても良かったと思う
23 17/11/28(火)07:55:11 No.468476989
同じ攻撃でもハンマパワーで通っちゃうのだけはずるいよね
24 17/11/28(火)07:56:06 No.468477040
強い肉体を強い技で上回るってだけなら王道なのに
25 17/11/28(火)07:56:29 No.468477057
逆張りだけじゃ面白くならないってわかるね
26 17/11/28(火)07:57:22 No.468477116
本当にこの一連のくだりはとても熱くてよかった 烈さんも頼れるお人だった なんで刃牙で台無しにした!言え!
27 17/11/28(火)07:59:32 No.468477242
この関節のハッタリは本当にいいハッタリだった だからその魔法が解ける描写があってもいいんだけど誰が台無しにしろと
28 17/11/28(火)07:59:41 No.468477252
難易度は最高レベルで高い リスクも最高レベルで高い 攻撃力は微妙 なんでそんな酷いオチつけるの…
29 17/11/28(火)08:00:35 No.468477301
克己は腕一本犠牲にしてピクルに勝利して刃牙は五体満足でピクルに勝利したで良かったのに ただ寝ていただけはマジでがっかりしたよ…
30 17/11/28(火)08:00:38 No.468477303
窓ガラス破壊に特化した俺だけのマッハ
31 17/11/28(火)08:00:55 No.468477324
何がひどいって今のピクルはもうそこまで強くなさそうで…
32 17/11/28(火)08:03:11 No.468477451
>何がひどいって今のピクルはもうそこまで強くなさそうで… バキがかけた主人公特権魔法がいまだに効いてるんだろうな オリバさんもそうだった
33 17/11/28(火)08:03:14 No.468477454
あんだけ頑張った結果が餌として認識してもらえたよはひでぇ
34 17/11/28(火)08:03:33 No.468477468
野生の獲物なら逃げ出せる絶好の機会なのに 逆に腕を犠牲にしてまで攻め続けて来たヤベェぞなんだこいつ… ってピクルが焦るだけでよかった
35 17/11/28(火)08:03:49 No.468477478
バキさんはデバフ魔法が得意だから
36 17/11/28(火)08:04:39 No.468477526
当てない真マッハより当てる鞭打だよ
37 17/11/28(火)08:06:00 No.468477608
つくづく刃牙道本部って本当に優遇されたんだなって思う
38 17/11/28(火)08:07:29 No.468477699
一時的だがアライJr.もあのデバフ魔法が使えた 達人と独歩ちゃんに勝った後で急に没収された
39 17/11/28(火)08:09:42 No.468477859
>一時的だがアライJr.もあのデバフ魔法が使えた >達人と独歩ちゃんに勝った後で急に没収された 素人が使っていい魔法じゃなかったんだよ かけたデバフ最終的に自分に全部返ってきたからな
40 17/11/28(火)08:12:12 No.468478017
最初今更克己とかどうすんだよアホなのって言ってて 会得パートで次第に毎週毎週楽しみだ!って語ってた「」が一気に声を失ったのは知ってる
41 17/11/28(火)08:12:15 No.468478021
宮本なにがしを蘇らせたように烈さんも蘇らせてあげて!
42 17/11/28(火)08:16:03 No.468478283
死んでも戦うジャックにビビって逃げ出すピクルのシーンも良いよね
43 17/11/28(火)08:16:52 No.468478342
下り坂というかこれの次の瞬間崖から落ちる
44 17/11/28(火)08:18:08 No.468478429
オリバで下り坂になって克己で登り坂 これで崖
45 17/11/28(火)08:30:21 No.468479292
刃牙三倍祭りでは真マッハでピクルを休息に追い込んだそうだ
46 17/11/28(火)08:31:05 No.468479358
史上最強のファックユーとか負けはしたけどクソかっこよかったのに なんでその後…
47 17/11/28(火)08:35:08 No.468479675
面白い展開描けるんだけど台無しにする技術がどんどん上がる…
48 17/11/28(火)08:46:06 No.468480507
うまいことハンドル握れる編集がいないから暴走しちゃうんだろうな
49 17/11/28(火)08:52:17 No.468480986
予想も期待も裏切るのはやめてほしい
50 17/11/28(火)08:55:27 No.468481229
刃牙世界では原始人とか戦国人とか生物的に強いやつが強い 例外は勇ちゃんだけ
51 17/11/28(火)08:59:31 No.468481534
>うまいことハンドル握れる編集がいないから暴走しちゃうんだろうな 勇退した先代編集長が板垣の初代担当で板垣大好きだからね…
52 17/11/28(火)09:06:31 No.468481991
画像ってノーダメだったっけ? 一応試合後にうんぎゃあーって悶てたんじゃなかったっけ