虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)05:43:11 No.468472374

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/28(火)05:46:48 No.468472473

    ミルキィホ-ムズ…

    2 17/11/28(火)05:47:24 No.468472490

    >ミルキィホ−ムズ… あれそういう存在いたの?

    3 17/11/28(火)05:47:48 No.468472499

    ギャラクシーエンジェル…

    4 17/11/28(火)05:49:00 No.468472529

    >あれそういう存在いたの? 小林オペラっていう主人公がね

    5 17/11/28(火)05:49:24 No.468472538

    本来の主人公が居ないとバッドエンドになると見せつけられるアニメ版

    6 17/11/28(火)05:57:54 No.468472724

    恋姫無双

    7 17/11/28(火)06:03:24 No.468472864

    >ギャラクシーエンジェル… 途中から存在するようにならなかったっけ

    8 17/11/28(火)06:55:48 No.468474362

    ダンボール戦機WARS

    9 17/11/28(火)06:57:59 No.468474447

    逆に アニメオリジナル主人公の 存在が追加された ってパターンもな…

    10 17/11/28(火)07:06:10 No.468474755

    艦これ

    11 17/11/28(火)07:08:07 No.468474839

    >>ギャラクシーエンジェル… >途中から存在するようにならなかったっけ るーんにはいたけどメンバーに出会うことなく二次災害被害者になってた気がする

    12 17/11/28(火)07:10:13 No.468474916

    プレイヤー≒主人公の作品 女の子がいっぱい出る作品 ここら辺は主人公消されやすい

    13 17/11/28(火)08:12:11 No.468478016

    ギャルゲエロゲ系のプレイヤーが主人公として感情移入させるタイプは妙にボイスやアニメーション足されるとノイズになるので消される

    14 17/11/28(火)08:15:24 No.468478238

    艦これの透明提督は見たけど刀剣のプレイヤーキャラはアニメだとどういう扱いになってるんだろう

    15 17/11/28(火)08:18:13 No.468478439

    >艦これの透明提督は見たけど刀剣のプレイヤーキャラはアニメだとどういう扱いになってるんだろう 透明提督と同じパターンと実際に登場するパターンに分かれた

    16 17/11/28(火)08:20:32 No.468478576

    アニバスターはうn マサキとか名前だけで声も外見も違うし主人公アニオリで…

    17 17/11/28(火)08:24:59 No.468478871

    3話まで原作の主人公は死んでて墓の下にいるものと思われてた

    18 17/11/28(火)08:25:24 No.468478902

    なんで?なんで?

    19 17/11/28(火)08:26:49 No.468479002

    エロゲ原作アニメ

    20 17/11/28(火)08:37:45 No.468479873

    透明提督は作中最重要キャラだから存在消されてるとは言えない

    21 17/11/28(火)08:40:24 No.468480073

    透明提督は出てきてないのにひたすら気持ち悪いという奇跡のような存在

    22 17/11/28(火)08:41:04 No.468480132

    >ギャラクシーエンジェル… 15分枠で原作再現なんてやってらんないし…

    23 17/11/28(火)08:42:16 No.468480215

    ざまあないね

    24 17/11/28(火)08:42:39 No.468480246

    ガルフレは原作通りやろうとするとカオスなので…

    25 17/11/28(火)08:43:05 No.468480278

    ポケモンは上手いことやったよね

    26 17/11/28(火)08:43:17 No.468480293

    >本来の主人公が居ないとバッドエンドになると見せつけられるアニメ版 これなんだっけ…喉まででかかってるけどでない…

    27 17/11/28(火)08:48:27 No.468480679

    原作主人公抹消して登場キャラにキスされたりするポケモンってなんかすごいアニメだなぁと思うことがある

    28 17/11/28(火)08:48:36 No.468480692

    一刀さん

    29 17/11/28(火)08:49:02 No.468480730

    ゲーム原作はこのパターン結構あるね

    30 17/11/28(火)08:50:09 No.468480824

    原作主人公が分裂!

    31 17/11/28(火)08:51:44 No.468480943

    >原作主人公抹消して登場キャラにキスされたりするポケモンってなんかすごいアニメだなぁと思うことがある 原作の主人公好きは男なら抹消確定で女なら下手するとサトシさんのヒロイン化で 良く思わない人は少なくない

    32 17/11/28(火)08:55:11 No.468481213

    そもポケモンはメディアミックス全部独自路線過ぎていちいちそんなん気にしてる方が少ないだろう 認知度アニメより落ちるとは言えギエピーとかポケスペとか主人公がどうとかの話ですらないぞ

    33 17/11/28(火)08:56:04 No.468481273

    なんで?なんで?

    34 17/11/28(火)09:08:29 No.468482127

    クリティカルな傷をあげる