虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)04:49:33 No.468471013

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/28(火)04:50:38 No.468471042

    台車なんていらない

    2 17/11/28(火)04:50:59 No.468471053

    戦いに疲れ果て

    3 17/11/28(火)04:54:03 No.468471149

    6ケースは腰も腕も壊すわ…

    4 17/11/28(火)04:55:06 No.468471182

    だいたい55キロ 男ならヒョロガリでもなければいけるいける

    5 17/11/28(火)04:55:51 No.468471206

    まだ若いから大丈夫だろう

    6 17/11/28(火)04:56:19 No.468471214

    おなごなのにすげえ!?

    7 17/11/28(火)04:56:33 No.468471220

    こんなことやってたら背骨が保って三ヶ月

    8 17/11/28(火)04:56:52 No.468471228

    いいよね保管中にへたれ始める段ボール紙

    9 17/11/28(火)04:57:42 No.468471254

    いけるいけないで言ったらいけるかもしれないけどやめといた方がいいよ…

    10 17/11/28(火)05:06:50 No.468471519

    脇を閉めるのを意識すれば自分がイメージしてる限界よりも持てたりする でも腰はどうにもならないから気をつけろ

    11 17/11/28(火)05:08:11 No.468471554

    ねこつかえ

    12 17/11/28(火)05:08:38 No.468471562

    ねこじゃ無理だろ 潰れて死ぬぞ

    13 17/11/28(火)05:09:54 No.468471596

    どうして…

    14 17/11/28(火)05:12:03 No.468471651

    この腕は労働者の腕

    15 17/11/28(火)05:13:46 No.468471700

    撮影の演出のためで普段は普通に台車とか使いますというところもある ないところもある

    16 17/11/28(火)05:19:27 No.468471845

    ねこは箱積むのには安定感ないし台車でいいと思う

    17 17/11/28(火)05:20:46 No.468471869

    前見えないし普通は持っても3つだろう

    18 17/11/28(火)05:21:38 No.468471894

    腰に無駄な負荷や疲労をかけないために台車を使って台車への積み下ろしでイワす 腰なんてそれでいいんだよ

    19 17/11/28(火)05:21:50 No.468471899

    おぶって3階の自販機に補充だ

    20 17/11/28(火)05:29:05 No.468472061

    いけるいけないに関わらず無理すんなって怒られるやつ

    21 17/11/28(火)05:30:52 No.468472108

    これで怪我したら何でそんな無茶させたの?って始末書書かされるのは上司だからな…

    22 17/11/28(火)05:34:43 No.468472177

    激安店がそんな管理しっかりしてるかな

    23 17/11/28(火)05:35:06 No.468472186

    実際持てるかは分からないけどこの状態は見た目ほど辛くないと思う 問題は持ち上げる時と下ろす時…

    24 17/11/28(火)05:37:51 No.468472250

    従業員に腰いわされるのも困るけどそれで商品がっしゃーんとかも困るので…

    25 17/11/28(火)05:43:40 No.468472386

    うちの店には堤さんいらねぇな フォークリフトがある

    26 17/11/28(火)05:46:55 No.468472479

    ちょっと隣のタワーに移動させたり伝票挟まったの撮ったりするときにはこのくらいやる 外に運び出すときとかは流石にやらないかな…

    27 17/11/28(火)06:14:12 No.468473152

    1、2回ならいけるけど毎日やると考えるならマッチョでも骨痛めるから代車使う方がいいよ

    28 17/11/28(火)06:15:02 No.468473173

    出きるできないじゃなくてやめた方がいいだからな…

    29 17/11/28(火)06:23:02 No.468473382

    労働者側が自発的にやった様にして使い潰すの良いよね…

    30 17/11/28(火)06:52:49 No.468474260

    運ぶのはいけるかもしれん 積み下ろしが無理

    31 17/11/28(火)07:48:19 No.468476609

    現場でアスファルトの袋ふたつ運んでたら 腰いわすからやめろって職人に怒られたよ

    32 17/11/28(火)08:02:32 No.468477411

    ダンボールが潰れる方が心配だわ

    33 17/11/28(火)08:03:27 No.468477462

    外に出してるから中身が入ってないダンボール と思いたい

    34 17/11/28(火)08:05:22 No.468477566

    会社のためにここまでやっても腰逝ったらどうせそのままポイだよ

    35 17/11/28(火)08:08:36 No.468477776

    ヨシ!

    36 17/11/28(火)08:12:00 No.468478003

    どこかと思ったらマッドシティか

    37 17/11/28(火)08:32:41 No.468479486

    こういう人から壊れるから一気に残りの人がきつくなるのいいよね

    38 17/11/28(火)08:35:36 No.468479706

    俺より腕たくましくてダメだった

    39 17/11/28(火)08:43:28 No.468480305

    こんなんやるくらいなら実費でもいいから台車かうよ…

    40 17/11/28(火)08:50:15 No.468480832

    >会社のためにここまでやっても腰逝ったらどうせそのままポイだよ ポイとは言うが腰逝ったやつをこんな現場でどう使えというんだ