17/11/28(火)04:37:28 一人暮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)04:37:28 No.468470667
一人暮らし始めるんで冷蔵庫買おうと思うんだけど 容量100㍑ごとにお値段倍々で上がってくのね
1 17/11/28(火)04:38:14 No.468470690
探せばちゃんとしたメーカーでそれなりに安いのあるぞ 300lくらいの
2 17/11/28(火)04:39:30 No.468470726
一人暮らしで大きいの買うとどんどん古い食材を溜め込む事になりやすい
3 17/11/28(火)04:56:44 No.468471225
庫内定期的に拭かなきゃだしデカいの買うと後悔するぞ
4 17/11/28(火)04:57:58 No.468471263
わりと自炊するからそれなりの欲しいんだよね
5 17/11/28(火)05:09:56 No.468471598
懸賞で400L越えの当たってかなり快適な自炊ライフ送れた 米一度に5合×2の一升炊いて全部冷凍したり 一室丸々酒で埋めたり
6 17/11/28(火)05:17:07 No.468471784
とはいえ2ドアの冷蔵庫は欲しい 1ドアだと氷すらまともに作れん
7 17/11/28(火)05:35:01 No.468472185
冷蔵ほどほどでいいけど冷凍デカいと嬉しい
8 17/11/28(火)05:36:18 No.468472213
日本酒大量に買うから庫内かなりでかいの買った
9 17/11/28(火)05:50:07 No.468472555
http://panasonic.jp/reizo/products/NR-FV45S2.html エコノミーモデルだとこの辺がお安くて良さそうね 冷凍庫も広い お値段12万円
10 17/11/28(火)05:57:24 No.468472717
でかい冷蔵庫を買ったのはいいけど置き場所が無いとか言うトラブルも有るから注意だ やっぱり身の丈に合ったサイズが良いね
11 17/11/28(火)05:59:52 No.468472780
一人暮らしこそ大きな冷蔵庫が必要なのだ 特に冷凍庫が広いのはいいぞ
12 17/11/28(火)06:03:58 No.468472881
でかい冷蔵庫は都内の単身者用マンションとかだとまず搬入できないし引っ越しもめんどい
13 17/11/28(火)06:04:04 No.468472888
>一人暮らしこそ大きな冷蔵庫が必要なのだ >特に冷凍庫が広いのはいいぞ https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/p_2017/p15c/ 三菱が一人暮らしの老人向けに冷凍食品ガンガン詰め込める 一人用で冷凍室がバカデカイ冷蔵庫作ったら なぜか一人暮らしの若者に大人気なんだよね こんなの
14 17/11/28(火)06:08:37 No.468473004
静かなのがいい
15 17/11/28(火)06:09:18 No.468473025
冷凍食品が詰め込めるのは便利だから
16 17/11/28(火)06:10:27 No.468473053
>なぜか一人暮らしの若者に大人気なんだよね 自炊しないならこれいいな
17 17/11/28(火)06:11:05 No.468473072
三菱だったらMR-D30X-Rがコンパクトな割りに大容量でいいぞ 多分やすい
18 17/11/28(火)06:14:33 No.468473161
置き場所と予算の許す限り大きいの買うといいよ 電気代は変わらないまたは安い
19 17/11/28(火)06:18:07 No.468473259
>>なぜか一人暮らしの若者に大人気なんだよね >自炊しないならこれいいな これで何とお値段5万円台!
20 17/11/28(火)06:18:43 No.468473279
>これで何とお値段5万円台! 価格コムみたら4万弱だった
21 17/11/28(火)06:20:48 No.468473331
>>これで何とお値段5万円台! >価格コムみたら4万弱だった ちなみに老人は背が低いし高い場所に食材入れても使わないだろうからと言う理由で 高さ120cm台にしたんだけど 上に電子レンジが乗せやすくて便利となぜか大好評に
22 17/11/28(火)06:23:45 No.468473411
あんまり低いとちょっとした調味料すら満足に入れられなくなる
23 17/11/28(火)06:24:37 No.468473437
ワンドアは罠だぞ
24 17/11/28(火)06:30:00 No.468473578
>あんまり低いとちょっとした調味料すら満足に入れられなくなる そう言う要望も有ってちょっとだけ容量の大きい170リットルサイズも発売! https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/p_2017/p17c/ こっちはあんまり人気が無かったっぽい
25 17/11/28(火)06:37:50 No.468473817
思い返すとワンドアしか使ったことないな
26 17/11/28(火)06:40:51 No.468473906
前年度モデルだと20万台のモデルが10万ちょっとで買えるんだな
27 17/11/28(火)06:44:27 No.468474031
ワンドアも使ってるけど何の不満も無いな 何が罠なのか解らない
28 17/11/28(火)06:45:11 No.468474051
いいよね前年モデル しっかり下調べしてあんま変わってない奴選べばいいだけだし
29 17/11/28(火)06:49:53 No.468474181
>ワンドアも使ってるけど何の不満も無いな >何が罠なのか解らない 「も」って事は二台以上あるんだろ ワンドア一台で満足に冷凍室使えるか?
30 17/11/28(火)06:52:44 No.468474255
冷蔵室冷凍室製氷室チルド室野菜室…あればあるで欲しい部屋はそこそこある
31 17/11/28(火)06:54:34 No.468474320
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/u_2016/u12b/ 冷凍庫が狭い!もっと冷凍庫が欲しい! そんなお客様のニーズにお応えして専用冷凍庫もございます!
32 17/11/28(火)06:58:09 No.468474455
夏は自動製氷付いてると実に便利
33 17/11/28(火)06:58:13 No.468474460
設置スペースと搬入経路と予算が許す限りデカくした方が無難
34 17/11/28(火)06:59:03 No.468474494
imgで三菱SHINE初めて見た
35 17/11/28(火)07:24:07 No.468475455
商売上手だな三菱
36 17/11/28(火)07:34:26 No.468475914
冷凍庫は意外と便利 冷凍食品とかアイスとか保冷剤とかまとめて詰め込んで置けるし クーラーバックと保冷剤併用すれば夏場に西瓜とか冷やしておけるし 生ゴミなんかも凍結できるし 問題は電気代
37 17/11/28(火)08:01:02 No.468477333
9月~10月の機種刷新時期が一番安くなるよ
38 17/11/28(火)08:05:59 No.468477607
>いいよね前年モデル >しっかり下調べしてあんま変わってない奴選べばいいだけだし 日立の400L11万で買えた