虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)04:14:43 アヒー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)04:14:43 No.468469875

アヒージョのスレ見てて食べたくなった …この時間にがまんできなかった…

1 17/11/28(火)04:42:56 No.468470832

缶詰を適当に買ってきて煮ればいいのだ

2 17/11/28(火)05:19:09 No.468471837

スキレットっているのこれ

3 17/11/28(火)05:20:13 No.468471860

食ったことないからイマイチ味が想像できない

4 17/11/28(火)05:20:59 No.468471875

美味しいものはあぶら あぶらは美味しいもの そういうことだ

5 17/11/28(火)05:21:24 No.468471889

食うつもりならトーストした食パンも用意するといいぞ 残り汁付けて食うと案外美味い

6 17/11/28(火)05:23:05 No.468471931

まさか作ったのかこれ

7 17/11/28(火)05:23:05 No.468471932

>残り汁付けて食うと案外美味い 味のしみ込んだ油とか美味いに決まってる

8 17/11/28(火)05:24:14 No.468471956

油と塩と胡椒あじだよ

9 17/11/28(火)05:24:36 No.468471959

>残り汁付けて食うと案外美味い 残った油と汁の混合物でパン食ったりパスタ作るのは基本だよ

10 17/11/28(火)05:25:10 No.468471968

作り方を聞くだけでまずくなるはずがないと分かる

11 17/11/28(火)05:25:34 No.468471980

うまあじがたっぷり溶け出した油いいよね…

12 17/11/28(火)05:26:07 No.468471995

ビールに合う 絶対に合う

13 17/11/28(火)05:26:46 No.468472009

「」はこのアヒョーウオみたいな名前の料理やけに好きだよね

14 17/11/28(火)05:27:16 No.468472021

さっきもめちゃくちゃスレ伸びてたからな…

15 17/11/28(火)05:27:40 No.468472029

やっぱ我慢できん アヒィー!

16 17/11/28(火)05:29:22 No.468472070

フランスパンニツケルーノ

17 17/11/28(火)05:29:25 No.468472075

俺はニンニク入れちゃうから平日食べれないくらいのとオリーブオイルの消費が半端ないのと具材をあれこれ買うと結構いいお値段になるのが難点

18 17/11/28(火)05:29:29 No.468472078

うまあじ✕うまあじ うまみの相乗効果!

19 17/11/28(火)05:30:42 No.468472100

お安く済ませようとするとまず安く買えるオリーブオイルを探す所からだからなぁ コストコとかかな?

20 17/11/28(火)05:30:43 No.468472102

>ビールに合う 日本酒とか白ワインでもいいぞ

21 17/11/28(火)05:41:21 No.468472323

>俺はニンニク入れちゃうから 普通入ってるものじゃないの…?

22 17/11/28(火)05:41:58 No.468472333

間違いなく旨いけど 家で思いついてとっさに作れレシピじゃない

23 17/11/28(火)05:43:36 No.468472383

自宅で作る唯一の海鮮料理

24 17/11/28(火)05:44:27 No.468472411

>普通入ってるものじゃないの…? 入れるのが普通だけどまぁいれないって人もいるから…

25 17/11/28(火)05:45:19 No.468472434

海鮮で作ると材料の確保がめんどくさいから砂肝でやるよ

26 17/11/28(火)05:46:14 No.468472457

オリーブオイル高いよう

27 17/11/28(火)06:17:36 No.468473242

油で煮る料理

28 17/11/28(火)06:28:03 No.468473535

でもこの時間に食うのはキツいぞ…

29 17/11/28(火)06:34:26 No.468473715

フライパンで作ると即冷めるし油使用量増えるからスキレット欲しくなる

30 17/11/28(火)06:34:52 No.468473732

今日の夜はアヒージョパーティってことじゃん!!!

31 17/11/28(火)06:41:37 No.468473936

>>ビールに合う >日本酒とか白ワインでもいいぞ ハイボールも悪くないぞ

32 17/11/28(火)06:42:33 No.468473968

>今日の夜はアヒージョパーティってことじゃん!!! そういうこと(息臭)

33 17/11/28(火)06:49:55 No.468474183

スキレットって要するに小さいフライパンだろ? 卵焼き用のやつとか使えばよくない?

34 17/11/28(火)06:55:43 No.468474358

スキレットなんて安くて500円くらいだろ

35 17/11/28(火)06:59:48 No.468474525

本来はカスエラって陶器の鍋で作るのだ 最近はニトリとかでも安く売ってる

36 17/11/28(火)07:31:31 No.468475782

別に小鍋でいいよ

37 17/11/28(火)07:31:58 No.468475809

これ部屋に持って行ったらすぐに冷めちゃわない? ってのが気になる 案外保つのかしら

38 17/11/28(火)07:32:27 No.468475822

油だからな 思った以上に冷めにくいぞ

39 17/11/28(火)07:33:43 No.468475872

塩辛ダバア

40 17/11/28(火)07:38:32 No.468476121

オリーブオイル!ニンニク!塩!肉と魚介! 美味いに決まってる

41 17/11/28(火)07:59:38 No.468477246

にんにくは国産でも中華産でもない紫にんにくだとなおよし

42 17/11/28(火)08:00:29 No.468477297

コシの強いコッペパンを軽くトーストした奴でも美味い バゲットはあんまりカリカリにすると油吸わなくなる

43 17/11/28(火)08:07:47 No.468477720

くさい

44 17/11/28(火)08:15:24 No.468478237

この間持ち込み可能の牡蠣小屋でアヒージョ作ったけどめっちゃ美味しかった スーパーで売ってる加熱用牡蠣でもいけるんだろうか

↑Top