17/11/28(火)01:34:04 まだイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)01:34:04 No.468456386
まだインターハイ予選とかやってんのかあひるの空
1 17/11/28(火)01:41:45 No.468457651
>まだやってんのかあひるの空
2 17/11/28(火)01:50:01 No.468458955
この手抜き表紙まだ続けてんのか
3 17/11/28(火)01:51:44 No.468459259
ずっとこれだよ
4 17/11/28(火)01:52:17 No.468459367
なんで金貰えねぇのに表紙描かなきゃいけないの!?ってなってからこれだっけ
5 17/11/28(火)01:53:37 No.468459589
表紙絵って金もらえないの…
6 17/11/28(火)01:54:51 No.468459799
この辛気臭い漫画人気あるんかな…
7 17/11/28(火)01:56:22 No.468460049
空の母親しぬ! 部室燃える! 部活停止! は変な笑い出たわ
8 17/11/28(火)01:56:25 No.468460059
って言うか今の試合負けるの決まってなかったっけ
9 17/11/28(火)01:56:26 No.468460064
ツイッターが痛い通り越して激痛だわ
10 17/11/28(火)01:59:54 No.468460714
>表紙絵って金もらえないの… いわゆる原稿料って雑誌への掲載料の事だからね だから単行本の表紙や描き下ろしは原稿料出ない
11 17/11/28(火)02:01:38 No.468460971
>この辛気臭い漫画人気あるんかな… 好きだけど完結してから読みたいタイプなのがつらい
12 17/11/28(火)02:02:13 No.468461045
負け確定の試合をダラダラやってんの?
13 17/11/28(火)02:02:54 No.468461149
ダイヤはまだ分かるがこれも一応結構売れてんだよな
14 17/11/28(火)02:03:47 No.468461285
ひたっすら辛気臭い スカッと勝った試合あんまり思い出せない
15 17/11/28(火)02:05:39 No.468461553
何で表紙絵描いて金貰えないのって主張はまぁ分かる
16 17/11/28(火)02:07:04 No.468461751
本誌の巻中カラーとか適当にぶっこめばいいだろうに
17 17/11/28(火)02:08:31 No.468461929
固定層以外は買わないんだから表紙なんか要らないという考えもあるのか
18 17/11/28(火)02:11:31 No.468462283
作者が超が付く狂犬キャラで有名
19 17/11/28(火)02:12:04 No.468462345
1試合がダラダラ長いねん
20 17/11/28(火)02:14:41 No.468462622
へうげものの表紙みたい味といえば味だけど売り上げ的に全くプラスに働かんだろうなってのもあるし ガルパン劇場版コミカライズみたいに作者自身が表紙描いたのになんか酷い事になったけどOK出てるのもあるし まあ表紙なんて自由でいいんだ
21 17/11/28(火)02:16:27 No.468462825
個人的に表紙で一番酷かったのはゼクレアトル
22 17/11/28(火)02:18:12 No.468463041
負けるのはまだ先の試合じゃなかったっけ? 最初のころは結構好きだったけど試合どころか試合関係ないところでアホみたいに引っ張る上に休載だらけでついていけなくなったな
23 17/11/28(火)02:20:09 No.468463256
おれが学生のとき始まったからもう15年以上はやってんのかな?すごいな
24 17/11/28(火)02:22:00 No.468463430
2年後に始まったフェアリーテイルが63巻出して終わったけどあひるまだ48巻なのか
25 17/11/28(火)02:24:05 No.468463602
構われるだけ一歩はまだ華があるよなって思う
26 17/11/28(火)02:24:08 No.468463612
さすがにヒロ君と比較するのは酷だ
27 17/11/28(火)02:25:04 No.468463698
バスケ部分も好きだけど何か少女漫画的な人間ドラマだと思って楽しんでる
28 17/11/28(火)02:26:13 No.468463803
一定以上売れてるのは凄いよね素直に
29 17/11/28(火)02:27:07 No.468463881
>さすがにヒロ君と比較するのは酷だ 同じく二年後に始まったダイヤのAがシリーズ累計56巻だからやっぱ出てない方だよ…
30 17/11/28(火)02:27:32 No.468463920
まとめて一気読みすれば面白い気はするからファンがいるのはわかる 変な必殺技とか出ないし
31 17/11/28(火)02:29:23 No.468464100
地味に一歩より酷いけど内容が無さすぎてネタにも話題にもならない
32 17/11/28(火)02:30:46 No.468464217
辛気臭いとか盛り上がり所がわからんとか展開遅すぎって意見は100%その通りだって言うしかないけど 結構おもしろい漫画なんですよ…
33 17/11/28(火)02:31:33 No.468464282
こっちは毎週足踏みしてるだけで一歩と違って引き返さないから一歩より酷いはない
34 17/11/28(火)02:32:07 No.468464329
>変な必殺技とか出ないし 似てない双子の兄貴の方だけ若干盛りすぎ天才キャラかなと思ったけど 割と早い内に天井にぶち当たってコツコツ努力系のキャラに変わってったな
35 17/11/28(火)02:32:18 No.468464346
ブラックジャックによろしくの人も表紙に金貰えないのに不満で似たようなことしたな というよりあっちが先か
36 17/11/28(火)02:32:46 No.468464391
休載してたけどなんか病気だった?
37 17/11/28(火)02:33:12 No.468464427
講談社と揉めてた
38 17/11/28(火)02:33:41 No.468464455
サイドストーリー的に描かれる女子バス組の方が王道一直線のスポ根なのはいい対照になってると思う
39 17/11/28(火)02:33:49 No.468464466
自宅侵入犯と出くわしてトラウマに
40 17/11/28(火)02:34:38 No.468464533
メディア化も断ってそうだな まあしないほうがこっちも良いんだけど
41 17/11/28(火)02:35:18 No.468464589
自宅に侵入されてその週休載になったけど紙面で作者都合のため休載って書かれて編集部不信 その後表紙問題とか色々
42 17/11/28(火)02:36:25 No.468464675
面倒臭そうな人だ
43 17/11/28(火)02:36:59 No.468464721
主人公的にバスケの象徴である母親が死んで父親が監督になってと家族バラバラになってもおかしくない展開を バスケ好きな心根と仲間の助けでちゃんと家族としても父親と関係築けてる所とかとてもいいんですよ…
44 17/11/28(火)02:37:36 No.468464763
これバスケ漫画じゃなくてバスケ「部活」漫画だからって言われてなんとなくあー…ってなった
45 17/11/28(火)02:37:55 No.468464793
>地味に一歩より酷いけど内容が無さすぎてネタにも話題にもならない そもそも載ってる事が稀だからな!
46 17/11/28(火)02:39:00 No.468464862
内容も通にしか受けずに好き放題休んで表紙は描かない もしかして冨樫超えてるのでは?
47 17/11/28(火)02:39:20 No.468464899
編集部には不信感バリバリだけど担当編集とはちゃんと腹割ってそうなのが救いだ
48 17/11/28(火)02:39:46 No.468464938
エルボーパス好き
49 17/11/28(火)02:40:01 No.468464956
根強いファンがいるタイプの漫画なのはわかるけどマガジンでやるには地味すぎた…
50 17/11/28(火)02:40:42 No.468465007
>これバスケ漫画じゃなくてバスケ「部活」漫画だからって言われてなんとなくあー…ってなった バスケを絡めた群像劇青春モノだよね
51 17/11/28(火)02:40:54 No.468465027
>サイドストーリー的に描かれる女子バス組の方が王道一直線のスポ根なのはいい対照になってると思う めっちゃ泥臭いよねあの女バス いい…
52 17/11/28(火)02:41:17 No.468465055
月マガにでも行けばいいのに
53 17/11/28(火)02:41:19 No.468465058
>内容も通にしか受けずに好き放題休んで表紙は描かない >もしかして冨樫超えてるのでは? ヒがめっちゃ痛いのも追加してくれ
54 17/11/28(火)02:41:49 No.468465098
月マガに行ったらどうなってしまうんだ…
55 17/11/28(火)02:43:27 No.468465218
大人組がほんとにまともな大人ばっかな所はファンタジーかな 子供に都合いいタイプの大人じゃなくて部室ボヤの時とかちゃんと相応の罰を下すし
56 17/11/28(火)02:44:31 No.468465293
>ヒがめっちゃ痛いのも追加してくれ なんでわざわざ漫画家のヒを覗くんです…?
57 17/11/28(火)02:44:53 No.468465313
月マガは本気でダラダラ描ける魔境だからな… 龍狼伝とかライスピとか時が止まってるみたいですげえよ
58 17/11/28(火)02:46:22 No.468465431
基本的に登場人物が笑顔のシーン少ないから辛気臭いのは確かにそうだ
59 17/11/28(火)02:46:52 No.468465473
季節がずっと冬みたいな漫画
60 17/11/28(火)02:47:22 No.468465520
>ガルパン劇場版コミカライズみたいに作者自身が表紙描いたのになんか酷い事になったけどOK出てるのもあるし あれはちゃんと編集NG出せよな!
61 17/11/28(火)02:49:22 No.468465648
>大人組がほんとにまともな大人ばっかな所はファンタジーかな >子供に都合いいタイプの大人じゃなくて部室ボヤの時とかちゃんと相応の罰を下すし 校長先生いいよね…
62 17/11/28(火)02:50:56 No.468465733
龍狼伝は多分手違いで先月と同じ話載ってても苦情来ない気がする
63 17/11/28(火)02:51:24 No.468465767
>校長先生いいよね… 大人は大人で内面の情熱書いてくれるのいい…
64 17/11/28(火)02:53:08 No.468465897
試合始まるとなんかジメっとした回想が必ず入るイメージがある
65 17/11/28(火)02:54:29 No.468465985
背景白すぎるのもなんか盛り上がりにくい