ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/28(火)00:41:50 No.468445850
0字です まだなんとか0字です!
1 17/11/28(火)00:43:00 No.468446190
祝実写化!
2 17/11/28(火)00:44:53 No.468446631
夜もふけてきた所でなんか奇妙な何かを見た気がする
3 17/11/28(火)00:45:04 No.468446678
コメントに困る! 頑張ってるのはわかるが非常にコメントに困る!
4 17/11/28(火)00:46:11 No.468446921
話題になって他校生も実写化しちゃうんだ…
5 17/11/28(火)00:46:24 No.468446971
見てるうちに、これはこれで…ってなってきました! 正確に言うと「これで一本作るわけじゃないからいいかな」ですが!
6 17/11/28(火)00:46:29 No.468446983
頭いたい… 踊ってる知らない人達…
7 17/11/28(火)00:47:15 No.468447161
PVだけならまぁ…
8 17/11/28(火)00:47:54 No.468447302
今日はもう寝よう…あんなPVが存在すると思っちゃうなんて多分疲れてるんだ…
9 17/11/28(火)00:48:03 No.468447335
いっそここまでぶっとんで全編ミュージカルなら実写化アリかなって…
10 17/11/28(火)00:48:10 No.468447354
あれ洗車道じゃん
11 17/11/28(火)00:48:37 No.468447451
いやメイキング見ると多分印象変わる 変わったけどコメントはしづらい
12 17/11/28(火)00:49:35 No.468447663
ねえあれってPRになるのかいな?
13 17/11/28(火)00:49:54 No.468447732
昼くらいに「ダージリンに可愛がられているがためにいじめられるけど自分がいじめられているということを理解できないローズヒップ」のお話を考えて、なんか辛くなってボツにしました! 誰か書いてもいいですよ! なにがつらいって、いじめっ子役に設定した中学の頃エースだったローズヒップの同級生が可愛そうで…
14 17/11/28(火)00:49:56 No.468447745
まあそれはそれとして明日ドラマCD発売だけど…近所に売ってるかしら…
15 17/11/28(火)00:50:27 No.468447875
>ねえあれってPRになるのかいな? 多分ガルパンを知らない人用です でもあれはあれで勘違いされそう
16 17/11/28(火)00:51:00 No.468447985
>ねえあれってPRになるのかいな? PRというものは「今まで見ていなかった層に届ける」ものなんだ つまり我々はあのPVの対象外なんだ それを忘れるな… きっとどこかにはあれで「ほう」っつって見る人がいるんだろう…
17 17/11/28(火)00:51:15 No.468448046
>いやメイキング見ると多分印象変わる 頑張りはわかるよ…わかるけどそういんじゃなくてさあ
18 17/11/28(火)00:51:40 No.468448138
PRならもっと有名な人踊らせようよ…
19 17/11/28(火)00:52:46 No.468448386
>PRならもっと有名な人踊らせようよ… 黒のカリスマ!
20 17/11/28(火)00:53:04 No.468448456
有名な人は出てるよね 蝶野正洋
21 17/11/28(火)00:53:05 No.468448461
>今日はもう寝よう…あんなPVが存在すると思っちゃうなんて多分疲れてるんだ… あのPVは存在する 澤ペコは存在しない
22 17/11/28(火)00:53:18 No.468448506
有名な人なら黒のカリスマが出てくれてるだろ!
23 17/11/28(火)00:54:10 No.468448700
>PRならもっと有名な人踊らせようよ… コング先輩
24 17/11/28(火)00:55:42 No.468449025
>あのPVは存在する >澤ペコは存在しない ちょっと前の自分に実写化PVできるよって言っても信じないだろうし いまは信じられなくてもらいげつには澤ペコブームが来てるかもしれない 未来はわからない
25 17/11/28(火)00:56:02 No.468449099
まあ気を取り直そう 日付も変わったので明日は音声ハーブとウサギさんCDの発売日だよ
26 17/11/28(火)00:56:44 No.468449219
明日って29日でいいんだよね? アンチョビの苦労話とかあるんだっけ?
27 17/11/28(火)00:58:50 No.468449671
アマゾンプライムで澤ペコの話見たし・・・
28 17/11/28(火)00:59:12 No.468449759
チョビの細腕繁盛記 なぜに苦労するかはわからん
29 17/11/28(火)01:00:29 No.468450020
なんかガクッと疲れた
30 17/11/28(火)01:00:57 No.468450120
苦労するかというか…アンツィオ切り盛りしてるんだし苦労しかしてないのではアンチョビは…
31 17/11/28(火)01:01:59 No.468450361
つまりチョビSSがたくさん来るチョビ祭り到来なんです?
32 17/11/28(火)01:02:52 No.468450572
P40の修理費もかさむ…壊したやつ誰だ!戦車裁判だ!
33 17/11/28(火)01:02:58 No.468450585
メインは大洗で他校はアンツィオのみか
34 17/11/28(火)01:04:12 No.468450856
>メインは大洗で他校はアンツィオのみか でもダーさんが出る気がしてならない
35 17/11/28(火)01:04:41 No.468450962
最終章1話で出番ないからドラマCDで出したのかな
36 17/11/28(火)01:07:28 No.468451521
>P40の修理費もかさむ…壊したやつ誰だ!戦車裁判だ! 勝てる気がしねぇ…
37 17/11/28(火)01:08:50 No.468451792
今日のメモ住はみんなの困惑が伝わってくる
38 17/11/28(火)01:08:59 No.468451826
最近自分のSSの展開がパターン化してきているように思える まあある程度作品数書いてるからだと思うんだけどまたこの展開かって思われてないか不安だ
39 17/11/28(火)01:10:37 No.468452167
>まあある程度作品数書いてるからだと思うんだけどまたこの展開かって思われてないか不安だ いま何作くらいになったの今年分
40 17/11/28(火)01:10:46 No.468452206
口直しにアンコウ・ウォーを思わず見てしまいましたよ私は
41 17/11/28(火)01:11:50 No.468452396
蝶野サン!!
42 17/11/28(火)01:12:03 No.468452447
>口直しに海楽のみかコング先輩を思わず見てしまいましたよ私は
43 17/11/28(火)01:12:36 No.468452565
五人とも顔が同じだ
44 17/11/28(火)01:13:39 No.468452764
>いま何作くらいになったの今年分 今年書いたのは37作ほど 総計すると70作ほどになる
45 17/11/28(火)01:14:19 No.468452885
むしろ女の子が力を合わせるという意味では メイキングのほうがガルパンみたいなのではという疑惑が
46 17/11/28(火)01:14:39 No.468452951
>P40の修理費もかさむ…壊したやつ誰だ! 「まあ怖い、どなたですの」
47 17/11/28(火)01:17:08 No.468453430
>>いま何作くらいになったの今年分 >今年書いたのは37作ほど 月産3~4作じゃん!結構書いたじゃん!
48 17/11/28(火)01:18:11 No.468453643
CV33の写真集がめっちゃ欲しい…
49 17/11/28(火)01:18:58 No.468453782
ふと気付いたんですけど piece of youthとあしたのジョーは近いかもしれません
50 17/11/28(火)01:21:33 No.468454213
>まあある程度作品数書いてるからだと思うんだけどまたこの展開かって思われてないか不安だ でもでもこの作風ならこの「」!っていう期待もみんな持ってると思うよ!そんな弱気じゃ駄目なんだからっ!書いてみ、すぐに書いてみ
51 17/11/28(火)01:21:52 No.468454263
>月産3~4作じゃん!結構書いたじゃん! 自分でもまあまあ書いたかなとは思うんだけど それゆえに展開被りが心配になってくるのだ 最近ネタ考える効率悪くなってきた感あるし
52 17/11/28(火)01:22:58 No.468454454
>でもでもこの作風ならこの「」!っていう期待もみんな持ってると思うよ!そんな弱気じゃ駄目なんだからっ!書いてみ、すぐに書いてみ ありがとう「」おりん…… 心にしみるね……
53 17/11/28(火)01:23:17 No.468454506
むしろ自分の作風というものが持てるのは武器では
54 17/11/28(火)01:23:52 No.468454620
>piece of youthとあしたのジョーは近いかもしれません 曲の雰囲気が似てるってことかい…?
55 17/11/28(火)01:24:37 No.468454746
うわ弐尉マルコもう実写PVの絵書いてる…早い…
56 17/11/28(火)01:24:51 No.468454787
どうやって新しい話を書いたらいいかわからなくなってきたら 簡単なやり方じゃなくて難しい方法を少しずつ試していくといいぞ!
57 17/11/28(火)01:25:19 No.468454853
>最近ネタ考える効率悪くなってきた感あるし 例えばさ…誰か曇らせたいキャラいる?
58 17/11/28(火)01:27:41 No.468455246
>例えばさ…誰か曇らせたいキャラいる? やっぱりエリカかな いっつもエリカ曇らせることばっかり考えてるっていうか書いたやつの7、8割ぐらいはエリカ曇らせになってる気がするよ
59 17/11/28(火)01:28:25 [1/4] No.468455374
”あの”ダージリンに憧れた。 私が戦車道を始めたのは、二年先輩の聖グロリアーナ戦車隊隊長に憧れたからだ。 横浜の公立中学校で、高校戦車道の試合を見た。それから私は、零細企業の社長のお父さんに半年頼んで、聖グロリアーナ高等部に編入した。 履修はもちろん戦車道。 入試の成績は戦車道を含めてトップクラスを必死で維持してきた。苦しい家計をやりくりしてなんとか入れてくれた私立のお嬢様学校だ。無様な真似はできない。 期待に胸を膨らませて向かった戦車道の最初の授業。アッサム様に伝達を任せてその後ろで微笑みながら紅茶を飲んでいるダージリン様はお美しかった。あこがれのあの人に近づけたんだ。そう思った。 彼女と一緒に戦車道ができるのはたったの一年間。 私はその一年のためにここに来たのだ。 しかし、その最初の選抜に、私は漏れた。 成績は申し分なかったはずだった。戦車道は中学のころからエースだった。そりゃ地元公立中学での話だから、戦車道の盛んな聖グロでそうはいかないのは解る。 しかし、まさか漏れるとは思わなかった。
60 17/11/28(火)01:28:32 No.468455392
37本も書いてないけど「」おりんの優しい言葉がスーッと効いて これは…ありがたい…
61 17/11/28(火)01:28:42 [2/4] No.468455417
「どうしてですか?!」 レギュラーの発表のあと、私は先輩のルクリリ様に食い下がった。彼女は困った顔をして、選抜は三年生の専権事項なんだ、と話した。私はぐっと唇を噛んだ。タイが曲がっている。優雅とは言えない。なのに彼女はレギュラーで、マチルダの車長だ。 「一年はレギュラーになれないとか……?」 私はかすかな希望をこめて聞いた。それならあきらめも付く。 「いや、そんなことは……」 ルクリリはそう言って首を振り、済まなそうに頭を掻いて踵を返した。知っている。だって一年で選ばれてる子はいるもの。 ルクリリに小走りに近づく眼鏡の女の子は、一年だ。 彼女が入れて私が入れない理由がわからない。成績は私のほうがいいくらいだし、スカートをひるがえさないとか、そういう優雅さは実践済みのはずだ。 「……それでね、オレンジペコったら……」 鈴を鳴らすような笑い声が聞こえて、私は弾かれたようにそっちを見た。 ダージリン様だ。 私はもう我慢できなかった。 駆け出して、すがりつくように立ちふさがる。 「あ、あのっ! 私……一年の……なんで私、レギュラーになれなかったんですか……?!」
62 17/11/28(火)01:28:58 [3/4] No.468455467
ダージリン様は困惑したように脇のアッサム様をちらりと見る。アッサム様は手元のタブレットを操作して……多分名簿を出したのだろう、ダージリン様に見せた。 私は絶望した。 顔も覚えてもらっていないのだ。 数百人からなる戦車道一年生だ。そういうこともあるだろう。でも私はこのために頑張ってきたのだ。目にとまるように、必死でいい成績を取って、優雅な仕草を覚えた。 「私……戦車道やってて……その……ずっと……」 私は思わずうつむいた。タブレットと自分を見比べるダージリン様の視線に耐えられなくなったからだ。知らないもの、意識しないもの、路傍の石を見るような目。 「どうして……選ばれなかったのか……理由を……知りたくって……」 絞り出す。 理由がわかれば改善できる。せめて理由くらいは……あるだろう。あってほしい。 「そうねぇ」 ダージリン様は優雅な仕草で小首をかしげてちらりとアッサム様のほうを見る。それから彼女はすこし考えて、言った。 「あなたには優雅さが足りませんの」 「優雅さ?」 「そう。優雅さ、優雅さよ」 ダージリン様はやさしく微笑んだ。落伍者をみる微笑みだった。
63 17/11/28(火)01:29:18 [4/4] No.468455537
「成績は申し分ないわ。もっとそう、心に余裕を持ちなさいな。聖グロリアーナの戦車道はあくまで優雅、ですからね」 そう言うと、彼女は話はおしまい、と言わんばかりにわたしの前を通り過ぎようとする。 私は何も言えなかった。 そこに、向こうからばたばたと走る足音が聞こえてきた。この聖グロリアーナではまず聞くことのない騒音だ。 「あ、ダージリン様! ごっめんあそばせ!」 「ローズヒップ」 咎めるかと思ったダージリン様は、しかし楽しそうに笑う。 「あまりばたばた走ってはダメよ」 「アッ! ごめんなさいですわ!」 「ふふ。いいのよ」 私は目をぱちぱちした。同じ一年生だ。彼女はバタバタ走って優雅でもないし、成績は私より落ちる。有名な”変な子”だ。 その彼女はティーネームを持っていて、がさつな振る舞いを咎められもしない。 「あ、あの、優雅さは……」 私が言うと、ダージリン様はちらりとこちらを見て自慢気に言った。 「アァ。ふふ。ローズヒップのこと? かわいいでしょう? 彼女はいいの」
64 17/11/28(火)01:29:40 [5/4] No.468455610
そしてダージリン様はローズヒップに手を伸ばし、白い優雅な指先で汗ばんだ髪を直してやる。 「そうだ、ローズヒップ。お菓子があるの」 「マジですの?!」 「えぇ。いただきものだけれど。あなた、あのクッキーにチョコのお船の乗ったの、好きでしょう?」 「ええ?! なんかの日でしたかしら?!」 「さぁ? ついてらっしゃい。アッサム。紅茶を淹れてね。久しぶりにあなたのが飲みたいわ」 「はい、ダージリン。ほらローズヒップ。ネクタイが曲がってるわ」 「テヘペロでやんす!」 そんな会話をしながら、私など最初からいなかったみたいに優雅に(一人はばたばたと)歩み去る聖グロリアーナ戦車隊レギュラー陣を、私は呆然と見送った。 ローズヒップ。 なんで、なんであの子が。私がしてきたことはなんだったの。あんなに、あんなに頑張ったのに。お父さんもお母さんも……。 じわっと視界が涙でゆがむ。 うつむいた私の目に、小さなカギが映った。 「これって……」 さっきの一年、ローズヒップの、ロッカーのカギだった……。
65 17/11/28(火)01:30:08 No.468455679
と、こういうのを考えて、この子悪者にするのがつらすぎてやめた 誰か書いて…
66 17/11/28(火)01:30:42 No.468455784
ガン曇り過ぎる…
67 17/11/28(火)01:30:49 No.468455803
嫉妬は良いものだ 人生に暗い彩を与える
68 17/11/28(火)01:30:52 No.468455806
5/4⁉
69 17/11/28(火)01:32:14 No.468456062
ダージリン様じゃあくすぎる…
70 17/11/28(火)01:33:11 No.468456229
最後でなんか救いを入れてあげれば…こう銀の鍵的な
71 17/11/28(火)01:33:21 No.468456250
もう間違いなく心に余裕が足りない子なのはわかるな… それだとねえ
72 17/11/28(火)01:33:37 No.468456299
でもダー公はそういうことしそう
73 17/11/28(火)01:33:59 No.468456372
>5/4⁉ 間違えたんでヤンス!
74 17/11/28(火)01:34:06 No.468456391
>と、こういうのを考えて、この子悪者にするのがつらすぎてやめた >誰か書いて… 出るキャラ全員曇らせるのがオッケーなら書きたいかもしれない ただそれだと気づかないローズヒップっていう趣旨がちょっとズレちゃうかもしれないから難しいな
75 17/11/28(火)01:34:18 No.468456433
てへぺろデヤンスか!
76 17/11/28(火)01:34:18 No.468456434
ローズヒップはなんかそういう価値基準じゃないからな…
77 17/11/28(火)01:34:31 No.468456464
>いっつもエリカ曇らせることばっかり考えてるっていうか書いたやつの7、8割ぐらいはエリカ曇らせになってる気がするよ 曇らせどころじゃない気がするぜ
78 17/11/28(火)01:34:59 No.468456534
ちゃうねんな ローズヒップは淑女じゃなくてペット枠ねんな
79 17/11/28(火)01:35:10 No.468456566
ローズヒップはローズヒップ枠だしルクリリもルクリリ枠だけど、その枠があるから定員からはじき出された子もいるんだよな…
80 17/11/28(火)01:35:38 No.468456648
だがそういう子も絶対いるだろうイギリスモチーフだし
81 17/11/28(火)01:35:39 No.468456651
>曲の雰囲気が似てるってことかい…? いえこうなんというか中身と言うか 瞳閉じて耳を澄ませば聞こえるほら少し幼い声他愛のないおしゃべりで何時間でも笑っていられたね サンドバックに浮かんで消える憎いあんちくしょうの顔めがけ叩け叩け叩け の辺りは感情は違えどいつかを思い浮かべてるわけじゃないですか そして曲全体ではまさに明日の地図さえ持たずに新しい何かを探し求めながらも明日はどっちだとその無軌道な青春を〆る言葉で終わるんですよ なんか近い気がします
82 17/11/28(火)01:35:41 No.468456661
私はそのペットにもなれなかった、ってことですか……?
83 17/11/28(火)01:35:48 No.468456691
ローズヒップをいじめることでようやく名前を覚えてもらって それが嬉しくて嬉しくて戦車道からは追放されるも 今度はダージリン様の記憶に一生残るためだけに ダージリン様を害することを夢見るのだった まで思いつきました!
84 17/11/28(火)01:36:09 No.468456742
というかまあダージリンを諦められれば2年で間違いなくティーネームだろうというのはわかる
85 17/11/28(火)01:37:25 No.468456963
二年でレギュラーが見えたあたりで実家が倒産して聖グロの学費が払えず退学してゆく
86 17/11/28(火)01:37:31 No.468456975
ローズヒップのロッカーを開けて何をするかだなあ 物を盗むのかいじめるために何か物を仕込むのかロッカー開けたら爆発する爆弾を置いておくのか どれだろ
87 17/11/28(火)01:39:05 No.468457219
あなたにもあの子にも優雅さは足りないけど あの子にはそれを補うものがあってあなたには無いの それだけ
88 17/11/28(火)01:39:23 No.468457268
>出るキャラ全員曇らせるのがオッケーなら書きたいかもしれない >ただそれだと気づかないローズヒップっていう趣旨がちょっとズレちゃうかもしれないから難しいな あと書き忘れたけど誰かの文を借りて書くってしたことないから急に文章のノリが変わったりして違和感が出る可能性もあってカロリー使いそう かと言って文章に手を加えるのもなんか悪いし ただ嫉妬に狂うモブってすごくいいと思うから続きをかなり書いてみたい感がある……