虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/27(月)21:49:43 通勤用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)21:49:43 No.468403568

通勤用にこれ買おうか迷っているんだけど乗ってる「」いる? いたら峠越えとかだるくないか聞きたい 会社までは片道50分で山超えありの1車線国道メインで最後の15分くらいが60Km/hの3車線国道 ほかにオススメの原付二種があったら教えて!

1 17/11/27(月)21:51:57 No.468404162

PCXじゃダメなんです?

2 17/11/27(月)21:52:24 No.468404252

原付二種の話でグロムが上がらないことってないよね

3 17/11/27(月)21:54:21 No.468404697

乗っててマジで言うけど山を登るなら中型バイクでこれ以上に優秀な子はいない コーナー安定は勿論縦溝道路で足を取られないんだよ通勤道にそれがあるか知らんけど ただスクーター相応に乗ってて面白くはないが通勤にはそんなの求めてないよな

4 17/11/27(月)21:55:29 No.468404994

>PCXじゃダメなんです? だめです

5 17/11/27(月)21:55:34 No.468405017

脚の長さで「これきっつい…」ってなる可能性も

6 17/11/27(月)21:59:42 [sage] No.468405976

PCXグロムももちろん候補には挙がったけどなるべく変なのに乗りたいなぁって… 経路に立てミゾはないけど安定してるのはいいなぁもちろん楽に移動したいって言うのがあるから増車しようと思ってる! 足つき悪いのか…何度かまたがっただけだからいまいちそんなキハしなかったけど買うならもっとチェックした方がいいね

7 17/11/27(月)22:01:26 No.468406360

新しいクロスカブとか!

8 17/11/27(月)22:01:38 No.468406400

身長170くらいだと後ろに詰めて乗ってたら信号待ちで前へスライドしなきゃいけない

9 17/11/27(月)22:03:07 No.468406682

今何乗ってるの?

10 17/11/27(月)22:15:56 [sage] No.468409800

クロスカブとタイホンダのナビはトリシティと最後まで迷った… クロスカブもいいなぁと今も思ってるけどどっちがいいかな 身長は175だけどそうするともしかしたら足つきで不満出るかもなぁ… 今度見に行ったら後ろに乗った状態で足つき見てみます 今は晴れの日はKR250SかMB8で、雨の日はZOOKで通勤してる 特にZOOKは会社に着いたら凄く疲れてるよ…

11 17/11/27(月)22:18:16 No.468410368

もう原付2種じゃなくてもいいからカブ買ったら?

12 17/11/27(月)22:19:15 No.468410615

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lmw/technology/ もう運命みたいな物だろ疲れにくいって特集してる 山は特に滑りやすいし安定重視しときな

13 17/11/27(月)22:21:45 No.468411216

>特にZOOKは会社に着いたら凄く疲れてるよ… 「」ってヘンテコな乗り物好きなの多いな

14 17/11/27(月)22:22:37 No.468411438

GSX-S125とかGSX-R125とかどうよ S乗りたくて中免取りに行ってるよ俺 今から注文しても春になるってバイク屋言ってたけど

15 17/11/27(月)22:23:29 No.468411641

奇抜なの選ばんとgsx-s125とか手堅いのにしとけばいいのに

16 17/11/27(月)22:23:46 No.468411702

普通の原付2種買ったらつまんなくならない?

17 17/11/27(月)22:24:25 No.468411853

こういうやつって駐輪スペースはどんなもんだろうか

18 17/11/27(月)22:24:27 No.468411862

そんなに楽しいのが乗りたいなら単ガンでも探してきなさい

19 17/11/27(月)22:24:47 No.468411952

他にバイクをわんさか持ってそうだしファンライドしたければそれに乗るだろう

20 17/11/27(月)22:24:47 No.468411953

ヒリシティは見た目がちょっと奇抜なだけのスクーターだし…

21 17/11/27(月)22:26:46 No.468412392

>こういうやつって駐輪スペースはどんなもんだろうか ヒリはPCXとかのちょっと大きめ原二スクーターと変わらない感じ 大きく張り出してるわけじゃないしなー

22 17/11/27(月)22:26:59 No.468412431

>タイホンダのナビ navi110はインド製だよ ぶっちゃけタイより品質面は下

23 17/11/27(月)22:28:01 No.468412667

奇抜なのだったらRC125とかYZF125もいいぞ ポジションやら価格やら色々ときついだろうが

24 17/11/27(月)22:28:08 No.468412692

ナビはまさかのキャブ式だから キャブに飢えたライダーにはお勧めかもしれない

25 17/11/27(月)22:28:11 No.468412706

よくそんな趣味全開なラインナップで通勤できるな… 現行の原二スクなら何乗ってもマシになるのは間違いない

26 17/11/27(月)22:28:44 No.468412846

>奇抜なのだったらRC125とかYZF125もいいぞ >ポジションやら価格やら色々ときついだろうが 通勤で乗りたい車両ではないな

27 17/11/27(月)22:29:22 No.468412974

通勤ならあんまり考えなくてもいいクラッチなしがいい

28 17/11/27(月)22:30:06 No.468413119

これブレーキ握って自立しないの?

29 17/11/27(月)22:31:44 No.468413518

しない

30 17/11/27(月)22:32:02 No.468413601

>こういうやつって駐輪スペースはどんなもんだろうか うちのマンションにも駐輪されてるけど真っ直ぐ立ってるから 邪魔とは感じないな

31 17/11/27(月)22:33:39 No.468413988

>これブレーキ握って自立しないの? そんな糞危ない仕様のバイクがあってたまるか

32 17/11/27(月)22:36:08 No.468414591

PCXじゃ嫌ってならNMAXもありだぞ サス固めだからちょっとスポーツ感あってたのちいよ

33 17/11/27(月)22:36:17 No.468414628

自立するタイプはあるけど明らかに幅広いから見て分かる 小学生に指差されるくらいシルエットが異様になる 慣れるとこれはこれで楽しいが

34 17/11/27(月)22:38:13 No.468415063

これってコケにくかったり刷る?

35 17/11/27(月)22:38:59 No.468415238

これの技術使った乳母車はすごかったけど市販しないのかよ!ってなった

36 17/11/27(月)22:39:33 No.468415382

用途に安全と楽を求めたらスレ画が存在する以上は二輪は候補に入らないレベルだよ 特にタイヤが細い車種は

37 17/11/27(月)22:40:10 No.468415551

駐輪場が狭い…

38 17/11/27(月)22:40:24 No.468415610

>用途に安全と楽を求めたらスレ画が存在する以上は二輪は候補に入らないレベルだよ 今pcx150だけど次これ買うわ ちなみに燃費は?

39 17/11/27(月)22:41:28 No.468415892

原二アドレスは?

40 17/11/27(月)22:41:35 No.468415920

燃費は優等生達には劣る第一に重いからな

41 17/11/27(月)22:43:11 No.468416320

>これってコケにくかったり刷る? うむ

42 17/11/27(月)22:45:25 No.468416866

後ろから見ると普通のスクーターだよね もっと変な形でもいいのに!

43 17/11/27(月)22:47:03 No.468417295

ハーレー鳥持ちのおっさんが鳥のほうが注目集めるわって言ってた

44 17/11/27(月)22:48:21 No.468417615

いろいろサンキュー「」 とりあえずもう一度トリシティの足つき見てくる あと他の原付二種も見るだけ見てこようかなって思った! 新車検討してなかったけど新車買うのもいいなぁ って迷っているのが1番楽しい!!

↑Top