虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/27(月)21:03:10 実写版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)21:03:10 No.468391649

実写版めちゃ金かけてる https://www.cinematoday.jp/news/N0096148

1 17/11/27(月)21:18:33 No.468395753

実写映画化ってマジかい!

2 17/11/27(月)21:23:24 No.468397073

元々実写じゃねーか

3 17/11/27(月)21:24:05 No.468397309

>元々実写じゃねーか それ紅い眼鏡や

4 17/11/27(月)21:25:24 No.468397705

カタサスケ

5 17/11/27(月)21:26:04 No.468397909

舞台設定どうなるんや

6 17/11/27(月)21:26:41 No.468398081

韓国でこの話のエンディングウケるんかな?

7 17/11/27(月)21:27:44 No.468398310

>舞台設定どうなるんや 韓国が舞台でもいいかな アカたちが北朝鮮のスパイとかになりそう

8 17/11/27(月)21:28:10 No.468398434

韓国なら受けるんじゃねえかな

9 17/11/27(月)21:28:23 No.468398494

韓国の泥臭い部分がマッチしそう

10 17/11/27(月)21:28:41 No.468398567

>>舞台設定どうなるんや >韓国が舞台でもいいかな >アカたちが北朝鮮のスパイとかになりそう スレ画が架空の日本にしたのにそれじゃ意味ねえ!

11 17/11/27(月)21:29:30 No.468398760

日本の展開に期待できないし 予算かけてくれるならいいと思う

12 17/11/27(月)21:29:56 No.468398846

>>韓国が舞台でもいいかな >>アカたちが北朝鮮のスパイとかになりそう >スレ画が架空の日本にしたのにそれじゃ意味ねえ! ああアカ頭巾ってそういう…

13 17/11/27(月)21:29:58 No.468398852

奥歯ギャリッも再現してほしい

14 17/11/27(月)21:30:31 No.468398978

まああの国は何十年か前まで軍政権の支配下で民主化運動を弾圧したりシルミドの元になった事件とかもあった国だからな 日本よりもある意味リアリティを持って迎えられるかもしれない

15 17/11/27(月)21:31:18 No.468399150

鋼の錬金術師もあんな感じだしまぁハリウッド攻殻機動隊も悪い話あまり聞かないし海外でもいいか

16 17/11/27(月)21:31:44 No.468399261

国の中の犬と獣の物語としては実際韓国のほうが描きやすそうではある

17 17/11/27(月)21:32:29 No.468399426

>鋼の錬金術師もあんな感じだしまぁハリウッド攻殻機動隊も悪い話あまり聞かないし海外でもいいか この話とそれ関係なくない?

18 17/11/27(月)21:34:14 No.468399866

セクトとの抗争の果てに民主主義警察に追いやられる首都警だから 軍事独裁時代でも現代民主韓国でも舞台としてはそのままじゃ使いずらそうだし やっぱり架空の世界が舞台になるんじゃねえかな

19 17/11/27(月)21:34:42 No.468399980

いるよね他の作品名出すと直ぐ対立煽るなって反応

20 17/11/27(月)21:36:23 No.468400389

韓国を舞台にした時点でケルベロスサーガとしての整合性は破綻するからな

21 17/11/27(月)21:37:28 No.468400633

あの決定的な敗戦から―― が聞きたいからいっそ第三次世界大戦後の世界が舞台でもいいよ

22 17/11/27(月)21:37:28 No.468400634

あの決定的な敗戦から―― が聞きたいからいっそ第三次世界大戦後の世界が舞台でもいいよ

23 17/11/27(月)21:38:14 No.468400797

前聞いた話だと南北併合まで数年後ってところで併合反対派や活動家が活発化してるから治安維持の為に併合までの間だけ設置された部隊らしいが本当にその設定だったらワクワクする

24 17/11/27(月)21:38:41 No.468400931

パワードスーツみたいなのがどうなってるか楽しみだ

25 17/11/27(月)21:39:20 No.468401111

>前聞いた話だと南北併合まで数年後ってところで併合反対派や活動家が活発化してるから治安維持の為に併合までの間だけ設置された部隊らしいが本当にその設定だったらワクワクする すごい面白そう…

26 17/11/27(月)21:41:27 No.468401607

>前聞いた話だと南北併合まで数年後ってところで併合反対派や活動家が活発化してるから治安維持の為に併合までの間だけ設置された部隊らしいが本当にその設定だったらワクワクする その設定、まさはる的にアウトでは

27 17/11/27(月)21:43:02 No.468401981

赤い眼鏡は核融合炉内蔵 ケルベロスと人狼はただの甲冑だったか

28 17/11/27(月)21:43:12 No.468402033

北も南も反乱分子は鎮圧射殺してやがて併合の生け贄にされる犬達って考えるとかっこいいな

29 17/11/27(月)21:45:45 No.468402635

紅い眼鏡でなく人狼だから内部抗争の話になるんかね ちゃんとアレ…撃ってくれよ…

30 17/11/27(月)21:47:56 No.468403154

押犬が監督じゃないってだけでちょっと安心してしまった

31 17/11/27(月)21:48:10 No.468403215

プロテクトギアでたっぷり集団戦してくれるなら何処が作ってくれても構わないよ でもプロテクトギアだけはCGじゃなく実モデルにして欲しい

32 17/11/27(月)21:48:36 No.468403300

人狼は押井成分がほどほどに薄まってるからいいよね

33 17/11/27(月)21:50:18 No.468403716

韓国製作ならアクションシーンは期待できる ハリウッドと比べて豪華さには劣るがツボをしっかり押さえてる感じで

34 17/11/27(月)21:50:26 No.468403747

そういえば映像で特機隊の集団戦闘はまだないか… やりすぎて欲しい

35 17/11/27(月)21:50:41 No.468403827

東アジア難民が出島のようなゲットーに押し込まれ劣悪な環境で生活をする そして耐え切れずドイツに支配されたことのある日本政府に対して抗議活動を行うと 日本政府は銃と暴力でもって無理やり鎮圧する そこに反乱を起こして解体された特機隊の残党が合流して……鏖殺の島という副題の惨劇が始まる という次回作はセット組んだ処で企画をぶっ潰されました!! だからかんこくでじっしゃかしてもらいまーす!!!

36 17/11/27(月)21:51:24 No.468404008

監督がドラマパートに惚れ込んだみたいだし プロテクトギア描写は薄めじゃねえかな

37 17/11/27(月)21:51:24 No.468404009

今度もカッコいいプロテクトギアのシーンは殆ど訓練シーンなんだろ

38 17/11/27(月)21:52:04 No.468404190

甲冑としてのギアは拳銃弾ですら防げるか怪しい軟鉄製の装甲板だけど 装着すると呪いじみたバフがかかって人狼戦士になるとかだったはず

39 17/11/27(月)21:53:01 No.468404404

倍力化機構があるとかないとか… 結局全部人力でしたー!

40 17/11/27(月)21:53:13 No.468404449

>今度もカッコいいプロテクトギアのシーンは殆ど訓練シーンなんだろ でも今時あのデザインで長々と戦闘シーンやられても粗が出て来そうだしそのくらいの塩梅が丁度いいのではなかろうか

41 17/11/27(月)21:53:42 No.468404560

>監督がドラマパートに惚れ込んだみたいだし >プロテクトギア描写は薄めじゃねえかな ドラマパートって背景描写の良さが7割くらいやろ…

42 17/11/27(月)21:54:35 No.468404764

結局最後のは赤頭巾を自分で撃ったのか

43 17/11/27(月)21:55:09 No.468404901

>結局最後のは赤頭巾を自分で撃ったのか 撃った

44 17/11/27(月)21:56:04 No.468405160

>結局最後のは赤頭巾を自分で撃ったのか 狙ってた人が発砲せずに撃鉄を戻してるので自分で撃ってる

45 17/11/27(月)21:56:28 No.468405260

>結局最後のは赤頭巾を自分で撃ったのか 伏の銃から煙が出てる

46 17/11/27(月)21:57:46 No.468405538

>>結局最後のは赤頭巾を自分で撃ったのか >狙ってた人が発砲せずに撃鉄を戻してる あれ撃たなかったら狙ってた人は伏を撃ってるよね

47 17/11/27(月)21:57:53 No.468405559

装備の技術と時代背景がどうしてもマッチしない気がして 架空の世界だからいいけどさ

48 17/11/27(月)21:58:40 No.468405733

ボソボソ何言ってるか分からない映画

49 17/11/27(月)21:59:19 No.468405887

紅い眼鏡は声優演劇で トーキングヘッズはただの観光映画だしな

↑Top