17/11/27(月)21:02:34 この船... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)21:02:34 No.468391490
この船長戦闘における頭の回転めっちゃ速いよね…
1 17/11/27(月)21:03:33 No.468391776
平時から割と回る方だと思うよアホだけど
2 17/11/27(月)21:03:47 No.468391829
ルフィさんかっこいい…
3 17/11/27(月)21:05:27 No.468392256
けどよぉ 逃げ回って弱らせる!って言った口で全力のあいつに勝ちたい!って微妙に矛盾してねえか
4 17/11/27(月)21:05:33 No.468392283
ブリュレとレイナが似たようなキャラに見えてきた
5 17/11/27(月)21:05:58 No.468392386
要諦は掴んでいる頭の良さだよね
6 17/11/27(月)21:06:09 No.468392433
>けどよぉ >逃げ回って弱らせる!って言った口で全力のあいつに勝ちたい!って微妙に矛盾してねえか ちゃんと読めよ
7 17/11/27(月)21:07:02 No.468392654
単純に敵わないときはちゃんと策を練ってるね
8 17/11/27(月)21:09:20 No.468393272
マムの娘に惚れられる男 さすが将来の海賊王である
9 17/11/27(月)21:09:28 No.468393311
昔から悪い方向に難しくごちゃごちゃ考えてる相手に シンプルな答え与えるとこある
10 17/11/27(月)21:09:29 No.468393316
逃げ回ったら弱らせることはできるけど真正面から全力のお兄ちゃんに勝ちたいって言ってんだよ
11 17/11/27(月)21:10:01 No.468393468
ネットに貼られた画像だけで読んだ気になってる?
12 17/11/27(月)21:11:09 No.468393751
ギリギリの無茶をするけど 今の実力ではどうしようもならないことに大しては非情にもなれる
13 17/11/27(月)21:11:42 No.468393891
後に大物が控えてるしレベルアップしどきだしなあ
14 17/11/27(月)21:12:14 No.468394013
>ちゃんと読めよ ながら読みしてごめんなさい普通にそれじゃダメだって言っていました
15 17/11/27(月)21:14:29 No.468394566
実際ヤバい相手に対して逃げの選択肢を出して実行出来るというのは凄いと思うよ 聞いてるのかエース
16 17/11/27(月)21:15:43 No.468394896
血の違いなのか 幼少期に自分の蛮勇で他人に取り返しつかない迷惑かけた経験ゆえなのか その辺は兄と全く違うよな
17 17/11/27(月)21:15:45 No.468394916
むぅどっか火拳の5倍くらいは頭良い
18 17/11/27(月)21:17:31 No.468395476
やはり普段は無理してアホやっている…
19 17/11/27(月)21:18:10 No.468395659
一時期馬鹿に描き過ぎたからか最近はまたクレバーなとこ見せてくれるようになった気がする
20 17/11/27(月)21:18:57 No.468395857
今回乗り込み人数少ないから真面目にもなろう
21 17/11/27(月)21:20:29 No.468396319
ルフィ見聞色使えるのか
22 17/11/27(月)21:21:28 No.468396598
>ルフィ見聞色使えるのか 覇王、武装、見聞はレイリーとの修行で全部使えるようになってるよ
23 17/11/27(月)21:22:10 No.468396757
割と真面目に 今回読者が望んでた事言ってくれたよね
24 17/11/27(月)21:23:09 No.468396979
最初は実の覚醒かなーって思ってたけど今回で覇気の成長について回想したんだから覇気関連だよね そろそろ覇王色で何か出ないかな
25 17/11/27(月)21:24:00 No.468397283
ル「10億のあいつに勝ちたい」 尾(でもカタクリ大分強くしちゃったけどどないしよ)
26 17/11/27(月)21:24:52 No.468397568
セリフから伏線回収するなら見聞色パワーアップだけど
27 17/11/27(月)21:25:23 No.468397699
>ル「10億のあいつに勝ちたい」 >尾(でもカタクリ大分強くしちゃったけどどないしよ) ジュビロに通ずる何かを感じる…
28 17/11/27(月)21:25:28 No.468397724
負けた回数の少なさの割に引き際を弁えられてるよね
29 17/11/27(月)21:25:33 No.468397753
ルフィがこういうこと言うの珍しいよね 大抵は勝てると思ってるか無理だと思ったら逃げるのに
30 17/11/27(月)21:25:42 No.468397802
戦闘関連じゃなくてもメリー号の修理ついでに船大工仲間にしようって提案したり仕事してるよね
31 17/11/27(月)21:25:48 No.468397834
まあルフィが見聞色を目立って使ってたことないような気がする
32 17/11/27(月)21:26:10 No.468397945
>一時期馬鹿に描き過ぎたからか最近はまたクレバーなとこ見せてくれるようになった気がする みんながいるときはリアクション見たくてお調子者になっちゃう
33 17/11/27(月)21:26:16 No.468397967
戦闘狂ってわけじゃないしなルフィ
34 17/11/27(月)21:27:09 No.468398197
ちゃんと屋台骨なのは昔から一貫してるよね IQの上がり下がりは有るけど しめるときちゃんとしめる
35 17/11/27(月)21:27:41 No.468398298
>ル「10億のあいつに勝ちたい」 >尾(でもカタクリ大分強くしちゃったけどどないしよ) 荒木みたいなことを
36 17/11/27(月)21:27:45 No.468398324
四皇に勝つために強くならないといけない 強くなるためには強いやつと戦うのが一番いい だから正面から戦うね…
37 17/11/27(月)21:27:54 No.468398363
バカ戦で覚醒の話出たしそっちかもしれない
38 17/11/27(月)21:28:11 No.468398437
>ルフィ見聞色使えるのか 仲間と合流した島で使ってたでしょ
39 17/11/27(月)21:29:26 No.468398743
でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ ここで勝ってもいいの?
40 17/11/27(月)21:29:37 No.468398775
>戦闘狂ってわけじゃないしなルフィ ムカつく奴はぶっ飛ばす!だけど戦い自体はあまり好きじゃないと思う
41 17/11/27(月)21:30:10 No.468398900
パンクハザードの時にゾロにおふざけ無しな!て怒られたしな
42 17/11/27(月)21:30:23 No.468398941
>むぅどっか火拳の5倍くらいは頭良い ロギアは食べれば無敵になれるから慢心してしまうのかもしれない
43 17/11/27(月)21:30:43 No.468399007
>でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ >ここで勝ってもいいの? というか次がカイドウだからここで勝てるくらいにならないとダメ
44 17/11/27(月)21:30:43 No.468399009
>でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ >ここで勝ってもいいの? もうそのイベントには片足突っ込んでるからな モモノスケ関連で
45 17/11/27(月)21:31:05 No.468399109
仲間があらかたそろいだしてからのルフィさんはちょっとバカすぎだった 最近のルフィさんはマジかっこいい
46 17/11/27(月)21:31:14 No.468399136
勝ちたいって言っても勝つかどうかわかんないし
47 17/11/27(月)21:31:51 No.468399289
>でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ >ここで勝ってもいいの? もう80巻台だから書き方次第でいいんじゃない はじめの一歩みたく数だけ伸びて足踏みはあれだし
48 17/11/27(月)21:32:38 No.468399470
IQが乱高下しすぎじゃね
49 17/11/27(月)21:32:53 No.468399532
この人に勝ちたい!
50 17/11/27(月)21:32:54 No.468399539
ルフィは子供の頃から負け経験しながら育ってきた部分もあるよ
51 17/11/27(月)21:32:56 No.468399550
>でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ >ここで勝ってもいいの? もうその四皇相手取らなきゃいけない時期だぞ!?
52 17/11/27(月)21:33:08 No.468399594
ルフィさん仲間と戦うのめっちゃ辛そうだしね 悟空さは楽しむけど
53 17/11/27(月)21:33:20 No.468399646
カタクリ兄さんの負けるとこなんて見たくないんですけど
54 17/11/27(月)21:33:35 No.468399707
関係ねえ戦いてえ 戦って勝ちてえ
55 17/11/27(月)21:33:48 No.468399759
ルフィさん仲間が増えれば増えるほど頭脳面任せてるような気がする
56 17/11/27(月)21:33:57 No.468399789
カタクリ以上ってなると大将が≧ぐらいだけど明確な格上は四皇ぐらいしかいないよね
57 17/11/27(月)21:34:18 No.468399884
ドフラミンゴの次だし順当っちゃ順当だよな
58 17/11/27(月)21:34:37 No.468399962
織姫助けに行ったのに勝ち方に拘りだしたチャンイチよりは素直に見れる
59 17/11/27(月)21:34:52 No.468400023
戦いに関しては鋭いってのは割と初期から一貫してない?
60 17/11/27(月)21:35:07 No.468400087
>カタクリ兄さんの負けるとこなんて見たくないんですけど ブリュレにとっちゃ完璧なお兄さんだしな
61 17/11/27(月)21:35:17 No.468400124
カタクリに勝てるなら大将ともそれなりに渡り合える感じかな
62 17/11/27(月)21:35:31 No.468400176
さすがに戦略兵器の大将とは並ぶの難しいだろう
63 17/11/27(月)21:35:37 No.468400211
どうしたブリュレ?おまえ落ちかけてないか?
64 17/11/27(月)21:36:07 No.468400327
なんだかんだで内心描写は一切やらないから未だに底知れないとこあるよねルフィさん
65 17/11/27(月)21:36:09 No.468400334
>でもカタクリより上ってそれこそ四皇ぐらいしかいないでしょ >ここで勝ってもいいの? 勝ち負けはともかく今の手も足も出ない状態のままじゃ今後どうにもならんだろう
66 17/11/27(月)21:36:25 No.468400395
決意の台詞を聞くのは控えめに言ってヒロイン役割
67 17/11/27(月)21:36:40 No.468400447
勝ちてえ!って奮い立つの今までに無いよね
68 17/11/27(月)21:37:13 No.468400574
ここまでやったんならむしろ勝ってほしいぞ
69 17/11/27(月)21:37:40 No.468400673
>なんだかんだで内心描写は一切やらないから未だに底知れないとこあるよねルフィさん もしかしていまだに無いの!?
70 17/11/27(月)21:37:55 No.468400723
俺はお前を超えていく、とクロコダイルに言った時以来だからね 敵を明確な越えるべき壁と認識したの(ルッチもそうだったかな?)
71 17/11/27(月)21:38:02 No.468400750
ここで勝って成長しないとこの先厳しいってのもあるだろうしな
72 17/11/27(月)21:38:14 No.468400801
(❤)が超レアなくらい
73 17/11/27(月)21:38:39 No.468400927
ルッチの時も青キジの時もオヤビンの時も一騎打ちは常にクール
74 17/11/27(月)21:38:42 No.468400935
相性次第だけどカタクリに勝てるなら大将相手でもワンチャンあると思う
75 17/11/27(月)21:38:56 No.468401003
ルフィって内心描写の必要がないからしてないんじゃなかったっけ… 思ったことは言うしやる、そのあたりははっきりしてるキャラだと思う
76 17/11/27(月)21:39:04 No.468401042
大将はドフラレベルでもタイマンじゃ瞬殺されかねない強さしてるから まともに戦うならこれぐらいは必要かな
77 17/11/27(月)21:39:05 No.468401047
>>なんだかんだで内心描写は一切やらないから未だに底知れないとこあるよねルフィさん >もしかしていまだに無いの!? 黄金の金を鳴らした時に一回だけ
78 17/11/27(月)21:39:15 No.468401085
ナミに鼻血出すのにハンコックにはあんなに性欲どっかに捨ててきたみたいな態度取れるんだ あんなんそくおかずやん
79 17/11/27(月)21:39:42 No.468401204
倒さないと仲間が危ない!でもムカつくからぶっ飛ばしたい!でもなく自分の成長のためにこいつを超えたい!だからな
80 17/11/27(月)21:40:05 No.468401300
話の進行を止めない程度にギャグ抑えてるのがいい感じ
81 17/11/27(月)21:40:06 No.468401305
ルフィは割りと空気読むっていうか その場その場で自分使い分けるタイプだよね
82 17/11/27(月)21:40:24 No.468401360
マムとか大将に勝ちたいって言い出したら何いってんだ無理だろってなるけどカタクリならって絶妙なライン
83 17/11/27(月)21:40:27 No.468401373
流石に上位互換な能力で真似されまくったのは刺激になったか
84 17/11/27(月)21:41:11 No.468401539
見聞色で未来読めるようになっちゃうんですか船長
85 17/11/27(月)21:41:28 No.468401615
火拳マンは生まれたころから身体能力が強すぎて悪魔能力も強すぎて能力を鍛えすぎて 強くなりすぎたせいで臆病さを養えなかったから死んだのだ!無駄死にだな!ガハハ!
86 17/11/27(月)21:41:35 No.468401636
>ナミに鼻血出すのにハンコックにはあんなに性欲どっかに捨ててきたみたいな態度取れるんだ >あんなんそくおかずやん ナミに鼻血出したのはその場のノリに流されただけだから…
87 17/11/27(月)21:42:07 No.468401769
インペルダウンの侵入経路聞かれた際にそいつは言えねぇってハンコックかばう位には腹芸もできる
88 17/11/27(月)21:42:08 No.468401771
俺の上司も難しい問題のときにアホのフリするので 俺が頑張って問題解決する
89 17/11/27(月)21:42:57 No.468401956
小さい頃のルフィは実をゲットしたあとでも素のエースに勝てなかったつってたくらいには 天性のものには差があったらしいし小さい頃から工夫して格上と戦うことには慣れてたのかもね
90 17/11/27(月)21:43:05 No.468401998
まだまだ新世界じゃ新参者だからなぁ このまま破竹の勢いで海賊王になれるのかどうかは気になるところ
91 17/11/27(月)21:43:06 No.468402000
>>>なんだかんだで内心描写は一切やらないから未だに底知れないとこあるよねルフィさん >>もしかしていまだに無いの!? >黄金の金を鳴らした時に一回だけ エース死んだ時は内面描写あったよ
92 17/11/27(月)21:43:42 No.468402136
>流石に上位互換な能力で真似されまくったのは刺激になったか 伸びる 打撃効かない 食いしん坊 キャラ被ってる
93 17/11/27(月)21:43:56 No.468402185
>エース死んだ時は内面描写あったよ 死んだ時ってどこだ
94 17/11/27(月)21:44:15 No.468402269
>まだまだ新世界じゃ新参者だからなぁ >このまま破竹の勢いで海賊王になれるのかどうかは気になるところ ただニコロビンが一味入りしてる時点で他のルーキーというか他のかいぞくたちより20歩くらいリードしてるとは思う
95 17/11/27(月)21:44:25 No.468402293
>ブリュレとレイナと堕姫が似たようなキャラに見えてきた
96 17/11/27(月)21:44:50 No.468402403
助かったぞ枝!
97 17/11/27(月)21:44:54 No.468402420
ワニ戦とかオヤビン戦とか能力の弱点ついて勝ってるし剃をパクったりとか戦う相手に関しての観察眼はかなりしっかりしてる
98 17/11/27(月)21:45:05 No.468402471
見分色の覇気をめっちゃ極めた上で能力の覚醒に至ると 前々からロジャーができたっていう天上大地あらゆる自然と会話ができたつってた フラグを回収するルートがやっと開けるんだと思う まー長かった
99 17/11/27(月)21:45:37 No.468402595
ルフィさんと枝が結構いい空気になっててダメだった
100 17/11/27(月)21:45:52 No.468402666
まだ20年なことにびっくりした
101 17/11/27(月)21:45:59 No.468402686
この船長仲間から離れて一人になったら割りと真面目になるよね
102 17/11/27(月)21:46:13 No.468402727
悪魔の実覚醒で勝つのかなと思っていたが先に覇気パワーアップになりそうだな
103 17/11/27(月)21:47:02 No.468402942
ブリュレとシーザーが全く一緒の扱いだし扉物語で結婚しちゃえよお前たちって思った
104 17/11/27(月)21:47:47 No.468403121
>ルフィさんと枝が結構いい空気になっててダメだった いつかまた会えたらもう一度仲間と呼ぶって約束したからね
105 17/11/27(月)21:47:52 No.468403141
武装色じゃなくて見聞色ルート行くのはなんかワクワクするなルフィさんだと
106 17/11/27(月)21:48:55 No.468403363
マム編めっちゃ面白いしやっぱ四皇戦の展開はある程度前々から温めてたんだろうか
107 17/11/27(月)21:49:01 No.468403391
長期戦も狙えるけど…って視野にちゃんと入れた上で全力に勝ちたいってなるのがいいよね
108 17/11/27(月)21:49:10 No.468403425
もうマムにケーキ食わせて和解して枝とプリンちゃんのダブル結婚式でよくない?
109 17/11/27(月)21:52:26 No.468404260
今回が見聞色で勝てない敵だから見聞色パワーアップして カイドウが見聞色で攻撃かわせてもダメージ与えられないから 武装色パワーアップイベントだろう
110 17/11/27(月)21:52:44 No.468404341
まず四皇が先に敵としてあって七武海は後々決めた連中だからな
111 17/11/27(月)21:52:52 No.468404366
割と引き際いいのはシャンクスを片腕にしてしまった出来事からだろうか
112 17/11/27(月)21:53:12 No.468404447
マムは喰い煩い発動中に悪魔の実があれば楽勝なのに
113 17/11/27(月)21:53:28 No.468404502
わざと馬鹿を演じて周りを楽しませてる可能性
114 17/11/27(月)21:53:48 No.468404589
魚人島の時点でプリンちゃん出てるしある程度決めてたんだろうな
115 17/11/27(月)21:53:52 No.468404605
これからカイドウ黒ひげシャンクス赤犬倒す予定あるけどあと何十巻続くんだ
116 17/11/27(月)21:53:56 No.468404619
>割と引き際いいのはシャンクスを片腕にしてしまった出来事からだろうか 兄貴が反面教師すぎるかな…
117 17/11/27(月)21:54:26 No.468404718
正直カタクリも勝てないコースかと思ってたけど成長イベントとして使ってくるか 流石にカタクリには勝てるくらいじゃないと次のカイドウは無理なんか
118 17/11/27(月)21:54:28 No.468404733
仲間がいるときは仲間に任せて自分はバカやってる気がする船長
119 17/11/27(月)21:54:39 No.468404785
>この船長仲間から離れて一人になったら割りと真面目になるよね 仲間がいるときは仲間にいっぱい頼っちゃうからね 仲間も頼られて嬉しくねーぞこのヤロー照れるーしちゃうからね
120 17/11/27(月)21:55:14 No.468404926
カイドウにタイマンで勝てちゃったらもう海賊王間近じゃん!ラフテルいけるじゃん!ってなるだろうしカイドウはレイドボスになる予感が
121 17/11/27(月)21:55:36 No.468405023
頼られ台詞にデレデレになるナミやチョッパー達いいよね…
122 17/11/27(月)21:56:01 No.468405137
>これからカイドウ黒ひげシャンクス赤犬倒す予定あるけどあと何十巻続くんだ 30巻くらいで終わっちゃいそうだなそれだけだと
123 17/11/27(月)21:56:16 No.468405215
>カイドウにタイマンで勝てちゃったらもう海賊王間近じゃん!ラフテルいけるじゃん!ってなるだろうし もうこの巻数ならいっていいのでは!?
124 17/11/27(月)21:57:06 No.468405389
>もうこの巻数ならいっていいのでは!? 尾田先生は新世界突入でまだ半分ぐらいって言ってたし…
125 17/11/27(月)21:57:09 No.468405401
見聞色が多少追いついても武装色で滅茶苦茶負けてるのはどうすんだろ
126 17/11/27(月)21:57:26 No.468405453
>もうこの巻数ならいっていいのでは!? 名探偵コナンが終わらない内はまだまだやれるさ
127 17/11/27(月)21:57:44 No.468405527
頭良い奴がいる時はそいつに任せて純粋な戦闘力として動くよね
128 17/11/27(月)21:57:45 No.468405535
ギアなんちゃらなら武装色互角 いけるいける
129 17/11/27(月)21:57:49 No.468405549
>見聞色が多少追いついても武装色で滅茶苦茶負けてるのはどうすんだろ いやギア4なら押し負けてなかったじゃん
130 17/11/27(月)21:58:18 No.468405654
サンジがちゃんと参謀してる
131 17/11/27(月)21:59:01 No.468405810
キングコング銃もあるから一撃の火力なら 今でも十分いけるはず
132 17/11/27(月)22:00:03 No.468406056
ギア4ださいからギア5はやくでないかな……
133 17/11/27(月)22:00:53 No.468406240
今回は覇気の強化だけでカイドウ戦でギア5と覚醒来るかもしれない
134 17/11/27(月)22:01:27 No.468406364
ギア5早く出すと今後盛るときに困るだろうし