17/11/27(月)19:36:34 犯人は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)19:36:34 No.468371117
犯人は追い詰める
1 17/11/27(月)19:40:46 No.468371965
なにこの一時期殺意すら覚えたカード
2 17/11/27(月)19:45:58 No.468373067
その効果でその範囲でその士気はおかしいだろぉ
3 17/11/27(月)19:46:16 No.468373135
見られたら死ぬ 死んだ
4 17/11/27(月)19:46:40 No.468373225
今見るとバケモノみたいなスペックしてんな…
5 17/11/27(月)19:47:16 No.468373344
士気7くらいなら許せた
6 17/11/27(月)19:49:30 No.468373829
曹操の撤退台詞が「なん…だと…!」だからなかなかマッチしてた
7 17/11/27(月)19:50:09 No.468373951
カード交差させてコスト1の低士気の計略使うと反射的に反計してくる人割といてたまにそれやってた
8 17/11/27(月)19:50:45 No.468374068
ギッギッギッ…
9 17/11/27(月)19:53:13 No.468374540
丁夫人も添えてバランスも良い
10 17/11/27(月)19:54:09 No.468374715
>丁夫人も添えてバランスも良い コレデー オワカレネ
11 17/11/27(月)19:55:16 No.468374944
挑発張飛みたいな低士気武将でもウェルカムなのはやりすぎ
12 17/11/27(月)19:56:09 No.468375122
今なら色々抑えてるし士気5かな
13 17/11/27(月)19:58:11 No.468375567
反計とは思えない程の狭さになってたよね
14 17/11/27(月)20:06:45 No.468377509
定期的に荀彧の視力が酷いことになってたし…
15 17/11/27(月)20:07:32 No.468377698
>士気7くらいなら許せた 産廃だこれ!
16 17/11/27(月)20:08:41 No.468377981
足並み揃えて攻勢に出れるなんてせいぜい二回 その一回を高確率で潰せるのデカすぎたよこの金田一…
17 17/11/27(月)20:09:59 No.468378294
こいつ最終的に根元の範囲無くされたからな…遠視言われてた
18 17/11/27(月)20:11:00 No.468378523
>こいつ最終的に根元の範囲無くされたからな…遠視言われてた 見た時爆笑したの覚えてる
19 17/11/27(月)20:12:15 No.468378812
最終的に範囲が本当に意味わからんレベルまで狭まってやっと許されたけど それまでに殺された犯人の恨みは消えないのだ
20 17/11/27(月)20:12:21 No.468378841
バランス調整はともかくSEGAのこういうとこ好きよ 忠義のバランス調整はともかく!
21 17/11/27(月)20:14:12 No.468379290
攻め込まれてこいつにマウント取られると号令系の犯人はもれなく死ぬ
22 17/11/27(月)20:14:53 No.468379418
局地反計は一回だけだからいいでしょー?って感じでお出しされたが その一回で試合が決まるのが反計なのをまさか3までなって理解してなかったSEGAに驚いた
23 17/11/27(月)20:16:06 No.468379671
息子と孫が反計もちになってたけど じっちゃんって反計持ったことあったっけ?
24 17/11/27(月)20:16:39 No.468379794
計略が死んでてもスペックが優秀だから使われてたな
25 17/11/27(月)20:17:13 No.468379960
ダメ計見られたら死ぬのは分かるけどさぁ…
26 17/11/27(月)20:17:26 No.468380006
馬の国の2コス弓だからいいでしょー?でお出しされた感はする
27 17/11/27(月)20:17:28 No.468380011
じっちゃんは雲散+武力低下の妨害だったことはあるけど反計は無かったはず あとよくお漏らしする
28 17/11/27(月)20:19:12 No.468380392
機略じっちゃんはよく世話になった 画像は許さないよ
29 17/11/27(月)20:19:37 No.468380488
局地看破!局地雲散!金田一!
30 17/11/27(月)20:20:33 No.468380679
反計は司馬昭だったかの吸収反計が好きだった
31 17/11/27(月)20:21:32 No.468380913
>局地反計は一回だけだからいいでしょー?って感じでお出しされたが >その一回で試合が決まるのが反計なのをまさか3までなって理解してなかったSEGAに驚いた 奮迅大流行のあとに七星忠義大流行やらかした時点で気づいてた
32 17/11/27(月)20:22:13 No.468381084
回復計略は悪さするからな…戦国でも暴れた事あったし
33 17/11/27(月)20:22:25 No.468381120
一緒に追加された目玉扱いだったナポレオンとかよく即死してたな
34 17/11/27(月)20:23:52 No.468381470
計略強いなら素のスペック下げりゃいいんだけどね 何故かいつも低いのは呉
35 17/11/27(月)20:24:05 No.468381509
じっちゃんより鬼嫁の方が軍師席に座ってましたよね?
36 17/11/27(月)20:24:57 No.468381706
こいつ最盛期はどの勢力とも組んでたよね
37 17/11/27(月)20:25:07 No.468381746
ちょうはるかさんはかわいいからな
38 17/11/27(月)20:25:32 No.468381849
オフラがヤバかった気がする
39 17/11/27(月)20:25:45 No.468381914
>回復計略は悪さするからな…戦国でも暴れた事あったし ヨッシャーマダマダー!ミナノモノケッシノカクゴデススムノダ!オレタチノチカラソノスベテヲイマ!
40 17/11/27(月)20:26:15 No.468382024
4ってどんなんだろうって調べたらキャラデザ思いっきり変えてきたのね
41 17/11/27(月)20:26:15 No.468382026
司馬懿夫妻は光り物多いよね
42 17/11/27(月)20:26:34 No.468382096
丁夫人の声酷すぎませんか…?
43 17/11/27(月)20:26:59 No.468382213
ジジイは機略ずっと強かったから… ババアはおっぱい大きい軍師が人気だったな
44 17/11/27(月)20:27:02 No.468382237
BBAは旦那よりレアリティ高かったからな
45 17/11/27(月)20:27:30 No.468382380
今は士気4とかになってるし大分学習した感はある 今後は知らない
46 17/11/27(月)20:27:30 No.468382383
初代BABAAが大好きだった
47 17/11/27(月)20:27:45 No.468382439
>丁夫人の声酷すぎませんか…? ザンネンダッタワネ
48 17/11/27(月)20:27:51 No.468382456
>4ってどんなんだろうって調べたらキャラデザ思いっきり変えてきたのね まあ新作謳ってたからな… 最初違和感あったけどやってるうちに気にならなくなった
49 17/11/27(月)20:28:28 No.468382640
司馬懿はコンパチLE貰うまでR止まりだったかな…
50 17/11/27(月)20:28:44 No.468382707
はるかさんSR以外だったのよくわからんUCが1枚と冬目景のRが1枚出ただけじゃなかったかな それ以外全部SRだった気がする
51 17/11/27(月)20:29:10 No.468382809
>ミナノモノケッシノカクゴデススムノダ! ヒゲ、魏延、徐庶、関平 今でも空でデッキ言えるくらい見た
52 17/11/27(月)20:29:30 No.468382881
4も問題点は常にあるけど反計に関してはかなり良バランスになったと思う
53 17/11/27(月)20:30:06 No.468383004
>ヒゲ、魏延、徐庶、関平、軍師孔明七星 >今でも空でデッキ言えるくらい見た
54 17/11/27(月)20:30:09 No.468383017
何?吸収反計と言ったらSR郭嘉ではないのか!?
55 17/11/27(月)20:30:40 No.468383131
3は気軽に良スペックに反計持たせ過ぎた
56 17/11/27(月)20:30:47 No.468383160
4はそろそろ強い妨害追加されて暴れる時期だと思う
57 17/11/27(月)20:31:31 No.468383334
トニー郭嘉と魏のSR徐庶は本当に見なかったな…特に徐庶は都市伝説かと
58 17/11/27(月)20:31:47 No.468383418
愚者反計も強かったな
59 17/11/27(月)20:31:52 No.468383444
>まあ新作謳ってたからな… >最初違和感あったけどやってるうちに気にならなくなった 俺の董白は!? 俺の董白ちゃんは元気ですかっ!?
60 17/11/27(月)20:31:54 No.468383454
>4はそろそろ強い妨害追加されて暴れる時期だと思う 漢ですでに2枚暴れてるじゃん
61 17/11/27(月)20:32:45 No.468383695
>回復計略は悪さするからな…戦国でも暴れた事あったし 暴れると言うかなんだったんだろうかな あの大谷は
62 17/11/27(月)20:32:57 No.468383747
SRヒゲとR魏延とR徐庶 忠義全盛期は蜀のこの3人がつるんでる時点で大体しぬしんだ
63 17/11/27(月)20:33:00 No.468383758
いいですよね士気5で武力-5出来て範囲も離間の倍以上あるの
64 17/11/27(月)20:34:09 No.468384049
私漢鳴嫌い!号令も妨害も無理なく入るから嫌い!
65 17/11/27(月)20:34:10 No.468384054
>SRヒゲとR魏延とR徐庶 >忠義全盛期は蜀のこの3人がつるんでる時点で大体しぬしんだ 忠義メタ?変化入り忠義!とか結局忠義じゃねぇかってツッコミ入るくらい忠義の時代でしたね…
66 17/11/27(月)20:34:20 No.468384093
ベホマズン大谷はマジで調整というかテスト不足で予定外の挙動してるっていう 最悪のパターンだったからな…
67 17/11/27(月)20:34:21 No.468384098
4は相変わらず回復計略でちょくちょくやらかすのがなんというか
68 17/11/27(月)20:34:21 No.468384102
大谷は想定外っぽいからさすがに許してあげたい 意図的な壊れは絶対許さない
69 17/11/27(月)20:34:39 No.468384179
回復号令は武将倒して城殴れるんだからわかりやすく強いよね
70 17/11/27(月)20:34:45 No.468384203
漢鳴も修正受けて与し易くなったから…
71 17/11/27(月)20:34:50 No.468384219
後から三国志知るとなんでホウ徳があんな位置に居たのか謎になる
72 17/11/27(月)20:35:28 No.468384383
戦国の民の声聞く髭は本当に狂ってた
73 17/11/27(月)20:35:33 No.468384401
>4は相変わらず回復計略でちょくちょくやらかすのがなんというか 漢鳴以外でなんかあったけって思ったけど初期に八卦やらかしてたね…