17/11/27(月)19:36:34 ジェガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)19:36:34 No.468371114
ジェガン一の人気者
1 17/11/27(月)19:43:13 No.468372471
そうかな…そうかも…
2 17/11/27(月)19:44:14 No.468372674
最優秀助演量産型受賞者貼るな
3 17/11/27(月)19:44:19 No.468372698
まともに活躍したジェガン少なすぎる
4 17/11/27(月)19:45:35 No.468372974
こいつとコンロイ以外パッともしなかったじゃねーか
5 17/11/27(月)19:45:51 No.468373032
ゲームみたいなサブメディアを除けば それこそ活躍ってほど活躍した量産型の方が少ないのでは…? 特に連邦は
6 17/11/27(月)19:46:20 No.468373154
>こいつとコンロイ以外パッともしなかったじゃねーか GO TO HELLのジェスチャーしてたジェガンはちょっぴり輝いて見えたよ
7 17/11/27(月)19:46:25 No.468373175
なにせ一話じゃ主役機がほとんど戦わねぇからよ
8 17/11/27(月)19:46:27 No.468373179
UCの中で連邦MSが一番活躍したシーンだったね…
9 17/11/27(月)19:46:37 No.468373211
ベストオブジェガンはこれかギラドーガの手を掴んだ人かのどっちかだよね
10 17/11/27(月)19:47:03 No.468373306
ロトとかめっちゃ活躍したじゃん!
11 17/11/27(月)19:47:14 No.468373333
サイコミュ能力抜きにしたらマリーダあんまり強くない説もあります
12 17/11/27(月)19:47:51 No.468373479
ロンドベルばっかりにいい格好させませんよ!
13 17/11/27(月)19:48:10 No.468373542
でもまぁこいつと戦ってるクシャトリアのPVがかっこよかったからBD買おうと思ったのは確かだよ
14 17/11/27(月)19:48:26 No.468373603
リディがいた隊のリゼルなんかはそこそこいい動きしてたような
15 17/11/27(月)19:48:48 No.468373686
何が良いってパイロットが無名なのが良い
16 17/11/27(月)19:49:06 No.468373742
こっちは確かスピンオフの漫画まで走ってたよね ここしか出番ないくせに
17 17/11/27(月)19:49:55 No.468373905
敵が撃ち貫くことを計算した―――― 言わば即席の信号弾だったんですね
18 17/11/27(月)19:51:08 No.468374142
ギラドーガの手を掴んだ人も後付けで主人公にされるし ジェガンは意外と活躍してる気がしてきた
19 17/11/27(月)19:53:15 No.468374548
UCの戦闘で気合はいってたのここだけだったな
20 17/11/27(月)19:54:30 No.468374787
ジェガンとリゼルは頑張ってたのにアンクシャは…
21 17/11/27(月)19:54:31 No.468374788
次鋒シュツルム・ガルス行きます!
22 17/11/27(月)19:54:49 No.468374847
すぐ死ぬの決定してるのにスピンオフがあったのか
23 17/11/27(月)19:55:49 No.468375062
ザクⅢと戦ったジェガンとかレズンやギュネイと戦ったジェガンもいい仕事してるよ あとジェットストリームアタックっぽい事してたF91のジェガンとか
24 17/11/27(月)19:55:49 No.468375067
後付でイケメンエースが乗ってましたとかマジやめて…
25 17/11/27(月)19:55:48 No.468375068
クシャトリヤと斬り結んだあとウエイト差で弾き飛ばされてクルクル回転しそうになったのをスラスター一噴きでピタッと止まるのいいよね…
26 17/11/27(月)19:56:22 No.468375169
顔や名前のあるパイロットなんて 各ガンダムの主人公をはじめとして掃いて捨てるほどいるんだから そいつら以外にも人知れず頑張ってる何者かがいるっていうのが良かったのに…
27 17/11/27(月)19:57:06 No.468375327
>後付でイケメンエースが乗ってましたとかマジやめて… UCの外伝やMSVなんてみんなそんな感じだぞ
28 17/11/27(月)19:57:58 No.468375513
なんと!パラヤで撃墜されたドライツェンにはこんな奴が乗ってたんです!とかやってたなあ
29 17/11/27(月)19:58:04 No.468375535
宇宙世紀以外は売れないからね 無駄に掘り下げるね…
30 17/11/27(月)19:58:21 No.468375605
バイアランカスタムにもパイロット設定されたんだって?
31 17/11/27(月)19:58:38 No.468375673
>宇宙世紀以外は売れないからね >無駄に掘り下げるね… それやってこけたのがUCMSVな気がするぞ
32 17/11/27(月)19:58:54 No.468375735
>バイアランカスタムにもパイロット設定されたんだって? はい 眉毛が濃いおっさんだ
33 17/11/27(月)19:59:11 No.468375784
>バイアランカスタムにもパイロット設定されたんだって? 早い時期から元ティターンズって言われてなかったっけ 名前は知らん
34 17/11/27(月)20:00:00 No.468375974
>早い時期から元ティターンズって言われてなかったっけ >名前は知らん 実は2号機がありました!という蛇足付き
35 17/11/27(月)20:00:22 No.468376044
ジャブローでシャアズゴックに貫かれたジムのパイロットの漫画もあるらしいな
36 17/11/27(月)20:00:36 No.468376090
かっこいいパイロットかっこいい機体!ってやりたいっぽいのに デルタプラスもグスタフカールもゴミのようにぶっ壊すのはよくわからん
37 17/11/27(月)20:00:42 No.468376112
その内映像作品に出たモビルスーツ全員パイロット設定ついてもおかしくないな
38 17/11/27(月)20:00:57 No.468376156
UCの外伝は面白いしオリジナルのキャラだから個人的にはいいかな ギラドーガの手を掴んだのがユウだのスタークジェガンのパイロットはユウだのコウだの言ってるのを見た時はちょっと…ってなった
39 17/11/27(月)20:01:47 No.468376355
アムロとシャアの戦いを間近で見てたからファンネルの対処法を知ってたっていうほんのり設定あるのがが良いよね
40 17/11/27(月)20:01:54 No.468376382
>かっこいいパイロットかっこいい機体!ってやりたいっぽいのに >デルタプラスもグスタフカールもゴミのようにぶっ壊すのはよくわからん 尺の問題では
41 17/11/27(月)20:02:12 No.468376451
>バイアランカスタムにもパイロット設定されたんだって? Ep4イベント上映と同日に発売されたUCエースに出てきた いわゆる連動企画だけどなんで後付けみたいな話してるの?
42 17/11/27(月)20:02:26 No.468376510
後付けというか企画段階から仕込んでたというか
43 17/11/27(月)20:02:47 No.468376605
>何が良いってパイロットが無名なのが良い バイカスに名有りパイロットいて憤慨する「」がいると聞く
44 17/11/27(月)20:03:37 No.468376802
繊細だなぁ
45 17/11/27(月)20:03:49 No.468376848
顔が見えないのがいいってのは分かるけど 無名がいいってのはよくわからない こんなもんエースに決まってるんだから
46 17/11/27(月)20:03:51 No.468376861
「」だし
47 17/11/27(月)20:04:14 No.468376949
無名のパイロットが活躍するのは本当いいよね…
48 17/11/27(月)20:04:57 No.468377124
味方陣営にワンオフな主役ロボいる時点で味方量産機の活躍の目はほぼない 敵の量産機は主役ロボの無双のアテにされたりもするがピンチにする役目とかもあるので強さを見せつけるシーンも発生しやすい 一方味方は活躍すると主役ロボの活躍シーンを減らすだけなので基本やられる役目しかない
49 17/11/27(月)20:05:03 No.468377151
>バイカスに名有りパイロットいて憤慨する「」がいると聞く 憤怒はしないけど想像の余地をなくしちゃうのはもったいないなと思う
50 17/11/27(月)20:05:08 No.468377173
顔が出てる人もあんまり活躍してないのが多かった気がするガンダムUC
51 17/11/27(月)20:05:38 No.468377264
デルタプラスはともかくグスタフカールは元々やられメカだし…
52 17/11/27(月)20:05:43 No.468377280
>ジェガンとリゼルは頑張ってたのにアンクシャは… 敵がガランシェール 味方はブライト隊のジェスタ んで主人公のユニコーンとマリーダのバンシー 見る前からヤラレMS枠がアンクシャしかいないなって当時から漂ってて悲しかった
53 17/11/27(月)20:06:13 No.468377390
>アムロとシャアの戦いを間近で見てたからファンネルの対処法を知ってたっていうほんのり設定あるのがが良いよね あいつら参考になるような対ファンネル戦闘してましたっけ…
54 17/11/27(月)20:06:44 No.468377508
Zでサイコガンダムのビーム回避したGMとか たまにモブなのに凄い動きするのいるよね
55 17/11/27(月)20:07:47 No.468377772
地味にいい動きしてるMSは結構見るよね
56 17/11/27(月)20:08:07 No.468377854
どうでもいいけどアムロとシャアってファンネル勝負って周り誰か居る時にしてないよね かと言ってギュネイクェス戦だと参考にならない即時破壊しかしてないよね
57 17/11/27(月)20:08:18 No.468377899
そもそもとして原作小説に存在せずアニメ化に際して後付けされたものであることはどう考えてるのか
58 17/11/27(月)20:08:30 No.468377948
>>バイカスに名有りパイロットいて憤慨する「」がいると聞く >憤怒はしないけど想像の余地をなくしちゃうのはもったいないなと思う 想像の余地と言ってもきっとエースだな…くらいのもんだけど 後からこんな人でしたみたいなのを徹底的に説明されると ただの事実として見てたMSの活躍や挙動に変なバイアスかかる場合もあるからね…
59 17/11/27(月)20:09:17 No.468378150
あの天パーにファンネル対策聞いても意識を感じ取れとか頭の後ろに目を付けろとか人間のできることを提示しないと思う
60 17/11/27(月)20:09:20 No.468378158
演出でかっこよくしてあるけどデザイン的にはダサいからジェガンに強いMS撃墜されるとモニョる
61 17/11/27(月)20:10:10 No.468378329
Zに肉薄したバーザムのパイロットはもっと評価されていい
62 17/11/27(月)20:10:18 No.468378356
>>ジェガンとリゼルは頑張ってたのにアンクシャは… >敵がガランシェール あんなデカい的落とせないなんて自由飛行できるアンクシャのパイロット塵しかおらんのか
63 17/11/27(月)20:10:21 No.468378369
モニョるとか久々に聞いた
64 17/11/27(月)20:10:25 No.468378377
>演出でかっこよくしてあるけどデザイン的にはダサいからジェガンに強いMS撃墜されるとモニョる ジェガンがダサい…?
65 17/11/27(月)20:10:48 No.468378473
結局量産機がんばってますみたいなシーン作らない限り活躍なんてないよね もしくは主役クラスの腕のいいパイロットがやむ得ず乗ることになって機体選ばずあいつすげぇ!みたいなのとか
66 17/11/27(月)20:10:52 No.468378489
>あいつら参考になるような対ファンネル戦闘してましたっけ… 少なくともキチガイみたいな挙動するファンネルはまともに相手しちゃダメだなってのはよくわかる
67 17/11/27(月)20:11:03 No.468378533
>Ep4イベント上映と同日に発売されたUCエースに出てきた >いわゆる連動企画だけどなんで後付けみたいな話してるの? そうだったのか…よく調べずに言ってしまってごめん
68 17/11/27(月)20:11:16 No.468378581
まあワッツよりは活躍してるよなスレ画…
69 17/11/27(月)20:11:36 No.468378661
ジェガンより強いMSなんてそう沢山はいないし ダサかったらこんなに売れてないのでモニョってるのは君だけなんだ 君の中の世界には悪いがな
70 17/11/27(月)20:11:58 No.468378744
ジェガンはかっこいいだろ…
71 17/11/27(月)20:12:16 No.468378813
>そうだったのか…よく調べずに言ってしまってごめん いや俺も強く言い過ぎたよごめん
72 17/11/27(月)20:12:17 No.468378820
>ジェガンより強いMSなんてそう沢山はいないし >ダサかったらこんなに売れてないのでモニョってるのは君だけなんだ >君の中の世界には悪いがな 言われてるほうもあれだがお前はもっとキモい
73 17/11/27(月)20:12:18 No.468378825
マリーダさんが言ってた特務仕様かもしれないっていう言葉からしてもうビンビンきちゃうし
74 17/11/27(月)20:12:31 No.468378882
マリーダさんのファンネルの挙動を見てからアムロとシャアのファンネル勝負見ると挙動がヤバすぎて笑う
75 17/11/27(月)20:12:38 No.468378921
ジェガンイケメンなのにいつも過小評価される…
76 17/11/27(月)20:13:02 No.468379030
ジェガンのイケメンっぷりに小学生の頃一目惚れしたというのに…
77 17/11/27(月)20:13:07 No.468379048
>Zに肉薄したバーザムのパイロットはもっと評価されていい 彼のお陰でバーザムはキット化できたと言っても過言ではない
78 17/11/27(月)20:13:07 No.468379049
>言われてるほうもあれだがお前はもっとキモい 気が触れたら謝る すまない
79 17/11/27(月)20:13:09 No.468379063
su2123421.jpg ガザDのナックルバスター盾で防いで返り討ちにするジェガンいいよね
80 17/11/27(月)20:13:15 No.468379087
>ジェガンはかっこいいだろ… 性能的には文句ないけどあの弱そうなデザインで一機で簡単にドーベンウルフ小隊相手に無双されるとその…
81 17/11/27(月)20:13:23 No.468379121
ジェガンはイケメンすぎてジム枠には勿体無いと言われるほどなのに...
82 17/11/27(月)20:13:33 No.468379160
量産機や脇役MSの活躍なんて外伝の格好のネタだし本編でやらなくてもいいんだ
83 17/11/27(月)20:13:49 No.468379221
F91の時代にポンコツだぜ!扱いされてたのが悪い
84 17/11/27(月)20:14:02 No.468379253
MSアンサンブルで来るかもしれないのがめっちゃ楽しみ
85 17/11/27(月)20:14:03 No.468379257
>性能的には文句ないけどあの弱そうなデザインで一機で簡単にドーベンウルフ小隊相手に無双されるとその… ドーベンウルフそんなに強いイメージ無いわ
86 17/11/27(月)20:14:26 No.468379345
>彼のお陰でバーザムはキット化できたと言っても過言ではない 誰誰?HGUCバーザム発売日に推しのアイマスキャラが人気投票で圏外だったからヒのアカウント消してたさとるの話?
87 17/11/27(月)20:14:51 No.468379411
>気が触れたら謝る >すまない それムカっとした奴が顔真っ赤にして使う定型だから許すよ
88 17/11/27(月)20:15:03 No.468379451
>性能的には文句ないけどあの弱そうなデザインで一機で簡単にドーベンウルフ小隊相手に無双されるとその… スタークジェガンでも弱そうデザインなのか… どういう基準だ
89 17/11/27(月)20:15:15 No.468379496
>主役クラスの腕のいいパイロットがやむ得ず乗ることになって機体選ばずあいつすげぇ!みたいなのとか ジェガンはアムロが乗っても微妙だったしな…
90 17/11/27(月)20:15:17 No.468379505
>性能的には文句ないけどあの弱そうなデザインで一機で簡単にドーベンウルフ小隊相手に無双されるとその… 性能に問題ないの理解しながら単なる個人的イメージだけでケチつけてるぞ 少し落ち着いてから話せ
91 17/11/27(月)20:15:50 No.468379609
あんまり関係ないんだけどAGEのアセム編最初のドラドの足を掴むジェノアスも好き
92 17/11/27(月)20:15:52 No.468379614
バイカスのパイロットはコウだよね!
93 17/11/27(月)20:16:17 No.468379715
>誰誰?HGUCバーザム発売日に推しのアイマスキャラが人気投票で圏外だったからヒのアカウント消してたさとるの話? なぜ急に全然関係ない話を気持ち悪く切り出す…?
94 17/11/27(月)20:16:59 No.468379880
>>彼のお陰でバーザムはキット化できたと言っても過言ではない >誰誰?HGUCバーザム発売日に推しのアイマスキャラが人気投票で圏外だったからヒのアカウント消してたさとるの話? いや新キットのプレゼンであのシーンでゴリ押してキット化した話だぞ
95 17/11/27(月)20:17:03 No.468379909
個人的にはガンダムに限らず見るからに強そう感ないのが強者とかよくない?
96 17/11/27(月)20:17:07 No.468379927
アムロとシャアのファンネル勝負ってお互い一つだけ残してたファンネルで頭おかしい機動でドッグファイトしてたのしかないけど あれ見てたらキュベレイタイプのファンネルならいける!ってなるのもわからないでもない…気がする
97 17/11/27(月)20:18:19 No.468380211
まぁ逆シャアのブチジェガンは腕も短いしなんか体型変だしかっこわるいけど UC版は文句なくカッコイイ
98 17/11/27(月)20:18:29 No.468380237
>個人的にはガンダムに限らず見るからに強そう感ないのが強者とかよくない? リーオーとかならそんな感じだけどジェガンはそういう機体ではないというか
99 17/11/27(月)20:18:34 No.468380250
今頃HGUCのF91ジェガン作って気づいたんだけど形状もわりと逆シャアジェガンとはだいぶ違うんだね さすがに腰の5連ロケット弾ポッドくらいは気づいてたけどさ
100 17/11/27(月)20:18:50 No.468380309
>個人的にはガンダムに限らず見るからに強そう感ないのが強者とかよくない? BDみたいにそんなに強そうに見えないけど滅茶苦茶強いのはわくわくする 何度も出てくるとあきるから難しそうだけど
101 17/11/27(月)20:19:00 No.468380344
ジム系と比べたら強そうだろうジェガン
102 17/11/27(月)20:19:27 No.468380459
バイザータイプはヤラレメカ的な思考かもしれない
103 17/11/27(月)20:19:28 No.468380463
ガンダムを倒されたら文句言うのも分かるがドーベンウルフくらいならいいだろ
104 17/11/27(月)20:19:52 No.468380534
ドーベンウルフって機体が強いって言うよりパイロットが強いイメージだが
105 17/11/27(月)20:20:07 No.468380587
ジェガンはデビルガンダムだって倒せるし…
106 17/11/27(月)20:20:13 No.468380609
Gジェネしかガンダムを知らないからジェガンとネモの違いがいまいちわからない
107 17/11/27(月)20:20:22 No.468380635
>個人的にはガンダムに限らず見るからに強そう感ないのが強者とかよくない? 逆にゼネラルレビル隊の強そうなリゼルがろくに活躍できなくて悲しいですよ俺は
108 17/11/27(月)20:20:32 No.468380676
ドーベンウルフは強いとは思うけどすごい微妙な立ち位置だな
109 17/11/27(月)20:20:44 No.468380716
ブチMSは設定画そのまま立体化するとめっちゃかっこ悪いぞ
110 17/11/27(月)20:21:16 No.468380847
Gジェネだけやってよくわからんジェガンのスレを覗くのも奇特だな
111 17/11/27(月)20:21:18 No.468380855
ギレンの野望やったあとはジェガンが超高級機に見える
112 17/11/27(月)20:21:34 No.468380923
>UC版は文句なくカッコイイ 大体UCになると格好良くなるし ガゾウム君とかあんな格好良くなるならバウやドライセンにアクシズ兵士NTRかったやろうし
113 17/11/27(月)20:21:35 No.468380927
中身で見違えるのが量産型のいいとこやんか
114 17/11/27(月)20:21:53 No.468380998
>ドーベンウルフは強いとは思うけどすごい微妙な立ち位置だな スペースウルフ隊はオカルトパワー無しの範疇で強キャラ感あった方だけどUC外伝に出てるのは大体かなり頼りない
115 17/11/27(月)20:22:21 No.468381109
>Gジェネしかガンダムを知らないからジェガンとネモの違いがいまいちわからない 時代からして違いすぎる 3年くらいだけど
116 17/11/27(月)20:22:42 No.468381181
UC外伝の敵パイロット宙賊だしな…
117 17/11/27(月)20:22:56 No.468381225
ホモが強すぎてゼネレビのジェガン連中が不甲斐なさ過ぎる ジェガンとは言わないがジェスタの連中にボコボコにされてほしかった
118 17/11/27(月)20:23:26 No.468381350
確かにジェガン一機でドーベンの部隊倒すってやりすぎ感あるな エースだとしても余程じゃないとその火力相手にするにはきついイメージがあるけど
119 17/11/27(月)20:23:39 No.468381411
>ドーベンウルフって機体が強いって言うよりパイロットが強いイメージだが 掌ビームと電撃ワイヤーセットになってるあの武装 ジオングと海蛇を合体したようなあれめっちゃ便利なんやろうなって
120 17/11/27(月)20:24:20 No.468381558
ドーベンのこと普段は火力過剰でまともに扱えないとか言ってるくせに こんな時だけ火力差持ち出されてもなあ
121 17/11/27(月)20:24:31 No.468381597
>ギレンの野望やったあとはジェガンが超高級機に見える ザクⅡ改ぐらい正面から殴って勝てるタイプの最終地点やからな
122 17/11/27(月)20:24:49 No.468381673
ジェガンはF91の時代まで残る ドーベンは残らない
123 17/11/27(月)20:24:57 No.468381713
どんな機体もビーム当てりゃ爆散すると思うの
124 17/11/27(月)20:25:26 No.468381820
量産機の当時の最高峰であり最新鋭だがローコスト路線のはしりでもあるので弱いとはいわんがそこまで強いイメージもない
125 17/11/27(月)20:25:33 No.468381850
あのトリントンにたどり着けなかった重装型グフのその後が語られたアレはいいよね
126 17/11/27(月)20:25:35 No.468381862
>確かにジェガン一機でドーベンの部隊倒すってやりすぎ感あるな >エースだとしても余程じゃないとその火力相手にするにはきついイメージがあるけど かっこいいかっこ悪いかはともかくジェガンは1機で戦う戦い方より小隊組んで戦う方が似合ってるとは思う UC1話でネオジオンを集団でガンガン削ってる戦い方はベテランの戦い方見たいですき
127 17/11/27(月)20:25:42 No.468381901
結局アレか ドーベンのがゴテゴテして強そうなのに!てだけの話かねこれは
128 17/11/27(月)20:26:27 No.468382068
>結局アレか >ドーベンのがゴテゴテして強そうなのに!てだけの話かねこれは ドーベン無関係に最初からふわっとしてるよ…
129 17/11/27(月)20:27:02 No.468382233
>どんな機体もビーム当てりゃ爆散すると思うの 10を超える武装ありますってMSでも コクピットにビーム直撃で死ぬからね…
130 17/11/27(月)20:27:56 No.468382486
ビームシールドほちい…
131 17/11/27(月)20:27:57 No.468382493
>UC1話でネオジオンを集団でガンガン削ってる戦い方はベテランの戦い方見たいですき 俺リゼル大好きだけどギラズールをピラニアみたいに食い散らかすようなあのシーン好印象になるとは思わないよ
132 17/11/27(月)20:28:06 No.468382541
ガンダム落としたザクもいくつかいるしいいんじゃねえかな…
133 17/11/27(月)20:29:11 No.468382813
>どんな機体もビーム当てりゃ爆散すると思うの どんな機体でもビームライフル直撃させれば即死じゃん だからライフルとサーベルとシールド持たせて 後はまあ適当にオプションで終わり!って具合だから バリエに広がりが感じられなくてそこがうーn…って思うね
134 17/11/27(月)20:29:14 No.468382829
ラカンの乗ってたドーベンウルフのイメージに引っ張られてるだけじゃなかろうか
135 17/11/27(月)20:29:38 No.468382909
>かっこいいかっこ悪いかはともかくジェガンは1機で戦う戦い方より小隊組んで戦う方が似合ってるとは思う >UC1話でネオジオンを集団でガンガン削ってる戦い方はベテランの戦い方見たいですき 並んだりまとまってシールドとライフル構えてる姿は確かにかっこいい
136 17/11/27(月)20:30:25 No.468383076
最終的にビーム当てるためのその他の武装だ
137 17/11/27(月)20:30:52 No.468383186
ギラズールってなんであんなにほっそりしてんだ…ほんとにドーガの血縁なのかお前
138 17/11/27(月)20:31:49 No.468383433
ソースがわかんないからなんともだけどジェガンで一対多ってのも妙な状況だな
139 17/11/27(月)20:35:33 No.468384400
特殊任務の最中にドーベンに襲われてる民間船逃がして殺られるかけてるドゥーエ・イスナーン大尉を助けるために ジェガンでドーベンを倒した
140 17/11/27(月)20:35:40 No.468384439
>ギラズールってなんであんなにほっそりしてんだ…ほんとにドーガの血縁なのかお前 ドーガの設定画がヘタクソでだまし絵になったるだけだよそれ