虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見た目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/27(月)19:36:05 No.468371012

    見た目全振り

    1 17/11/27(月)19:40:20 No.468371877

    虫水の面汚し

    2 17/11/27(月)19:40:55 No.468371994

    特性いらねえ

    3 17/11/27(月)19:41:06 No.468372027

    テテフがいるだけで出せなくなってしまうのが本当にきつい

    4 17/11/27(月)19:42:58 No.468372423

    情報が出たばっかの頃はおっナイスデザインで人気だったのに…

    5 17/11/27(月)19:43:26 No.468372525

    かがやき様キラー

    6 17/11/27(月)19:44:37 No.468372767

    水蜘蛛がいるのにこんなゴミ使う人いるのか

    7 17/11/27(月)19:45:05 No.468372870

    敗北者の相棒も所詮は敗北者じゃけェ

    8 17/11/27(月)19:45:40 No.468372992

    かたいツメください

    9 17/11/27(月)19:45:45 No.468373013

    特性はデメリットでフェアリー環境のせいで専用技も微妙 ストーリーで使う分にはそこそこやれるけど不意の急所で戻されたりする

    10 17/11/27(月)19:45:57 No.468373059

    早くかたいツメを出せ 強すぎるというならカブトアーマーでもいい

    11 17/11/27(月)19:46:29 No.468373184

    >情報が出たばっかの頃はおっナイスデザインで人気だったのに… 廃人は性能以外何も見ないし…

    12 17/11/27(月)19:48:40 No.468373657

    >虫水の面汚し 汚されるツラあったかな…

    13 17/11/27(月)19:48:53 No.468373709

    グズマさんとタッグした時も邪魔だったなこの特性… 

    14 17/11/27(月)19:49:37 No.468373853

    グズマが使ってるせいで良い印象もない

    15 17/11/27(月)19:49:53 No.468373899

    逃走から戦略的撤退に変わったはいいけどやってることが同じなのはちょっと

    16 17/11/27(月)19:50:09 No.468373952

    >廃人は性能以外何も見ないし… このスレで強い言葉使ってるのは果たして廃人かな?

    17 17/11/27(月)19:52:57 No.468374485

    読み合いが熱いらしい

    18 17/11/27(月)19:54:24 No.468374769

    ガタイのいい虫は貴重なんだからしっかりしてほしい

    19 17/11/27(月)19:54:58 No.468374877

    こいつの進化前ってどうやって捕まえるの… シンボル見つけても近寄ると逃げる

    20 17/11/27(月)19:56:40 No.468375235

    >ガタイのいい虫は貴重なんだからしっかりしてほしい カイロスとか!ヘラクロスとか!

    21 17/11/27(月)19:56:55 No.468375290

    >シンボル見つけても近寄ると逃げる なみのりして逃げる穴側から近寄る

    22 17/11/27(月)19:57:23 No.468375395

    >なみのりして逃げる穴側から近寄る なるほど 試してみる

    23 17/11/27(月)19:57:37 No.468375438

    >こいつの進化前ってどうやって捕まえるの… >シンボル見つけても近寄ると逃げる ケンタロスで逃げる暇も与えず捕まえる

    24 17/11/27(月)19:58:55 No.468375737

    >こいつの進化前ってどうやって捕まえるの… >シンボル見つけても近寄ると逃げる GTSなどで…

    25 17/11/27(月)19:59:34 No.468375860

    いくら積まれてもまるで怖くねえ!

    26 17/11/27(月)19:59:45 No.468375908

    そもそも性能だけ見てもどうこう言うほど悪い性能してないから

    27 17/11/27(月)19:59:48 No.468375931

    これ覚えられるようになれば化けるぜってのはあるん?

    28 17/11/27(月)20:00:31 No.468376076

    >これ覚えられるようになれば化けるぜってのはあるん? すいほうとか…

    29 17/11/27(月)20:01:08 No.468376199

    虫がフェアリー抜群になれば一気に増えるよ

    30 17/11/27(月)20:01:12 No.468376216

    ヨワシといいダメ特性持ちはほんとダメだな…

    31 17/11/27(月)20:01:45 No.468376349

    進化前と特性名前変えただけなのが辛い

    32 17/11/27(月)20:01:57 No.468376390

    特性がにげごしでさえなくなれば強…いかなあ 正直鈍足の虫で火力特性じゃないって時点で若干厳しいものがある

    33 17/11/27(月)20:02:02 No.468376410

    この際するどいめでもいいから逃げない特性欲しい

    34 17/11/27(月)20:02:12 No.468376450

    種族値はいいし技もそこそこ揃ってるから特性が変われば結構やれるとは思う

    35 17/11/27(月)20:02:20 No.468376486

    >>これ覚えられるようになれば化けるぜってのはあるん? >すいほうとか… 加 莫

    36 17/11/27(月)20:03:00 No.468376659

    この見た目で鋼じゃないなんて…

    37 17/11/27(月)20:03:03 No.468376670

    テテフが天敵過ぎるってのもあるんだよな

    38 17/11/27(月)20:03:09 No.468376688

    ティキン

    39 17/11/27(月)20:03:10 No.468376692

    どんな環境が来ても評価が変わらないってのは強みだと思う

    40 17/11/27(月)20:03:13 No.468376706

    カブトアーマーになったら普通に強いだろう それでもディズニーめちゃくちゃ強いトップには全く及ばないだろうし

    41 17/11/27(月)20:03:48 No.468376841

    42 17/11/27(月)20:03:51 No.468376860

    虫水の耐性は普通に優秀だけどね

    43 17/11/27(月)20:04:25 No.468376998

    >どんな環境が来ても評価が変わらないってのは強みだと思う 馬鹿にされ続けたブースターやエンテイじゃねえんだからさぁ……

    44 17/11/27(月)20:04:39 No.468377049

    どうあがいても三軍以下

    45 17/11/27(月)20:05:03 No.468377152

    初見はであいがしらにボコボコにされた

    46 17/11/27(月)20:05:12 No.468377182

    特性ありきで設定されてるモンスター結構いるからもらうに貰えないやつがいるし 俺はそういうポケモンが好きなので辛い

    47 17/11/27(月)20:05:13 No.468377185

    >どんな環境が来ても評価が変わらないってのは強みだと思う さかさだと評価されてた

    48 17/11/27(月)20:05:26 No.468377230

    水虫の面汚しとかあるけど水虫って最終進化だと他にオニシズクモしかいなくねえ!?

    49 17/11/27(月)20:06:08 No.468377372

    かたいツメなんて贅沢は言わないからシェルアーマーくらいは欲しい

    50 17/11/27(月)20:06:45 No.468377510

    >かたいツメなんて贅沢は言わないからてきおうりょくくらいは欲しい

    51 17/11/27(月)20:07:11 No.468377609

    ポッ拳とかに出たら輝くと思うんだこういうカッコいいポケモンは

    52 17/11/27(月)20:07:32 No.468377693

    >水虫の面汚しとかあるけど水虫って最終進化だと他にオニシズクモしかいなくねえ!? そのオニシズクモが強いからなぁ

    53 17/11/27(月)20:07:37 No.468377731

    シェルアーマーになるだけでもビルド吸血で物理受けやるって選択肢も出て来るのにな

    54 17/11/27(月)20:08:04 No.468377850

    面汚しとか言うのはせめて四天王くらい組めるようになってからだな…

    55 17/11/27(月)20:08:22 No.468377913

    特性変えるの諦めて交代のタイミングをターン終了時にしよう

    56 17/11/27(月)20:08:22 No.468377914

    火力インフレもあって本来相当硬いはずの物理で半分以上削られるのなんて日常茶飯事だからなあ 鈍足だから先制技使わないと動く前に撤退しちゃうのに先制無効フィールド貼る邪神が大量にいるし

    57 17/11/27(月)20:09:32 No.468378194

    先制持ち暴れたからってテテフフィールドは極端すぎる…

    58 17/11/27(月)20:09:34 No.468378207

    先制技で削ってクッションやろうとしてもテテフがいると封じられるのが辛いし虫技の通りが悪すぎるのも辛い

    59 17/11/27(月)20:09:37 No.468378220

    鈍足ATってアホ耐久かアホ火力かダブルでのサポートがないと生きていけないからどれもないこいつは辛い

    60 17/11/27(月)20:09:43 No.468378241

    火力が全体的に高い中で半分消えたら強制退場は使い辛いんだよね… スレ画はダメージも受けやすいタイプだし

    61 17/11/27(月)20:09:59 No.468378292

    誰にも使われない時点でお察し

    62 17/11/27(月)20:10:03 No.468378305

    そろそろ特性無効化する道具出してもいいと思うんだ

    63 17/11/27(月)20:10:04 No.468378311

    かっこよかったんで早速パーティに入れて旅してみたけど なにこれ使いにくっってなって即外したな…

    64 17/11/27(月)20:10:21 No.468378368

    マイナス特性なのにそれほど高くない種族値

    65 17/11/27(月)20:10:22 No.468378373

    力ずく適応技で殴られると体力半分切っても帰れなかったけど 脱出ボタンと同じ処理なんだな

    66 17/11/27(月)20:10:49 No.468378483

    >そろそろ特性無効化する道具出してもいいと思うんだ 極端なのがゲフリスタイルだしなくはない

    67 17/11/27(月)20:11:00 No.468378521

    個性はでたけどそれにしても勿体無さすぎる特性

    68 17/11/27(月)20:11:33 No.468378647

    >そろそろ特性無効化する道具出してもいいと思うんだ スロースターターとなまけが開放されるのは流石にまずい気もする

    69 17/11/27(月)20:11:35 No.468378658

    >そろそろ特性無効化する道具出してもいいと思うんだ え!今日はレジギガス無双してもいいのか!?

    70 17/11/27(月)20:11:43 No.468378703

    先制鳥があそこまでポンコツになるならサイコフィールドはいらなかったのでは

    71 17/11/27(月)20:12:29 No.468378874

    ききかいひがターン終了時に発動するようになれば

    72 17/11/27(月)20:12:46 No.468378958

    ぶっちゃけギガス様ってスロースターターじゃなくなったところで技の威力が全体的にショボいからそこまで強くないと思う…

    73 17/11/27(月)20:12:59 No.468379013

    道具枠使って解除ならそこまで脅威でもないんじゃねえかな…

    74 17/11/27(月)20:13:13 No.468379078

    レジギガスは周りの連中考えるとスロースタートなくても無双できるとはとても……

    75 17/11/27(月)20:13:16 No.468379096

    コイツ相手なら喰らっても多分ギリ死なない!殴り返して仕留めてやる!ができないのが辛い

    76 17/11/27(月)20:13:21 No.468379115

    すてゼリフ効果でも内蔵してあればよかったのに

    77 17/11/27(月)20:13:31 No.468379153

    >読み合いが熱いらしい レッドカードもたせると楽しい

    78 17/11/27(月)20:13:53 No.468379231

    まぁテテフに限らず570の高種族値に天候相応の特性を与える所から間違っているから

    79 17/11/27(月)20:13:55 No.468379234

    ボロクソ言われるほど駄目だったこいつ

    80 17/11/27(月)20:14:12 No.468379292

    アーケオスも好きで両刀+がむしゃらで使ったりしてたけどこいつは遂にどうやって使えばいいのか分からず…

    81 17/11/27(月)20:14:28 No.468379356

    というかクモ強すぎ

    82 17/11/27(月)20:14:39 No.468379374

    こいつ自体はそこそこの性能だけどなんもかんもテテフとクモが悪い

    83 17/11/27(月)20:14:39 No.468379375

    >ボロクソ言われるほど駄目だったこいつ SMの頃からダメじゃねえところがなかったろ

    84 17/11/27(月)20:15:10 No.468379477

    恵まれたタイプと種族値に恵まれた特性を与える 小学生でももうちょっとバランス考えるぞ

    85 17/11/27(月)20:15:21 No.468379521

    >まぁテテフに限らず570の高種族値に天候相応の特性を与える所から間違っているから 天候特性は日の当たらないヤツに渡すってスタイルを通してたのに いきなり準伝に渡すのははっちゃけすぎた

    86 17/11/27(月)20:15:34 No.468379570

    ステとか見るならなかなかいいし見た目性能も高いんだけどね 特性のせいでテクニカルすぎてね

    87 17/11/27(月)20:15:51 No.468379612

    >かっこよかったんで早速パーティに入れて旅してみたけど >なにこれ使いにくっってなって即外したな… 旅パならであいがしらだけで飯食えない?

    88 17/11/27(月)20:15:55 No.468379634

    レートでもそれなりに使われてたよな

    89 17/11/27(月)20:15:57 No.468379639

    >こいつ自体はそこそこの性能だけどなんもかんもテテフとクモが悪い テテフはその通りだけどクモのせいにされるのはちがくない!?

    90 17/11/27(月)20:16:11 No.468379687

    一応コケコブルルは自重してるんだけどな… テテフはなんだあれ

    91 17/11/27(月)20:16:22 No.468379730

    ケオケオ鳥は素で早いのとがむしゃらあるからなぁ

    92 17/11/27(月)20:16:22 No.468379734

    >テテフはその通りだけどクモのせいにされるのはちがくない!? 鈍足物理ATって時点でキャラ被ってねえかな…

    93 17/11/27(月)20:16:36 No.468379783

    せめて75%まで回復ぐらいしろ

    94 17/11/27(月)20:16:51 No.468379849

    意図的に強く設定するのって匙加減難しいよね

    95 17/11/27(月)20:16:58 No.468379875

    夢特性という希望がまだあるのでは

    96 17/11/27(月)20:17:08 No.468379933

    なぜ生んだ

    97 17/11/27(月)20:17:11 No.468379944

    であいがしら使ってね!

    98 17/11/27(月)20:17:11 No.468379946

    クモは水特化でグソクは虫よりなのが明暗わけた 上位陣の8割が虫半減する環境だとさすがに動けない

    99 17/11/27(月)20:17:19 No.468379981

    交代で出して即撤退からの本命を無傷で出す …わざわざ一枠使ってやることでもないな

    100 17/11/27(月)20:17:22 No.468379992

    オニシズクモの対抗馬がマリルリとかでこいつ自体が歯牙にもかけられてないのが悲しい

    101 17/11/27(月)20:17:27 No.468380010

    >ケオケオ鳥は素で早いのとがむしゃらあるからなぁ スカイバトルのせいでめっちゃダサい

    102 17/11/27(月)20:17:28 No.468380012

    もう特性も種族値もインフレし続けてるのに伝説でもない600族ですらないポケモンにマイナス特性持たせるのはやめようよ

    103 17/11/27(月)20:17:31 No.468380027

    ギガス様はちからもちにしよう

    104 17/11/27(月)20:17:53 No.468380107

    虫技の通りの悪さは泣けるよね 何かのついでみたいな感じで半減される

    105 17/11/27(月)20:18:16 No.468380199

    フェアリーに虫が半減されるのは最高に納得いかない 理屈がわからん

    106 17/11/27(月)20:18:19 No.468380212

    正直フェアリーの虫耐性にキレそう

    107 17/11/27(月)20:18:28 No.468380234

    >オニシズクモの対抗馬がマリルリとかでこいつ自体が歯牙にもかけられてないのが悲しい クモは水の火力を求めるもんだから比較されるのが水物理なのは当たり前だよ!

    108 17/11/27(月)20:18:54 No.468380327

    なんならきゅうけつが悪い

    109 17/11/27(月)20:18:56 No.468380328

    >一応コケコブルルは自重してるんだけどな… じゃれつく覚えないだけで全く自重してねぇ!

    110 17/11/27(月)20:19:17 No.468380421

    虫半減環境すぎて逆さルールだと元気になるよね虫達

    111 17/11/27(月)20:19:26 No.468380453

    >レートでもそれなりに使われてたよな 100位以内には入っているからあまりに口が悪い子は多分…

    112 17/11/27(月)20:19:27 No.468380456

    >スカイバトルのせいでめっちゃダサい マンダやシビルドンはマジでクソだけどケオケオは飛ぶの苦手なのにバタバタ一生懸命羽ばたいてるの好きなんだ俺

    113 17/11/27(月)20:19:30 No.468380466

    フェアリーってしょっちゅう虫姦蔦姦されてるし虫と草抜群でいいよね

    114 17/11/27(月)20:19:45 No.468380517

    草と虫は過酷過ぎる 周りが虐めてくる

    115 17/11/27(月)20:19:51 No.468380531

    >>一応コケコブルルは自重してるんだけどな… >じゃれつく覚えないだけで全く自重してねぇ! コケコは電気以外の火力クソだしブルルは足遅い上に地震半減しちゃうし… ブルルに関しては足の遅さがフィールドコントロールに有利に働いてんだけど

    116 17/11/27(月)20:19:52 No.468380536

    スレの始めからボロクソ言われる程酷かったっけ性能 特性云々より虫技の糞みたいな範囲とテテフ環境なのが悪いんじゃないの

    117 17/11/27(月)20:19:55 No.468380543

    オニシズグモは高威力の水技を打てるかわりに虫タイプというハンディが付いた水ポケモン

    118 17/11/27(月)20:20:01 No.468380564

    特性自体は面白いと思うんだ だからターン終了時に発動するようにしてくれれば後攻蜻蛉みたいな使い方が…

    119 17/11/27(月)20:20:19 No.468380630

    特性面白いし使ってみようとつくったら挫折した子

    120 17/11/27(月)20:20:33 No.468380680

    グズマ粘着ついでにスレ画にも粘着してるのいたからそれが帰ってきたのかな

    121 17/11/27(月)20:20:34 No.468380681

    >スカイバトルのせいでめっちゃダサい むしろ飛ぶの下手な設定がちゃんと再現されてる出来の良いモーションだと思うが

    122 17/11/27(月)20:21:05 No.468380796

    使い所がないから結果いらない子になる

    123 17/11/27(月)20:21:08 No.468380810

    >スレの始めからボロクソ言われる程酷かったっけ性能 >特性云々より虫技の糞みたいな範囲とテテフ環境なのが悪いんじゃないの テテフがいなくても自分より速い奴にはまず半分削られるってレベルの耐性耐久なんでであいがしらの通り具合がまんま使い心地になる むしタイプなので…

    124 17/11/27(月)20:21:13 No.468380831

    >特性云々より虫技の糞みたいな範囲とテテフ環境なのが悪いんじゃないの あとテクニカルすぎる オボンにしろZにしろレッドカードにしろとにかく読み合いになるから使うの難しすぎる

    125 17/11/27(月)20:21:20 No.468380860

    >オニシズグモは高威力の水技を打てるかわりに虫タイプというハンディが付いた水ポケモン 水虫はタイプとして悪くないだろ!

    126 17/11/27(月)20:21:21 No.468380870

    スカイバトルの犠牲者は他にもっとひどいのいるし…

    127 17/11/27(月)20:21:28 No.468380898

    >草と虫は過酷過ぎる >周りが虐めてくる そんなもん初代からずっとだし今更だ

    128 17/11/27(月)20:21:45 No.468380961

    >オニシズグモは高威力の水技を打てるかわりに虫タイプというハンディが付いた水ポケモン 地面や格闘半減できるし! 地面格闘打ってくる奴ら高確率で岩技持ってるわ…

    129 17/11/27(月)20:21:47 No.468380972

    >草と虫は過酷過ぎる >周りが虐めてくる 今過去最高に草が元気な環境じゃねえかな…

    130 17/11/27(月)20:21:49 No.468380986

    >スカイバトルのせいでめっちゃダサい メガリザXも地上でどっしり構えててほしいのに何とも言えない感じでなぁ

    131 17/11/27(月)20:21:51 No.468380991

    今ドデカバシのファイナルダイブクラッシュの悪口言った?

    132 17/11/27(月)20:22:01 No.468381030

    虫も第五世代ではそこそこ元気だったよ

    133 17/11/27(月)20:22:01 No.468381034

    テクニカルなわりにリターンがそんなに…

    134 17/11/27(月)20:22:07 No.468381060

    >水虫はタイプとして悪くないだろ! 耐性結構いいよね

    135 17/11/27(月)20:22:11 No.468381076

    虫は受けで見ると悪くないんだ 通りのいい地面と格闘半減できるから

    136 17/11/27(月)20:22:21 No.468381108

    弱いていうかそういうポケモン

    137 17/11/27(月)20:22:24 No.468381113

    >草と虫は過酷過ぎる >周りが虐めてくる 虫はともかく草は被害者面視点じゃねえぞと

    138 17/11/27(月)20:22:32 No.468381140

    ターン終了時発動にすべきだよ やっぱり殴られて何もできずに即撤退はおかしいって

    139 17/11/27(月)20:23:07 No.468381261

    >草と虫は過酷過ぎる >周りが虐めてくる 可愛かったので最初ぼんにしたけど きつかったのでGTSでアシマリゲットして主力にした

    140 17/11/27(月)20:23:08 No.468381263

    >通りのいい地面と格闘半減できるから ほぼ確実に補完の岩技が飛んでくる!

    141 17/11/27(月)20:23:14 No.468381295

    >スカイバトルの犠牲者は他にもっとひどいのいるし… そんなに沢山いるのが問題なのでは

    142 17/11/27(月)20:23:18 No.468381316

    >ターン終了時発動にすべきだよ >やっぱり殴られて何もできずに即撤退はおかしいって 特性の名前変えたんだからその程度の効果の違いが欲しいよね

    143 17/11/27(月)20:23:59 No.468381495

    まぁスカイバトルの失敗は次世代ではちゃんと直してくれるよ …直すよね?

    144 17/11/27(月)20:24:05 No.468381507

    エッジも冷ビも配りすぎたの許さんからな!

    145 17/11/27(月)20:24:07 No.468381514

    特殊はあんまり硬くないけど物理耐久はかなり硬いんだけどね Z技追加とかもあって火力インフレがどんどん進んで 等倍物理で半分削られるのが珍しくない状態だしなあ

    146 17/11/27(月)20:24:21 No.468381561

    草は対戦だと強いぞ! ストーリーでぼんを選ぶとハードモードなだけで!

    147 17/11/27(月)20:24:30 No.468381596

    あめふらしを複合してでてきた時雨降らそう

    148 17/11/27(月)20:25:15 No.468381778

    アーケオスめっちゃいいじゃん 単なる棒立ちの3Dの多いこと多いこと

    149 17/11/27(月)20:25:23 No.468381810

    >草は対戦だと強いぞ! >ストーリーでぼんを選ぶとハードモードなだけで! キノコども以外だとナットレイカミツルギだの特性がズルいメガバナみたいに複合が強いやつばっかじゃねーか!

    150 17/11/27(月)20:25:26 No.468381819

    なんかB140が虚しいんだよ

    151 17/11/27(月)20:26:02 No.468381980

    他のタイプで単タイプで強いやつどれだけいるんだよ

    152 17/11/27(月)20:26:08 No.468381997

    ルンパとかノオーとか氷を克服した草は妙に手こずらされる

    153 17/11/27(月)20:26:12 No.468382015

    >アーケオスめっちゃいいじゃん >単なる棒立ちの3Dの多いこと多いこと エアームドみたいに滑空ポーズで浮いてるだけのヒリも居るよね…

    154 17/11/27(月)20:26:16 No.468382030

    >アーケオスめっちゃいいじゃん >単なる宙吊りの3Dの多いこと多いこと

    155 17/11/27(月)20:26:51 No.468382167

    死なば諸共みたいな感じでジジーロンみたいにHP半分以下で能力UPとか… でもであいがしらと相性悪いか

    156 17/11/27(月)20:26:55 No.468382193

    即発動でもにげごしと全く同じじゃなくて頑丈効果がプラスされてるとかなら強かったかな

    157 17/11/27(月)20:27:17 No.468382307

    ドンカラスとかオオスバメとか立ち姿が堂々としてる奴らを宙吊りにしたのは許せん

    158 17/11/27(月)20:27:21 No.468382322

    >地面格闘打ってくる奴ら高確率で岩技持ってるわ… 地震はサブウェポンで持ってるのが多いから地面タイプ以外は岩と同時に持つことは少ないよ 格闘の岩もそもそも格闘自体が減ったのもあって今は大分少ない

    159 17/11/27(月)20:27:26 No.468382359

    強い草は耐性が強い草だ

    160 17/11/27(月)20:27:55 No.468382481

    >格闘の岩もそもそも格闘自体が減ったのもあって今は大分少ない カモが減ってるなら逆風では…?

    161 17/11/27(月)20:28:18 No.468382595

    >キノコども以外だとナットレイカミツルギだの特性がズルいメガバナみたいに複合が強いやつばっかじゃねーか! それよく言われるけど他のタイプにも完全に同じこと言えるんで草だけの欠点じゃないんすよ

    162 17/11/27(月)20:28:25 No.468382629

    思考停止で鉢巻出合頭してるのが一番強い気がする

    163 17/11/27(月)20:28:32 No.468382658

    よしわかった にげごしに再生力つけよう

    164 17/11/27(月)20:28:44 No.468382708

    ポケモンに限らず開発者の考える「どうですテクニカルでしょう?」って要素は 9割ぐらい普通に使わせろや!ってなる

    165 17/11/27(月)20:29:17 No.468382837

    >強い草は耐性が強い草だ 草の欠点ってぶっちゃけ単だと目を覆いたくなるほどの弱点量だから補える複合だと当然強くなる

    166 17/11/27(月)20:29:29 No.468382879

    >よしわかった >にげごしに再生力つけよう 実際それくらいあってもいいような気もする

    167 17/11/27(月)20:29:31 No.468382884

    単草でもジャローダとか恵まれてる奴は結構やれる ランドロスに投げたら空を飛ぶZとかやられて死んだけど

    168 17/11/27(月)20:29:55 No.468382967

    グズマさんの島巡りの頃から連れてる相棒だと判明して好感度アップすぎる

    169 17/11/27(月)20:29:58 No.468382980

    何もできないまま引っ込んでいくの見ると泣きたくなる

    170 17/11/27(月)20:30:03 No.468382995

    空から新作出てないしないとは思うけど不思議なダンジョンが出たら輝きそうなポケモンではある

    171 17/11/27(月)20:30:13 No.468383032

    モジャンボをいわくさにしたまえ!

    172 17/11/27(月)20:30:29 No.468383089

    >カモが減ってるなら逆風では…? オニシズクモに関していえばあれは水タイプだから

    173 17/11/27(月)20:30:36 No.468383119

    >空から新作出てないしないとは思うけど不思議なダンジョンが出たら輝きそうなポケモンではある HPが半分切ったらワープか…

    174 17/11/27(月)20:30:50 No.468383173

    >空から新作出てないしないとは思うけど不思議なダンジョンが出たら輝きそうなポケモンではある ポケダンもう3DSになってから2回出てるかんな!

    175 17/11/27(月)20:30:50 No.468383174

    かがやきさまスレイヤー

    176 17/11/27(月)20:30:58 No.468383207

    高速アタッカーのタガメかミズカマキリが出るまで我慢

    177 17/11/27(月)20:31:24 No.468383307

    先制技を使うことで実質4体分使えるって考え方もあるんだけど 先制技無効フィールドがだいたい張られるからそういう使い方も出来ない

    178 17/11/27(月)20:31:35 No.468383356

    >グズマさんの島巡りの頃から連れてる相棒だと判明して好感度アップすぎる こんな雑魚使ってるから敗北者なんだよあのクズは…

    179 17/11/27(月)20:31:42 No.468383394

    だっしゅつボタン持たせようぜ

    180 17/11/27(月)20:31:44 No.468383410

    使用率で言うほど差はないかんな!?

    181 17/11/27(月)20:31:53 No.468383452

    ポケダンはレディアンに壊滅させられる危険が伴うというとんでもないゲームだから…

    182 17/11/27(月)20:32:15 No.468383558

    >カモが減ってるなら逆風では…? ルカリオバシャーモはまだまだ元気だしボルトのきあいだまとかガルドの聖剣とかサブで使われることはちょくちょくある 要は受けたいのにサブウェポンが…ってなることは昔よりは少ない まあ攻撃面は悲惨だしそもそも虫自体スペック低いの多すぎだからいくら防御優秀でも使えないポケモン多いけどね

    183 17/11/27(月)20:32:18 No.468383568

    >空から新作出てないしないとは思うけど不思議なダンジョンが出たら輝きそうなポケモンではある お気に召さなかったのか過去からきたのか…

    184 17/11/27(月)20:32:33 No.468383635

    >ポケダンはレディアンに壊滅させられる危険が伴うというとんでもないゲームだから… マジか あいつそんなに強いのか

    185 17/11/27(月)20:33:09 No.468383788

    ポケダンは倍速するやつらが凶悪すぎる…

    186 17/11/27(月)20:33:31 No.468383883

    ラブカスもポケダンでは活き活きしてた

    187 17/11/27(月)20:33:50 No.468383960

    ポケダンはフワライドが最強のゲームだからな…

    188 17/11/27(月)20:33:52 No.468383967

    ただでさえ虫は攻撃範囲狭かったのにフェアリーも半減と言うのはゲーフリに虫アンチがいるとしか思えない

    189 17/11/27(月)20:33:58 No.468383994

    レッドカード持たせよう …半分にならねえ!!

    190 17/11/27(月)20:34:10 No.468384050

    そんなに弱かったっけ 単に使いこなせてないだけでは?

    191 17/11/27(月)20:34:26 No.468384119

    レディアンは部屋全体攻撃の銀色の風を高速移動から連発してくるクソモンスター

    192 17/11/27(月)20:34:29 No.468384131

    グズマ粘着って単語が面白すぎる…

    193 17/11/27(月)20:34:39 No.468384178

    >そんなに弱かったっけ >単に使いこなせてないだけでは? そこまで弱くはない 使いこなすのに見合ったリターンはない

    194 17/11/27(月)20:34:51 No.468384226

    テテフ使用率100%の世界から来たやつが何人かいるみたいだな