ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/27(月)18:57:27 No.468363826
初GMデビューは上手くいった?何のシステムでGMした?
1 17/11/27(月)19:00:05 No.468364308
SW 自分含め全員初心者でゴブリン倒すだけのシナリオだった
2 17/11/27(月)19:00:29 No.468364395
新しいシステムのGMにチャレンジするの楽しい! 新作気になるけどどうしようか悩んでる仲間に俺買ったからGMするし一度遊ぼうぜ!するの楽しい!
3 17/11/27(月)19:01:47 No.468364664
T&T例の表紙のやつ 内容はもう覚えてないや
4 17/11/27(月)19:04:14 No.468365115
とりあえず戦闘するだけのシナリオいいよね チュートリアルにもなるし
5 17/11/27(月)19:07:08 No.468365672
T&TかSWしか選択肢がなかった
6 17/11/27(月)19:07:09 No.468365673
ルールがあるとどうしても使いたくなるというか シナリオ作ってるときに頼りにしてしまいがちになるなあと最近感じた サタスペの情報がまさにそれ
7 17/11/27(月)19:07:41 No.468365777
アリアンロッド2E 即興でシナリオ作って二人相手にやった 楽しかった
8 17/11/27(月)19:10:06 No.468366237
サタスペの情報はいらねえ!ポイだ!って割り切って遊んでもいい その先の判定やら交渉に時間を使いたいんだよ!!
9 17/11/27(月)19:11:38 No.468366500
CoCでネットから拾ってきたシナリオ回したな 普段KPやってくれるやつPLに交えてたまには役目を交換だという主旨 怪物から隠れつつ脱出を目指す異次元迷い込み系だったのもあるが全然RPさせらんなかったような気がして以来気を配るようにしてる
10 17/11/27(月)19:13:38 No.468366862
しばらくGM休もうと思ったのにもう次のシナリオが書き上がっていた どうすれば
11 17/11/27(月)19:14:09 No.468366968
わかっているはずだ
12 17/11/27(月)19:16:09 No.468367324
ここでやったまよキンが初GMだった 制限わりとしっかりしてたから作りやすくて助かった
13 17/11/27(月)19:16:19 No.468367354
初GMサイフィクだったかな…もっと大昔になにかやった気もするんだけど…
14 17/11/27(月)19:16:35 No.468367408
情報か この間のサタスペは相手と情報交換した時にリンク判定でわかる情報全部出していいなと感じた 浪漫のルールがシナリオでの解決策として練り込んであるのなら その時点で何故情報をくれたお前はその無害化方法使わないの?ってNPCにPLは聞くだろうし 敵が男なら情報提供NPCに浪漫してこいつを敵にあてがおうぜー!って手段もその場で考案できて間に合う 情報提供者と敵の性別が違う点も活かしやすいし別の女を探しに行く計画行動発生でも面白い
15 17/11/27(月)19:17:43 No.468367612
サイコロフィクションは世に出てもう8年ぐらいになるルールですよ…
16 17/11/27(月)19:17:55 No.468367652
>わかっているはずだ ハイ...ヘアタテマス システムはダブルクロスかなぁ
17 17/11/27(月)19:19:34 No.468367968
10月からずっと週2卓GMしてるけどさすがにしんどくなってきた
18 17/11/27(月)19:20:20 No.468368110
しんどいと思うくらいならやめたほうがいい 遊びだから楽しくないとお互いのためにならない
19 17/11/27(月)19:20:20 No.468368111
>システムはダブルクロスかなぁ オルクスがスクライドっぽいサプリで追加されたあの…!?
20 17/11/27(月)19:21:30 No.468368332
>オルクスがスクライドっぽいサプリで追加されたあの…!? 3じゃなくて1かよ!? まぁデモンズシティの資料用で1も家にあるけどさ...
21 17/11/27(月)19:21:41 No.468368357
やめるというか減らすというか楽なスタイルに戻せるのならその方がいいよね
22 17/11/27(月)19:22:40 No.468368527
デモンズシティのサンプル絵は1と2で使い回してたけど1のサンプルキャラの台詞の方が格好良くて好き
23 17/11/27(月)19:22:47 No.468368547
TRPGは意外と体力消耗するぞ...
24 17/11/27(月)19:24:45 No.468368881
>しんどいと思うくらいならやめたほうがいい >遊びだから楽しくないとお互いのためにならな 義務感でGMやりだすとダメよね
25 17/11/27(月)19:26:40 No.468369218
だからこうして楽しくGMをするために遊びたいレオパルドンを募って全員でダイスを振りあうのだーッ!
26 17/11/27(月)19:26:56 No.468369288
そんな…義務感(-15CP)でGMだなんて…
27 17/11/27(月)19:27:25 No.468369364
7レオパルドンも集まったからな…
28 17/11/27(月)19:27:42 No.468369405
>義務感でGMやりだすとダメよね 昔いた鳥取の一人がこれで爆発したことあった 毎週熱心にシナリオ作ってくるんで他の人がGMやりたいと思っても遠慮してたんだが ある日突然「どうして俺にばかりGMやらせるんだよ!!!」 休んでもいいよとなだめて他の人がGMやり始めたら「どうして俺にGMやらせないんだよ!!!」 うn
29 17/11/27(月)19:31:03 No.468370025
初めては迷路じみたダンジョン探索シナリオ作っていったけど 進んできた道は自分で記録しといてねとあらかじめ言い忘れてたせいでちょっと大変だった
30 17/11/27(月)19:31:20 No.468370089
初GMはプレイヤー8人相手で! 案の定一つにまとまらず脱線事故多発でまともに終わりませんでした! GMなんてそれでいいんだよ
31 17/11/27(月)19:32:53 No.468370378
>初GMはプレイヤー8人相手で! >案の定一つにまとまらず脱線事故多発でまともに終わりませんでした! こっちは3~4人だったけど中座したなあ それを3回ほど繰り返した
32 17/11/27(月)19:33:57 No.468370601
流石に月曜日はレオパルドンは集まらないかな
33 17/11/27(月)19:36:52 No.468371174
レオパルドン卓は2卓とももう終わってたのか
34 17/11/27(月)19:36:54 No.468371185
>初GMはプレイヤー8人相手で! >案の定一つにまとまらず脱線事故多発でまともに終わりませんでした! 友達が始めてGMやったときは人数5人だったけど最後までやらないまま終わったな懐かしい… しかしなぜ初GMでシティアドベンチャーなど…?
35 17/11/27(月)19:37:16 No.468371264
後輩が作った毒入りスープオマージュの閉鎖空間シナリオが初めてだった よく出来てて回しやすかった 自作で初めてなのはDXだったけどこっちの方が自作から作りやすいなと思ったよ
36 17/11/27(月)19:38:20 No.468371476
初GMというかレフリーだがトラベラー 慣れた人が全部横からやってくれたので俺いなくてもよかった
37 17/11/27(月)19:38:37 No.468371537
ちょっと物足りないかもしれないけどPL2人とかのほうが 各キャラ掘り下げてあげられてやりやすいわ キャパシティってやっぱりあるよね
38 17/11/27(月)19:38:49 No.468371583
ビーストバインドの最初のやつを遊んだのが初GMだったんだけど ボス戦の興奮覚めやらぬ妖刀がヒロインまで斬り殺して終わった…
39 17/11/27(月)19:39:49 No.468371774
友人にPLの要望には全部応えるのを意気込んでたGMがいたけどキャンペ途中からあきらかにテンション下がっていってて 話聞いてみたら要望応えていく内にGMのやりたくない方向にばかり話が転がっていってたとかあったな…
40 17/11/27(月)19:41:28 No.468372098
五人まではそれぞれの人数の利点があると思う が五人から大変なのも事実だ 六人あたりから利点が消えてデメリットしかないように思える
41 17/11/27(月)19:42:12 No.468372265
オンセはPL4人が至高のバランスと個人的には
42 17/11/27(月)19:42:42 No.468372372
一人二人なら難易度大幅緩和しやすくじっくりやってもさっくり終わる 三人だとバランスが良い 四人だとオーソドックス 五人だとワイワイ楽しいが大変 ってイメージ
43 17/11/27(月)19:42:46 No.468372382
>ちょっと物足りないかもしれないけどPL2人とかのほうが >各キャラ掘り下げてあげられてやりやすいわ GMやってると人数2人くらいが凄い楽で余裕をもって描写やRPに付き合ったりできるんだが PLでPC2人だとなんかひとつのミスも許されない緊張感というか責任が重くのしかかってくる錯覚を覚える
44 17/11/27(月)19:43:51 No.468372612
システムにもよるね DXなら重要なのはシナリオだからいいけど SW2.0で二人パーティは本当にギリギリになる
45 17/11/27(月)19:44:16 No.468372681
たまに見学だけ付き合ってくれる「」いるけど GM側が追加のプレイヤーを募集してたら乗っかってくれるとありがたい このシナリオPC数もう少し欲しいって事情もあるんだ遠慮はやめて!
46 17/11/27(月)19:44:34 No.468372750
俺はPL2人がベストかなあ 暇な人作りたくないので増えても4人までだ
47 17/11/27(月)19:45:20 No.468372929
普通のTRPGなら5人ぐらいがキャラクター遊べて楽しいんだけど DX系とかサイフィクみたいに各PLにシーン割り振る系は4人が限界
48 17/11/27(月)19:45:27 No.468372950
人数増えるとそれだけ待ち時間とか相談時間が増えるのがね
49 17/11/27(月)19:46:00 No.468373073
>ちょっと物足りないかもしれないけどPL2人とかのほうが >各キャラ掘り下げてあげられてやりやすいわ サタスペ2人旅とかもバディ間が出て楽しいよ このコンビでまたシナリオやろうかーって続けて遊ぶこともある
50 17/11/27(月)19:46:51 No.468373250
タイマンプレイもたまには楽しい
51 17/11/27(月)19:47:32 No.468373409
>人数増えるとそれだけ待ち時間とか相談時間が増えるのがね 全員が処理早いならともかくそれができても人数増えるとどうしてもねー 開始時間とか曜日をみて初期メンバーに負担かけさせたくないなとかそういうのはある あと見学はできるけど参加はやることあるから無理ってケースも
52 17/11/27(月)19:47:50 No.468373478
>このシナリオPC数もう少し欲しいって事情もあるんだ遠慮はやめて! 遠慮以外にもなんだか体調や体力が芳しくないとか翌日の為に早めに寝ておきたいとかあるのだ… キャラ用意するのは待ってくれるとしてもだ
53 17/11/27(月)19:48:01 No.468373512
シーン制で5人ぐらいいると2.2.1ぐらいのチームに分けると楽ね
54 17/11/27(月)19:48:15 No.468373559
>サタスペで二人パーティはフォンブル振ると本当にギリギリになる
55 17/11/27(月)19:49:05 No.468373740
二人だと話がうまく噛み合わないなって時辛いから3人はほしい
56 17/11/27(月)19:49:31 No.468373832
>遠慮以外にもなんだか体調や体力が芳しくないとか翌日の為に早めに寝ておきたいとかあるのだ… うむ… >キャラ用意するのは待ってくれるとしてもだ まあキャラは作成済みであとはダイスで決める部分を埋めるだけのキャラストックが複数あるわけだが…
57 17/11/27(月)19:50:03 No.468373930
単発なら6人くらいまでは対応出来るけどキャンペーンは無理 4人位から全員の予定合わせるのでまず一苦労する
58 17/11/27(月)19:50:10 No.468373956
>遠慮以外にもなんだか体調や体力が芳しくないとか翌日の為に早めに寝ておきたいとかあるのだ… そういう事情じゃなくてたまに「人数多すぎない?」と断る人がいるから言いたかったんだ
59 17/11/27(月)19:50:15 No.468373972
風邪引いてるときにGMしたら翌日死にそうになった 体調悪い時は区切り悪くても切れるようにしような
60 17/11/27(月)19:50:28 No.468374009
メタガだと各リンゲージクラスで3人PL用意してGMがコンスイで戦艦用意して丁度よかったかことあったなぁ
61 17/11/27(月)19:50:29 No.468374016
>二人だと話がうまく噛み合わないなって時辛いから3人はほしい 1人が行動中に残り2人が雑談してるとチームっぽくて好き
62 17/11/27(月)19:52:33 No.468374419
>そういう事情じゃなくてたまに「人数多すぎない?」と断る人がいるから言いたかったんだ 多すぎてその皺寄せがきてたのと活躍度できずに終わったPCが出たセッションも見たことはあるので 多いことへの配慮をする人は出るよなってなる
63 17/11/27(月)19:52:44 No.468374454
身内ならともかくどうしても相性の悪いPL同士ってあるからな…
64 17/11/27(月)19:53:29 No.468374595
オンセって縛りがある以上4~5人くらいが自分のリミットかなあと感じたりする 6人が定番なシステムはこの時点で弾かれるな…
65 17/11/27(月)19:53:38 No.468374624
見学は面白くてもシステム的に気の進まないゲームもあったりするしな