虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/27(月)18:20:02 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)18:20:02 No.468356723

いいよね

1 17/11/27(月)18:21:40 No.468356998

いい…

2 17/11/27(月)18:25:51 No.468357772

全て わかっております

3 17/11/27(月)18:26:19 No.468357856

優秀なやつには優しい

4 17/11/27(月)18:27:22 No.468358077

イチャイチャしやがって

5 17/11/27(月)18:34:19 No.468359493

su2123283.jpg 電子書籍なのに見開きズレるってどういうことなの?

6 17/11/27(月)18:37:20 No.468360095

あれ新刊出たの!?

7 17/11/27(月)18:38:15 No.468360270

一昨日辺りに出たよ

8 17/11/27(月)18:40:43 No.468360715

>su2123283.jpg >電子書籍なのに見開きズレるってどういうことなの? ストアにお便りを出すのだ

9 17/11/27(月)18:40:51 No.468360750

su2123289.jpg おっさんはおっさんの時からこんな事言ってたのかな セクハラじゃない?

10 17/11/27(月)18:44:03 No.468361319

su2123295.jpg 相変わらず現地人に分からないヲタネタ言ってる

11 17/11/27(月)18:44:58 No.468361480

おっさんめっちゃ気さくな上官で前世よりも人間的に成長してない?

12 17/11/27(月)18:45:26 No.468361564

おっさんロリになって気さくになり過ぎてない? 大丈夫?

13 17/11/27(月)18:45:27 No.468361565

>su2123283.jpg >電子書籍なのに見開きズレるってどういうことなの? ダメだった

14 17/11/27(月)18:45:36 No.468361593

命令する時にかっこいい口調になるヴィーシャ好き

15 17/11/27(月)18:46:33 No.468361783

>おっさんめっちゃ気さくな上官で前世よりも人間的に成長してない? 人は失敗から学び成長するからね

16 17/11/27(月)18:46:36 No.468361788

>su2123289.jpg >イチャイチャしやがって

17 17/11/27(月)18:47:31 No.468361973

修正しても見開きでズレるかレズるかの違いだろ

18 17/11/27(月)18:47:39 No.468361999

Webのエピローグから逆算するとこういうかんじって体で描いてる気がする

19 17/11/27(月)18:48:43 No.468362223

あのことを知ってますよ、レルゲン中佐

20 17/11/27(月)18:49:14 No.468362307

>優秀なやつには優しい 優秀だったの?

21 17/11/27(月)18:49:20 No.468362326

味覚も年相応になってるの?それとも元々甘党?

22 17/11/27(月)18:49:35 [X] No.468362372

>人は失敗から学び成長するからね 解せぬ・・・

23 17/11/27(月)18:49:36 No.468362374

>>優秀なやつには優しい >優秀だったの? 超優秀だぞ!

24 17/11/27(月)18:49:43 No.468362400

>あのことを知ってますよ、レルゲン中佐 そ、そうか…(この悪魔…!!!!)

25 17/11/27(月)18:49:59 No.468362452

>優秀だったの? この子も立派なエリートだよ

26 17/11/27(月)18:50:14 No.468362494

アニメの方もこのノリで見たかったなあ

27 17/11/27(月)18:50:15 No.468362500

>su2123295.jpg トーンすげぇ……

28 17/11/27(月)18:50:54 No.468362625

>トーンすげぇ…… なお作業にかかる期間は

29 17/11/27(月)18:50:59 No.468362639

マジか お腹すいたぁ~って言ってた印象しかない……

30 17/11/27(月)18:51:05 No.468362657

>>優秀だったの? >この子も立派なエリートだよ 叩き上げじゃなかった?

31 17/11/27(月)18:51:27 No.468362724

めっちゃ優秀で尽くすタイプだし何より珈琲がうまい 可愛がらない理由がないな

32 17/11/27(月)18:51:31 No.468362741

控えめに最前線で生き残って五体満足なのは優秀すぎる

33 17/11/27(月)18:51:32 No.468362745

>>トーンすげぇ…… >なお作業にかかる期間は さすがに次の単行本は時間空くらしい 残念だが良かった

34 17/11/27(月)18:51:46 No.468362801

>叩き上げじゃなかった? その後推薦受けて学校入ったんじゃなかったっけか

35 17/11/27(月)18:52:23 No.468362912

徴兵された子だけどおっさんが推薦したからエリートコース乗ってるよ

36 17/11/27(月)18:52:51 No.468363008

su2123311.jpg これは酷い

37 17/11/27(月)18:53:30 No.468363126

>叩き上げじゃなかった? 最初から尉官だったから官学校出てるはず

38 17/11/27(月)18:53:55 No.468363193

>su2123311.jpg アイエエエ…

39 17/11/27(月)18:53:55 No.468363194

少尉はスレ画のシーンの直後が男前過ぎる

40 17/11/27(月)18:54:33 No.468363310

同士チカは何者なの…

41 17/11/27(月)18:54:34 No.468363314

おっさんが推薦した理由って 足手まといだから厄介払いのつもりじゃなかったか いやいい上司ぶりたくて推薦したんだっけか?

42 17/11/27(月)18:54:57 No.468363378

こんな美少女が脱落せずに地獄の訓練終えてるという

43 17/11/27(月)18:55:02 No.468363396

ボーイフレンドがいるっておっさんに誤解されるのは不本意なのかねヴィーシャちゃん キテル…

44 17/11/27(月)18:55:48 No.468363518

かわいい部下だし幸せになって欲しいくらいのことは考えてそうだし…

45 17/11/27(月)18:55:48 No.468363519

>おっさんが推薦した理由って >足手まといだから厄介払いのつもりじゃなかったか >いやいい上司ぶりたくて推薦したんだっけか? 普通に優秀だったから推薦したんじゃなかったっけ

46 17/11/27(月)18:55:53 No.468363527

ヴァイス君もやたら男前になってたな

47 17/11/27(月)18:56:17 No.468363608

> su2123289.jpg これとか忍者みたおぼえないんだけどコンプエースの特典?

48 17/11/27(月)18:56:36 No.468363667

推薦理由は自分の点数稼ぎだったような

49 17/11/27(月)18:56:50 No.468363710

中佐が家庭を持った時の想像が伍長を嫁に少佐を娘にだっけ

50 17/11/27(月)18:56:59 No.468363743

付録は電子版にはつかないのかな

51 17/11/27(月)18:57:29 No.468363839

ターヴィーはキテないんです?

52 17/11/27(月)18:58:06 No.468363961

>付録は電子版にはつかないのかな 付いてる

53 17/11/27(月)18:58:56 No.468364092

>足手まといだから厄介払いのつもりじゃなかったか そもそも空を飛べる時点でエリートだし 前線とはいえ比較的マシな時期だったから教育も出来たからな アホ二人は上司に従うって基本が出来ないから見限られた

54 17/11/27(月)18:59:11 No.468364143

コンプエース初めて買ったけど台詞の誤植ちょいちょいあるな

55 17/11/27(月)18:59:20 No.468364168

電子版にも全部ついてるから安心してくれ

56 17/11/27(月)18:59:42 No.468364242

今月のコンプ幼女戦記19Pだからすげえ薄くて笑う

57 17/11/27(月)19:01:09 No.468364525

買ってみたけどこれ単行本に載ってる方の話が本編だよね? じゃあこの単行本収録分が収録された単行本がそのうち発売されるのでは…?

58 17/11/27(月)19:01:10 No.468364527

ターレルはもとよりロリコンサイコストーカーはまだ出てこないのか

59 17/11/27(月)19:01:16 No.468364551

転生前おっさんとOL少尉の組み合わせが最強だと思ってるのでそれでスピンオフ1本ください

60 17/11/27(月)19:01:59 No.468364700

>買ってみたけどこれ単行本に載ってる方の話が本編だよね? >じゃあこの単行本収録分が収録された単行本がそのうち発売されるのでは…? 左様

61 17/11/27(月)19:02:08 No.468364728

(少尉は原作にいないのでいない)

62 17/11/27(月)19:02:29 No.468364790

>>電子書籍なのに見開きズレるってどういうことなの? >ストアにお便りを出すのだ データの構成は出版社の領分だから出版社側にもお便りするのを忘れないようにな

63 17/11/27(月)19:03:22 No.468364955

最新刊終盤がおっさんサービスシーンで不覚にもレルゲンしそうになった…

64 17/11/27(月)19:03:30 No.468364982

そのうち単行本に載ってる話が載ってる単行本に載ってる話が載った単行本が…?

65 17/11/27(月)19:03:44 No.468365031

ヴィーシャちゃんはターニャ大好き過ぎる…

66 17/11/27(月)19:03:49 No.468365044

デグとレルゲンで世界に帝国式革命起こす少女漫画でしょこれ

67 17/11/27(月)19:03:49 No.468365046

su2123331.jpg お菓子でメス顔するのかおっさん

68 17/11/27(月)19:03:50 No.468365052

ちなみに対外的なイメージだと少尉は銀翼の命令を忠実に実行するターミネーター扱いだぞ

69 17/11/27(月)19:04:32 No.468365174

>今月のコンプ幼女戦記19Pだからすげえ薄くて笑う 同士チカサボってない?

70 17/11/27(月)19:04:51 No.468365241

>お菓子でメス顔するのかおっさん 結構前から精神を肉体年齢にもっていかれてて初潮きたらやべえみたいな話はしてる

71 17/11/27(月)19:05:21 No.468365341

>su2123331.jpg >お菓子でメス顔するのかおっさん おっさんかわいいなおっさん

72 17/11/27(月)19:06:04 No.468365477

なるほど女の性欲に脳を侵食されるおっさん…

73 17/11/27(月)19:06:35 No.468365572

生前に比べるとかなり感情的になっちゃってるみたいな話はちょくちょくしてるよね

74 17/11/27(月)19:06:37 No.468365578

実際のところ大人の体と子供の体では味雷で感じる味も違うからな

75 17/11/27(月)19:06:52 No.468365619

su2123339.jpg 今月号はターレルではなくてターゼーだよ

76 17/11/27(月)19:06:58 No.468365640

>今月のコンプ幼女戦記19Pだからすげえ薄くて笑う 休みなく狂気の付録あるのに19ページで薄いってじわじわくる

77 17/11/27(月)19:07:09 No.468365675

もう前世がおっさんだっただけの正真正銘の少女ということでいいのでは?

78 17/11/27(月)19:07:23 No.468365724

>ちなみに対外的なイメージだと少尉は銀翼の命令を忠実に実行するターミネーター扱いだぞ 部隊全員化物扱いではあるけどね

79 17/11/27(月)19:07:40 No.468365773

>su2123339.jpg 少女漫画に出てくるおっさんみたいな顔しやがって!

80 17/11/27(月)19:08:00 No.468365832

>su2123339.jpg 菅原教授思い出した

81 17/11/27(月)19:08:14 No.468365866

>>今月のコンプ幼女戦記19Pだからすげえ薄くて笑う >同士チカサボってない? お前なんか人じゃねえ!

82 17/11/27(月)19:08:34 No.468365931

おっさんの記憶がある幼女だよね

83 17/11/27(月)19:08:38 No.468365947

>実際のところ大人の体と子供の体では味雷で感じる味も違うからな 幼女の肉体はだいたい糖分と脂肪分最優先で摂取するようにできてるからな…

84 17/11/27(月)19:08:52 No.468365991

同志チカちゃんと休暇取れてる? お休みの日もなんか描いてたりしない?

85 17/11/27(月)19:08:57 No.468366010

>ちなみに対外的なイメージだと少尉は銀翼の命令を忠実に実行するターミネーター扱いだぞ 部下に対する扱いが完全に少佐殿のコピーだもんね・・・

86 17/11/27(月)19:09:09 No.468366044

本編のページ数が多過ぎるから付録にされたのでは?

87 17/11/27(月)19:09:11 No.468366051

おっさん砂糖に負けるのか…

88 17/11/27(月)19:09:24 No.468366096

>su2123331.jpg >お菓子でメス顔するのかおっさん ドイツって明言したな

89 17/11/27(月)19:09:27 No.468366106

絵柄変わってない!?

90 17/11/27(月)19:09:44 No.468366164

よし次は生前のおっさんの甘味食べ歩きスピンオフだな…

91 17/11/27(月)19:09:44 No.468366165

小冊子って要するにコンプエース内に掲載したらスペース取り過ぎるからパージされただけなんじゃ…

92 17/11/27(月)19:09:57 No.468366205

>ドイツって明言したな あっ…

93 17/11/27(月)19:10:49 No.468366355

ドイツのお菓子ってだけだし…

94 17/11/27(月)19:11:04 No.468366404

おっさん何歳だったか忘れたけどたとえ前職に20年就いてたとしても 現在進行中の幼女歴11年のキャリアで余裕上書きされるだろう 人という生き物は環境によって変わるし変われるのだ

95 17/11/27(月)19:11:28 No.468366475

まあこっちはスピンオフだし…

96 17/11/27(月)19:11:47 No.468366522

おっさんが現代知識を生かしたスイーツを作って部下や上司に振る舞っちゃうんだ…

97 17/11/27(月)19:11:53 No.468366543

異世界にもドイツの一つや二つあるかもしれないし…

98 17/11/27(月)19:11:54 No.468366554

孤児院時代の話も見たいんじゃ

99 17/11/27(月)19:11:57 No.468366562

su2123347.jpg キテル?

100 17/11/27(月)19:11:59 No.468366569

おっさんであっても砂糖の誘惑には勝てないのだ

101 17/11/27(月)19:12:00 No.468366574

>ドイツって明言したな 帝国人はそんな間違いを犯さない よってこいつはコミーだ

102 17/11/27(月)19:12:07 No.468366596

>異世界にもドイツの一つや二つあるかもしれないし… あるだろうな…

103 17/11/27(月)19:12:10 No.468366605

ポテトパンケーキか…普通に美味しそうだ

104 17/11/27(月)19:13:35 No.468366854

>su2123311.jpg 東洋の魔導師はニンジャだった…?

105 17/11/27(月)19:13:46 No.468366889

>おっさんが現代知識を生かしたスイーツを作って部下や上司に振る舞っちゃうんだ… ああ…俺たち…今日死ぬんだな…

106 17/11/27(月)19:13:47 No.468366890

ポテトパンケーキと言えばカルトッフェルクーヘンが即思い出されるくらいにはドイツ系が有名だから わかりやすさを優先したのだろう多分

107 17/11/27(月)19:13:52 No.468366908

屈強な男どもを指揮する幼女って絵面が良かったのに、部下とのやりとりは全部少尉が掻っ攫ってしまうの?

108 17/11/27(月)19:14:32 No.468367029

で…スピンオフの方の単行本は何ヶ月に一冊刊行するつもりなのかね?

109 17/11/27(月)19:14:40 No.468367056

グルメ漫画と勘違いしてしまいそうだ 幼女メシ

110 17/11/27(月)19:15:10 No.468367150

>で…スピンオフの方の単行本は何ヶ月に一冊刊行するつもりなのかね? このペースなら半年に一冊ぐらい出せるのでは

111 17/11/27(月)19:15:24 No.468367186

>屈強な男どもを指揮する幼女って絵面が良かったのに、部下とのやりとりは全部少尉が掻っ攫ってしまうの? 細かい作戦指示は部下だけど、そのあとちゃんと少尉が〆るよ

112 17/11/27(月)19:15:31 No.468367210

元の世界と同じって意味でドイツって言ったのかもしれないし…

113 17/11/27(月)19:15:35 No.468367219

あざてぇなおっさん…

114 17/11/27(月)19:16:03 No.468367302

とある作家は月90ページ書いたり 単行本が2話で収まったりしてた つまり同志チカはまだ余裕があると言える

115 17/11/27(月)19:16:11 No.468367325

おっさんは終戦後に糖尿で死ぬようなおっさんだし…

116 17/11/27(月)19:16:25 No.468367371

su2123352.jpg これ何歳だっけ? 今とあんまり変わりないように見えるが

117 17/11/27(月)19:16:40 No.468367427

>おっさんは終戦後に糖尿で死ぬようなおっさんだし… 緊張が切れて甘味狂いに…?

118 17/11/27(月)19:16:47 No.468367453

>屈強な男どもを指揮する幼女って絵面が良かったのに、部下とのやりとりは全部少尉が掻っ攫ってしまうの? 漫画版だとマテウスがアニメの10倍ぐらい有能なので・・・

119 17/11/27(月)19:17:33 No.468367584

漫画版は美化の傾向が強いから 屈強なイケおじ集団になってるんだよなぁ

120 17/11/27(月)19:17:34 No.468367588

おっさんは幼少時の栄養欠乏で成長がほぼ止まってる

↑Top