17/11/27(月)17:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)17:18:24 No.468347309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/27(月)17:19:51 No.468347502
この煽りからやっぱり担当と合ってない感がとても伝わる
2 17/11/27(月)17:21:31 No.468347696
おやすみー!みたいな感じだよねちょっと笑ってしまった
3 17/11/27(月)17:23:55 No.468348018
あああああぁぁ
4 17/11/27(月)17:24:30 No.468348095
画像見てコンビニで吹きそうになってやばかった
5 17/11/27(月)17:24:44 No.468348134
ミリオまで無能力者になった結果がこれだからのう
6 17/11/27(月)17:25:50 No.468348261
2週連続でああああああで終わったのはわざとなのか気になる
7 17/11/27(月)17:26:36 No.468348359
先生はサーを助けたかったのかもしれないけど担当が殺した?
8 17/11/27(月)17:27:09 No.468348439
毎回ああああああが入ってるのはむしろ開き直ってる感がある
9 17/11/27(月)17:28:37 No.468348649
喰種みたい
10 17/11/27(月)17:29:12 No.468348724
担当も無能な気がしてきたぞ
11 17/11/27(月)17:29:25 No.468348759
この大惨事が弱小ヤクザ潰そうとした結果っていう…
12 17/11/27(月)17:29:41 No.468348796
ナイトアイもこれで永遠にグッドナイト
13 17/11/27(月)17:29:47 No.468348821
煽り酷すぎる
14 17/11/27(月)17:30:28 No.468348897
インターン先で死亡者とか最悪すぎる…
15 17/11/27(月)17:30:36 No.468348915
初めて俺の予知外れたよーって報告からの ミリオは立派なヒーローになるよっていう予知残して死ぬサーは本当に何なの…?
16 17/11/27(月)17:30:40 No.468348921
何もかも担当さえズレてる
17 17/11/27(月)17:31:20 No.468348998
おやすみグッドナイトくらい煽って欲しかった
18 17/11/27(月)17:31:30 No.468349016
サーや砂マン死んだしヴィランに横取りされるし全体的に失敗なのでは…
19 17/11/27(月)17:32:08 No.468349094
>ミリオは立派なヒーローになるよっていう予知残して死ぬサーは本当に何なの…? 受け入れるしかない
20 17/11/27(月)17:32:25 No.468349141
>サーや砂マン死んだしヴィランに横取りされるし全体的に失敗なのでは… 明るい未来
21 17/11/27(月)17:32:35 No.468349157
死に際で限界を超えてクソあてにならない予知を残すスタイル
22 17/11/27(月)17:33:39 No.468349292
一番下のコマ情報量多すぎだろ
23 17/11/27(月)17:33:56 No.468349322
ナイトにおやすみだから最初から殺す気だったのか
24 17/11/27(月)17:34:35 No.468349402
今回なんもカタルシスないんだけど…
25 17/11/27(月)17:34:39 No.468349413
PC文字と筆文字の違いはあるけどああああああで終わらせるのは猿渡先生もよく使うし…
26 17/11/27(月)17:34:43 No.468349423
>ナイトにおやすみだから最初から殺す気だったのか 担当が思いつきで上手いこと言えたみたいな煽りのせただけだと思う
27 17/11/27(月)17:34:45 No.468349427
インターンで死亡者出して学園としてどうなの?
28 17/11/27(月)17:34:58 No.468349465
最後のページしか見てないだろ編集とかよく言われるが 最後のページも見てないよねこれ
29 17/11/27(月)17:35:07 No.468349488
悲壮なシーンのはずなのに担当は何なんだよ お前T屋かよ!
30 17/11/27(月)17:35:30 No.468349536
デクの予知外したからこの先サーの扱いに困ることないはずなのになんで殺したの
31 17/11/27(月)17:35:48 No.468349577
>PC文字と筆文字の違いはあるけどああああああで終わらせるのは猿渡先生もよく使うし… 貴様ーーー!!先生を愚弄するかーーーーーッ!!!
32 17/11/27(月)17:35:56 No.468349597
打ち合わせのときと違う原稿が納品されてボツしたら落ちるし編集者は受け入れるしかない
33 17/11/27(月)17:36:13 No.468349646
そもそも学生の身分でヤクザカチコミ参加させまーすって 時点で校外にもれたらアウト案件だと思う
34 17/11/27(月)17:36:15 No.468349651
あああああああ!!
35 17/11/27(月)17:36:17 No.468349659
>今回なんもカタルシスないんだけど… 受け入れるしかない
36 17/11/27(月)17:36:46 No.468349735
ますますタフ染みてきたってことか
37 17/11/27(月)17:36:46 No.468349736
神視点での煽りなら「さらば、ナイトアイ」あたりにすべきだし 寄り添う形の文章なら「おやすみなさい、ナイトアイ」のほうがいい
38 17/11/27(月)17:36:46 No.468349740
担当は無能だなこれ
39 17/11/27(月)17:36:51 No.468349756
>PC文字と筆文字の違いはあるけどああああああで終わらせるのは猿渡先生もよく使うし… いい機会だから読んだ傷だらけの仁清で多用されてて笑った
40 17/11/27(月)17:37:00 No.468349785
オカマとサーが死んで悲しいだけのエピソードだった あとデクの腕が復活した
41 17/11/27(月)17:37:01 No.468349791
雄英と関わるとろくなことならないな 現実では炎上するだろ
42 17/11/27(月)17:37:05 No.468349800
あああああぁぁ 手 おやすみ、ナイトアイ 僕のヒーローアカデミア
43 17/11/27(月)17:37:08 No.468349810
よりによってあ7個かよ…
44 17/11/27(月)17:37:09 No.468349815
人が死んでんねんで!
45 17/11/27(月)17:37:16 No.468349839
エリちゃんには無理させられない 受け入れるしかない
46 17/11/27(月)17:37:58 No.468349942
誰の手だよ優しそうじゃねえな!
47 17/11/27(月)17:37:59 No.468349944
色んな物を犠牲にして優しい手は復活した
48 17/11/27(月)17:38:29 No.468350020
担当が無能なのかもしれないし 担当が精一杯制御してこれなのかもしれない
49 17/11/27(月)17:38:48 No.468350055
ホリーを制御できる担当いないのか?
50 17/11/27(月)17:38:59 No.468350084
>担当が精一杯制御してこれなのかもしれない 隔離するしかない
51 17/11/27(月)17:39:03 No.468350091
最近ああああああ!の濫用は何なんだろう…
52 17/11/27(月)17:39:21 No.468350150
>>担当が精一杯制御してこれなのかもしれない >隔離するしかない どういう意味…
53 17/11/27(月)17:39:24 No.468350159
>人が死んでんねんで! サーが死にそうなのに飯の心配してるファットはさぁ…
54 17/11/27(月)17:39:28 No.468350166
>あとデクの腕が復活した 復活してないよ! 腕以外全部治ったって冒頭で医者が言ってただろ!
55 17/11/27(月)17:39:40 No.468350198
でもアニメ三期決定は担当の仕事かもしれないし…
56 17/11/27(月)17:40:22 No.468350311
インターン先が潰れるってどうなんだろね
57 17/11/27(月)17:40:22 No.468350312
便器に座って唸ってるのかと
58 17/11/27(月)17:40:51 No.468350388
堀越先生猿渡先生の弟子とかそういう経歴はないの? ああでもヤクザに詳しい猿渡先生の下にいたら若頭と組長間違えるようなミスはしないか
59 17/11/27(月)17:40:54 No.468350398
>どういう意味… 受け入れるしかない
60 17/11/27(月)17:40:55 No.468350405
>>人が死んでんねんで! >サーが死にそうなのに飯の心配してるファットはさぁ… 盾になった学生がミイラになってる傍で腹減ったは中々図太いよね
61 17/11/27(月)17:41:02 No.468350425
何で腕は治らないんだ
62 17/11/27(月)17:41:14 No.468350448
>PC文字と筆文字の違いはあるけどああああああで終わらせるのは猿渡先生もよく使うし… 猿越先生まさか…
63 17/11/27(月)17:41:14 No.468350453
熱い展開を書いてるつもりで空回り フォローになってない言い訳
64 17/11/27(月)17:41:26 No.468350482
>何で腕は治らないんだ 受け入れるしかない
65 17/11/27(月)17:41:37 No.468350517
>ホリーを制御できる担当いないのか? ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい
66 17/11/27(月)17:41:43 No.468350528
>インターン先が潰れるってどうなんだろね 経験値を相続できるんだ 明るい未来だろう
67 17/11/27(月)17:41:50 No.468350550
個性反魂とか出るんでしょ
68 17/11/27(月)17:42:02 No.468350586
>腕以外全部治ったって冒頭で医者が言ってただろ! 腕以外に異常がないだけじゃないのか!
69 17/11/27(月)17:42:14 No.468350606
でもNARUTOも不死コンビ編辺りは死ぬほど叩かれてたしな…
70 17/11/27(月)17:42:27 No.468350642
>ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい ライブ感なの?
71 17/11/27(月)17:42:32 No.468350653
時には人の死にも立ち会う…! けれど 怖い思いも 辛い思いも全てが 学校じゃ手に入らない 一線級の"経験"
72 17/11/27(月)17:42:43 No.468350683
サー死なせるためにアイテム使用禁止にしたようにしか見えないのがよくなかった
73 17/11/27(月)17:43:14 No.468350759
>>ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい >ライブ感なの? 受け入れるしかない
74 17/11/27(月)17:43:22 No.468350779
サーの能力扱いきれないからって退場のさせ方が雑‼︎
75 17/11/27(月)17:43:26 No.468350792
先週の敵連合パートの方が筋が追えて感情移入もできるってすごいよ
76 17/11/27(月)17:43:31 No.468350813
あるいは史実とは違う道を歩むのかもしれない 歴史の道標は倒されたのだから
77 17/11/27(月)17:43:34 No.468350822
>ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい 受け入れるしかない
78 17/11/27(月)17:43:41 No.468350845
直す時間ない落ちるギリギリで出せば好きなもの描けるって寸法よ
79 17/11/27(月)17:43:52 No.468350878
デクが何か言うんだけど周りが完全に無視してて駄目だった
80 17/11/27(月)17:44:00 No.468350893
ちょっと心電図が横棒一線になっちゃっただけで死んだと明言されてないから普通におやすみしただけかもしれない
81 17/11/27(月)17:44:40 No.468350988
>ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい それ板垣じゃない…?
82 17/11/27(月)17:44:53 No.468351020
また謝罪会見やるの?
83 17/11/27(月)17:45:13 No.468351070
特に何かがんばったわけでもないのに おやすみとか労わる様な煽り入れられても困惑するわ
84 17/11/27(月)17:45:19 No.468351083
>デクが何か言うんだけど周りが完全に無視してて駄目だった 本人の意思を無視したまま持ち上げが進んでいるあたりやはり何かのエネルギーが放出されているんじゃないか…
85 17/11/27(月)17:45:19 No.468351084
>>ホリーを制御できる担当いないのか? >ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい 木多がよく使ってた手か
86 17/11/27(月)17:45:28 No.468351100
先週は頑張ろうな!一色だったスレが1週間で変わってしまった
87 17/11/27(月)17:45:51 No.468351152
予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか…
88 17/11/27(月)17:46:08 No.468351193
何も成し遂げず死んだ人間におやすみと言うのは女々か?
89 17/11/27(月)17:46:12 No.468351207
おやすみ、オールマイト
90 17/11/27(月)17:46:16 No.468351215
猿渡先生の後継者名乗るには画力が足りないわ
91 17/11/27(月)17:46:18 No.468351220
>ネームに時間が掛かる上に摺り合わせた最終稿と違うのが納品されるらしい これソース欲しいんだけど
92 17/11/27(月)17:46:31 No.468351252
ワースト回かもしれない
93 17/11/27(月)17:46:33 No.468351263
ポッと出てきたやつが好き放題言って1ミリも役に立つことなく 勝手に死んだぐらいの感想しか出てこないんだけどどうしよう
94 17/11/27(月)17:46:41 No.468351280
>予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか… 障害者ネタにしたブラックジョークが霞むレベルの悪趣味な展開がお出しされたからな
95 17/11/27(月)17:46:51 No.468351316
いやハンコ投げたり頑張ってはいたよ それ以上にミリオやらこくじんやらが頑張ってたけど
96 17/11/27(月)17:47:17 No.468351375
>一線級の"経験" 恩師の死とかそれこそ超一級の経験だろうに泣くとか意外とまともだったんだなこいつって思ったよ
97 17/11/27(月)17:47:32 No.468351410
>ワースト回かもしれない 受け入れるしかない
98 17/11/27(月)17:47:41 No.468351435
>予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか… じゃあ何のために生まれてきたんだよサー!?
99 17/11/27(月)17:47:50 No.468351461
判デヴァー?
100 17/11/27(月)17:47:54 No.468351475
あの時エリちゃん助けなかったばかりにミリオいろんなものを失いすぎる…
101 17/11/27(月)17:47:56 No.468351478
デクは意識不明のエリちゃんの心配しろよ 容態が急変して死亡もありえるだろ
102 17/11/27(月)17:47:58 No.468351489
受け入れるのはいいけどソースが脳内は違うよな
103 17/11/27(月)17:48:05 No.468351506
新しい章で出したキャラが邪魔になってその章の内に処分したり退場させたりで凄い
104 17/11/27(月)17:48:14 No.468351534
素直にデクが未来を変えた事にすればいいのに みんなのエネルギーがデクを通した結果とかちょっと何言ってるか分からないです
105 17/11/27(月)17:48:18 No.468351540
>予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか… まあ予知能力抜きにしても性格悪いし頭おかしいし死んでも別に…
106 17/11/27(月)17:48:23 No.468351554
俺が見ておくを持ちネタように使ってくるイレ先に本気でイラッとした
107 17/11/27(月)17:48:39 No.468351595
>あの時エリちゃん助けなかったばかりにミリオいろんなものを失いすぎる… 見てなかったせいでもあるから自業自得ということでいいんだろうか
108 17/11/27(月)17:48:42 No.468351600
>>予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか… >じゃあ何のために生まれてきたんだよサー!? 書けるかどうか試したメモ用紙的な役割 書けなかったから捨てた
109 17/11/27(月)17:48:56 No.468351634
あ──何言ってるかわかんねぇよ
110 17/11/27(月)17:49:01 No.468351645
予知能力者として出す必要あった?
111 17/11/27(月)17:49:06 No.468351655
>あの時エリちゃん助けなかったばかりにミリオいろんなものを失いすぎる… ヒーローごっこ罪では共犯のデクが守られてるのはなんでだ…
112 17/11/27(月)17:49:07 No.468351663
デクごときに流れるエネルギーで未来変わるなら としのりとか未来替え放題だよね
113 17/11/27(月)17:49:14 No.468351681
受け入れるしかない 明るい未来 おやすみ、ナイトアイ
114 17/11/27(月)17:49:14 No.468351683
書き込みをした人によって削除されました
115 17/11/27(月)17:49:21 No.468351698
どういうやりとりしてたらこんな煽り文付けられるんだろう…
116 17/11/27(月)17:49:51 No.468351787
>デクは意識不明のエリちゃんの心配しろよ >容態が急変して死亡もありえるだろ 受け入れるしかない
117 17/11/27(月)17:50:00 No.468351804
>>>予知能力者使いこなせないから殺しましたとしか… >>じゃあ何のために生まれてきたんだよサー!? >書けるかどうか試したメモ用紙的な役割 >書けなかったから捨てた ジャンプの紙面をメモ帳扱いとかやっぱすげぇよホリー
118 17/11/27(月)17:50:19 No.468351860
>素直にデクが未来を変えた事にすればいいのに >みんなのエネルギーがデクを通した結果とかちょっと何言ってるか分からないです デクがなぜ変えられない未来に干渉できたかの説明は必要だろう?
119 17/11/27(月)17:50:49 No.468351921
>どういうやりとりしてたらこんな煽り文付けられるんだろう… 読んでないんだよ つまり編集部は堀越先生のファンだ
120 17/11/27(月)17:50:54 No.468351938
ss303101.jpg 熱い。
121 17/11/27(月)17:51:11 No.468351982
あの人数の想いで未来が変わるというのは無理がありすぎる…
122 17/11/27(月)17:51:14 No.468351987
カチコミにきた連中は完全にバラバラな考えだったのに いつの間にか気持ちが1つになってた
123 17/11/27(月)17:51:18 No.468352000
最近の堀越先生はクソ要素を必死に解消してる所が夢野カケラ先生みたいだと思ってたけど 担当もギャグマンガ日和の住人レベルになってない?
124 17/11/27(月)17:51:51 No.468352096
>ヒーローごっこ罪では共犯のデクが守られてるのはなんでだ… 僕の物語だからだよわかれよな…
125 17/11/27(月)17:51:57 No.468352112
熱いな…
126 17/11/27(月)17:52:13 No.468352143
この煽りだけはなんか違うと思おうよ!
127 17/11/27(月)17:52:22 No.468352171
熱い…熱すぎる…
128 17/11/27(月)17:52:24 No.468352178
作者の贔屓をエネルギーという概念で作中に登場させるマンガはじめてみた
129 17/11/27(月)17:52:38 No.468352220
>ss303101.jpg >熱い。 サーの親指の位置その二人と全然違うような…
130 17/11/27(月)17:52:49 No.468352248
>恩師の死とかそれこそ超一級の経験だろうに泣くとか意外とまともだったんだなこいつって思ったよ 経験値がカンストして感動のまあリ嬉し泣きしたのかもしれないじゃん
131 17/11/27(月)17:53:07 No.468352306
エリちゃんの力制御できないからサーの治療には使えないよ隔離するよとかそんなんイレ先がサー治った瞬間エリちゃんの個性停止するとかいくらでもできるだろ能力発動にラグあるわけじゃなし
132 17/11/27(月)17:53:14 No.468352330
この未来だけは変えてはいけないなが遺言なのに未来を捻じ曲げる象徴のポーズしてるの?
133 17/11/27(月)17:53:16 No.468352334
猿渡哲也漫画って言われてるの知ったら堀越先生悲しむだろうからやめようよ
134 17/11/27(月)17:53:24 No.468352351
>サーの親指の位置その二人と全然違うような… 受け入れが足りないんじゃないか
135 17/11/27(月)17:53:29 No.468352365
冗談抜きで連載休んだほうがよくない!? この漫画が今からどの方向向きたいのか全く分からないよ!?
136 17/11/27(月)17:53:33 No.468352379
気持ちがひとつで運命変えるパワー!というにはあんまり一致してた記憶がない
137 17/11/27(月)17:53:37 No.468352391
貴様ー!先生を愚弄する気かーッ!
138 17/11/27(月)17:53:44 No.468352406
僕に向けてエネルギーが放たれたのは主人公だからに他ならないけどそれ言っちゃうとミもフタもないよね…
139 17/11/27(月)17:54:09 No.468352459
>この未来だけは変えてはいけないなが遺言なのに未来を捻じ曲げる象徴のポーズしてるの? 熱さを受け入れるしかない
140 17/11/27(月)17:54:14 No.468352474
>猿渡哲也漫画って言われてるの知ったら堀越先生悲しむだろうからやめようよ 貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ!
141 17/11/27(月)17:54:30 No.468352525
僕の地位を脅かすミリオは死ぬより酷い目にあって貰う
142 17/11/27(月)17:54:39 No.468352549
>気持ちがひとつで運命変えるパワー!というにはあんまり一致してた記憶がない 自分の回想してた奴ばかりだったよね…
143 17/11/27(月)17:54:45 No.468352564
>経験値がカンストして感動のまあリ嬉し泣きしたのかもしれないじゃん ヒーロー飯も見過ごしで経験値が入った反動なんだ…
144 17/11/27(月)17:54:52 No.468352585
>猿渡哲也漫画って言われてるの知ったら堀越先生悲しむだろうからやめようよ 貴様ー!猿先生を愚弄するかあっ!
145 17/11/27(月)17:55:31 No.468352708
>自分の回想してた奴ばかりだったよね… こくじんは頑張れよデク!ってエール送ってただろ!
146 17/11/27(月)17:55:40 No.468352730
>デクごときに流れるエネルギーで未来変わるなら >としのりとか未来替え放題だよね デク個人に隠されていた力があるとかそんな設定だろ 無能に思われていた主人公が実は才能もちでしたとかジャンプのテンプレだし
147 17/11/27(月)17:56:06 No.468352800
せっかくインターン編がデクの100%フルカウルかっこいいで終われそうだったのにエピローグで意味不明なこと言って滅茶苦茶にするんじゃねえよ!
148 17/11/27(月)17:56:17 No.468352834
二週連続あああああああ!で締めは笑うわ
149 17/11/27(月)17:56:39 No.468352884
>こくじんは頑張れよデク!ってエール送ってただろ! 未来を変えたのはこくじんのエネルギーだった…?
150 17/11/27(月)17:56:47 No.468352903
エネルギー集まったシーンのエリちゃんが妙に覚悟決まった顔してたのもわかりを受け入れた結果なの?
151 17/11/27(月)17:57:25 No.468352993
>せっかくインターン編がデクの100%フルカウルかっこいいで終われそうだったのにエピローグで意味不明なこと言って滅茶苦茶にするんじゃねえよ! 保護完了!で終了させておけばよかったのにね…
152 17/11/27(月)17:57:30 No.468353008
デクのおかげで周りの被害少なく済んだ!って話と エリちゃんは隔離でサーは死亡って話を同時に持ってくるんだから意味が分からない
153 17/11/27(月)17:57:35 No.468353024
ミリオの個性は消さなきゃいけなかったの? 消さなきゃいけないならなんでミリオを出したの?
154 17/11/27(月)17:57:54 No.468353080
俺が担当ならおやすみグッナイトアイって書くところだった
155 17/11/27(月)17:58:06 No.468353113
エネルギーが集まるとデクの都合の良いように現実を改変できる個性なのかもしれない ビルに叩きつけたことなかったことになってるし
156 17/11/27(月)17:58:08 No.468353123
これ要するにOFA100%を描いた時点でなんで未来が変わったのか全く考えてなかったってことだろ
157 17/11/27(月)17:58:09 No.468353126
普通に考えたらエリちゃんが未来予知の予測を超えるチート能力だったと解釈しそうだが これもさすデクに使うとは
158 17/11/27(月)17:58:23 No.468353157
書き込みをした人によって削除されました
159 17/11/27(月)17:58:39 No.468353199
今までサーと接してきた人たちにはエネルギーが無かったのか
160 17/11/27(月)17:59:01 No.468353256
でもこういう猿先生リスペクトなストーリーの破綻っぷり嫌いじゃないッスよ?(ニイーーッ
161 17/11/27(月)17:59:01 No.468353257
ねじれちゃんのさす僕が今週というかここ最近漫画読んできた中で一番きっついシーンだったかもしんない
162 17/11/27(月)17:59:18 No.468353297
>デクのおかげで周りの被害少なく済んだ!って話と >エリちゃんは隔離でサーは死亡って話を同時に持ってくるんだから意味が分からない 前の連載だとそこまで後味悪くなかったのにどうして今は余計な味を加えるの…?
163 17/11/27(月)17:59:36 No.468353349
昔も危ういとこあったけど制御出来てたじゃん アニメ化すると作者の方が発言権大きくなるの?
164 17/11/27(月)17:59:52 No.468353391
サーが死ななければ長かったねえインターンで終わった気はするのだが… 死んじゃったせいでサーはなんなの舞台装置なのという
165 17/11/27(月)18:00:07 No.468353436
>エネルギーが集まるとデクの都合の良いように現実を改変できる個性なのかもしれない >ビルに叩きつけたことなかったことになってるし エネルギー(読者のツッコミ)
166 17/11/27(月)18:00:16 No.468353461
個性を代償に僕中心の世界から開放されたミリオは作者が違うスピンオフかなんかで頑張ってほしい
167 17/11/27(月)18:00:19 No.468353468
>>猿渡哲也漫画って言われてるの知ったら堀越先生悲しむだろうからやめようよ >貴様ー!猿先生を愚弄するかあっ! まだ刑務所編やキチガイヤクザ出て来てねえだろうがーーっ!ああーーーっ!?
168 17/11/27(月)18:00:22 No.468353478
>でもこういう猿先生リスペクトなストーリーの破綻っぷり嫌いじゃないッスよ?(ニイーーッ 締めるところはちゃんと締める猿先生と一緒にしてほしくないっス
169 17/11/27(月)18:00:32 No.468353504
>昔も危ういとこあったけど制御出来てたじゃん >アニメ化すると作者の方が発言権大きくなるの? 制御する側がメディア関連の仕事に付きっ切りで制御してないのかもしれない
170 17/11/27(月)18:00:44 No.468353532
なんか今週今まででもトップクラスに濃度高かったよ マジで少し休んだ方がいいんじゃないか心配なんだけど
171 17/11/27(月)18:01:32 No.468353647
猿ネタ程度ならともかく真面目にタフをヒロアカと同列に語るのは普通に不愉快でしかないからやめてほしい
172 17/11/27(月)18:01:45 No.468353677
腹貫かれても普通に喋ったりしぶとく生き残ってたのになんか急に死んだ感がすごい まさに都合の為に死にましたって感じ
173 17/11/27(月)18:02:05 No.468353725
>まだ刑務所編やキチガイヤクザ出て来てねえだろうがーーっ!ああーーーっ!? キチガイヤクザは出たじゃねーか!
174 17/11/27(月)18:02:26 No.468353766
あれで死ぬの!?って思ったけどまあ死ぬくらいの怪我はたしかにしてた
175 17/11/27(月)18:02:31 No.468353775
100%フルカウル格好良かったかな… 100%の癖に殴りまくってもオバホに効いてる感じしないし何そのエフェクトって感じだったんだが
176 17/11/27(月)18:02:34 No.468353781
これやるんならその場で良かったのになんで保護完了!してからやるの
177 17/11/27(月)18:02:46 No.468353814
>なんか今週今まででもトップクラスに濃度高かったよ >マジで少し休んだ方がいいんじゃないか心配なんだけど でもさ 休んだら濃度上がるよね逆に
178 17/11/27(月)18:02:47 No.468353817
/su2123235.jpg
179 17/11/27(月)18:02:57 No.468353853
今月に入って急に崩れたとかじゃなく1年インターン続けてコレだから 何なら担当どころか編集長すらズレてる可能性もある…
180 17/11/27(月)18:03:09 No.468353883
いじめられっこだった金原がブン屋に救われるけどいじめる側になったり 猿先生もちょっと後味悪いラスト書くのうまかったりするッスよね
181 17/11/27(月)18:03:26 No.468353926
デクの個性が現実改変系ってオチなら…
182 17/11/27(月)18:03:51 No.468353981
意味不明なサーは始末した 個性使われるとオールマイト復活しちゃうからエリちゃんは隔離した 連合は色々得した よし問題ないな
183 17/11/27(月)18:03:57 No.468353997
>>まだ刑務所編やキチガイヤクザ出て来てねえだろうがーーっ!ああーーーっ!? >キチガイヤクザは出たじゃねーか! なにっ!?
184 17/11/27(月)18:04:15 No.468354047
エリちゃんは全く幸せになってないしヒーロー側二人死んでるし連合に個性破壊弾奪われたし完全に失敗では
185 17/11/27(月)18:04:36 No.468354098
>意味不明なサーは始末した >個性使われるとオールマイト復活しちゃうからエリちゃんは隔離した >連合は色々得した >よし問題ないな アカルイミライすぎる…
186 17/11/27(月)18:04:40 No.468354110
もうデクの100%はオールマイトの足元にも及ばないってことにしとかないと オバホ強すぎ問題になってしまう
187 17/11/27(月)18:04:45 No.468354123
ククク、ヒロアカは猿、ヤクザ、悲しい過去、そして猿空間が含まれる完全猿漫画だあ
188 17/11/27(月)18:04:48 No.468354131
力士キャラを出すと火之丸相撲を揶揄してると思われるとか やっぱ常人には理解不能っスね堀越先生の考えは
189 17/11/27(月)18:04:53 No.468354143
>エリちゃんは全く幸せになってないしヒーロー側二人死んでるし連合に個性破壊弾奪われたし完全に失敗では 緑谷君ありがとう
190 17/11/27(月)18:04:54 No.468354145
>エネルギー集まったシーンのエリちゃんが妙に覚悟決まった顔してたのもわかりを受け入れた結果なの? 過去が照らされたんだろ
191 17/11/27(月)18:05:25 No.468354227
>エリちゃんは全く幸せになってないしヒーロー側二人死んでるし連合に個性破壊弾奪われたし完全に失敗では かっちゃんは無傷だから大丈夫
192 17/11/27(月)18:06:17 No.468354366
そもそも出来の悪いアメコミパロディみたいなキャラばっかなのになんで火ノ丸相撲だけ気にするんだ
193 17/11/27(月)18:06:20 No.468354375
僕に楯突くからこうなる
194 17/11/27(月)18:06:39 No.468354410
割と本気でホリー先生心の病気持ってそうで怖い
195 17/11/27(月)18:06:55 No.468354452
さすデク 持ちネタにしてるナメクジ ふわふわ説明とえりちゃんの顔 割とマジで不快
196 17/11/27(月)18:06:57 No.468354461
クククク…ヒロアカはヤクザ・高い画力・宗教臭…そして悲しい過去が含まれている完全猿渡漫画だァ
197 17/11/27(月)18:07:00 No.468354470
インターン編だけで名言生まれすぎじゃねえかな
198 17/11/27(月)18:07:07 No.468354483
このままエリちゃんがデクに振り回されたのに何の怪我もしなかったことはスルーされるんだろうか
199 17/11/27(月)18:07:21 No.468354533
とんでもない強個性二つだして二つとも退場はその…わかるけどもう少し上手く…
200 17/11/27(月)18:07:31 No.468354560
サーの傷口にパイプいっぱい繋がってたのは何なの?
201 17/11/27(月)18:07:39 No.468354587
>割と本気でホリー先生心の病気持ってそうで怖い いつか更に弾けそうで怖いよ
202 17/11/27(月)18:09:09 No.468354821
だからこうやって漫画で発散する
203 17/11/27(月)18:09:34 No.468354876
多分予知してから死ぬをやりたかったんだろ 時間制限的に
204 17/11/27(月)18:09:44 No.468354903
好きに描かせてもらってていいんじゃない?
205 17/11/27(月)18:09:53 No.468354925
インターン編前と比べて学園No1が無能力者になった事と無個性弾がヴィラン連合に渡った事しか変化がない
206 17/11/27(月)18:09:59 No.468354939
誰もサーに生きて欲しいと思ってなかったからエネルギーが足りなかったか
207 17/11/27(月)18:10:07 No.468354962
誰も死なせない!からの今週 僕に逆らうキャラは照らされるのがよく分かるな
208 17/11/27(月)18:11:00 No.468355101
>クククク…ヒロアカはヤクザ・高い画力・宗教臭…そして悲しい過去が含まれている完全猿渡漫画だァ はうっ!は、反論できない!
209 17/11/27(月)18:11:05 No.468355116
>インターン編前と比べて学園No1が無能力者になった事と無個性弾がヴィラン連合に渡った事しか変化がない だいぶ不利になってるじゃねーか!
210 17/11/27(月)18:11:09 No.468355128
猿漫画かどうかはともかく やりたいことが少年誌向きじゃねえよなあとは思う
211 17/11/27(月)18:11:17 No.468355152
堀越くんからネットを取り上げろ
212 17/11/27(月)18:11:26 No.468355168
貴 堀 愚
213 17/11/27(月)18:11:47 No.468355240
>やりたいことが少年誌向きじゃねえよなあとは思う 悪い意味でヤングジャンプに向いてる
214 17/11/27(月)18:11:51 No.468355252
>堀越くんからネットを取り上げろ 漫画家仲間も消さないと
215 17/11/27(月)18:11:56 No.468355265
変えられない運命を変える展開は普通に燃える話ではあるはずなんだ しかし調理のしかたがやってTRYだった
216 17/11/27(月)18:12:21 No.468355328
堀越先生明らかに東京グールに影響受けまくりだしな
217 17/11/27(月)18:13:02 No.468355449
未来を変えた!って話のエピローグが未来を変えては駄目だ ってなるのは凄い
218 17/11/27(月)18:13:21 No.468355495
でも「」は虚仮にして楽しめるしジャンプ読者は普通に楽しんでるし堀越先生以外はwinwinじゃね
219 17/11/27(月)18:13:23 No.468355505
日付変わって検査とか済ませてからのイベントかと思ったら当日だった 堀越先生なんで自分で書いた一日一回制限そんなサラリと忘れんの…
220 17/11/27(月)18:13:31 No.468355530
神話編の締め括りに相応しい凄まじい回だったことは間違いないと思う
221 17/11/27(月)18:14:37 No.468355741
活力とか神話級とか新設定どんどん出てきたけど次忘れてそう
222 17/11/27(月)18:15:02 No.468355817
>堀越先生なんで自分で書いた一日一回制限そんなサラリと忘れんの… 覚えてる方がアンチ
223 17/11/27(月)18:16:30 No.468356090
>でも「」は虚仮にして楽しめるしジャンプ読者は普通に楽しんでるし堀越先生以外はwinwinじゃね 今一番辛いのはホリーだよ 最近の内容見る限りアンチに指摘されてる矛盾点に誰よりも苦しんでる 馬鹿だから上手に誤魔化すことも出来ないし打ち切られることもないからほんと可哀想
224 17/11/27(月)18:16:59 No.468356172
一日一回制限をあえて無視して効果的な演出を取ったならまだいいんだけど ミリオの未来をわざわざ予知して確認してるの信用ねえな!? って話にしかならないしな…
225 17/11/27(月)18:17:18 No.468356241
おやすみじゃねぇよ何死んでんだよ
226 17/11/27(月)18:17:19 No.468356246
一ヶ月くらい休ませよう それが一番いい
227 17/11/27(月)18:17:39 No.468356311
ゆでだって二世の頃はアレだったけど今面白いし こっちも覚醒するの期待しよう
228 17/11/27(月)18:18:29 No.468356479
>>でも「」は虚仮にして楽しめるしジャンプ読者は普通に楽しんでるし堀越先生以外はwinwinじゃね >今一番辛いのはホリーだよ >最近の内容見る限りアンチに指摘されてる矛盾点に誰よりも苦しんでる >馬鹿だから上手に誤魔化すことも出来ないし打ち切られることもないからほんと可哀想 気にしないで書くタイプなら良かったのにね
229 17/11/27(月)18:19:15 No.468356588
単行本でなおるんじゃない?
230 17/11/27(月)18:19:16 No.468356594
>一ヶ月くらい休ませよう >それが一番いい 休載した次の回がアレなのに一ヶ月休んだらマグニチュード8レベルが来ちゃうだろ!
231 17/11/27(月)18:19:23 No.468356614
>今一番辛いのはホリーだよ >最近の内容見る限りアンチに指摘されてる矛盾点に誰よりも苦しんでる >馬鹿だから上手に誤魔化すことも出来ないし打ち切られることもないからほんと可哀想 もう過去の矛盾点は全部放置してでも真っ当なカタルシスのある面白い話を描いて印象上書きしてけばいいんじゃねぇかな…
232 17/11/27(月)18:19:46 No.468356677
ゆでは打ち切り連発してた時ファンの一言で自殺しかけたんだぞ
233 17/11/27(月)18:20:10 No.468356744
ゲームとかしないのかな堀越先生 少しお休み貰って息抜きしてきたらとは思う 台詞の言い回しおかしいのは前からだけどオノマトペとかもっとパターン無かったっけ昔は
234 17/11/27(月)18:20:19 No.468356763
死んだのにおやすみて
235 17/11/27(月)18:21:13 No.468356918
グラセフやったんじゃないの
236 17/11/27(月)18:21:28 No.468356959
>ゆでは打ち切り連発してた時ファンの一言で自殺しかけたんだぞ しょうがねぇと思う あの頃のゆでの作品マジで迷走しまくってて本人の精神状態が伺える
237 17/11/27(月)18:22:29 No.468357174
>死んだのにおやすみて 追悼でゆっくり休んでくださいみたいな言い回しはあるけど おやすみって妙に上から目線だよな…