虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/27(月)16:38:22 ダイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)16:38:22 No.468342120

ダイナミックコードいいよね…

1 17/11/27(月)16:41:14 No.468342519

>ダイナミックコードいいよね… そう…

2 17/11/27(月)16:42:22 No.468342673

ならよかった…

3 17/11/27(月)16:43:03 No.468342747

もしかしてこのアニメあと4話しか無い?

4 17/11/27(月)16:44:35 No.468342946

>もしかしてこのアニメあと4話しか無い? えっ!?

5 17/11/27(月)16:44:39 No.468342955

>もしかしてこのアニメあと4話しか無い? 「」、何か掴んだみたいだな

6 17/11/27(月)16:47:39 No.468343313

>もしかしてこのアニメあと4話しか無い? アニメの心配より「」キ兄は自分のこと心配しなよ! いつも他人の事ばかりで全然自分のこと考えてないじゃないか!

7 17/11/27(月)16:48:48 No.468343453

「」さんBD欲しくなっちゃったー?

8 17/11/27(月)16:51:06 No.468343704

やっぱり… みんなでごちそうを食べてきたんですね…

9 17/11/27(月)16:51:23 No.468343738

こんなアニメ…お金じゃ買えない!

10 17/11/27(月)16:51:51 No.468343797

>「」さんBD欲しくなっちゃったー? 割と欲しい…

11 17/11/27(月)16:53:12 No.468343959

>いつも他人の事ばかりで全然自分のこと考えてないじゃないか! そんなことは今どうでもいい!!!!!

12 17/11/27(月)16:53:21 No.468343983

作画修正がなかったら正直買いそう

13 17/11/27(月)16:53:46 No.468344041

ニコデスマンでダイナミック2話連続視聴キメたら 途中でものすごい既視感に見舞われた あと道明寺が現像人間カシャーン呼ばわりされててダメだった

14 17/11/27(月)16:53:49 No.468344050

(竹が風に揺れる音)(竹が生えてない)

15 17/11/27(月)16:55:01 No.468344205

いいですよね ピーポくん

16 17/11/27(月)16:55:18 No.468344246

これはチャー研の遺伝子を継ぐアニメなのかい

17 17/11/27(月)16:56:11 No.468344366

作画がどうってか演出が変なんだよなぁ…

18 17/11/27(月)16:57:31 No.468344531

追いピアノと追い回想はダイナミック演出すぎた

19 17/11/27(月)16:57:55 No.468344588

アッポリの曲好き…

20 17/11/27(月)16:57:56 No.468344590

間の取り方が常人にはできない感じで笑いを誘ってくる

21 17/11/27(月)16:58:10 No.468344631

鳥の鳴き声がうるせぇ!

22 17/11/27(月)16:58:47 No.468344718

いいかキング どんな時もししおどしだぞ

23 17/11/27(月)16:58:54 No.468344734

(ししおどしの音) (ししおどしの音)

24 17/11/27(月)16:59:06 No.468344767

それより香椎弟のことなんだが

25 17/11/27(月)16:59:53 No.468344871

>それより香椎弟のことなんだが

26 17/11/27(月)16:59:55 No.468344877

su2123156.jpg ダイナーさんの解説読んでると原作凄い気になって来る

27 17/11/27(月)17:00:38 No.468344984

>これはチャー研の遺伝子を継ぐアニメなのかい 尺稼ぎ凄いぞ!色々と凄いぞ!ダイナミックだぞ

28 17/11/27(月)17:00:40 No.468344988

八雲ちゃんあんなにハブられてるのにメンバーの結束力が抜群とか自慢したりいいマネージャーだな

29 17/11/27(月)17:00:49 No.468345019

>>それより香椎弟のことなんだが >… いや あとにしよう

30 17/11/27(月)17:01:00 No.468345036

めっちゃシャッターを切る

31 17/11/27(月)17:01:33 No.468345118

ほぉーんで持ってかれるけどやっぱ森久保うまいな!

32 17/11/27(月)17:02:57 No.468345314

ダイナミックコードはダイナミックコードとしか言いようがない

33 17/11/27(月)17:03:01 No.468345319

UKはマジで色んなキャラのルートに出てきて邪魔してくるから困る しかも最後DYNAMIC JI-SA-TSUしまくるし

34 17/11/27(月)17:03:05 No.468345331

抽選で台本が貰えるらしくてめっちゃ欲しい

35 17/11/27(月)17:04:20 No.468345475

アニメだと虫取りにはしゃいだり病気で亡くなった幼女のために一人廃墟で歌ったりしてるのに 原作はほとんどみんなヤリチンとか信じられん

36 17/11/27(月)17:04:39 No.468345523

su2123160.jpg ダイナミックレコード本社の1Fロビーのパースもダイナミックだけど ダイナミック京都旅館ロビーのパースもかなりダイナミックだった

37 17/11/27(月)17:04:48 No.468345549

>抽選で台本が貰えるらしくてめっちゃ欲しい (ペラペラの1話の台本)

38 17/11/27(月)17:05:11 No.468345591

>アニメだと虫取りにはしゃいだり病気で亡くなった幼女のために一人廃墟で歌ったりしてるのに >原作はほとんどみんなヤリチンとか信じられん 原作見たらショック受けると思うわ…

39 17/11/27(月)17:05:41 No.468345662

>原作はほとんどみんなヤリチンとか信じられん ライアーズのオカマだけは違うので安心して欲しい だが過去に肉親(男)に犯され続けていた重い過去があるけれど 優しく受け止めてあげて欲しい

40 17/11/27(月)17:06:12 No.468345731

>しかも最後DYNAMIC JI-SA-TSUしまくるし アニメの中だとメガネとUKがすごい落ちついたいい大人に見えたんだけど…

41 17/11/27(月)17:06:19 No.468345740

アライさんの中の人がキャラに興味もったらゲームやってと訴えていた

42 17/11/27(月)17:06:25 No.468345754

きっと原作の人たちも女が絡まなかったらこれくらい純粋なんじゃないかな…

43 17/11/27(月)17:06:27 No.468345759

でっかい事務所のビルの後ろにでっかい影がかかってて自然なことなのに笑ってしまった

44 17/11/27(月)17:06:59 No.468345825

メガネは板前になるらしいな

45 17/11/27(月)17:07:12 No.468345843

オカマの人かなりかわいくてヤバい 声もいい感じだし

46 17/11/27(月)17:07:16 No.468345855

ダイナミックさが一向に衰えないどころか増してるのがすごい

47 17/11/27(月)17:07:36 No.468345901

>メガネは板前になるらしいな 冗談みたいな話だが本当だ ルート次第ではメガネ板前EDも有る

48 17/11/27(月)17:08:07 No.468345976

パシャーーー(エコー)

49 17/11/27(月)17:08:37 No.468346036

>冗談みたいな話だが本当だ >ルート次第ではメガネ板前EDも有る 一番平和なのでは…

50 17/11/27(月)17:08:56 No.468346087

踏切太郎が自分が意識無い所から回想し始めててダメだった

51 17/11/27(月)17:09:44 No.468346189

ハーモニカの破壊力すごいよね

52 17/11/27(月)17:09:45 No.468346194

性欲が食欲に変わった説が有力

53 17/11/27(月)17:10:10 No.468346261

この事務所身内ばっかりいる…

54 17/11/27(月)17:10:46 No.468346337

パシャッ! パシャパシャッ!

55 17/11/27(月)17:11:56 No.468346479

原作まともなハッピーエンドはないの?

56 17/11/27(月)17:12:02 No.468346497

>踏切太郎が自分が意識無い所から回想し始めててダメだった その時間実に三分強である

57 17/11/27(月)17:12:14 No.468346527

(ダイナミックバード)

58 17/11/27(月)17:12:29 No.468346555

>パシャッ! >パシャパシャッ! パシャァ…

59 17/11/27(月)17:12:38 No.468346579

7話から見れてねえ はやく見ないと

60 17/11/27(月)17:12:46 No.468346592

>性欲が食欲に変わった説が有力 よく食べよく遊ぶ健全な若者であってほしいというおじいちゃん監督の心遣いかもしれない

61 17/11/27(月)17:12:55 No.468346611

道明寺がアニオリ無双をしすぎる 他のアニメだと叩かれそう

62 17/11/27(月)17:12:58 No.468346617

>その時間実に三分強である 7話いらない説が出ててダメだった

63 17/11/27(月)17:13:10 No.468346643

>ダイナミックさが一向に衰えないどころか増してるのがすごい 7話は普通とか言ってたら翌日ダイナミック追い回想を繰り出してきてだめだった

64 17/11/27(月)17:13:42 No.468346710

>性欲が食欲に変わった説が有力 とんぼと女見間違えてる説もいいぞ!

65 17/11/27(月)17:13:54 No.468346744

バンドマンは体が資本だから飯は大事だよな…

66 17/11/27(月)17:14:03 No.468346766

ゲス出版社とか村祭りジジイとか知らないモブが濃い感じはけよりなとかあの辺の深夜アニメ感ある

67 17/11/27(月)17:14:11 No.468346781

カメラマンはアニオリキャラと聞いてなんかああいうタイプのキャラなかなか見ない気がする というかあいつは何者なんだこれからどうなるんだ

68 17/11/27(月)17:14:14 No.468346790

ダイナミックコードは視聴者の大半が道明寺がオリキャラって事すら言われないとわかんない人たちっぽいから大丈夫

69 17/11/27(月)17:14:15 No.468346793

あのカメラマンはゲームに逆輸入してもいいだろ

70 17/11/27(月)17:14:27 No.468346812

>アイスと女見間違えてる説もいいぞ!

71 17/11/27(月)17:14:43 No.468346851

アニメ準拠のリメイクを!?

72 17/11/27(月)17:14:44 No.468346853

>他のアニメだと叩かれそう 原作キャラ改変してる時点で叩かれるよ!

73 17/11/27(月)17:14:51 No.468346865

気になってるんだけどこれって「」の実況とかニコデスマンのコメとか無いとキツイやつ?

74 17/11/27(月)17:15:13 No.468346914

今のところバンドマンが性欲出したのがオカマを見間違えたシーンだしな…

75 17/11/27(月)17:15:16 No.468346923

>よく食べよく遊ぶ健全な若者であってほしいというおじいちゃん監督の心遣いかもしれない 健全な感じいいよね…みんな好きになってきたよ…

76 17/11/27(月)17:15:39 No.468346964

カメラマンはあんなに話絡んでくるんなら乙女ゲー原作なんだしもっとイケメンにした方がいいんじゃねえかな…

77 17/11/27(月)17:15:39 No.468346966

>気になってるんだけどこれって「」の実況とかニコデスマンのコメとか無いとキツイやつ? そんなこたぁないさ

78 17/11/27(月)17:15:41 No.468346974

>気になってるんだけどこれって「」の実況とかニコデスマンのコメとか無いとキツイやつ? ニコデスマンで一話をコメ消して試してみるといい

79 17/11/27(月)17:15:44 No.468346987

>ゲス出版社とか村祭りジジイとか知らないモブが濃い感じはけよりなとかあの辺の深夜アニメ感ある うるさい看護師と正論…暴言スタッフとかやたら味がある

80 17/11/27(月)17:15:54 No.468347006

あの兄ちゃんいつもアイス食ってる

81 17/11/27(月)17:15:59 No.468347013

>カメラマンはあんなに話絡んでくるんなら乙女ゲー原作なんだしもっとイケメンにした方がいいんじゃねえかな… 大神隊長かっこいいだろ!?

82 17/11/27(月)17:16:00 No.468347019

>気になってるんだけどこれって「」の実況とかニコデスマンのコメとか無いとキツイやつ? ないと混乱するけど楽しめるぞ

83 17/11/27(月)17:16:11 No.468347043

>気になってるんだけどこれって「」の実況とかニコデスマンのコメとか無いとキツイやつ? 人によってはそれでもキツい… でもハマれば最高にダイナミックキメれる

84 17/11/27(月)17:16:17 No.468347050

道明寺オリキャラな上別にイケメンとか美少女とかじゃないしな…

85 17/11/27(月)17:16:20 No.468347055

おっアイスみっけ!

86 17/11/27(月)17:16:39 No.468347088

脚本が春先の湖の氷のごとく非常に薄いので実況向けではある

87 17/11/27(月)17:17:02 No.468347141

>原作キャラ改変してる時点で叩かれるよ! 地上波にメンヘラレイパーなんて出せるか!

88 17/11/27(月)17:17:13 No.468347159

女の子ひとり投げ込んだら原作みたいになるんだろうなぁ

89 17/11/27(月)17:17:16 No.468347164

不快なシーンとかはまるで無いから見ててストレスになる事は無い 不可解なシーンは八割くらいあるけど

90 17/11/27(月)17:17:23 No.468347173

ダイナミック紐

91 17/11/27(月)17:17:27 No.468347183

小学生みたいなイケメンに夜食テロを食らいながら四季の風景に想いを馳せるアニメだよ

92 17/11/27(月)17:17:31 No.468347195

>でもハマれば最高にダイナミックキメれる ドラックか何かか

93 17/11/27(月)17:17:33 No.468347202

実況あると細かい異変のツッコミがあって確認しやすい

94 17/11/27(月)17:18:15 No.468347291

話題になったから見始めたけど挫折した人もいるがそれも当然だしな…

95 17/11/27(月)17:18:16 No.468347292

八話がニコデスマンで派手さはないけど不気味な回って言われててダメだった

96 17/11/27(月)17:18:18 No.468347296

道明寺のどうにかしてくれる感

97 17/11/27(月)17:18:21 No.468347303

見てて不快にはならないけどちょくちょくなんなんだろうこのアニメ…って気持ちになる

98 17/11/27(月)17:18:29 No.468347321

基本は気のいい兄ちゃん達がバカやって流れで繊細な先輩バンドの悩みが解決するやつだよ

99 17/11/27(月)17:18:47 No.468347367

偶にすごいホラー演出入るよね

100 17/11/27(月)17:18:53 No.468347376

正直日常アニメとして楽しんでる ダイナミックな作画はスパイス

101 17/11/27(月)17:19:12 No.468347414

ルシファーが急にクソコテになってびっくりした 理由もよくわからなかった…

102 17/11/27(月)17:19:12 No.468347415

7話のダイナミックスピード和解のシーンでキャンドルがシーン切り替わった数秒でドロドロに溶けてるのとか 言われないと気づかないダイナミックもある

103 17/11/27(月)17:19:16 No.468347426

>基本は気のいい兄ちゃん達がバカやって これが本当に好きなんだ… 女性向け日常アニメってこんな感じなのかな そもそもあるのかな

104 17/11/27(月)17:19:28 No.468347450

ハルちゃんは調べて出てきたゲームの立ち絵や一枚絵もやたら色っぽくてまさか斉藤壮馬でちんちん立つ日が来るとは思わなかった

105 17/11/27(月)17:19:31 No.468347459

>八話がニコデスマンで派手さはないけど不気味な回って言われててダメだった あの旅館の空間おかしいもんね…

106 17/11/27(月)17:20:01 No.468347521

最近の真面目なアイドルアニメを見慣れてると仕事をチンカス程度にしか思ってないこのアニメはつらいかも…

107 17/11/27(月)17:20:04 No.468347525

下痢コーヒーまだかな…好きなんだけど…

108 17/11/27(月)17:20:20 No.468347556

クオリティの高い話題作とかは時間おいて好きな時に見ても面白いけど ダイナミックコードは間違いなく今見とくのが一番面白い

109 17/11/27(月)17:20:25 No.468347561

移動シーンと環境映像で間延びした本来叩かれそうな演出もなんかアリになってしまうダイナミックマジック

110 17/11/27(月)17:20:55 No.468347615

特典パワーでBD安く出回らないかなぁ

111 17/11/27(月)17:21:15 No.468347664

レバフェが男子小学生すぎる…

112 17/11/27(月)17:21:21 No.468347674

>下痢コーヒーまだかな…好きなんだけど… みんなドリップコーヒーで身構えててだめだった

113 17/11/27(月)17:21:23 No.468347679

ざまぁないね

114 17/11/27(月)17:21:51 No.468347738

ダイナミックバードとか抜けるような青空とか綺麗でいいよね…

115 17/11/27(月)17:21:52 No.468347739

>ルシファーが急にクソコテになってびっくりした そもそも香椎兄の書く詩の内容見てたらsu2123173.png 元々クソコテなの解るだろう?

116 17/11/27(月)17:21:55 No.468347750

ほぉ~ん…(電車)

117 17/11/27(月)17:22:02 No.468347761

>レバフェが男子小学生すぎる… 小学生 小学生 おかーさん サイコと変わった構成だな…

118 17/11/27(月)17:22:09 No.468347769

偽ドヤムが強姦三銃士とか呼ばれててダメだった

119 17/11/27(月)17:22:16 No.468347786

また出ねーかな名医

120 17/11/27(月)17:22:18 No.468347790

>ざまぁないね そういうところだぞ

121 17/11/27(月)17:22:24 No.468347802

オススメしたら作画崩壊アニメでしょと言われたがそんなありふれたものじゃないんだ

122 17/11/27(月)17:22:29 No.468347813

原作のキャラが畜生すぎて笑う

123 17/11/27(月)17:22:33 No.468347827

なんでこの2017年も末期にこんなものが…

124 17/11/27(月)17:22:37 No.468347840

原作10万本も売れてんのか

125 17/11/27(月)17:22:40 No.468347847

ひどいあだ名はドヤムよりもただ踏切待ってたらいきなりライブ回想入ったせいで別に名前が太郎でもないのに踏切太郎って付けられたNalだと思う

126 17/11/27(月)17:22:40 No.468347848

正直オカマならシコれるしなんなら八雲さんでもいける気がしてきた 俺は何か変な道に行こうとしてるのかもしれない

127 17/11/27(月)17:23:05 No.468347907

話題になってるのを知って見てなかったのを後悔している

128 17/11/27(月)17:23:06 No.468347916

基本女性向けだからこのカオスも一歩引いて見れている気がする

129 17/11/27(月)17:23:12 No.468347927

>su2123173.png クリスマスの新曲発表ってそういう…

130 17/11/27(月)17:23:15 No.468347933

>ハルちゃんは調べて出てきたゲームの立ち絵や一枚絵もやたら色っぽくてまさか斉藤壮馬でちんちん立つ日が来るとは思わなかった いいよねハルちゃんがオネェになったバックストーリー…

131 17/11/27(月)17:23:16 No.468347937

>>基本は気のいい兄ちゃん達がバカやって >これが本当に好きなんだ… >女性向け日常アニメってこんな感じなのかな >そもそもあるのかな うたプリアニメもイケメン達がわちゃわちゃしてるのが楽しかった 姉が原作ゲーム持ってたから借りたけどマンツーマンで恋愛するのはなんか違う…ってなった

132 17/11/27(月)17:23:32 No.468347961

>原作10万本も売れてんのか 曲もキャラデザも声優も良いしね

133 17/11/27(月)17:23:39 No.468347978

作画崩れてるくらいじゃここまで「」を魅了しないわな

134 17/11/27(月)17:23:48 No.468348000

ビジュアルは強烈なペンギンとイチゴがここ最近空気目で寂しい というかキングウザすぎ問題

135 17/11/27(月)17:23:50 No.468348003

レオンわりと態度悪かったりするんだが そういった各々も男子小学生っぽい

136 17/11/27(月)17:23:55 No.468348014

>踏切太郎 ひどい

137 17/11/27(月)17:24:03 No.468348035

>そもそも香椎兄の書く詩の内容見てたらsu2123173.png >元々クソコテなの解るだろう? なんでこのバンドマン達はフラれて当然の態度の歌を歌ってるんだろう…

138 17/11/27(月)17:24:07 No.468348044

歴史もある結構な人気作らしいのに何でこんなダイナミックになっちゃったんだろう

139 17/11/27(月)17:24:10 No.468348053

誰推し?

140 17/11/27(月)17:24:16 No.468348067

>オススメしたら作画崩壊アニメでしょと言われたがそんなありふれたものじゃないんだ 脚本からSEまで複合的に攻めてくる力がある

141 17/11/27(月)17:24:51 No.468348148

お外でダイナミックボーイを作画変わり過ぎなとこも含めてDボーイって呼んでてダメだった

142 17/11/27(月)17:24:55 No.468348156

テニプリは面白いけど恋愛ゲームになってるのやったら違う…ってなったな

143 17/11/27(月)17:24:57 No.468348160

おじいちゃんが作ってるからかあまりホモホモしくないのもいい

144 17/11/27(月)17:25:12 No.468348182

>お外でダイナミックボーイを作画変わり過ぎなとこも含めてDボーイって呼んでてダメだった だめだった

145 17/11/27(月)17:25:22 No.468348198

>お外でダイナミックボーイを作画変わり過ぎなとこも含めてDボーイって呼んでてダメだった ダメだった

146 17/11/27(月)17:25:37 No.468348237

監督だかのスタッフも本来優秀な人だと聞いた

147 17/11/27(月)17:25:38 No.468348241

ッゴーン…

148 17/11/27(月)17:25:38 No.468348242

原作プレイしたうえでこんな日常アニメにした監督 才能あるんじゃないか?

149 17/11/27(月)17:25:41 No.468348248

突然キレる兄貴と踏切に困惑するレオンには同情できた

150 17/11/27(月)17:25:44 No.468348253

YORITOさん成分が足りなくなってい来た

151 17/11/27(月)17:25:51 No.468348262

>ひどいあだ名はドヤムよりもただ踏切待ってたらいきなりライブ回想入ったせいで別に名前が太郎でもないのに踏切太郎って付けられたNalだと思う 踏切太郎じゃないとaNalにされてそうだから踏切でよかった

152 17/11/27(月)17:25:53 No.468348266

>お外でダイナミックボーイを作画変わり過ぎなとこも含めてDボーイって呼んでてダメだった やめなよ別の所へ被害及ぼすの!

153 17/11/27(月)17:26:17 No.468348321

ペンギンがおかーさん枠だと分かったのも8話のポイントだと思う 前々からちょくちょくそういう描写はあったけど

154 17/11/27(月)17:26:19 No.468348325

Dボーイって寺の子か

155 17/11/27(月)17:26:22 No.468348332

キャラデザが梅津ってのがじわじわくる

156 17/11/27(月)17:26:24 No.468348337

アイス好きな男子小学生のレオンかわいいなって思って俺原作ファンの気持ち分かった!

157 17/11/27(月)17:26:32 No.468348349

>最近の真面目なアイドルアニメを見慣れてると仕事をチンカス程度にしか思ってないこのアニメはつらいかも… いずれにしろ昨今のアイドルアニメ戦国時代に一石を投じる出来であることは間違いないな

158 17/11/27(月)17:26:41 No.468348367

>歴史もある結構な人気作らしいのに何でこんなダイナミックになっちゃったんだろう 監督がご高齢でメンバー恋愛禁止を厳守して何とか頑張って作り出した結果がこうだと聞いた

159 17/11/27(月)17:26:42 No.468348371

あっぽりの眼鏡好き

160 17/11/27(月)17:26:45 No.468348387

>ッゴーン… ッゴーン…

161 17/11/27(月)17:27:03 No.468348426

作画崩壊と言われるけどオッドアイが逆だったりはしないし全く必要ない遠景でカーブするバスを描くあたりは真面目なのでは?

162 17/11/27(月)17:27:04 No.468348428

>アライさんの中の人がキャラに興味もったらゲームやってと訴えていた 調べたらけもフレのアライさんの中の人かよ! 原作勢だったのか…原作プレイ済「」イナーも結構いるみたいだし実はかなりの人気ゲームだったの!?

163 17/11/27(月)17:27:09 No.468348438

踏切太郎を太郎って言うとハルちゃんのことかと勘違いされそうなので踏切って呼んであげよう!

164 17/11/27(月)17:27:14 No.468348452

ネキニキさんのチームとヨリトさんのチームの一部が今だに見分けつかない…

165 17/11/27(月)17:27:21 No.468348469

俺を元気付けてくれる優しいアニメ

166 17/11/27(月)17:27:28 No.468348490

作画が悪くて悪ノリな方に走ったMUSASHIは後半つまんなさが半端なかったし ダイナミックコードのいいところは話だけは真面目にやってるしやらかしが不可解で気になりすぎる点だと思う

167 17/11/27(月)17:27:39 No.468348516

香椎兄は仕事をなんだと思ってるんだ

168 17/11/27(月)17:27:41 No.468348524

ライブシーンあえてCGじゃないのも今どき新鮮だ

169 17/11/27(月)17:27:59 No.468348549

ブシューーゴボボボボブリュリュリュリュリュ

170 17/11/27(月)17:28:02 No.468348557

えっ原作はアニメと違うの

171 17/11/27(月)17:28:03 No.468348560

狂ったdestinyってそういう…

172 17/11/27(月)17:28:19 No.468348598

いまだにほとんど名前が分からない レオンとよりとさんは覚えたけど

173 17/11/27(月)17:28:24 No.468348612

監督は60代だ そして音響監督は70代だ これだけで色々と察して貰えると思う

174 17/11/27(月)17:28:29 No.468348626

そして…

175 17/11/27(月)17:28:51 No.468348673

>アイス好きな男子小学生のレオンかわいいなって思って俺原作ファンの気持ち分かった! 私服にもアイスデザインしてあるの小学生すぎる…

176 17/11/27(月)17:28:55 No.468348681

コメ付きで見てると皆八雲さんに優しくて和む

177 17/11/27(月)17:29:02 No.468348699

>えっ原作はアニメと違うの 全然違うヤリチンレイパーだらけで 設定もアニメの数年前

178 17/11/27(月)17:29:09 No.468348717

YORITOさんとドヤムと戦士の休息さんにくらべてあと一人が薄い… ビジュアルはかなりいい方なのに

179 17/11/27(月)17:29:13 No.468348725

>監督は60代だ >そして音響監督は70代だ >これだけで色々と察して貰えると思う ほぉ~ん

180 17/11/27(月)17:29:13 No.468348730

>あっぽりの眼鏡好き 登山部いいよね…

181 17/11/27(月)17:29:17 No.468348735

CG使わないのに自動車シーン多いし食事シーンも多いしなんで手の抜きにくい要素ばかり入れちゃったんだろう

182 17/11/27(月)17:29:23 No.468348753

村祭り

183 17/11/27(月)17:29:33 No.468348779

村祭り

184 17/11/27(月)17:29:34 No.468348781

>コメ付きで見てると皆八雲さんに優しくて和む 八雲さんは原作の人気投票で上位に居るしな…

185 17/11/27(月)17:29:40 No.468348790

>YORITOさんとドヤムと戦士の休息さんにくらべてあと一人が薄い… >ビジュアルはかなりいい方なのに 地雷四天王らしいな

186 17/11/27(月)17:29:40 No.468348791

実はゲームの前にもドラマCDがあったらしくそれもまたゲームアニメとも別物で真のダイナーはそこからのファンらしい

187 17/11/27(月)17:30:02 No.468348846

>監督は60代だ >そして音響監督は70代だ >これだけで色々と察して貰えると思う しかも原画大陸の方にぶん投げてるし監督が脚本や絵コンテやってたりする

188 17/11/27(月)17:30:05 No.468348852

>キャラデザが梅津ってのがじわじわくる EDはよしもときんじやりんしんが描いてるし監督のエロアニメ人脈かな…

189 17/11/27(月)17:30:08 No.468348856

何を思ってこんな…こんなものを…

190 17/11/27(月)17:30:25 No.468348891

>アイス好きな男子小学生のレオンかわいいなって思って俺原作ファンの気持ち分かった! だがあいつもレイパーだ

191 17/11/27(月)17:30:47 No.468348933

ダイナーさんってライバーみたいなんだな

192 17/11/27(月)17:30:56 No.468348948

登山部のメガネの相方和田アキコだっけ偽ドヤムだっけ…?

193 17/11/27(月)17:31:01 No.468348955

https://www.youtube.com/watch?v=xTW9e-25nTs 私この曲好き!

194 17/11/27(月)17:31:09 No.468348971

りんしんどれくらい受け持ってるのかな…

195 17/11/27(月)17:31:13 No.468348983

ドヤ飯がいちばん人気なんだっけ?

196 17/11/27(月)17:31:26 No.468349011

>八雲さんは原作の人気投票で上位に居るしな… それは原作のじゃねぇ!

197 17/11/27(月)17:31:38 No.468349032

>コメ付きで見てると皆八雲さんに優しくて和む 基本被害者だからな… マネージャー全般がそうとも言えるが

198 17/11/27(月)17:31:40 No.468349035

ドヤムはレイパーバンドマン蠱毒の中にありながら8年間付き合ってる彼女に操を立ててたとか聞いた

199 17/11/27(月)17:31:46 No.468349052

ビールうまい肉じゃがサイコー!とか早く行こうぜ!とかボソッといわれる謎の発言がじわる

200 17/11/27(月)17:31:48 No.468349057

>登山部のメガネの相方和田アキコだっけ偽ドヤムだっけ…? 偽偽ドヤムだよ

201 17/11/27(月)17:32:02 No.468349083

>登山部のメガネの相方和田アキコだっけ偽ドヤムだっけ…? 耳の黒豆が発光してた奴は和田アキ子で偽偽ドヤムだったはず

202 17/11/27(月)17:32:12 No.468349102

>ダイナミックコードのいいところは話だけは真面目にやってるしやらかしが不可解で気になりすぎる点だと思う 真面目にやってる感じは伝わってくるのはポイント高い

203 17/11/27(月)17:32:23 No.468349134

原作の人気投票だとヨリトさん13位の13票だよ

204 17/11/27(月)17:32:24 No.468349137

>しかも原画大陸の方にぶん投げてるし監督が脚本や絵コンテやってたりする そこらへんを見ると多分やむに已まれぬ事情があって 監督が敗戦処理を引き受けたんじゃないかなあってちょっと思っちゃったりするんだよな… もともと依頼してた制作会社が逃げたか死んだかして間に合わなくなって…みたいな

205 17/11/27(月)17:32:24 No.468349138

独特なSEとかBGMとセリフの間もあじわい深い

206 17/11/27(月)17:32:41 No.468349171

八雲さん可愛いよね…攻略させないとかゲームスタッフはインポかよ

207 17/11/27(月)17:32:45 No.468349180

>りんしんどれくらい受け持ってるのかな… アッポリのED映像はりんしんめっちゃ頑張ってる 頑張り過ぎてあそこだけ普通の乙女アニメみたいになってる

208 17/11/27(月)17:32:46 No.468349185

みんなマネージャーに同情的で吹く

209 17/11/27(月)17:32:49 No.468349191

>原作の人気投票だとヨリトさん13位の13票だよ だそ けん

210 17/11/27(月)17:33:00 No.468349215

>偽偽ドヤム 意味わかんねーよ!

211 17/11/27(月)17:33:10 No.468349230

作画もパースが異次元になる程度でいつぞやかのツインテールみたいに完全融解しないあたり老獪な手練を感じる

212 17/11/27(月)17:33:11 No.468349231

>ビールうまい肉じゃがサイコー!とか早く行こうぜ!とかボソッといわれる謎の発言がじわる セリフ少ないのに心に残るフレーズ多すぎる…

213 17/11/27(月)17:33:34 No.468349279

流れるようにダイナミック構図に入るの好き

214 17/11/27(月)17:33:36 No.468349284

アニメ始まる前はお前ら偉大なるダイナミックコードにひれ伏しやがれ!!みたいな態度でいきってたのに いざ始まったらこんなのダイナーじゃない認めたくないだから皆様原作ゲームプレイして下さいお願いしますみたいな姿勢になったダイナーさん好きだよ

215 17/11/27(月)17:33:38 No.468349290

ドヤムが競争で 偽ドヤムがライアーズ 偽偽ドヤムがアッポリ

216 17/11/27(月)17:33:45 No.468349304

1話なんて台詞少なすぎて全部定型になったからな…

217 17/11/27(月)17:34:00 No.468349328

ツ ー マ ン ラ イブ

218 17/11/27(月)17:34:02 No.468349334

ダイナミックコードアニメ版のシリアスやってるつもりがギャグとして成立してて大笑いできるのは 漫画の夜王に近いものがある

219 17/11/27(月)17:34:10 No.468349351

ドヤムは先輩ドラムが自殺して辛い思いして残された人間の悲しみがわかるから元カノ死んで辛くてもどのルートでも自殺はしないんだよ

220 17/11/27(月)17:34:21 No.468349377

原作ファンが優しくなったのいいよね

221 17/11/27(月)17:34:28 [尺稼ぎすら] No.468349390

>1話なんて台詞少なすぎて全部定型になったからな… フッ

222 17/11/27(月)17:34:32 No.468349397

>ドヤムは先輩ドラムが自殺して辛い思いして残された人間の悲しみがわかるから元カノ死んで辛くてもどのルートでも自殺はしないんだよ このアニメの原作人死にすぎじゃない?

223 17/11/27(月)17:34:40 No.468349417

ここまで話題になったのはある意味成功では…? 原作ちょっと気になるくらいにはアニメが謎だし

224 17/11/27(月)17:34:48 No.468349436

八話アバンの眼鏡が男子小学生共を黙らせるところの演出や構図がチンポのデカさで黙らせたようにしか見えない

225 17/11/27(月)17:34:51 No.468349444

ダイナミックシートベルト ダイナミックシートベルト改造版

226 17/11/27(月)17:35:11 No.468349495

>>1話なんて台詞少なすぎて全部定型になったからな… >フッ ハッ…

227 17/11/27(月)17:35:18 No.468349508

頑ななダイナミック駐車

228 17/11/27(月)17:35:27 No.468349525

>原作ファンが優しくなったのいいよね ファンに同担禁止とか言ってる場合じゃねえってならせた1、2話はレジェンドだと思うんですよ

229 17/11/27(月)17:35:33 No.468349541

メンバー達の仲の良さが見てて気持ちいい どのユニットも常識人っていうかそれなりに真面目な人がいるもの好感度上げていく

230 17/11/27(月)17:35:33 No.468349543

>>原作の人気投票だとヨリトさん13位の13票だよ >だそ >けん https://www.lashinbang.com/news/241677/ ネットじゃなくてアニメ化前のらしんばんだからね!

231 17/11/27(月)17:35:40 No.468349554

まじめにやってるのがギャグになってるから不快感ない

232 17/11/27(月)17:35:41 No.468349559

>>1話なんて台詞少なすぎて全部定型になったからな… >フッ フッ

233 17/11/27(月)17:35:44 No.468349567

作画はいいのにシナリオがクソだったとか言われるよりは全部ダイナミックな感じでそして輝き続ける一握りのアニメになった方がいいよね

234 17/11/27(月)17:35:44 No.468349568

ほとんどのルートで死ぬスペランカーは誰だっけ

235 17/11/27(月)17:35:46 No.468349570

>漫画の夜王に近いものがある 俺はダイナミック構図の数々に内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎みを感じる アレも本筋はとても真面目にやってて面白かった

236 17/11/27(月)17:36:05 No.468349621

>ビールうまい肉じゃがサイコー!とか早く行こうぜ!とかボソッといわれる謎の発言がじわる その辺の妙に頭に残るセリフはカブトボーグ要素も有ると思う

237 17/11/27(月)17:36:17 No.468349658

大変だぁ~!

238 17/11/27(月)17:36:38 No.468349718

>ほとんどのルートで死ぬスペランカーは誰だっけ UK

239 17/11/27(月)17:36:46 No.468349738

1位ドヤ飯か その頃から人気なんだな…

240 17/11/27(月)17:37:12 No.468349828

>https://www.lashinbang.com/news/241677/ >ネットじゃなくてアニメ化前のらしんばんだからね! そう… 一位なら良かった…

241 17/11/27(月)17:37:22 No.468349857

不快要素がほとんど無いから安心してみられる 不可解要素は大量にあるけど

242 17/11/27(月)17:37:27 No.468349867

>1位ドヤ飯か ドヤムはまともな人だからな…

243 17/11/27(月)17:37:27 No.468349868

>メンバー達の仲の良さが見てて気持ちいい よそのバンドのことも絶えず気にかけてるしね コミュ障なだけて…

244 17/11/27(月)17:37:36 No.468349896

>八話アバンの眼鏡が男子小学生共を黙らせるところの演出や構図がチンポのデカさで黙らせたようにしか見えない そういう意図もあったんじゃないかな…

245 17/11/27(月)17:37:52 No.468349924

>俺はダイナミック構図の数々に内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎みを感じる あれも斬新な演出多かったな

246 17/11/27(月)17:38:13 No.468349977

みんなヤリチンレイパーって聞くけどハルちゃんとアキ兄もヤリチンなの? 特にアキ兄は年下の男誘惑するヤリマンっぽいんだけど…

247 17/11/27(月)17:38:30 No.468350022

>ドヤムはまともな人だからな… ドヤムとドヤ飯別の人だよ!

248 17/11/27(月)17:38:34 No.468350031

>https://www.lashinbang.com/news/241677/ しのむねって誰だ…?ってなったけどゆるして

249 17/11/27(月)17:38:35 No.468350033

>>1位ドヤ飯か >ドヤムはまともな人だからな… ドヤ飯とドヤムは別人!

250 17/11/27(月)17:38:59 No.468350083

>頑ななダイナミック駐車 8話だかでちゃんと駐車場の白線内に収めてて驚いた

251 17/11/27(月)17:39:07 No.468350097

>ドヤムはまともな人だからな… しかも料理上手だしな

252 17/11/27(月)17:39:19 No.468350138

キャラ把握してそうでできてないところが面白い

253 17/11/27(月)17:39:19 No.468350140

>ビショップって誰だ…?ってなったけどゆるして

254 17/11/27(月)17:39:20 No.468350143

正直ハルちゃんめっちゃ好みでシコれそうだから困る 困る

255 17/11/27(月)17:39:20 No.468350144

ドヤ飯は無職の人だよね

256 17/11/27(月)17:39:21 No.468350147

Kuroさんの服が集中線みたいでだめだった

257 17/11/27(月)17:39:35 No.468350188

OPの女の腐ったような歌詞書いたのがアキ兄だっけ? レイパーとは程遠い精神状態っぽいけど…

258 17/11/27(月)17:39:51 No.468350220

ようびのおうた好き

259 17/11/27(月)17:39:55 No.468350231

アキ兄はメンヘラバナナペンギンが好きなホモだよ

260 17/11/27(月)17:40:10 No.468350278

>ルークって誰だ…?ってなったけどゆるして

261 17/11/27(月)17:40:32 No.468350330

ほとんどのルートで死ぬって逆アムネシアちゃんかよ

262 17/11/27(月)17:40:32 No.468350331

>OPの女の腐ったような歌詞書いたのがアキ兄だっけ? レヴァフェのクソメンヘラこじらせ歌詞は全部アキ兄だよ

263 17/11/27(月)17:40:34 No.468350341

>ドヤ飯は無職の人だよね 無職の人の方がわかりやすいな 無職飯と呼ぼう

264 17/11/27(月)17:40:46 No.468350375

>ヨリト意外誰だ…?ってなったけどゆるして

265 17/11/27(月)17:40:48 No.468350378

sideM見た後にコレ見るとなんか脳ミソが色々シャッフルされる

266 17/11/27(月)17:40:54 No.468350397

ウクレレが誰だっけ…?

267 17/11/27(月)17:40:59 No.468350420

いきなりキレるルシファーが怖すぎた

268 17/11/27(月)17:41:06 No.468350435

OPとアババババはネタ的な意味で音源欲しいなって思った アッポリ編EDは純粋にかっこよくて欲しいなってなった

269 17/11/27(月)17:41:10 No.468350440

好きなキャラだけど落としたいかっていわれると微妙だな八雲さん むしろみんなからいじられる様を眺め続けたい

270 17/11/27(月)17:41:28 No.468350492

http://nico.ms/sm32308701 ニコデスマンだけどダイナミックコードに対する理解が深すぎて笑ってしまった

271 17/11/27(月)17:41:40 No.468350521

まあ好きな原作のアニメ化がこれだったらブチ切れるのはわかるよ…

272 17/11/27(月)17:41:41 No.468350524

アキ兄は周りのヤリチントリオに歌を合わせたんじゃないかな

273 17/11/27(月)17:41:44 No.468350534

>sideM見た後にコレ見るとなんか脳ミソが色々シャッフルされる 水鉄砲とか飯のシーンで意識しちゃう…

274 17/11/27(月)17:41:58 No.468350572

名前そのままローマ字にしてるキョーソー組は年寄r年長者感あるな

275 17/11/27(月)17:42:25 No.468350631

八雲さんもギリッとすればみんな縮こまるのがいいバランスだと思います

276 17/11/27(月)17:42:36 No.468350664

ダイナミック決めてからサイドM観るとシャッター音とか村祭りとかで耐えられなくなってくる

277 17/11/27(月)17:42:37 No.468350666

>まあ好きな原作のアニメ化がこれだったらブチ切れるのはわかるよ… クソアニメ化だけでなく変なファンまで付いてくるとか想像したくないよね…

278 17/11/27(月)17:42:38 No.468350671

現状詳しく知りたいなら解説してくれるダイナーの姉さん方が沢山いるから ニコデスマンが一番ダイナミックコード入門に適してると思う

279 17/11/27(月)17:42:48 No.468350692

>いきなりキレるルシファーが怖すぎた 踏切太郎も論点すり替えるしあのシーンめっちゃ困惑する

280 17/11/27(月)17:42:56 No.468350720

でもね…これを連続で3周くらい見せれば原作ファンもアニメを好きになってくれると思うの

281 17/11/27(月)17:42:57 No.468350724

>まあ好きな原作のアニメ化がこれだったらブチ切れるのはわかるよ… 実写化改変への文句のスレとかアニメもたいがいだぞ…と思いながら見てる

282 17/11/27(月)17:43:03 No.468350738

>名前そのままローマ字にしてるキョーソー組は年寄r年長者感あるな 年よりって言っても笑って流せるのがキョーソーだよね…かっこいい…

283 17/11/27(月)17:43:05 No.468350743

>いきなりキレるルシファーが怖すぎた しかも目線だけNalの方見るからシュールさも混ざる

284 17/11/27(月)17:43:14 No.468350760

ニコデスマンな上に例のアレ要素あるんで辛いかもしれないけどそれでも「」イナーには絶対見といて欲しい http://www.nicovideo.jp/watch/sm32116022

285 17/11/27(月)17:43:23 No.468350781

八雲さんに怒られるとシュンとするのに無断で京都に行くあたりアホの子達すぎる…

286 17/11/27(月)17:43:29 No.468350806

>名前そのままローマ字にしてるキョーソー組は年寄r年長者感あるな キョーソーはデビューが2005年とかだからな

287 17/11/27(月)17:43:45 No.468350853

俺!アニメ版でダイナミックコードの良さ分かった!! なんて原作ファンに言い放ったら刺されそうだよな…

288 17/11/27(月)17:44:04 No.468350904

>まあ好きな原作のアニメ化がこれだったらブチ切れるのはわかるよ… 重い逆レお姉さん大集合ゲームがいざアニメ化したら その人達がひたすらスイーツ食べながらきゃいきゃい虫取りしてるんだろ? うん

289 17/11/27(月)17:44:11 No.468350920

キョーソーは最初教祖かと思ってた

290 17/11/27(月)17:44:29 No.468350958

>俺!アニメ版でダイナミックコードの良さ分かった!! >なんて原作ファンに言い放ったら刺されそうだよな… ダイナーさんはそこで刺さずに原作やってくだち…って言える優しさを手に入れたんだ

291 17/11/27(月)17:44:36 No.468350980

>でもね…これを連続で3周くらい見せれば原作ファンもアニメを好きになってくれると思うの なんかこのレスYORITOさんファンの なんとかって難病の少女のセリフっぽいな!

292 17/11/27(月)17:44:50 No.468351012

恋愛シミュレーション原作がアニメ化したら作画微妙なほんわか百合アニメになったとか正直ありそう

293 17/11/27(月)17:45:12 No.468351068

キョーソーは漢字で書くと狂騒だよ

294 17/11/27(月)17:45:19 No.468351085

su2123210.png アプリ版はガルパみたいストーリーだな…新人スタッフが空気ならアニメみたいに男同士でワイワイしてる姿が見れるかもしれない

295 17/11/27(月)17:45:54 No.468351163

ルシファー周りの呼び名がややこしい (Knight) (香椎兄)(特に兄弟描写はない (アキ兄)(ただの幼なじみ さらにトキ兄ちゃん(従兄弟)もいてこんがらがる

296 17/11/27(月)17:45:56 No.468351168

アプリ版もレバフェが小学生みたいならやってみたい

297 17/11/27(月)17:46:15 No.468351211

アニメ新参とか絶対許容しないって言ってた人らがアニメ見てこれをダイナミックコードと思われるの嫌だ…皆原作やって…ってなってるの面白すぎる

298 17/11/27(月)17:46:43 No.468351289

原作してって涙流す君

299 17/11/27(月)17:46:52 No.468351321

>アニメ新参とか絶対許容しないって言ってた人らがアニメ見てこれをダイナミックコードと思われるの嫌だ…皆原作やって…ってなってるの面白すぎる ざまあないね

300 17/11/27(月)17:47:06 No.468351351

原作やってって涙流す同坦勢ざまぁないね

301 17/11/27(月)17:47:15 No.468351372

>su2123210.png >アプリ版はガルパみたいストーリーだな…新人スタッフが空気ならアニメみたいに男同士でワイワイしてる姿が見れるかもしれない また新人スタッフになれるなんて!

302 17/11/27(月)17:47:27 No.468351398

そして…

303 17/11/27(月)17:47:39 No.468351428

村祭り

304 17/11/27(月)17:47:43 No.468351443

>アプリ版もレバフェが小学生みたいならやってみたい アニメ寄りだったら絶対やっちゃう…

305 17/11/27(月)17:47:46 No.468351449

誠を消して言葉イジメとか部活の闇とか暗い部分を取っ払って飯食ってるスクイズだよ

306 17/11/27(月)17:48:37 No.468351588

アプリは道明寺名義で遊んでみようかな…

307 17/11/27(月)17:49:09 No.468351668

パシャッ

308 17/11/27(月)17:49:11 No.468351672

原作通りのアニメ化していたら閉じコンのまま終わっていたよね… アニメきっかけに原作プレイする「」イナーもちらほらいたってことはこのアニメ化は大成功でしたね!ってことでは?

309 17/11/27(月)17:49:34 No.468351746

YORITOさん欲しさにリセマラ報告するスレが立ちそう

↑Top