ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/27(月)16:24:33 No.468340270
サンは炎消し切るまで油断しなければ勝ってたのでは
1 17/11/27(月)16:29:09 No.468340850
マジで強かったねサン
2 17/11/27(月)16:30:30 No.468341032
ドマファイアがクソ技すぎる
3 17/11/27(月)16:31:13 No.468341139
妹とセックスしていなければ死んでいた…
4 17/11/27(月)16:31:20 No.468341154
基本的に触れた時点で相手はお終いってこれバトル漫画殺しすぎる
5 17/11/27(月)16:31:23 No.468341161
回想が裸ユダしかねえ 兄さんもエロだったか
6 17/11/27(月)16:32:10 No.468341263
兄さん本当サンなんてどうでもいいんだな
7 17/11/27(月)16:33:43 No.468341489
無事戦いに勝利した兄さんだったが妹の元へ戻ると…
8 17/11/27(月)16:34:32 No.468341596
大人になったサンは正直好きじゃなかったからスカッとした
9 17/11/27(月)16:34:56 No.468341652
ワンインチファイアパンチはじめてみた
10 17/11/27(月)16:34:58 No.468341656
あれ完全に火消えてるように見えた
11 17/11/27(月)16:35:14 No.468341691
絶対死なない触れられたら即死 クソゲーだこれ
12 17/11/27(月)16:35:17 No.468341697
偽ルナもファイアセックスは流石に無理だろ どうすんだ
13 17/11/27(月)16:35:21 No.468341699
義足だからパージしてまだ続くかも
14 17/11/27(月)16:35:24 No.468341714
以前見せた超高速キックは使わなかったね…
15 17/11/27(月)16:35:41 No.468341760
>以前見せた超高速キックは使わなかったね… 使ったら死ぬじゃねえか!
16 17/11/27(月)16:35:55 No.468341793
再生諦めたら炎消えるからな…
17 17/11/27(月)16:36:27 No.468341873
>あれ完全に火消えてるように見えた 今思ったら消えるわけないんだよな ドマの炎がそういう個性だから
18 17/11/27(月)16:36:47 No.468341909
偽ルナなら火消せたりしないかな
19 17/11/27(月)16:37:02 No.468341944
個性は多分別の漫画だ
20 17/11/27(月)16:37:17 No.468341985
あれは拳握って中で炎守ってたんじゃないの
21 17/11/27(月)16:39:08 No.468342236
作中最強はたぶんドマ(の炎)なんだよな…
22 17/11/27(月)16:40:14 No.468342385
結果的にニーサンが最も破壊力の高い使い方してるドマファイア
23 17/11/27(月)16:40:26 No.468342411
サンも妹顔だから祝福全部使える身体ではある 消すかも
24 17/11/27(月)16:40:30 No.468342419
やばいけどそれに耐えるニーサンがおかしい
25 17/11/27(月)16:40:43 No.468342449
というかドマ本人死んでも消えないってなんなのドマファイア
26 17/11/27(月)16:41:20 No.468342530
ニーサン監督居なくなって以来ずっと寂しそう
27 17/11/27(月)16:41:57 No.468342618
監督がヒロインすぎた
28 17/11/27(月)16:41:59 No.468342623
ドマファイアはバグった再起関数
29 17/11/27(月)16:42:18 No.468342665
偽ルナが力の使い方分かってれば火を消せそう それはそれとして首より上を燃えないように気合い入れて首投げしたら消せそう
30 17/11/27(月)16:43:50 No.468342853
ドマ(孫)フィアの特性知らなかったのかなサン…
31 17/11/27(月)16:44:16 No.468342909
ファイアタッ…パンチ!!
32 17/11/27(月)16:44:29 No.468342933
サンはアグニ本物でも信じられないって終わってるわ あの可愛かったサンが...
33 17/11/27(月)16:44:59 No.468343003
初めて自分から生きたいって願ったね兄さん
34 17/11/27(月)16:45:22 No.468343045
自分の体ぶちまけたら即死攻撃になる男
35 17/11/27(月)16:45:45 No.468343094
そりゃ愛し合った女がいるからね!
36 17/11/27(月)16:46:04 No.468343126
>そりゃ愛し合った妹がいるからね!
37 17/11/27(月)16:46:20 No.468343149
イキたい
38 17/11/27(月)16:46:29 No.468343165
やらかした記憶もだいぶ飛んだみたいだし生きたいって自分から思うようになったしアグニ的には大分プラスじゃない?
39 17/11/27(月)16:48:36 No.468343418
サンが思ってた以上にダメな狂信者でガッカリだよ…
40 17/11/27(月)16:48:46 No.468343450
>サンはアグニ本物でも信じられないって終わってるわ 元々アグニの人格・言動のごく一部分しか知らないんだから 全然別の側面いきなり見せられてそうと認識出来ないのはしょうがない気も
41 17/11/27(月)16:49:48 No.468343555
ようやくアグニが自分の意思で生きたいって思えたのか
42 17/11/27(月)16:50:02 No.468343585
ファイアパンチというよりエンチャントファイアマン
43 17/11/27(月)16:51:07 No.468343706
実際サンががアグニと一緒にいた期間なんて助けた直後と薪から解放した時だけだしな 後の時間はずっと妄想の中のアグニだけ崇めてた
44 17/11/27(月)16:51:50 No.468343796
ケンシロウがバット殺したみたいな後味の悪さ
45 17/11/27(月)16:51:57 No.468343805
サンは火が消えてる頃に見つけてアグニって認識してるんだよなあ
46 17/11/27(月)16:52:07 No.468343824
本屋へ走れバカヤローーーーッ!
47 17/11/27(月)16:52:47 No.468343908
さては演技だなおめえ
48 17/11/27(月)16:53:08 No.468343950
>今思ったら消えるわけないんだよな >ドマの炎がそういう個性だから 燃やし尽くすまで消えない炎 無限再生の身体 おいプログラマちゃんとデバッグしろ!
49 17/11/27(月)16:53:38 No.468344016
ニーサンがボケ老人みたいでだめだった
50 17/11/27(月)16:53:48 No.468344045
てかなんであれでニーサン生きてるの? カントクみたいに炭化してご臨終してるじゃん
51 17/11/27(月)16:54:16 No.468344102
後は妹じゃない方の妹とファイアセックスしてオチつけるのかな
52 17/11/27(月)16:54:20 No.468344111
>てかなんであれでニーサン生きてるの? 生きたい…
53 17/11/27(月)16:54:43 No.468344164
唯一生存者勝ち組ネネトを崇めよ
54 17/11/27(月)16:54:57 No.468344194
>てかなんであれでニーサン生きてるの? >カントクみたいに炭化してご臨終してるじゃん イ キ た い ・ ・ ・
55 17/11/27(月)16:55:17 No.468344239
この世界で生き残っても勝ち組とは思えない…
56 17/11/27(月)16:55:28 No.468344266
高速キックはやったろ 神はバラバラになった そこから再生して平然と歩いてきたけど
57 17/11/27(月)16:56:39 No.468344419
この作品なりの答えを出したし起承転結の結が終わろうとしてる
58 17/11/27(月)16:56:41 No.468344424
アグニには幸せに暮らしててほしいとか言ってたのにな
59 17/11/27(月)16:57:02 No.468344462
>この世界で生き残っても勝ち組とは思えない… 再生の祝福者なら息吸えなくて苦しくてもご飯食え無くて霞食ってても生きていけるから大丈夫だよ
60 17/11/27(月)16:57:54 No.468344584
ニーサンの再生力がそもそものバグレベルだしな
61 17/11/27(月)16:58:06 No.468344620
まだ上半身に移ってないよね?
62 17/11/27(月)16:58:09 No.468344627
パンチなんてしなくてもちょっと触れたら終わりだもんな…
63 17/11/27(月)16:58:13 No.468344633
鉄とかの不燃物でも燃えてるの改めて考えるとひどすぎる
64 17/11/27(月)16:58:18 No.468344643
>燃やし尽くすまで消えない炎 >無限再生の身体 >おいプログラマちゃんとデバッグしろ! 普通に考えたらドマ炎を消す能力を持った祝福者も居るのかもしれない 本人が自覚してないだけで
65 17/11/27(月)16:58:45 No.468344712
炎消えてからの展開はギャグなのかシリアスなのか どんな気持ちで読めばいいのか戸惑う展開ばかりだ
66 17/11/27(月)16:58:55 No.468344738
正直カメラウーマン必要?って気もしなくはない つけものみたいなキャラだった
67 17/11/27(月)16:59:39 No.468344835
火の粉が触れても死ぬから本当にヤバいよ
68 17/11/27(月)17:00:24 No.468344946
考えた上での構成らしいけど迷走してるようにも見える
69 17/11/27(月)17:00:29 No.468344961
もう下半身はかなり燃えてるしサンはもう無理 再生の祝福者ならセルフ首チョンで助かるけど
70 17/11/27(月)17:00:33 No.468344971
>鉄とかの不燃物でも燃えてるの改めて考えるとひどすぎる 急速に酸化するとか熱で溶けるとかじゃなくて しっかり火がついて燃えるの酷すぎる
71 17/11/27(月)17:01:11 No.468345065
この辺りはもう着地次第ってくらいかなり高難度な動きしてると思う
72 17/11/27(月)17:01:16 No.468345080
>正直カメラウーマン必要?って気もしなくはない >つけものみたいなキャラだった 今となってはよく分からないキャラになってしまったね
73 17/11/27(月)17:01:27 No.468345103
アグニが生きれるかどうかは単行本の売り上げ次第です!
74 17/11/27(月)17:01:30 No.468345110
>炎消えてからの展開はギャグなのかシリアスなのか >どんな気持ちで読めばいいのか戸惑う展開ばかりだ ニーサンの思考について行けなくなるせいかなあ
75 17/11/27(月)17:01:30 No.468345112
>考えた上での構成らしいけど迷走してるようにも見える それを言ったらスタート時点からずっと迷走してる感じだ
76 17/11/27(月)17:02:26 No.468345232
基本的にずっと迷走してるんだけど節目で綺麗に片が付くので今回もオチには期待したい
77 17/11/27(月)17:02:55 No.468345307
パンツマンはニーサンと戦って生存した稀有な存在 ………生きてるよね?
78 17/11/27(月)17:03:14 No.468345347
>考えた上での構成らしいけど迷走してるようにも見える ライブ感を味わうジェットコースター漫画だからな
79 17/11/27(月)17:03:31 No.468345387
パンツマンは刺されてたから先長くなくね?
80 17/11/27(月)17:03:48 No.468345418
ドマと監督周りの盛り上がりは凄かったけど他はひたすら困惑してばかりの漫画だったな もうすぐ終わるみたいだけどちゃんとまとまるんだろうか
81 17/11/27(月)17:04:58 No.468345569
すごい勢いでドマ先生燃やした回は凄かった 全部無言で本人無自覚に殺戮しまくり
82 17/11/27(月)17:05:33 No.468345641
誰も幸せにならなそうなのがおつらい
83 17/11/27(月)17:05:35 No.468345648
オチは現在の秋田市であるみたいな感じだろうしどうにでもなる
84 17/11/27(月)17:05:53 No.468345690
ドマファイアみたいに能力が遺伝するなら 兄弟で子供作れば寒さや飢えじゃ死なない人類が増やせるやもしれない
85 17/11/27(月)17:06:28 No.468345760
よくよく考えるとニーサン殺しすぎじゃない? 幸せなラストを迎えるキャラとは思えない
86 17/11/27(月)17:06:34 No.468345774
>考えた上での構成らしいけど迷走してるようにも見える むしろこれで考えたうえでこの展開にしてるのであれば色々勿体無いとこあったなぁって思う 俺はもっと悪いやつや祝福持ちをパンチして倒したりする話のが良かったけどニーサンの扱い見てればなんとなくいまみたいな話をやりたかったんだなってのはわかる
87 17/11/27(月)17:06:42 No.468345790
昔のひとはあの炎ちゃんと扱えてたのか
88 17/11/27(月)17:06:44 No.468345795
迷走してるの?勝手にそう思っているだけでは?
89 17/11/27(月)17:07:14 No.468345850
魔女があんなあっさり退場しちゃったからなぁ 既に誰を倒せば終わりって話ではなくなってたとはいえ
90 17/11/27(月)17:07:24 No.468345870
カントク早く回復してきてくれー
91 17/11/27(月)17:07:40 No.468345916
毎週ジャンプ+で見ると迷走かも知れないけど 単行本にまとまると自然と普通に読める ・・・ジャンプの漫画みたいだな
92 17/11/27(月)17:08:04 No.468345967
回想が肌色すぎる…
93 17/11/27(月)17:08:49 No.468346070
そういえばサンがいってたけど 踏みしめた地面が燃えないのは何でなんだろうな
94 17/11/27(月)17:09:50 No.468346207
>昔のひとはあの炎ちゃんと扱えてたのか 祝福を扱えてないから衰退したんじゃん!!
95 17/11/27(月)17:09:51 No.468346208
>踏みしめた地面が燃えないのは何でなんだろうな 昔の人が使う時に不便だから
96 17/11/27(月)17:09:52 No.468346210
必要な展開を過不足なく淡々とやってるって感じだ 章ごとに色が違いすぎてそれでもぶん回されてる感じになるけど
97 17/11/27(月)17:09:57 No.468346222
地面は鉱物だから 鉱物は高温でも燃えずに溶ける
98 17/11/27(月)17:09:58 No.468346226
なんかアグニの顔で作ったアグニスープが懐かしいな 目玉が入ってたらレア
99 17/11/27(月)17:11:03 No.468346369
サンがこんなことになってしまうとは悲しいというか寂しいというか
100 17/11/27(月)17:11:28 No.468346427
2週間出てこなかったけどユダとネネトは生き残ってるのか?
101 17/11/27(月)17:13:01 No.468346625
サンが着火したけどセリフがギャグのリアクションみたいで吹く サンがああなっちゃったのは悲壮だけど
102 17/11/27(月)17:13:22 No.468346671
一瞬で全身炭にする雷ってサンってドマファイヤより強くね?
103 17/11/27(月)17:14:40 No.468346842
>一瞬で全身炭にする雷ってサンってドマファイヤより強くね? サン雷撃 1発100ダメージ ドマファイヤ 1発20ダメージ+1秒毎に10ダメージ みたいな
104 17/11/27(月)17:15:11 No.468346911
ああそっか 炭化したから燃やすもん無くなって結果消えたのか バックドラフト起きる
105 17/11/27(月)17:16:11 No.468347041
あの燃えカス状態になってもまだ生きてる判定勝ち取るニーサンじゃなけりゃこんな炎の使い方できねえよ…
106 17/11/27(月)17:17:26 No.468347180
監督より再生能力強かったのか
107 17/11/27(月)17:17:52 No.468347247
再生力高いカントクでもあれ喰らえば即死だったのかな
108 17/11/27(月)17:19:43 No.468347480
>再生力高いカントクでもあれ喰らえば即死だったのかな かなり序盤で片腕燃えたユダが自分で切り落として燃焼回避したから回復系はワンチャンある
109 17/11/27(月)17:20:34 No.468347577
細胞の端の端から鍛えたファイアパンチマンじゃなきゃ記憶薄れて再生能力の限界まで追い詰められた状況で再生する前に心折れるよね
110 17/11/27(月)17:21:01 No.468347630
クソ技のドマファイアと監督を凌ぐ再生能力が合わさって無敵すぎる…
111 17/11/27(月)17:23:10 No.468347922
心折れる直前に今まで言われるまま生きてきたアグニが自分の意志で生きたい!と思うようになっためっちゃいいシーンなんすよ…… 原動力がエロとはいえ
112 17/11/27(月)17:23:51 No.468348008
ドマファイアと孫ファイアってどこか違うんだろうか
113 17/11/27(月)17:24:19 No.468348073
サンも電気出力上がったし祝福って鍛えれば鍛える程強くなるのかな
114 17/11/27(月)17:25:58 No.468348277
金属部分でも容赦なく燃えるドマファイアがクソ技すぎる…
115 17/11/27(月)17:33:06 No.468349222
やっぱり監督には生きてて欲しかったなって…
116 17/11/27(月)17:33:33 No.468349277
兄さんも顔だけ燃やさないとかコントロールしてたから本当は燃える箇所最小にして切除で消せる というか監督がその辺は示唆してた
117 17/11/27(月)17:34:13 No.468349357
>金属部分でも容赦なく燃えるドマファイアがクソ技すぎる… フッ だが氷は…燃えない!
118 17/11/27(月)17:35:33 No.468349542
殆ど記憶に残って無かったけど氷の魔女自体は生きてるんだっけ?
119 17/11/27(月)17:35:59 No.468349609
記憶野がかなりふっとんだぽいから次号以降どうなるかな…
120 17/11/27(月)17:36:13 No.468349643
>殆ど記憶に残って無かったけど氷の魔女自体は生きてるんだっけ? 自称魔女は首切られてしにました
121 17/11/27(月)17:37:00 No.468349787
>殆ど記憶に残って無かったけど氷の魔女自体は生きてるんだっけ? ついこの前サンダーキックで死んだ
122 17/11/27(月)17:37:53 No.468349930
じゃああとはユダを生贄にして温かくしてハッピーエンドじゃん!
123 17/11/27(月)17:38:54 No.468350071
再生者2人が永遠の氷河期を生きて新たなアダムとイブになるわけよ