「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)16:17:53 No.468339436
「」の中にも大学生っているのかな
1 17/11/27(月)16:19:02 No.468339572
10年前くらいを思い出せば自ずと答えが出るんじゃない?
2 17/11/27(月)16:21:56 No.468339924
就職するも仕事のストレスでうつ発症、引きこもり
3 17/11/27(月)16:22:12 No.468339960
いるぜここにな
4 17/11/27(月)16:23:03 No.468340073
ここにもいるぜ
5 17/11/27(月)16:23:27 No.468340118
最近中退したよ
6 17/11/27(月)16:23:51 No.468340190
中学から覗いていたぼくもいまや中堅どころの社会人よ
7 17/11/27(月)16:25:25 No.468340384
大学入ってからやることを決めよう! 決まんねぇや!
8 17/11/27(月)16:26:45 No.468340564
管理職に昇進するも上からのプレッシャーと下からの突き上げで
9 17/11/27(月)16:29:48 No.468340927
高校の先生もやりたいことないならとりあえず大学行けって言ってるし…
10 17/11/27(月)16:31:34 No.468341184
おべんきょばっかやってた能無し
11 17/11/27(月)16:31:47 No.468341214
俺も入ってきた新人たちに意識高い系だと思われるよくわからないポジションになった
12 17/11/27(月)16:33:03 No.468341401
挨拶が出来ないと博士課程まで無意味に進学してしまいますよ
13 17/11/27(月)16:33:40 No.468341482
ちゃんと出席して単位取れてるなら問題ないのでは?
14 17/11/27(月)16:33:53 No.468341516
うつ発症ルートが多すぎる
15 17/11/27(月)16:38:52 No.468342196
毎年うつ発症して引きこもってる…
16 17/11/27(月)16:39:09 No.468342239
>10年前くらいを思い出せば自ずと答えが出るんじゃない? 無遅刻無欠席成績優秀の主席だったよ 入社して7ヶ月で腰壊して療養中に無理やり切られた 今年の中頃まで自営しつつやってたけどクライアントとの摺合せで心壊れた そして今に至る
17 17/11/27(月)16:39:26 No.468342270
そんな気軽にうつ病になれるの
18 17/11/27(月)16:40:35 No.468342430
大学主席の進路が肉体労働…
19 17/11/27(月)16:41:03 No.468342488
まさしくこの流れで院中退
20 17/11/27(月)16:41:06 No.468342493
人間関係微妙で 何かこの仕事続けてても面白くないな…ってなったら即発症するよ
21 17/11/27(月)16:41:21 No.468342532
日本式教育が行き詰まってるんだよ
22 17/11/27(月)16:41:32 No.468342565
>そんな気軽にうつ病になれるの なる わしの経験では
23 17/11/27(月)16:42:18 No.468342662
チキン店
24 17/11/27(月)16:44:47 No.468342974
>大学主席の進路が肉体労働… 違うよ サイネージやイベント運営系のデザイン会社だよ スタジオ移動時に荷物移動で腰ヤッた それっきりだ
25 17/11/27(月)16:45:46 No.468343096
交友関係も少なく新しい人間関係も築けない 孤独死まっしぐら
26 17/11/27(月)16:46:36 No.468343176
よかった…まだ交流たくさんあるのは救いだ
27 17/11/27(月)16:50:35 No.468343644
大学はちゃんと卒業して無職になったよ
28 17/11/27(月)16:51:18 No.468343730
題名入れてる
29 17/11/27(月)16:52:16 No.468343844
ちょっと場所を変えてヒとか見てもうつ病とか発達障害で悩んでる人めっちゃ多い
30 17/11/27(月)16:52:17 No.468343847
レポートも卒論もコピペのくせにやりきったと思ってる
31 17/11/27(月)16:56:00 No.468344338
飲み屋の正社員もあるぞ
32 17/11/27(月)17:01:56 No.468345168
この手の勉強だけは出来る大学生だった「」が多いから歴史関係のスレは面白いのか
33 17/11/27(月)17:02:29 No.468345247
>レポートも卒論もコピペのくせにやりきったと思ってる その後鬱になったりせずに社会生活送ってるんならまあいいんじゃねえの
34 17/11/27(月)17:03:02 No.468345325
ここ数年の歴史スレは正直…
35 17/11/27(月)17:03:25 No.468345374
すごいうぬぼれたこと言ってるね
36 17/11/27(月)17:03:54 No.468345430
そんなやつらが野に放たれてるんだよなあ
37 17/11/27(月)17:04:29 No.468345496
しぼみ行く国
38 17/11/27(月)17:05:13 No.468345601
学部で就活してる時に色々悟って院に進学したな 振り返ればターニングポイントってやつのように思う
39 17/11/27(月)17:06:13 No.468345733
学部1年目で一人暮らしで自活できなくてうつ発症引きこもりした 中退した
40 17/11/27(月)17:06:53 No.468345812
社会に出ていけない学内引きこもり状態
41 17/11/27(月)17:07:25 No.468345876
今からでも遅くないからパリピにキャラチェンしなよ
42 17/11/27(月)17:07:39 No.468345912
>飲み屋の正社員もあるぞ 体育会系のサークルに入ってた知り合いは先輩のコネで某王手王が付く飲食企業に入社したよ そんで辞めた いい奴だったのに人が良すぎたばかりに…
43 17/11/27(月)17:11:48 No.468346456
兎に角一年と二年は出てけ 失敗した三年と四年と院は居ていいぞ
44 17/11/27(月)17:13:55 No.468346745
浪人2年したから入った時点で鬱気味だったよ 浪人3年と親友になったんやな
45 17/11/27(月)17:19:18 No.468347432
目標が簡単に決まれば苦労しねーよ
46 17/11/27(月)17:19:23 No.468347442
阪大は他の大学と比べたら結構勉強させると聞いたけどそれでもこうなるのか
47 17/11/27(月)17:30:13 No.468348865
大学4年~修士の流れがうつ引きこもりを除けば完全に俺