虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/27(月)15:26:25 No.468333266

    これちょっとうますぎるんじゃない?

    1 17/11/27(月)15:30:28 No.468333805

    バナナ味とかバニラアイス味が好き

    2 17/11/27(月)15:31:59 No.468334010

    コンビニでも1ℓのでかいやつ置いてほしい

    3 17/11/27(月)15:32:40 No.468334095

    美味しすぎて欺瞞力低い

    4 17/11/27(月)15:33:06 No.468334152

    男が豆乳飲み過ぎるとイソフラボンでホルモンバランス崩れて頭おかしくなるから 毎日スレ画1パックくらいに留めるべき

    5 17/11/27(月)15:34:48 No.468334330

    普通のコーヒー牛乳を超えたコーヒー飲料榛名

    6 17/11/27(月)15:35:00 No.468334346

    そんなふわっとした危険性で俺の豆乳ライフを阻止できると思ったら大間違いだぜ!

    7 17/11/27(月)15:36:23 No.468334520

    カロリー45%offの方も充分美味い

    8 17/11/27(月)15:36:23 No.468334522

    紅茶味いいよね

    9 17/11/27(月)15:36:49 No.468334583

    でも味付きタイプの豆乳は成分的にはあまり健康感がない

    10 17/11/27(月)15:37:18 No.468334647

    経口摂取でそんなにホルモンバランスって変わるのかな…

    11 17/11/27(月)15:37:22 No.468334657

    調べると知らない種類が山ほど出てきてなそにんってなる

    12 17/11/27(月)15:37:28 No.468334673

    ごめんアーモンドミルク派なんだ

    13 17/11/27(月)15:39:04 No.468334878

    これでシフォンケーキ作るともっちりしつつコーヒーフレーバーが追加されて無敵になった 怖すぎる…

    14 17/11/27(月)15:39:22 No.468334924

    気分的に健康であれば実際健康

    15 17/11/27(月)15:39:41 No.468334958

    麦芽豆乳はいいけど麦芽コーヒーまで行くとちょっと味が濃い

    16 17/11/27(月)15:41:58 No.468335239

    豆乳は健康に良いと言われて具体的にどう健康になるのか分からないまま 味が気に入ったので飲むようになってしまった

    17 17/11/27(月)15:42:44 No.468335346

    >経口摂取でそんなにホルモンバランスって変わるのかな… 1lもしょっちゅう飲んでたらそりゃ 女性ですら調整豆乳一日2パックくらいが摂取の目安なんで 75mg

    18 17/11/27(月)15:45:07 No.468335630

    美味けりゃ飲む!それだけよ!

    19 17/11/27(月)15:45:43 No.468335704

    麦芽コーヒーはマルサンのほうが好きですまない…

    20 17/11/27(月)15:46:54 No.468335837

    牛乳だと下痢の素になる乳糖ががっつり入ってるのでスレ画は代替品として大変合理的だ

    21 17/11/27(月)15:50:12 No.468336195

    >豆乳は健康に良いと言われて具体的にどう健康になるのか分からないまま >味が気に入ったので飲むようになってしまった これだわ… うますぎて飲み過ぎて結局健康に悪そうだな…とか思いながら飲み続けてる

    22 17/11/27(月)15:52:07 No.468336408

    バナナ50%OFFの1リットルがスーパーにないんですけおお

    23 17/11/27(月)15:52:13 No.468336415

    バナナいいよね...

    24 17/11/27(月)15:55:59 No.468336801

    検査で脂肪肝がやべぇーぞ!と言われてジュースとか炭酸とかやめて豆乳と水と茶に変えた 思いっきり数値下がった それ以来豆乳は無意味!って意見は鼻で笑うようにしてる 自分で実際効果あったんだからそっちを信じるわ

    25 17/11/27(月)15:58:36 No.468337079

    でももう一歩進んでどうして効果があったか調べてみてもいいぞ!

    26 17/11/27(月)15:59:23 No.468337162

    豆乳飲み出したら乳糖不耐性だと豆乳でもお腹下すことを始めて知ったよ…

    27 17/11/27(月)16:00:34 No.468337287

    水とお茶のほうの効果だという可能性は

    28 17/11/27(月)16:01:29 No.468337403

    >自分で実際効果あったんだからそっちを信じるわ ジュース飲み過ぎだっただけでは?

    29 17/11/27(月)16:04:34 No.468337765

    特濃がなかなか美味い フレーバーじゃなくてこれで十分になってきた

    30 17/11/27(月)16:07:36 No.468338144

    http://www.k-tounyu.jp/03_lineup/ アップルパイとか焼き芋も美味しかった 健康には悪そう

    31 17/11/27(月)16:08:23 No.468338230

    つい最近売れすぎて生産が追いつかず販売停止になってた

    32 17/11/27(月)16:11:50 No.468338651

    調整豆乳より糖質あるのでほどほどにして欲しい

    33 17/11/27(月)16:12:38 No.468338762

    マルサン派なので…

    34 17/11/27(月)16:13:07 No.468338835

    いろんな味が出てるからたまにギャンブルしたくなる

    35 17/11/27(月)16:14:50 No.468339062

    もう紀文印の麦芽コーヒーは飲むことが出来ない…つらい…

    36 17/11/27(月)16:14:57 No.468339075

    >いろんな味が出てるからたまにギャンブルしたくなる コーラとかラムネ味はチャレンジしすぎじゃねぇかな…ってなった

    37 17/11/27(月)16:19:08 No.468339582

    飲んでばかりじゃなく鍋やろうぜ!

    38 17/11/27(月)16:19:40 No.468339651

    今毎日オナニー二回くらいする生活してるけどスレ画毎日飲んだらやめれるかな

    39 17/11/27(月)16:20:36 No.468339761

    >>自分で実際効果あったんだからそっちを信じるわ >ジュース飲み過ぎだっただけでは? まあでもジュース欲を豆乳で抑えられてるなら結果的に悪くはないな

    40 17/11/27(月)16:24:11 No.468340234

    でもこれもジュースみたいなもんじゃ

    41 17/11/27(月)16:27:15 No.468340625

    >でもこれもジュースみたいなもんじゃ 代替できて数値下がったって結果もあるのにどこまで噛み付いて何を言わせたいんだ君は

    42 17/11/27(月)16:27:32 No.468340661

    色々味試したけどプレーンな豆乳が一番美味いって結論に達した 無調整じゃない方の

    43 17/11/27(月)16:29:34 No.468340903

    まあ流石に水やお茶代わりにするレベルで飲めばいくらなんでも太る

    44 17/11/27(月)16:31:17 No.468341151

    豆乳は健康に悪いので飲まないでください って言われても多分飲むのやめらんない

    45 17/11/27(月)16:32:14 No.468341277

    「」、何事も適量が大切よ 例え水でも飲みすぎれば人は死ぬ

    46 17/11/27(月)16:36:06 No.468341823

    男でも胸が膨らむと聞いて怖いわ…

    47 17/11/27(月)16:37:38 No.468342023

    きんに君がソイを飲んでいる限り俺は豆乳をやめないよ

    48 17/11/27(月)16:38:23 No.468342121

    バナナの1リットル全部のスーパーで置いてくれ

    49 17/11/27(月)16:43:34 No.468342814

    なんであろうが過剰摂取は体に悪いってだけで豆乳が悪だとは到底思えない