17/11/27(月)12:38:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)12:38:43 No.468312024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/27(月)12:43:21 No.468312783
ラップごと茹でるのって大丈夫なの
2 17/11/27(月)12:44:57 No.468313043
チーズは?
3 17/11/27(月)12:46:34 No.468313310
>ラップごと茹でるのって大丈夫なの 縮むだろうけど溶けはしないんじゃね
4 17/11/27(月)12:49:20 No.468313761
茹で鳥のドレッシングかけか…いいなこれ…
5 17/11/27(月)12:51:37 No.468314114
コンビニのサラダチキンでよくね?
6 17/11/27(月)12:51:44 No.468314133
鳥胸は普通に茹でると汁流れ出てガチガチになんのよね…
7 17/11/27(月)12:53:50 No.468314455
いつチーズなり卵なり出てくるかヒヤヒヤして見てた 出てこなかった
8 17/11/27(月)12:54:36 No.468314567
ラップはずすとこカットしやがった
9 17/11/27(月)13:05:27 No.468316026
工程の一部を省かれると混乱する
10 17/11/27(月)13:10:41 No.468316671
普通に美味そうなのもたくさんあるんだな
11 17/11/27(月)13:10:51 No.468316689
簡易鶏ハムだ
12 17/11/27(月)13:11:27 No.468316760
>揚げないの?
13 17/11/27(月)13:14:22 No.468317083
これにチーズかけるのは無い流れって分かるでしょ… 揚げはするかなとは思った
14 17/11/27(月)13:15:17 No.468317198
>ラップごと茹でるのって大丈夫なの 耐熱温度が140℃とかそれくらいなので大丈夫なはず ラップで包んだことでうまあじ汁が肉から逃げない
15 17/11/27(月)13:35:12 No.468319516
ラップつけて茹でる時は沸騰させないようにするんだぞ
16 17/11/27(月)13:38:21 No.468319893
あと底になんか敷いたほうがいいぞ 湯の温度は100℃でも底面の温度はもっと高いから
17 17/11/27(月)13:41:50 No.468320293
ラップ茹でた程度で縮んでたらレンジなんかで使えねえだろ!?
18 17/11/27(月)13:43:46 No.468320520
肉入れて沸騰したら火止めて一晩放置でしっとりする
19 17/11/27(月)13:44:22 No.468320587
いいよね鳥はむ…
20 17/11/27(月)13:44:31 No.468320608
こいつラップごと切りやがった…とおもいました
21 17/11/27(月)13:49:18 No.468321153
砂糖いるんだ…