虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/27(月)12:27:08 車買っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)12:27:08 No.468310169

車買ったらこういう仕様にしたいんだがダミーのM2やKPVってどこかで売ってないだろうか

1 17/11/27(月)12:40:47 No.468312359

国産はねーから無可動実銃かモデルガンの個人輸入だな ぐぐったら零細ガンショップのブログでKPV350万だとさ

2 17/11/27(月)12:40:57 No.468312395

エアガンがあるみたい

3 17/11/27(月)12:41:32 No.468312486

M2ならパドックで売ってたな 30万くらいだった気がする

4 17/11/27(月)12:42:43 No.468312687

ミニミでよろしいかと

5 17/11/27(月)12:43:02 No.468312743

めっちゃ止められるだろうけど裁く法はなさそうだな

6 17/11/27(月)12:43:22 No.468312784

しかしいい車買うんだな…

7 17/11/27(月)12:43:52 No.468312866

それっぽい水鉄砲だとへなちょこでいいと思う

8 17/11/27(月)12:44:50 No.468313028

>めっちゃ止められるだろうけど裁く法はなさそうだな いやあるよ 危険物に見えるものを丸見えのまま運転してたら点数取られるよ

9 17/11/27(月)12:45:33 No.468313136

エアガン丸出しで持ち歩くのはダメって説明書にも書いてあるな

10 17/11/27(月)12:47:35 No.468313477

改造ピックアップトラックいいよね…

11 17/11/27(月)12:47:57 No.468313543

14.5mmはダミーでも重いからB-10とか75式みたいな筒だけにしようぜ

12 17/11/27(月)12:48:12 No.468313588

ウラルのサイドカー側に銃架付けてエアガン付けてる人はいる とりあえず止められた事はないみたいだ

13 17/11/27(月)12:48:17 No.468313603

サバゲーフィールドくらいなら

14 17/11/27(月)12:50:21 No.468313930

知り合いは自作してたぞ 一万くらいでガワだけならなんとかなるっぽい

15 17/11/27(月)12:51:54 No.468314156

>危険物に見えるものを丸見えのまま運転してたら点数取られるよ 痛車は合法なのに…

16 17/11/27(月)12:51:56 No.468314161

アメリカ辺りでこういう車両用の銃座キットって売ってそうだけど輸入できるんだろうか

17 17/11/27(月)12:53:01 No.468314316

>痛車は合法なのに… たまにダメな奴あるよね フロントガラスにシール貼っちゃったり

18 17/11/27(月)12:53:11 No.468314346

日本ってピックアップトラック全然見ないよね 軽トラがあるからかな

19 17/11/27(月)12:54:02 No.468314494

麻布でも巻いとけば大丈夫なのだろうか

20 17/11/27(月)12:55:02 No.468314649

多分麻袋で隠していようと職質待ったなしだと思う

21 17/11/27(月)12:55:06 No.468314659

>日本ってピックアップトラック全然見ないよね 別に税金安くないからだ

22 17/11/27(月)12:55:16 No.468314692

銃社会でもあんまり物騒なのは違法だから売ってるかなぁ…

23 17/11/27(月)12:55:17 No.468314694

擬似テクニカルが公道走れるわけない

24 17/11/27(月)12:55:34 No.468314743

>知り合いは自作してたぞ >一万くらいでガワだけならなんとかなるっぽい ペーペーが旋盤から買うより既製品買う方がよっぽど安くつくわ

25 17/11/27(月)12:55:54 No.468314792

リビアのテクニカルの写真がなんでもありすぎてすごい

26 17/11/27(月)12:56:19 No.468314843

>ペーペーが旋盤から買うより既製品買う方がよっぽど安くつくわ なんで金属で作ろうとするの…

27 17/11/27(月)12:57:08 No.468314942

傘でも付けとけばいい

28 17/11/27(月)12:57:51 No.468315044

>国産はねーから無可動実銃かモデルガンの個人輸入だな >ぐぐったら零細ガンショップのブログでKPV350万だとさ まじか 車本体に匹敵するのは辛い 撃てなくていいから30万以内でマウントは自家製でなんとかしたい >ミニミでよろしいかと TOPミニミ持ってるけど装甲がないテクニカルの戦法は大口径機銃かロケットなどでのアウトレンジ戦法が基本 >M2ならパドックで売ってたな >30万くらいだった気がする モケイパドックに足を運んで触らせて貰ったが実物は酷い出来だった

29 17/11/27(月)12:58:07 No.468315084

新しいメタルマックスに出ないかな

30 17/11/27(月)12:58:19 No.468315121

>なんで金属で作ろうとするの… むしろプラ板で何ができるのか聞きたい

31 17/11/27(月)12:58:43 No.468315176

ISに売ってもらえばええねん

32 17/11/27(月)12:59:10 No.468315242

あと普段は搭載しないしコスプレするときや何かのイベントでしかテクニカルにはしないよ

33 17/11/27(月)12:59:23 No.468315272

多連装ロケット砲とかなら何かの建材かな?って思ってくれるかもしれない

34 17/11/27(月)12:59:29 No.468315294

何ができるってなんでもできるだろう ピストルからゴジラまで

35 17/11/27(月)12:59:44 No.468315336

>新しいマッドマックスに出ないかな

36 17/11/27(月)13:00:56 No.468315501

KPVでなくてもイエメンとかエリトリアみたいにグリューノフとかPKMT連装にすれば良いのでは

37 17/11/27(月)13:01:52 No.468315613

悪い花子が国後島から綱引いて密輸しろって

38 17/11/27(月)13:04:10 No.468315880

ダシーカだったらシカゴにあるけど100万だな

39 17/11/27(月)13:05:04 No.468315985

>別に税金安くないからだ 実はちょっと安いんだ 3人乗り以下の小型貨物であればの話だけど

40 17/11/27(月)13:06:55 No.468316217

>日本ってピックアップトラック全然見ないよね >軽トラがあるからかな 日本でピックアップが流行ったのは乗用車と仕事グルマを別に持てなかった時代まで 乗用車としての機能を期待されていたのでトヨタはクラウンからパブリカまでほとんどの車にピックアップを用意していた

41 17/11/27(月)13:11:07 No.468316721

>>別に税金安くないからだ >実はちょっと安いんだ >3人乗り以下の小型貨物であればの話だけど 古い奴だとNOX法絡みで5ナンバー登録を目指したりしてね…

42 17/11/27(月)13:13:31 No.468316995

棒状の突起物が車体から飛び出してるときは先端に目立つような赤いリボンみたいなの巻く義務なかったっけ

43 17/11/27(月)13:16:00 No.468317279

>古い奴だとNOX法絡みで5ナンバー登録を目指したりしてね… レガシィを貨物化したり三菱ジープを乗用化したり面白いことやってるねぇって部品融通してもらってるメリケンのカスタム屋の知り合いに言われたな…

44 17/11/27(月)13:16:28 No.468317333

無稼動PKMコピーが35万くらいで買えるから単脚でっち上げてくっつければ良いんじゃないかな

45 17/11/27(月)13:17:03 No.468317398

ミニガンとかミサイルとかぶっ飛んだ物載せれば逆にあり得無さ過ぎて大丈夫かもしれない

46 17/11/27(月)13:19:49 No.468317735

>無稼動PKMコピーが35万くらいで買えるから単脚でっち上げてくっつければ良いんじゃないかな 電動PKMなら持ってるけどPKM搭載車の場合テクニカルというより警察車両に近い仕様になる 上でも書いた通り装甲がないテクニカルの基本は遠距離支援だから https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f242137855 オク見てたらいい物見つけたので迷ってる

47 17/11/27(月)13:20:03 No.468317759

毎年車検めんどくせぇなってなった

48 17/11/27(月)13:20:34 No.468317811

su2123009.jpg やはり砲塔か…

49 17/11/27(月)13:21:15 No.468317882

見た目のかっこよさで乗ってる知り合いいるが巨大なんだねピックアップって…

50 17/11/27(月)13:21:35 No.468317919

無反動砲だったら簡単そうだし自作してもいいのではないかな

51 17/11/27(月)13:22:11 No.468317981

昔ミリタリージープが流行ってた頃は模造M60積んだまま駐屯地祭に突入しようとして揉めたりして専門誌で苦言を呈されておったもんじゃよ…

52 17/11/27(月)13:22:36 [マー坊] No.468318030

>見た目のかっこよさで乗ってる知り合いいるが巨大なんだねピックアップって… いいんだ

53 17/11/27(月)13:23:09 No.468318099

>ミニガンとかミサイルとかぶっ飛んだ物載せれば逆にあり得無さ過ぎて大丈夫かもしれない PMF装備で使いたいからあまりあり得ないのはちょっとね 上であったようにB-10無反動砲もいいね

54 17/11/27(月)13:23:10 No.468318106

>見た目のかっこよさで乗ってる知り合いいるが巨大なんだねピックアップって… マイティボーイだってピックアップだし…

55 17/11/27(月)13:34:06 No.468319392

オリンピックが近づいてきてるから絶対に怒られると思うよ

↑Top