ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/27(月)10:59:58 No.468300443
子供の頃名前も覚えてないガンプラ作って以来作ってないプラモデルに手を出したよ 肉厚でバリまで取れないニッパとカッターと手もぎを駆使して本当に適当に組んでるけど面白いねプラモ作るのって
1 17/11/27(月)11:15:55 No.468301803
ニッパーくらいいいの使え
2 17/11/27(月)11:17:26 No.468301924
子供のころ以来だなプラモなんて (数ヵ月後) うわこのころのプラモ処理が雑 でも捨てられない
3 17/11/27(月)11:22:42 No.468302385
>ニッパーくらいいいの使え 頑丈でどんな針金でも真っ二つの相棒なんすよ…
4 17/11/27(月)11:23:05 No.468302414
キット1~2個買うぐらいで済むしニッパーぐらい買おう 作るのがかなり楽になるぞ
5 17/11/27(月)11:23:45 No.468302482
>頑丈でどんな針金でも真っ二つの相棒なんすよ… プラモ用のを買え
6 17/11/27(月)11:25:26 No.468302636
>頑丈でどんな針金でも真っ二つの相棒なんすよ… 専門外の慣れない仕事を無理に任せてくるような奴に相棒なんて呼ばれたくないと思う
7 17/11/27(月)11:26:37 No.468302765
ヤマトなんか特に繊細なパーツ多いんじゃないか
8 17/11/27(月)11:27:48 No.468302896
>専門外の慣れない仕事を無理に任せてくるような奴に相棒なんて呼ばれたくないと思う 切り離しだけやらせて後は手作業で何とかしてるので許してほしい
9 17/11/27(月)11:30:03 No.468303127
ニッパー使うのも手作業だろ!
10 17/11/27(月)11:31:15 No.468303258
>ヤマトなんか特に繊細なパーツ多いんじゃないか 勢いで買って勢いで組んでたけど正直パルスレーザーを目の前に途方に暮れかけてる
11 17/11/27(月)11:35:13 No.468303712
アルティメットニッパーとタミヤ薄刃ニッパーどっちがお勧め?
12 17/11/27(月)11:40:25 No.468304358
切れ味なら間違いなくアルティメットニッパーだけど ちょっと荒い使い方したら刃が欠けるし まめに錆止め塗らないと錆びるし 片刃なので切れない角度のランナーあるし 値段もめっちゃ上がってるから タミヤニッパーでいいよ
13 17/11/27(月)11:42:58 No.468304632
アルティメットニッパーは使い勝手悪いのか ありがとう
14 17/11/27(月)11:43:39 No.468304723
その場のノリでアルティメット買うもんじゃない ちょっとの手間も惜しみたいくらいプラモ作りまくる人用だ
15 17/11/27(月)11:45:19 No.468304919
>アルティメットニッパーは使い勝手悪いのか ニッパーの違いが分からない奴が使うと すぐ歯が欠けたり錆びるだけで性能は最高だよ
16 17/11/27(月)11:48:56 No.468305348
>アルティメットニッパーは使い勝手悪いのか ちょっと怒っていい?
17 17/11/27(月)11:49:13 No.468305391
パチ組みで数組んでそれなりに切断面白化させずきれいにしたい人向け 本当にキレイにするならデザインナイフとかでチマチマスライスしていくほうがいい 塗装するためにやするなら不要 それでも使いこなせば良い物だよアルティメット
18 17/11/27(月)11:54:29 No.468306017
初心者ならハセガワのエッチングニッパーがいいよ 切れ味と頑丈さが高いレベルで両立してある
19 17/11/27(月)11:54:57 No.468306066
初心者ならミネシマのベビーニッパーでいいんじゃね 長持ちするし
20 17/11/27(月)12:04:07 No.468307146
よく分かんないうちに話進んじゃったけど参考にするね 帰りにおもちゃ屋にでも寄るかな… もう船体は済んじゃったけど
21 17/11/27(月)12:08:14 No.468307640
よしじゃあバラしてもう一回組もう!