「」を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)10:23:29 No.468296872
「」を狂わせる魔性の女
1 17/11/27(月)10:23:41 No.468296891
うおおおおおおお!!!!!!
2 17/11/27(月)10:24:13 No.468296935
氷橋!
3 17/11/27(月)10:24:58 No.468297014
これから先は殺人マラソンっぷりがこの人以上に凄い遠野とアドリブほぼ100パーセントでやるタロットマンがいるし…
4 17/11/27(月)10:24:59 No.468297016
母親を助けられなかったから筋力を付けたり悲しすぎた…
5 17/11/27(月)10:25:05 No.468297024
(動機告白)
6 17/11/27(月)10:25:36 No.468297083
タイムキーパーってすごいんだな
7 17/11/27(月)10:26:59 No.468297220
面白おかしく外伝ではやってるけど本人の境遇が重すぎて…
8 17/11/27(月)10:27:41 No.468297276
飛行機墜落に比べたら氷橋墜落なんて
9 17/11/27(月)10:28:43 No.468297356
読んでるとたまによくもまぁこんな外道を思いつきますなぁってなる
10 17/11/27(月)10:28:45 No.468297360
>面白おかしく外伝ではやってるけど本人の境遇が重すぎて… 結局悪夢からも逃れられてない まあ人殺しといて救われちゃったらまずいのかもしれんけど
11 17/11/27(月)10:29:07 No.468297399
余計な人物殺さず復讐やり遂げてみんなから同情してもらえて生き延びてるから勝利者すぎる
12 17/11/27(月)10:32:06 No.468297681
外伝読むと昔読んだきりの本編も読みたくなる 完璧なマーケティングにダンサブルで踊らされてくやしい…
13 17/11/27(月)10:32:07 No.468297682
(雪壁打ち)
14 17/11/27(月)10:32:20 No.468297706
綾辻さんが流行ってるのはわかるけど何故かジゼルちゃんまでよく立って駄目だった
15 17/11/27(月)10:32:54 No.468297763
遠野はどうギャグ化するんだ…って感じだけど 小城はかなり面白くなりそうで楽しみ
16 17/11/27(月)10:32:56 No.468297768
書き込みをした人によって削除されました
17 17/11/27(月)10:33:17 No.468297803
パワータイプの犯人は強い
18 17/11/27(月)10:33:17 No.468297804
(雪玉を補充する美雪)
19 17/11/27(月)10:33:31 No.468297840
>>余計な人物殺さず復讐やり遂げてみんなから同情してもらえて生き延びてるから勝利者すぎる 見に来たのが明石じゃなかったら詰んでた
20 17/11/27(月)10:33:51 No.468297869
>綾辻さんが流行ってるのはわかるけど何故かジゼルちゃんまでよく立って駄目だった 的場が全然立たないのがひどい
21 17/11/27(月)10:36:08 No.468298095
>(雪玉を補充する美雪) (存在価値がほぼない玲香)
22 17/11/27(月)10:36:27 No.468298122
的場はクズ過ぎるし…
23 17/11/27(月)10:36:51 No.468298163
的場は真壁お前嫌われすぎだろが取り上げられすぎて的場本人の影が薄い
24 17/11/27(月)10:37:57 No.468298285
ジゼルちゃんは本編のイメージ図からして既にガテン系トリックだし…
25 17/11/27(月)10:38:24 No.468298338
明智があんまり踊らないアニメ
26 17/11/27(月)10:39:22 No.468298426
アニメは玲香ちゃんの受難フルコースで駄目だった
27 17/11/27(月)10:39:37 No.468298448
いや的場はすごいよ トリックと言い大ボラと言いあんなアドリブかましてたのかと思うと…
28 17/11/27(月)10:39:43 No.468298459
的外れなれいかちゃん犯人説いかない分より踊ってる気もする
29 17/11/27(月)10:39:51 No.468298471
他にスレ画レベルのガテン系トリックってあったっけ…
30 17/11/27(月)10:39:51 No.468298473
踊りはしただろ!おま…ってならなかっただけで!
31 17/11/27(月)10:40:03 No.468298497
1巻の範囲で一番笑ったのは 真壁のポスターをやたらと剥がそうとする流れだったよ
32 17/11/27(月)10:40:36 No.468298551
明智は後の完璧超人ぶりを見るとアニメ版の早とちりでも違和感あるくらい
33 17/11/27(月)10:40:48 No.468298579
>アニメは玲香ちゃんの受難フルコースで駄目だった 順番入れ換えたからすごい勢いで巻き込まれてる!
34 17/11/27(月)10:41:01 No.468298601
ジゼルちゃんは本当どうして…
35 17/11/27(月)10:41:38 No.468298675
的場って桜木先輩殺してから土壇場であのトリックだからな かなり凄い
36 17/11/27(月)10:41:59 No.468298712
だからアニメは余計に綾辻さんの仕込みの完成度の高さが増してる
37 17/11/27(月)10:42:16 No.468298745
ガテン系トリックSASUKE系トリックだけじゃなくてかほるさんみたいなクラフト系トリックもあるし
38 17/11/27(月)10:42:26 No.468298757
スレ画>>蝋人形>女装の順くらいに人気だと思う
39 17/11/27(月)10:43:28 No.468298853
かほるさんまで可愛く見えてくるからヤバい
40 17/11/27(月)10:43:29 No.468298856
>ガテン系トリックSASUKE系トリックだけじゃなくてかほるさんみたいなクラフト系トリックもあるし このクラフトめっちゃ疲れる…
41 17/11/27(月)10:43:44 No.468298882
季節に合わせて雪夜叉タロットの連戦というアイドルいじめ
42 17/11/27(月)10:44:07 No.468298929
外伝アニメ化することあるかな 本編の再放送かリメイク込みで
43 17/11/27(月)10:44:13 No.468298946
>ガテン系トリックSASUKE系トリックだけじゃなくてかほるさんみたいなクラフト系トリックもあるし 金田一!
44 17/11/27(月)10:44:42 No.468298997
アニメ雪夜叉玲香ちゃんがある意味すごいリアルなアホアイドルだったの吹いた
45 17/11/27(月)10:45:17 No.468299055
立て続けに誘拐もだ
46 17/11/27(月)10:45:25 No.468299069
殺戮のディープブルーや上海のアレも見てみたいよね…
47 17/11/27(月)10:45:27 No.468299072
タロット山荘はパワーだけでなく人一人担いで雪山とか犯人も生命の危機すぎる…
48 17/11/27(月)10:46:25 No.468299177
>タロット山荘はパワーだけでなく人一人担いで雪山とか犯人も生命の危機すぎる… あれマガジンで読んでても「…どうやって運んだ?」ってなったからな…
49 17/11/27(月)10:46:56 No.468299246
殺人犯も大変なんだな…
50 17/11/27(月)10:47:43 No.468299324
蝋人形ってはじめちゃんと美雪がツアー行くの決定してから作り始めたのかな 期限どれくらい?
51 17/11/27(月)10:47:52 No.468299340
悲恋湖は殺人自体よりもまずツアーの計画立案が面白そうで…
52 17/11/27(月)10:48:04 No.468299360
基本的にめっちゃ死体運んでるよね殺人犯のみなさん…
53 17/11/27(月)10:48:07 No.468299362
金田一を雪山にせっせと運んで勝利確信したと思ったら 普通に戻ってきた時の小城の心境を早くスピンオフで見たい
54 17/11/27(月)10:48:27 No.468299385
そこまで体力と資産増やしてまでしなきゃならないのか…
55 17/11/27(月)10:49:20 No.468299468
復讐心は人間を変えるから…
56 17/11/27(月)10:49:36 No.468299489
雪玉手渡す美雪がもう駄目だった
57 17/11/27(月)10:49:43 No.468299495
ジゼルちゃんは発言の粗もさることながらところどころあの細腕でパワープレイしてるのが面白すぎる
58 17/11/27(月)10:50:32 No.468299575
わざとブサイクに整形して小説家になって蝋人形も作ったおばさん
59 17/11/27(月)10:51:19 No.468299659
お兄ちゃん助けて!って言われてから全力疾走して雪崩の届かない位置まで付き飛ばせる程度にはパワーある小城さん
60 17/11/27(月)10:52:12 No.468299740
SASUKE出れるわも大体の流れというかテンプレ作ったので偉大だ
61 17/11/27(月)10:52:26 No.468299778
>ジゼルちゃんは発言の粗もさることながらところどころあの細腕でパワープレイしてるのが面白すぎる あと偽名じゃなくって本名・厨二病は素・おかーさん助けて!のトリプルでポンコツに見える
62 17/11/27(月)10:52:35 No.468299794
丁度読んでたけどタロット山荘は風車磔とかは暴かれてないのよね…
63 17/11/27(月)10:52:56 No.468299820
なんでサービスシーンは整形後なんですか!
64 17/11/27(月)10:53:10 No.468299842
>お兄ちゃん助けて!って言われてから全力疾走して雪崩の届かない位置まで付き飛ばせる程度にはパワーある小城さん ギリギリ雪崩に巻き込まれるのはおかしいよね タロットはいろいろ粗がある…というか雪が絡むと雑になる感じ
65 17/11/27(月)10:53:27 No.468299867
謎は全て解けた!
66 17/11/27(月)10:53:45 No.468299894
官公庁志望はパワーが必要だからな
67 17/11/27(月)10:53:45 No.468299896
>あと偽名じゃなくって本名・厨二病は素・おかーさん助けて!のトリプルでポンコツに見える でもゴスロリ中二病ポンコツゴリラ20歳好きでしょ?
68 17/11/27(月)10:53:49 No.468299900
ジゼルちゃんとは幸せな家庭を築きたい
69 17/11/27(月)10:53:50 No.468299904
ジゼルちゃんはポエマー言動がなかったら失言があまり不自然じゃない一回だけなのが耐え切れない
70 17/11/27(月)10:54:51 No.468300000
>謎は全て解けた! 段々金田一が鬼に見えてくるのいいよね 殺人鬼なのは彼らの方だが
71 17/11/27(月)10:54:58 No.468300009
>謎は全て解けた! 怖…金田一こわ…
72 17/11/27(月)10:55:03 No.468300013
アニメ見たくなってきた… なんでabema映らないんだ…
73 17/11/27(月)10:55:07 No.468300021
盛りすぎだこれ
74 17/11/27(月)10:55:30 No.468300052
>No.468300000 綺麗だ
75 17/11/27(月)10:55:58 No.468300099
かほるさんはお色気要員 みんなしってるね
76 17/11/27(月)10:56:01 No.468300103
それでガードレールは?
77 17/11/27(月)10:56:39 No.468300162
こんなに可愛いのに
78 17/11/27(月)10:56:45 No.468300173
犯人視点の漫画ってどこでやってるの?
79 17/11/27(月)10:56:59 No.468300193
単行本で改めて見直すと二人してジゼルちゃんの失言を突きまくるところでもう勘弁してやってくれんか…ってなる そしてなによ…なんなのよ!で耐えきれない
80 17/11/27(月)10:57:03 No.468300199
>それでガードレールは? うおおおおおおおおお!!!
81 17/11/27(月)10:57:35 No.468300241
うおおおお!!で盛り上がってた「」田一が冷えきる過去と雪玉投げ
82 17/11/27(月)10:58:10 No.468300291
>うおおおお!!で盛り上がってた「」田一が冷えきる過去と雪玉投げ うおおおおおおおお!!!4人が助けてくれればうおおおおおおお!!!
83 17/11/27(月)10:59:01 No.468300364
>うおおおお!!で盛り上がってた「」田一が冷えきる過去と雪玉投げ 美雪が雪玉渡してるのでまた盛り上がったよ
84 17/11/27(月)10:59:42 No.468300423
でもジゼルちゃんは兄が高遠だからなあ…
85 17/11/27(月)11:00:01 No.468300448
金田一も一夜で氷橋を作成!?
86 17/11/27(月)11:00:39 No.468300502
>金田一も一夜で氷橋を作成!? すごいね警察
87 17/11/27(月)11:00:42 No.468300506
>金田一も一夜で氷橋を作成!? おっさんもびっくりしてたからあれ金田一が一人で作ってるよね
88 17/11/27(月)11:00:59 No.468300524
高遠一族血縁者みんなアレだから親族にはなりたくない
89 17/11/27(月)11:01:00 No.468300526
もしかして美幸ってかわいい?
90 17/11/27(月)11:01:10 No.468300538
金田一って被害者が犯人以上にクズで 犯人に同情しちゃったりするパターン結構多いよね
91 17/11/27(月)11:01:15 No.468300543
小説の事件もしてほしいけどオペラ座は犯人が悲惨すぎるので許してほしい
92 17/11/27(月)11:01:33 No.468300567
はじめちゃんには探偵筋があるからな 探偵腹筋でショットガン喰らっても致命傷は避けるし
93 17/11/27(月)11:01:56 No.468300603
自信満々におっさん渡らせてたけどあれ犯人もそうしたはずだから大丈夫なはずって程度の根拠しか無いよね
94 17/11/27(月)11:02:11 No.468300617
名探偵でも現れない限り…!
95 17/11/27(月)11:02:32 No.468300650
もうどれだけ明智がかっこよくなってもおま…に上書きされてしまう
96 17/11/27(月)11:02:39 No.468300656
割りと因果応報というか喧嘩両成敗みたいな感じになるよね
97 17/11/27(月)11:02:49 No.468300666
https://www.amazon.co.jp/dp/4062856794/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_DtzfAbSWGVA04 金田一本編新作もよろしく!
98 17/11/27(月)11:03:28 No.468300726
>もうどれだけ明智がかっこよくなってもおま…に上書きされてしまう すごくダンサブル!
99 17/11/27(月)11:03:44 No.468300752
>自信満々におっさん渡らせてたけどあれ犯人もそうしたはずだから大丈夫なはずって程度の根拠しか無いよね 犯人よりも急造なはずだから強度的なものはどうなんだろう… ロープやら藁やらどっから調達したんですかね…
100 17/11/27(月)11:03:51 No.468300765
>自信満々におっさん渡らせてたけどあれ犯人もそうしたはずだから大丈夫なはずって程度の根拠しか無いよね 気温が少し違うだけで大惨事だったよね
101 17/11/27(月)11:04:08 No.468300788
はじめちゃん謎がすべて解ける頃には殺したい奴は殺し終わってる事多くない?
102 17/11/27(月)11:04:34 No.468300833
はじめちゃんは確信さえあれば大胆なことをやる 犯人で男のはずだから服を破いても大丈夫!とか…
103 17/11/27(月)11:04:37 No.468300840
お母さんのときはストップウォッチ筋が発達してなかったから助けられなかった
104 17/11/27(月)11:05:43 No.468300929
1人くらい生き延びることは結構ある
105 17/11/27(月)11:06:21 No.468300978
金田一耕助も防御率は低かったとか
106 17/11/27(月)11:06:26 No.468300989
>小説の事件もしてほしいけどオペラ座は犯人が悲惨すぎるので許してほしい 先生…俺の演技、上手くなりましたか…?
107 17/11/27(月)11:06:59 No.468301034
>はじめちゃん謎がすべて解ける頃には殺したい奴は殺し終わってる事多くない? じっちゃんの頃からの伝統って作者が言ってた気がする
108 17/11/27(月)11:07:01 No.468301036
謎解くタイミングとかその後の犯人の挙動を推測しないとかはじっちゃんに文句言ってくれ
109 17/11/27(月)11:07:05 No.468301042
犯人だいたい本懐遂げてるよね
110 17/11/27(月)11:07:06 No.468301045
吹雪の山の中横に落ちるかもしれない自作氷橋 昼間で太陽が出てるけど作ってからしばらく経ってるであろう知り合いが作った氷橋 どっちが怖いかな…
111 17/11/27(月)11:07:37 No.468301087
幽霊船長殺人事件の被害者のクソッぷりよ
112 17/11/27(月)11:07:39 No.468301091
アニメの金田一の主題歌曲自体は良いのに本編に合ってなさすぎる…
113 17/11/27(月)11:07:41 No.468301093
錬金術の女子トイレの天井忍び込みと溶接はぜひとも見たい
114 17/11/27(月)11:07:58 No.468301116
近宮先生の制裁は息子よりスマートだった
115 17/11/27(月)11:08:42 No.468301178
息子は粗が多すぎるし自分に甘すぎる…
116 17/11/27(月)11:10:42 No.468301336
su2122925.jpg 別のスピンオフにも出てくる大人気犯人
117 17/11/27(月)11:11:28 No.468301405
>su2122925.jpg >別のスピンオフにも出てくる大人気犯人 お待ちしておりました!もそう意味にしかとれない…
118 17/11/27(月)11:11:33 No.468301419
画像の人殺してる人数的にやっぱり死刑なんだろうか
119 17/11/27(月)11:11:47 No.468301432
>su2122925.jpg >別のスピンオフにも出てくる大人気犯人 この後めちゃくちゃ踊った
120 17/11/27(月)11:12:05 No.468301458
>画像の人殺してる人数的にやっぱり死刑なんだろうか 作中では無期懲役、現実でやったらほぼ死刑
121 17/11/27(月)11:12:17 No.468301479
鬱だったから踊ってしまったのか やはりそうでしたか
122 17/11/27(月)11:13:02 No.468301540
ふたログ開けない なんでだろ
123 17/11/27(月)11:13:40 No.468301604
いいですよね 本懐遂げて刑務所に入っても母が見殺しにされる悪夢はずっと見続けてるの おつらい…
124 17/11/27(月)11:14:25 No.468301673
明智……おま…明智!!
125 17/11/27(月)11:15:53 No.468301799
>いいですよね >本懐遂げて刑務所に入っても母が見殺しにされる悪夢はずっと見続けてるの >おつらい… この話が好きなのってそういう真面目なストーリー部分もいいからなんだよね……
126 17/11/27(月)11:17:09 No.468301911
金田一に限らないけど探偵モノってだいたい被害者がクズで犯人が復讐者の構図が多いから 謎とか解かんでほっといたったらええやん…って気持ちになる
127 17/11/27(月)11:17:33 No.468301933
>ふたログ開けない >なんでだろ 倉庫から大物経由で直接塩辛を開くんだ
128 17/11/27(月)11:17:57 No.468301964
やはりそうでしたか
129 17/11/27(月)11:19:24 No.468302081
ターゲット全員殺し終わったら自首してもいいのよ
130 17/11/27(月)11:19:40 No.468302099
墓場島とか被害者が大量殺人者のドクズどもすぎて全く同情できないからな…
131 17/11/27(月)11:20:10 No.468302149
>金田一に限らないけど探偵モノってだいたい被害者がクズで犯人が復讐者の構図が多いから >謎とか解かんでほっといたったらええやん…って気持ちになる 自首してほしいな…してたら殺されちゃったみたいなのもあるぞ
132 17/11/27(月)11:21:28 No.468302264
城とか貰っても持て余すと思うんだが…
133 17/11/27(月)11:21:41 No.468302282
被害者のクズ率高いよね
134 17/11/27(月)11:21:54 No.468302307
復讐として1番正当だったのは怪奇サーカスだと思うんだけど いまいち犯人に共感出来ないのはショタがむかつくからだろうか
135 17/11/27(月)11:22:12 No.468302334
人殺して復讐完遂したって幸せにはなれねーよ!というはじめちゃんのスタンスもあるので放置するわけにはいかない 実際綾辻さんの例もある
136 17/11/27(月)11:22:25 No.468302357
>被害者のクズ率高いよね 恋人殺した奴なんてクズだからSKイニシャルのやつは皆殺しにしてもいいよな!
137 17/11/27(月)11:23:19 No.468302435
私を警察に売った妹許さない!
138 17/11/27(月)11:24:52 No.468302579
そういう意味では黒死蝶は色んな意味で一ちゃんに刺さり過ぎた事件だよね 生きている事の方が死ぬよりも遥かに辛い事もある
139 17/11/27(月)11:25:00 No.468302589
>被害者のクズ率高いよね サバゲー時の火の不始末でちょっと村が全滅しただけで 違…俺らそんなつもりじゃ…なだけだし…
140 17/11/27(月)11:25:41 No.468302672
>墓場島とか被害者が大量殺人者のドクズどもすぎて全く同情できないからな… オレハムジツダ!セイトウボウエイダ!
141 17/11/27(月)11:25:42 No.468302676
旧アニメはギリギリ決死行に間に合わなくてサーカスで終了だったな Rの方でアニメ化されて驚いたけど
142 17/11/27(月)11:26:06 No.468302717
学校の人間死んだり犯人だったりしたらもう少しなんかさぁ… 具体的には佐木
143 17/11/27(月)11:27:25 No.468302854
>具体的には佐木 殺っちまった後でビデオ役居るとめっちゃ便利じゃん!やっちまった!ってなる作者には参るね…
144 17/11/27(月)11:28:39 No.468302983
佐木は錬金術で同じ悲劇が繰り返されるの酷い
145 17/11/27(月)11:29:45 No.468303089
でも佐紀は死なないと思ってたから意外性はあった
146 17/11/27(月)11:29:52 No.468303108
タロット山荘観ると記者の部屋入って即謎暴いてカマまでかけるはじめちゃんが恐ろしすぎる
147 17/11/27(月)11:30:13 No.468303149
弟や親にあってもあんまり気にしてないよね コナン君灰原の姉ちゃんの事ずっと悔やんでるぞ
148 17/11/27(月)11:30:40 No.468303193
>タロット山荘観ると記者の部屋入って即謎暴いてカマまでかけるはじめちゃんが恐ろしすぎる アニメだと露骨に声のトーンが追い込みモードになるのが超怖い一ちゃん
149 17/11/27(月)11:31:57 No.468303330
一号定期的に夢に出てくるからあんまり死んだ感じもしないんじゃないかな… そもそも佐木一家なんか不思議な人達だし…
150 17/11/27(月)11:32:03 No.468303340
なあにみゆきなんて従兄弟が死んでも完全スルーだ
151 17/11/27(月)11:33:03 No.468303460
>なあにみゆきなんて従兄弟が死んでも完全スルーだ 現場にいなかったのに一番エグい殺され方してたよね…
152 17/11/27(月)11:34:41 No.468303651
顔面ズタズタだっけ
153 17/11/27(月)11:36:04 No.468303803
コナン君は体は子供だけど超ハイテクギミック満載で犯人止める術も沢山あるからな… 一ちゃんには奇術のプロも驚くスリテクくらいしか…
154 17/11/27(月)11:36:53 No.468303921
超人性は一切ないけど手癖はめちゃくちゃ悪いからな一ちゃん
155 17/11/27(月)11:37:20 No.468303975
周りもおっちゃんが最大戦力なレベルだからなあはじめちゃん…
156 17/11/27(月)11:38:30 No.468304124
超人ではないけど犯人が使った簡単なトリックはその場で再現できるからな
157 17/11/27(月)11:39:46 No.468304271
美雪には護身術を習わせた方がいいと思う
158 17/11/27(月)11:42:22 No.468304559
ジェイソンとジゼルちゃんの話は見てみたい気もする
159 17/11/27(月)11:43:41 No.468304724
美幸は死体見ると怯えてくれてかわいいなぁ… 少年探偵団なんて一応悲鳴あげとくかくらいのノリなのに…
160 17/11/27(月)11:44:30 No.468304824
遠野は結婚してたけど戸籍取れたのかな…
161 17/11/27(月)11:45:15 No.468304913
都筑さんやった事はほんとひっどいけど 犯人視点だと絶対面白いことになるから見てみたい
162 17/11/27(月)11:47:22 No.468305138
完璧に復讐やり遂げたのは六星くらいだと思う
163 17/11/27(月)11:47:45 No.468305184
アニメだと明智が踊らなすぎる
164 17/11/27(月)11:48:03 No.468305215
口封じで殺したら朝刊載るのいいよね
165 17/11/27(月)11:48:16 No.468305240
>都筑さんやった事はほんとひっどいけど >犯人視点だと絶対面白いことになるから見てみたい 放課後の魔術師もそうだけど身勝手な人ほどアドリブ寄りになるんだな
166 17/11/27(月)11:48:45 No.468305321
>アニメだと明智が踊らなすぎる 登場回が蝋人形になったおかげで既に浄化されてるからね…
167 17/11/27(月)11:49:50 No.468305469
六星は巌窟王とは違った意味で動機とかを超越してるからなあ
168 17/11/27(月)11:51:49 No.468305683
的場先生は小心者なのが逆に仇になった
169 17/11/27(月)11:52:09 No.468305715
>遠野は結婚してたけど戸籍取れたのかな… 近年だと私生児で無戸籍児童がチラホラいるんでそういうのを学校に通わせたり戸籍登録させる制度が一応ある 記憶喪失も似たようなもんじゃないかな
170 17/11/27(月)11:54:10 No.468305981
>美雪には護身術を習わせた方がいいと思う 蘭姉ちゃんくらいには強くなって欲しいよね
171 17/11/27(月)11:55:37 No.468306145
漫画でポスター無駄に写すのやめてほしい笑う
172 17/11/27(月)11:55:50 No.468306173
美雪ちゃんは多分水着着れないくらい傷だらけ
173 17/11/27(月)11:55:52 No.468306177
よく話題になってる犯人のトリック解説漫画どこで読めるの?
174 17/11/27(月)11:56:16 No.468306222
>よく話題になってる犯人のトリック解説漫画どこで読めるの? マガジンポケット
175 17/11/27(月)11:56:32 No.468306257
ダンサブル!
176 17/11/27(月)11:57:20 No.468306357
>マガジンポケット ありがとう…
177 17/11/27(月)11:57:25 No.468306364
はじめちゃんは結構体力あるんだけどな…