17/11/27(月)09:34:05 いかに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)09:34:05 No.468292677
いかにも悪って感じいいよね
1 17/11/27(月)09:35:13 No.468292777
国民からはどう思われてたんだろうこの建物
2 17/11/27(月)09:39:50 No.468293127
観光名所かな
3 17/11/27(月)09:45:07 No.468293533
これってやっぱりダイクンさんのときからこれなの?
4 17/11/27(月)09:46:04 No.468293607
オードリーの実家
5 17/11/27(月)09:46:47 No.468293656
オリジンで現代風にアレンジされるかと思ったらより凶悪になってた
6 17/11/27(月)09:47:33 No.468293721
国民はオーラシップっぽいなと思ってる
7 17/11/27(月)09:48:29 No.468293783
魔城ガッズム
8 17/11/27(月)09:49:49 No.468293873
宇宙空間で地震とは無縁だから解放された建築家が変に張り切った説
9 17/11/27(月)09:51:57 No.468294048
お抱えの美術家とかがデザインしてそう
10 17/11/27(月)09:52:35 No.468294097
宇宙船がつきたててあるのかもと以前言われてそう見えなくもないなと思った
11 17/11/27(月)09:53:19 No.468294149
ここだけどの作品でも浮いてて逆に馴染む
12 17/11/27(月)09:59:58 No.468294659
su2122893.jpg
13 17/11/27(月)10:07:22 No.468295278
>su2122893.jpg こういうのでも割とシンメトリーで統一感あるけどスレ画右も左もわちゃわちゃしてるんだよな
14 17/11/27(月)10:08:29 No.468295374
こんなのに限ってトミノ直々のデザインだったりするのかな…
15 17/11/27(月)10:08:55 No.468295408
su2122899.jpg
16 17/11/27(月)10:12:31 No.468295747
絶対ラストバトルで巨大MSの頭部になる奴だ
17 17/11/27(月)10:12:38 No.468295763
数十年後だと実際に文化遺産になっているらしい
18 17/11/27(月)10:18:08 No.468296321
いいよねごく初期のムサイの内装 su2122902.jpg
19 17/11/27(月)10:20:59 No.468296603
コロニーの回転による旋回モーメントに配慮した 非対称型のジオン様式建築の傑作…らし
20 17/11/27(月)10:23:47 No.468296902
宇宙に出たらラビアンローズみたいにアーム投げしてくると思う
21 17/11/27(月)10:24:55 No.468297010
>いいよねごく初期のムサイの内装 >su2122902.jpg 何で指揮しながら上から睨まれないといけないの…
22 17/11/27(月)10:25:50 No.468297107
ジオンの小学生はみんな社会科見学で行ってそう
23 17/11/27(月)10:25:53 No.468297110
>いいよねごく初期のムサイの内装 >su2122902.jpg これシャア専用ムサイの内装だよね
24 17/11/27(月)10:27:52 No.468297289
>>いいよねごく初期のムサイの内装 >>su2122902.jpg >これシャア専用ムサイの内装だよね シャア専用ムサイはブリッジにグラサンついつるからね 内側の窓もグラサン型になる
25 17/11/27(月)10:28:37 No.468297345
正暦やRCになっても遺産として残っていてほしい
26 17/11/27(月)10:29:32 No.468297438
>お抱えの美術家とかがデザインしてそう ムサイの艦橋とマッドアングラーも同じ人だな
27 17/11/27(月)10:29:32 No.468297439
肩のトゲといいこれといい やっぱジオン星人の美的感覚人類じゃないな… 連邦はそのまんまヤンキーなのに…
28 17/11/27(月)10:32:04 No.468297677
このデザインの系譜が恐らくノイエジールに引き継がれたあたりデザイナーはアクシズに逃げた
29 17/11/27(月)10:32:55 No.468297766
木連のゲキガンガーみたいに入植者が70年代のサンライズアニメでも持ち込んだのかもしれない
30 17/11/27(月)10:33:39 No.468297847
>やっぱジオン星人の美的感覚人類じゃないな… 国民からも疑問に思われてるパターンだって絶対!
31 17/11/27(月)10:33:51 No.468297870
>いいよねごく初期のムサイの内装 >su2122902.jpg ガミラス艦だこれ!
32 17/11/27(月)10:34:49 No.468297960
>観光名所かな ゴーストの時代は戦争博物館になってたよね でもズムシティが田舎になってるってのは流石に無理あると思う
33 17/11/27(月)10:36:14 No.468298104
>いいよねごく初期のムサイの内装 >su2122902.jpg ジオン総帥の通信音声に連動して天井の目がピカピカするやつだ
34 17/11/27(月)10:36:29 No.468298126
ギレン暗殺計画でもさりげなく登場
35 17/11/27(月)10:37:24 No.468298216
ギニアス兄様の過去回想でアイナの背後に見切れてるのが耐えられない
36 17/11/27(月)10:37:29 No.468298230
>su2122902.jpg 宇宙の距離感ならそんな目視に頼る割合は無いにしろ操舵手イライラしそうだなこの窓…
37 17/11/27(月)10:37:37 No.468298238
舵輪ついてる…
38 17/11/27(月)10:37:53 No.468298275
>このデザインの系譜が恐らくノイエジールに引き継がれたあたりデザイナーはアクシズに逃げた ジオンの精神ってそういう…
39 17/11/27(月)10:38:38 No.468298356
ズムシティ出す作家はこれをいかに馴染ませるかみんな工夫してそう
40 17/11/27(月)10:38:55 No.468298387
今日劇場版みたけどギレンなんもしてなくね
41 17/11/27(月)10:39:17 No.468298417
ザクのコクピットの変なツノもジオン精神だな
42 17/11/27(月)10:40:19 No.468298527
ゲルググの目もジオン精神入ってると思う
43 17/11/27(月)10:40:41 No.468298567
安○○雄の系譜に連なる設計士によるものであろう あとの事なんぞ知るか
44 17/11/27(月)10:41:33 No.468298664
グフはちょっとジオンの精神が出過ぎた
45 17/11/27(月)10:41:40 No.468298679
たぶん地球っぽいってだけでボツにされた案がたくさんあったと思う
46 17/11/27(月)10:41:44 No.468298687
>舵輪ついてる… ホワイトベースもそうだから
47 17/11/27(月)10:47:29 No.468299308
宇宙世紀500年代とかになるとジオニズム様式絶賛する人らが出てると思う
48 17/11/27(月)10:49:51 No.468299511
宇宙世紀はそんなにつづかないので…
49 17/11/27(月)10:53:12 No.468299844
>舵輪ついてる… ガウとか舵輪とラダーが直結してるからガンダムが外からラダーを動かすと操縦者が右往左往する羽目になるし…
50 17/11/27(月)10:54:35 No.468299974
クローバー「関係ねぇプラモ売りてぇ」
51 17/11/27(月)10:57:39 No.468300247
ジオニズム建築の傑作とか言われてそう
52 17/11/27(月)10:59:37 No.468300414
150年代だと博物館になってたな ザクがパレードに出れるくらいだから相当平和だろう
53 17/11/27(月)10:59:57 No.468300440
モビルスーツのコクピット内部描写もこのころはナック臭まるだし
54 17/11/27(月)11:03:44 No.468300753
ガッチャマンに似てる部分は大体中村光毅の仕業
55 17/11/27(月)11:05:56 No.468300944
ズムシティはこのまんまというか時代を経てパワーアップしてるのに そういえばジオンコクピットに生えてた謎の棘は最近見ない
56 17/11/27(月)11:20:52 No.468302209
暗殺計画で近未来感出しつつも現存してて笑った