虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うすた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/27(月)09:32:53 No.468292571

    うすたはこの路線でマンガ描けばいいのに 俺くらいしかウケないだろうけれど…

    1 17/11/27(月)09:39:01 No.468293053

    ゲンバリングボイいいよね

    2 17/11/27(月)09:39:07 No.468293065

    ピュジャ終わった後マンガ描いてるの初めて知ったわ

    3 17/11/27(月)09:40:37 No.468293181

    これ好きだったけど今更こういうのは書けないんだろうな

    4 17/11/27(月)09:41:29 No.468293251

    照れずにこういうの描いて欲しいよね…

    5 17/11/27(月)09:43:07 No.468293388

    俺の中では終わった漫画家に入ってる… ギャグ漫画家ってほんと短いね

    6 17/11/27(月)09:44:32 No.468293496

    もともとこういうの描くの照れくさいって思っちゃう人だしなあ こっちとしては照れ隠しのギャグがすごい邪魔だったりする

    7 17/11/27(月)09:46:21 No.468293626

    >俺の中では終わった漫画家に入ってる… >ギャグ漫画家ってほんと短いね ジャガーさんとマサルさん両方面白かったんだから大したもんだ

    8 17/11/27(月)09:47:02 No.468293677

    突然失踪して打ち切りとかになっちゃいそう

    9 17/11/27(月)09:47:23 No.468293705

    2コマ目まではえっこれうすたが描いたのって困惑したが 3コマ目の描き文字であっうすただ…って納得した

    10 17/11/27(月)09:47:47 No.468293738

    長年ギャグ漫画書き続けてる奴なんて頭のネジがぶっ飛んでるんだよ

    11 17/11/27(月)09:48:02 No.468293754

    不条理ギャグみたいなの定着させたのはスゴイと思う

    12 17/11/27(月)09:48:20 No.468293773

    ジャンプ+でやってるやつとか何がしたいのかさっぱりわからない

    13 17/11/27(月)09:48:57 No.468293811

    ギャグ以外で何か書けないか努力してる感じはすごく伝わるんだけど ギャグ以外ちっとも面白くないんだよね…

    14 17/11/27(月)09:50:07 No.468293890

    いじめかと思ったら自分で書いたのかこれ

    15 17/11/27(月)09:50:16 No.468293903

    うすたの後追いだった増田は本物の天才だったから余計に切ない

    16 17/11/27(月)09:51:22 No.468294005

    su2122886.jpg 今でもマサルさん描けそうだから どうせならどっか青年誌でマサルさん第4部とか始めればいいのに

    17 17/11/27(月)09:51:58 No.468294050

    >いじめかと思ったら自分で書いたのかこれ 前後見るに手紙にあっけにとられてる反応でキャラ紹介には何もないよね

    18 17/11/27(月)09:52:42 No.468294106

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028803358 何気にタベル連載の一環でwebで読めるようになってたのねこれ

    19 17/11/27(月)09:56:07 No.468294367

    絵上手いなあ

    20 17/11/27(月)09:58:20 No.468294539

    タイトル読めねえ!

    21 17/11/27(月)10:01:07 No.468294745

    うすたと田丸は照れずにラブコメ描いて欲しい ギャグ禁止で

    22 17/11/27(月)10:02:22 No.468294851

    たべる…

    23 17/11/27(月)10:03:06 No.468294907

    >su2122886.jpg >今でもマサルさん描けそうだから >どうせならどっか青年誌でマサルさん第4部とか始めればいいのに それ最近のだったっけ…?

    24 17/11/27(月)10:04:21 No.468295014

    ギャグ漫画に与えた影響めちゃくちゃ大きいよね

    25 17/11/27(月)10:04:55 No.468295065

    照れたギャグがあるから微笑ましいんだよ!

    26 17/11/27(月)10:05:00 No.468295068

    >それ最近のだったっけ…? 一応タベルの頃だったはずだから1~2年くらい前のはず……だったと思う

    27 17/11/27(月)10:05:07 No.468295080

    ギャグ描くならギャグ描くでラブコメ描くならラブコメ描くできっちり分けてほしい ピヨ彦とハマーのジメジメした争いとか見てられなかった

    28 17/11/27(月)10:05:10 No.468295084

    ラブコメはうすたに描かせなきゃいけないというほどでもないし

    29 17/11/27(月)10:05:14 No.468295090

    漫画そのものが不条理だがそこでギャグってジャンルを作ってしまったのはバブル期の狂気 ナンセンスに戻したらいいがうすた京介じゃ難しいだろうな

    30 17/11/27(月)10:07:44 No.468295309

    でも女の子をやたら可愛く描くし…

    31 17/11/27(月)10:07:53 No.468295326

    絵上手いから原作付きで何かやってくれないかな とか言ってると原作嫁になりそうだが

    32 17/11/27(月)10:10:09 No.468295525

    +のは編集とのプロレスが下手で離れちゃったけど エトとか読み切りは結構好きなの多いな

    33 17/11/27(月)10:11:46 No.468295689

    原作つけちゃいなよ

    34 17/11/27(月)10:12:28 No.468295741

    >https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028803358 >何気にタベル連載の一環でwebで読めるようになってたのねこれ やだ…マジ面白いこれ

    35 17/11/27(月)10:15:14 No.468296021

    鎌倉ものがたり描きたいつってたじゃん10年以上前 先見の明はあるんだがやらせる事は編集が決めちゃうからもう

    36 17/11/27(月)10:18:42 No.468296371

    ストーリー物に舵を切ろうとした武士沢がダメだったからなぁ…

    37 17/11/27(月)10:20:24 No.468296549

    照れ隠しが多すぎて目が滑る

    38 17/11/27(月)10:22:10 No.468296728

    なんだろう1ページ目と時々あるかわいいコマ以外のギャグが辛い

    39 17/11/27(月)10:23:43 No.468296896

    >>それ最近のだったっけ…? >一応タベルの頃だったはずだから1~2年くらい前のはず……だったと思う それも復刻のやつ見たかな?14巻くらいだから10年前だよ

    40 17/11/27(月)10:24:00 No.468296922

    >ストーリー物に舵を切ろうとした武士沢がダメだったからなぁ… 武士沢のストーリー要素で一番面白かったのはダイジェストと年表部分だというのが皮肉すぎる…

    41 17/11/27(月)10:25:34 No.468297077

    短編集のえととか好きだったな

    42 17/11/27(月)10:26:13 No.468297148

    タベルより武士沢見たい

    43 17/11/27(月)10:26:15 No.468297150

    ヤスザキマンみたいなヒーローものも描きたそう

    44 17/11/27(月)10:26:17 No.468297155

    業界への影響が大きすぎる2発屋だから鳥山みたいなものだ

    45 17/11/27(月)10:27:38 No.468297270

    >業界への影響が大きすぎる2発屋だから鳥山みたいなものだ 色んな意味で似てるな確かに

    46 17/11/27(月)10:32:22 No.468297711

    短編集に収録されてた不条理ギャグは体調崩すほど面白くなかったな... 数年前のアニメキャラ召喚するみたいな短編もアレだった マサルさんジャガーさんでは好きなエピソードも多いから好みの問題なんだろうけど

    47 17/11/27(月)10:33:58 No.468297883

    中華の読み切り好き

    48 17/11/27(月)10:35:57 No.468298074

    >中華の読み切り好き なんか連載しようとしてて無くなったっぽいね…

    49 17/11/27(月)10:36:10 No.468298097

    「新人ギャグ漫画はもうマサルさんみたいのと稲中みたいの禁止な!」と新人賞に書かれるくらい影響が大きかった

    50 17/11/27(月)10:36:30 No.468298128

    作者本人のテレはわからないけど強烈なギャグマンが描いてた人のシリアスはなんか見るの苦手

    51 17/11/27(月)10:36:51 No.468298161

    タベル結構面白いからまだまだやれてると思うけどな

    52 17/11/27(月)10:36:59 No.468298176

    セクシーコマンドートーナメントをああいう終わらせ方をした時点でもうこの人は真面目なストーリーは描けないんだなと思った

    53 17/11/27(月)10:38:14 No.468298319

    背景うまいなー

    54 17/11/27(月)10:39:19 No.468298419

    タベルは正直惰性だったけど先週とかめっちゃ面白かったし今週も割と好き うすたの書く戦闘シーン好きなんだよなぁ ハミィが妹ロボにぼこぼこにされるときとか

    55 17/11/27(月)10:40:47 No.468298576

    ピヨさやもっと見たかったし 言ったらハマーとビューティー田村ももっと見たかった

    56 17/11/27(月)10:41:27 No.468298650

    本人の実力で描ける描けないより描かせられる人がいなさそう 編集との口プロレスのつまんねぶりはやばかった…

    57 17/11/27(月)10:42:00 No.468298715

    >「新人ギャグ漫画はもうマサルさんみたいのと稲中みたいの禁止な!」と新人賞に書かれるくらい影響が大きかった この地点で稲中マサルさん以前の漫画を踏襲する作家がいなくなった 逆説的に考えりゃその手のフォロワーの中に温故知新なナンセンスギャグを打っ込むとマイノリティになれるんだけど…実践したのはみつどもえの作者だけ

    58 17/11/27(月)10:44:14 No.468298949

    のりおも初期のままだったらきつかったからなぁ キャラ商売が上手かったから続けられた感じだし…

    59 17/11/27(月)10:48:03 No.468299359

    バトルにしろ真面目な青春モノにしろ 結局うすたが書いてるからっていう意外性ありきというか 一種のギャップ萌えではないのか

    60 17/11/27(月)10:48:30 No.468299389

    すぐに巻末に帰ってくると思ったら磯部に居場所を奪われてネットじゃ醜態晒してしまって扱いの困るポジにされてしまった感

    61 17/11/27(月)10:50:04 No.468299531

    >su2122886.jpg >今でもマサルさん描けそうだから >どうせならどっか青年誌でマサルさん第4部とか始めればいいのに 笑ってしまった 全然衰えてないじゃん

    62 17/11/27(月)10:51:12 No.468299652

    フーミンピヨ彦の被りはまだ許せたけど うまみちで流石に引き出しなさすぎじゃね!?ってなった

    63 17/11/27(月)10:54:54 No.468300003

    >すぐに巻末に帰ってくると思ったら磯部に居場所を奪われてネットじゃ醜態晒してしまって扱いの困るポジにされてしまった感 それ以前に斉木やいぬまるなんかで後続が結構詰まり気味だから

    64 17/11/27(月)10:58:09 No.468300290

    su2122918.png これ9458+1084=10542でも成立しない?

    65 17/11/27(月)11:00:46 No.468300509

    かわいい性格の女の子描くのほんと上手だよね…

    66 17/11/27(月)11:04:44 No.468300848

    タベルは正直かなりつま…

    67 17/11/27(月)11:05:28 No.468300904

    タベルは時々面白いよ

    68 17/11/27(月)11:06:45 No.468301015

    大食い嫌いな時点でタベルは無理だ…

    69 17/11/27(月)11:09:56 No.468301278

    まっとうに面白かった

    70 17/11/27(月)11:14:10 No.468301656

    タベルは全然面白くないってわけではないんだけど うすただったらもっと面白いの描いてほしいって気持ちがどうしても先行してしまう…

    71 17/11/27(月)11:18:38 No.468302026

    二つも超絶大ヒット飛ばしてるんだから人生3回分ぐらいのお金はあるだろうし大丈夫だろう

    72 17/11/27(月)11:21:47 No.468302292

    嫁の漫画のほうがつまんねだから大丈夫