虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/27(月)09:31:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)09:31:53 No.468292501

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/27(月)09:33:37 No.468292631

カービィ?

2 17/11/27(月)09:33:48 No.468292654

マンアフターマン

3 17/11/27(月)09:34:15 No.468292689

やしろあずき

4 17/11/27(月)09:35:07 No.468292768

アンドレ

5 17/11/27(月)09:35:52 No.468292824

髪いらねーんじゃねーかな…

6 17/11/27(月)09:40:16 No.468293152

足の指も手みたいに使うつもりか

7 17/11/27(月)09:41:29 No.468293253

>カービィ? カービィは人間だった…?

8 17/11/27(月)09:41:38 No.468293269

そんな未来まで人類の子孫は存続してるかな…

9 17/11/27(月)09:42:36 No.468293352

人間を食ったカービィかな?

10 17/11/27(月)09:43:16 No.468293403

人類がエロスを重視する限りこれはありえない 遺伝子弄ってでも阻止するはず

11 17/11/27(月)09:45:00 No.468293528

これがムタチオンか

12 17/11/27(月)09:45:33 No.468293559

これはよっぽど面白い体型のやつ選別して生き残らせないと無理だよ

13 17/11/27(月)09:46:26 No.468293635

2000万年も後だしこの姿に欲情するように遺伝子レベルで変わってるよ

14 17/11/27(月)09:46:50 No.468293659

顔より過ぎ

15 17/11/27(月)09:48:21 No.468293776

>髪いらねーんじゃねーかな… su2122885.jpg

16 17/11/27(月)09:49:16 No.468293836

いるわ髪

17 17/11/27(月)09:50:42 No.468293949

仮にドエロ進化してもエロすぎてテレビで流せないからな…

18 17/11/27(月)09:50:43 No.468293952

手短すぎて使いづらいだろ そもそも使わない想定なのか?

19 17/11/27(月)09:50:51 No.468293965

実際2000万年後なんて人類まだ生き残ってるのか疑問

20 17/11/27(月)09:51:06 No.468293987

エンプティダンプティすぎる…

21 17/11/27(月)09:53:25 No.468294154

脳が異常に発達して超能力的なものが使えるようになってそう

22 17/11/27(月)09:54:04 No.468294207

過程で何があったんだろ

23 17/11/27(月)09:56:41 No.468294412

2000万年で骨格ここまで変わるとか生活環境も激変してそう

24 17/11/27(月)09:57:34 No.468294478

人が広い宇宙の中テレパシーで分かり合うためには これだけの容量の脳が必要なのかもしれない

25 17/11/27(月)09:58:17 No.468294536

この姿でイカと戦えと?

26 17/11/27(月)10:00:12 No.468294677

今の姿で特に重大な不自由起こってないのに進化する理由があるんだろうか

27 17/11/27(月)10:01:22 No.468294765

月の公転周期がずれて地球が不毛の地になるのが40万年以内じゃなかったっけ?

28 17/11/27(月)10:01:26 No.468294772

>今の姿で特に重大な不自由起こってないのに進化する理由があるんだろうか そろそろ親知らず消滅して歯は何度も生え変わるようになって欲しい…

29 17/11/27(月)10:01:41 No.468294790

脳の容量が大きくなるのは分かるけど手足はもっと細くなりそう

30 17/11/27(月)10:06:41 No.468295211

結構真面目な議論の末に出てきたのがこれなのは笑った

31 17/11/27(月)10:08:47 No.468295403

頭が大きく手足が弱々しくなってちょうどリトルグレイみたいな姿になるんじゃないかとなんかで見たな だからあれは宇宙人じゃなくて未来人かもしれないと

32 17/11/27(月)10:13:51 No.468295879

こんなんアリスに出てきたよね

33 17/11/27(月)10:14:35 No.468295969

ニコちゃん大王

34 17/11/27(月)10:15:35 No.468296063

最適化の結果なんだろうけどテクノロジーの進歩で手足もいらなくなるとかならないかな

35 17/11/27(月)10:19:38 No.468296478

銃夢の各惑星の進化仕方違ってて面白いよね

36 17/11/27(月)10:19:57 No.468296505

アナザーマンアフターマンだと進化の果てにテレキネシスが使える脳と性器以外は全て退化して 人の遺伝子情報から作り出した正常な筋肉と内蔵が詰まった肉体をまとってたな

37 17/11/27(月)10:23:43 No.468296893

マンアフターマンだとハイテックだよねこの体形

38 17/11/27(月)10:24:20 No.468296946

ドンパッチ

39 17/11/27(月)10:24:43 No.468296992

>銃夢の各惑星の進化仕方違ってて面白いよね (既に被服の概念が失われているので人形ボディを作ったはいいが着る服がわからずパンツ一丁)

40 17/11/27(月)10:26:28 No.468297174

皆さんのために最高級食用胎児を用意しました おっと失礼 木星の皆さんは食べるための口がありませんでしたなハハハ

41 17/11/27(月)10:29:30 No.468297435

グレイ型宇宙人は割とありえる未来の姿

42 17/11/27(月)10:37:01 No.468298180

>皆さんのために最高級食用胎児を用意しました >おっと失礼 木星の皆さんは食べるための口がありませんでしたなハハハ 食用人種はともかくとしてこんなこと言ってもちょっとした侮辱に抗議する程度の反応で終わるってのはいいよね

43 17/11/27(月)10:38:12 No.468298316

>そんな未来まで人類の子孫は存続してるかな… 前段の話としてこれ考えてもらうために集めた学者の半分はおそらく人類は宇宙に進出してるはずって考えで もう半分はその前に人類は現場に問題を解決できずに滅ぶって話ししてたんだよ 話し合いの結果希望的な未来を想像して宇宙が生息圏となった想定で作られたのが画像

44 17/11/27(月)10:42:05 No.468298726

>脳の容量が大きくなるのは分かるけど手足はもっと細くなりそう この議論だと球形になるのは無重力に適応するためだったよ 手や指はむしろ器用さが要求されるようになって発達するはずという話だった

45 17/11/27(月)10:44:09 No.468298935

こっから妊娠したらどうなるんだ…

46 17/11/27(月)10:46:11 No.468299147

改めて1億年存続してた恐竜さんはまじパネェ

47 17/11/27(月)10:47:20 No.468299300

地球の環境下で今の人間ってどれぐらい最適化されてるんだろう

48 17/11/27(月)10:51:44 No.468299694

周りの環境を都合よく最適化したり着るもので合わせてるから 丸裸だと雑魚も良いところでは

49 17/11/27(月)11:09:53 No.468301271

ここ数十年くらいでも微妙に進化してるよね 舌の裏の触覚みたいなものがおニューな人類には無かったり

50 17/11/27(月)11:11:13 No.468301383

タラオに見えた

51 17/11/27(月)11:19:48 No.468302111

変わらないって言ってたけど顔もちょっとは変われや!

↑Top