17/11/27(月)09:01:20 あと4日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)09:01:20 No.468290561
あと4日ですねレックス…♡
1 17/11/27(月)09:03:39 No.468290707
カタ痴女
2 17/11/27(月)09:05:25 No.468290810
カタコントローラー
3 17/11/27(月)09:07:32 No.468290931
何回も言われてるけど最初は12月に出るとは思ってなかった
4 17/11/27(月)09:10:32 No.468291137
まだ心の準備が…
5 17/11/27(月)09:10:55 No.468291172
PV見返してて思うけど本当にモデルがどエロ
6 17/11/27(月)09:11:04 No.468291187
楽しみだー
7 17/11/27(月)09:12:07 No.468291238
いつ見ても頭の飾りが90年代を感じさせる
8 17/11/27(月)09:13:23 No.468291319
何も知らないフレンズにブレイド同調シーンの動画見せたらDOAの新作扱いされてたよ
9 17/11/27(月)09:14:33 No.468291394
レックスとレックスする気なんでしょう!
10 17/11/27(月)09:14:34 No.468291395
授乳手コキシーンがあるのかとうかが問題だ
11 17/11/27(月)09:15:07 No.468291431
一番最初に出たレアブレイドが運命の相手らしいな
12 17/11/27(月)09:16:23 No.468291507
戦闘がとても忙しそうだ なんせお尻と敵とコマンドを見ないといけない
13 17/11/27(月)09:17:11 No.468291550
アムロとシャアがいるらしいな
14 17/11/27(月)09:18:05 No.468291602
まだゼルダが…
15 17/11/27(月)09:18:27 No.468291628
リフレしようや…
16 17/11/27(月)09:20:42 No.468291761
あと4日でレックスくんの貞操が失われるのか…
17 17/11/27(月)09:21:34 No.468291815
ところでまだスイッチ本体がないのですがどうしたらいいでしょうか
18 17/11/27(月)09:21:48 No.468291838
あと3日と13時間ぐらい?
19 17/11/27(月)09:23:10 No.468291926
まだ難民いるのか…
20 17/11/27(月)09:24:54 No.468292051
>ところでまだスイッチ本体がないのですがどうしたらいいでしょうか やかましい 昨日Amazonで在庫復活してたのに何で買わなかったの?
21 17/11/27(月)09:25:17 No.468292074
どうして土日の間にゲットしなかったのですか?
22 17/11/27(月)09:26:46 No.468292171
ほんたいないさんはいい加減アンテナ低すぎる
23 17/11/27(月)09:27:58 No.468292240
唇のあたりのモデリングがとてもいいと思う
24 17/11/27(月)09:28:11 No.468292259
この時期まで買う機会に恵まれないのはアンテナ低いか相当運が悪い
25 17/11/27(月)09:29:20 No.468292322
ホムラちゃんのアミーボ出ろ!
26 17/11/27(月)09:30:16 No.468292398
そろそろネタバレ出始めたらしいから気をつけないと
27 17/11/27(月)09:30:46 No.468292428
>ホムラちゃんのアミーボ出ろ! アミーボって精液かけてOKなアイテムだっけ?
28 17/11/27(月)09:30:59 No.468292444
発売日に出荷ありそうだからそれを狙えよな!
29 17/11/27(月)09:31:38 No.468292484
>そろそろネタバレ出始めたらしいから気をつけないと (本編のネタバレだったかsaitomのエロ漫画の内容だったか思い出そうとしている)
30 17/11/27(月)09:31:44 No.468292489
フィギュアはあんま買わないけどホムラちゃんかヒカリちゃんのスケールフィギュア出たら買っちゃう気がする
31 17/11/27(月)09:32:50 No.468292565
まだムーンストーン全部集めてないしウルトラムーンもクリアしてないのに…
32 17/11/27(月)09:32:55 No.468292572
あらかじめDLしてるから後3日で遊べるぜ…
33 17/11/27(月)09:33:49 No.468292656
あの今更ながら限定版予約しようと思ったけど♂♀のマーク表記あるけどこれってどういう意味だっけ? https://store.nintendo.co.jp/cart_index.html
34 17/11/27(月)09:34:13 No.468292685
>アミーボって精液かけてOKなアイテムだっけ? 尻に突っ込むのもいるだろうし…
35 17/11/27(月)09:34:38 No.468292724
恋愛かセクシャルかどっちか たぶんセクシャル
36 17/11/27(月)09:34:48 No.468292742
セクシャル表現あり!
37 17/11/27(月)09:35:12 No.468292774
コントローラーのホムラちゃんにラップかけてぶっかけ!これね!
38 17/11/27(月)09:35:14 No.468292778
レックスとセックスしますよ的意味ですかね
39 17/11/27(月)09:35:30 No.468292795
レックス君がおねショタされちまうーーーーーッ!!
40 17/11/27(月)09:35:31 No.468292796
CERO Cレベルのセックス…
41 17/11/27(月)09:35:51 No.468292821
本当に重そうなおっぱいだよねホムラちゃん 好きです
42 17/11/27(月)09:36:15 No.468292850
ちょっとスケベなところがあるよってサインだったかな…
43 17/11/27(月)09:36:44 No.468292892
つまり授乳手コキはあるし騎乗位ファックはあるし アルスの陰でバキュームフェラもあるって事だ
44 17/11/27(月)09:36:58 No.468292902
勢いで限定版とコントローラー予約したけど月初二万飛ぶの結構痛い気がする!
45 17/11/27(月)09:37:20 No.468292936
エロ漫画描く人がメインのデザイナーですよって印かもしれない
46 17/11/27(月)09:37:25 No.468292941
前作やってなくても大丈夫って謳うシリーズで前作やってなくて大丈夫だったためしがないんだけど大丈夫かな…
47 17/11/27(月)09:38:23 No.468293004
>前作やってなくても大丈夫って謳うシリーズで前作やってなくて大丈夫だったためしがないんだけど大丈夫かな… ファイナルファンタジーをシリーズ順にやらなくてもいいと同じくらいゼノブレの場合関係ないと思う
48 17/11/27(月)09:38:45 No.468293031
不安ならゼノギアスから全部順番にやっていってもいいんだぞ!
49 17/11/27(月)09:39:10 No.468293069
どうしても不安なら前作からやれば?
50 17/11/27(月)09:39:16 No.468293078
>不安ならゼノギアスから全部順番にやっていってもいいんだぞ! 了解、ディスク2!
51 17/11/27(月)09:39:34 No.468293098
ホムラちゃんがレックスくんと楽園へとイっちゃう物語♡
52 17/11/27(月)09:39:50 No.468293126
ds版のゼノサーガがオススメですも
53 17/11/27(月)09:40:20 No.468293158
ゼノギアスが大体50時間ぐらいで終わるから 一日12時間やって発売したぐらいにはクリアできるな
54 17/11/27(月)09:40:24 No.468293164
私は遠慮しておきます
55 17/11/27(月)09:40:32 No.468293173
>どうしても不安なら前作からやれば? 99時間…じゃ終わらなくなったんだっけ
56 17/11/27(月)09:41:47 No.468293284
>>どうしても不安なら前作からやれば? >99時間…じゃ終わらなくなったんだっけ あれはwiiuのネタだからな…
57 17/11/27(月)09:42:00 No.468293300
今から99時間だとギリギリ発売日の昼頃に間に合うかもな!
58 17/11/27(月)09:42:47 No.468293367
FFとかDQを1からやる人間なんていないだろう たとえ過去作ネタが出てくるとしても
59 17/11/27(月)09:44:16 No.468293477
此の期に及んで今更過去作やるなんて 2をクリアしてから触れなさい
60 17/11/27(月)09:44:41 No.468293507
カタログでこの子よく見るから気になって公式サイト見たけど レックス君がこの子のドライバーになるって書いてあって レックス君ホムラちゃん操縦しちゃうんだ…って思いました まあ夜はホムラちゃんがレックス君の上に乗っちゃうんだけどね!
61 17/11/27(月)09:45:16 No.468293542
1は1でいいものなのでぜひプレイしてほしい
62 17/11/27(月)09:45:22 No.468293547
>前作やってなくても大丈夫って謳うシリーズで前作やってなくて大丈夫だったためしがないんだけど大丈夫かな… 具体的にはどれよ?
63 17/11/27(月)09:45:36 No.468293566
いいやゼノギアスもゼノサーガもやってもらう
64 17/11/27(月)09:45:55 No.468293596
PV見る限りレックスくんが好感持てるショタだから安心してホムラちゃんヒカリちゃんその他レアブレイドにいっぱい出してほしい
65 17/11/27(月)09:46:15 No.468293620
面白いんだけど時間かかるんだよなゼノシリーズ
66 17/11/27(月)09:47:08 No.468293686
ビデオ屋で借りて見てくるといいよ ゼノグラシア
67 17/11/27(月)09:48:17 No.468293770
レトロゲーに片足突っ込んでるゼノギアスはともかくゼノサーガは今やるときついと思う
68 17/11/27(月)09:49:12 No.468293828
>>前作やってなくても大丈夫って謳うシリーズで前作やってなくて大丈夫だったためしがないんだけど大丈夫かな… >具体的にはどれよ? ウィッチャーとか
69 17/11/27(月)09:49:32 No.468293850
む!!関西弁緑メガネがいるねェ… 俺の一押しです これは多分一番人気が出るんじゃないかなァ…
70 17/11/27(月)09:49:33 No.468293851
>>>どうしても不安なら前作からやれば? >>99時間…じゃ終わらなくなったんだっけ >あれはwiiuのネタだからな… Wiiだよう! WiiUはゼノクロでこっちはちゃんとカウントされちゃうのだ
71 17/11/27(月)09:50:25 No.468293916
>また、ゼノブレイドはゼノの名を冠した「ゼノシリーズ」と扱われているが、ゼノギアスやゼノサーガと設定・世界観・ストーリーの関係はない 本当にやらなくても大丈夫じゃねーか!
72 17/11/27(月)09:50:35 No.468293932
ゼノブレは3DS版では99時間超えるようになってるしな…
73 17/11/27(月)09:50:42 No.468293946
DL版にするかメディア買うかまだ決まらないどうしよう…
74 17/11/27(月)09:50:44 No.468293953
ゼノギアスはアーカイブスか…
75 17/11/27(月)09:51:08 No.468293989
今回の2はクロスじゃなくてブレイド系のシステムだよー オープンワールドじゃないしアバター主人公でもないよー という意味合い
76 17/11/27(月)09:52:04 No.468294063
リフレ目当てに最近買ったんだけどゼノブレやるにはプロコンあった方がいいのかな?
77 17/11/27(月)09:52:53 No.468294116
ゾハルっぽいのが出てきておっこれはと思わせる程度じゃないの
78 17/11/27(月)09:52:59 No.468294127
でもまぁゼノブレ2は「2」ってついちゃってるし ゼノクロじゃなくてなんでゼノブレイドが「前作」なのかはちょっと気になるところ
79 17/11/27(月)09:53:00 No.468294130
>リフレ目当てに最近買ったんだけどゼノブレやるにはプロコンあった方がいいのかな? RPGだからジョイコンでも大丈夫だと思うよ 今回アーツ発動とかはワンボタンになってるし
80 17/11/27(月)09:53:35 No.468294165
>ゾハルっぽいのが出てきておっこれはと思わせる程度じゃないの もう出てるじゃねーか!
81 17/11/27(月)09:53:54 No.468294192
オープンワールドじゃないのかよ! ゼノブレイドってオープンワールドが売りなゲームかと思ってた
82 17/11/27(月)09:54:12 No.468294218
>オープンワールドじゃないのかよ! >ゼノブレイドってオープンワールドが売りなゲームかと思ってた オープンワールドなのはクロスだけよ
83 17/11/27(月)09:54:15 No.468294226
なんかジュンッってしてそうな顔してるよね
84 17/11/27(月)09:54:20 No.468294233
>ゼノクロじゃなくてなんでゼノブレイドが「前作」なのかはちょっと気になるところ 単純にクロスとは別に進んでたプロジェクトだからじゃないの
85 17/11/27(月)09:54:25 No.468294237
>今回の2はクロスじゃなくてブレイド系のシステムだよー >オープンワールドじゃないしアバター主人公でもないよー >という意味合い そうだったのか…
86 17/11/27(月)09:54:37 No.468294245
ゼノブレがとても素晴らしい物だったらおねショタRPGは名作の法則を学会で発表しなきゃ…
87 17/11/27(月)09:54:56 No.468294279
オープンワールドなのってクロスだけだし… ただオープンワールドでなくても異様にフィールドが広いのがゼノブレの魅力の一つである
88 17/11/27(月)09:55:11 No.468294297
今回ゼノギアスネタは大量にいれたっていってるしなあ 眼帯シグルドに対する眼帯ジークさんとかもその一つだろうし
89 17/11/27(月)09:55:37 No.468294337
ああよかったジョイコンでいいのかありがとう
90 17/11/27(月)09:56:01 No.468294363
ゼノブレイドといえばあの高低差のあるフィールドだよね…
91 17/11/27(月)09:56:17 No.468294377
スイッチ本体が手に入らない! もう枕使うしかない
92 17/11/27(月)09:56:50 No.468294424
オープンワールドなんてその人の定義でなんとかなる言葉でしかないからジャンルを示す言葉としては不適当だと思う
93 17/11/27(月)09:56:51 No.468294426
動画だけ見てるとアクションゲームみたいに思われることが多いが位置取りがある程度重要ってだけで基本はRPGだ
94 17/11/27(月)09:57:05 No.468294447
>今回の2はクロスじゃなくてブレイド系のシステムだよー システムはクロスそのまんまだよ むしろそのまんまにしたおかげで開発期間7割短縮した!って言ってた
95 17/11/27(月)09:57:45 No.468294493
>む!!関西弁緑メガネがいるねェ… >俺の一押しです >これは多分一番人気が出るんじゃないかなァ… 紫髪だったらなぁ…
96 17/11/27(月)09:57:50 No.468294499
気軽に飛び降りたり倒せそうな敵に突っ込んでは死んで どう飛び降りれば死なないかギリギリまで試してみる感じが残ってたら満足できる
97 17/11/27(月)09:58:05 No.468294514
ゼノクロでいう大陸ごとにマップ区切ってあって移動にロード挟む感じかな
98 17/11/27(月)09:58:28 No.468294549
今回BBじゃないから落下ダメあるのよね
99 17/11/27(月)09:58:42 No.468294566
TOZAN要素は有るんだろうか
100 17/11/27(月)09:58:47 No.468294572
蛮族ほどのことはできないだろうけど大抵の場所は踏破できる 秘境探しは毎回楽しい
101 17/11/27(月)09:58:53 No.468294577
>>これは多分一番人気が出るんじゃないかなァ… >紫髪だったらなぁ… そばかすだったらなぁ…
102 17/11/27(月)09:59:14 No.468294601
>今回BBじゃないから落下ダメあるのよね 落ちたらじっちゃんが引き上げてくれるかもしれない マリカーのジュゲムみたいに
103 17/11/27(月)09:59:33 No.468294625
エリートがエリートすぎてだめだった そのまんますぎる…
104 17/11/27(月)10:00:05 No.468294668
>エリートがエリートすぎてだめだった >そのまんますぎる… レベルアップボイスがキモい
105 17/11/27(月)10:00:16 No.468294679
>今回BBじゃないから落下ダメあるのよね 超ジャンプも出来ない
106 17/11/27(月)10:00:18 No.468294681
BBは気軽に断崖絶壁からダイブしてたからね…
107 17/11/27(月)10:01:14 No.468294757
BBでも奈落の底はダメ そういうマップもあるだろうな
108 17/11/27(月)10:01:30 No.468294774
あいつら気軽に飛び降りるからな
109 17/11/27(月)10:01:32 No.468294777
>>今回BBじゃないから落下ダメあるのよね >超ジャンプも出来ない モナド無いから未来視もないのか
110 17/11/27(月)10:01:35 No.468294785
BBの人間離れした身体能力いいよね
111 17/11/27(月)10:01:37 No.468294786
壁登りも出来ないかな
112 17/11/27(月)10:01:42 No.468294792
>そのまんますぎる… 信長もヒでそのことネタにしてたな…
113 17/11/27(月)10:01:55 No.468294815
>ドールでも奈落の底はダメ
114 17/11/27(月)10:01:55 No.468294819
ほんとにCERO:Cで大丈夫?Zが適当だったりしない?
115 17/11/27(月)10:02:35 No.468294875
モツは出ないからZいらないよ
116 17/11/27(月)10:02:51 No.468294887
今回移動中にオートアタックしないってほんとなのかな
117 17/11/27(月)10:03:01 No.468294901
お尻丸出しなのにCERO:Cでいいのか…
118 17/11/27(月)10:03:02 No.468294903
>今回ゼノギアスネタは大量にいれたっていってるしなあ 変形合体しちゃうんだ…
119 17/11/27(月)10:03:27 No.468294935
>>>今回BBじゃないから落下ダメあるのよね >>超ジャンプも出来ない >モナド無いから未来視もないのか じゃあレックスくんは何が出来るっていうんですか!
120 17/11/27(月)10:03:39 No.468294956
Cは人として当たり前の行為=ノーマルセックス までokのはず
121 17/11/27(月)10:04:20 No.468295013
ネタバレどころか今までのPVもろくに見てないから楽しみだ
122 17/11/27(月)10:04:24 No.468295021
>今回移動中にオートアタックしないってほんとなのかな ないよ 位置取りを取るかその場でアタックし続けるかと更に重要になったよ 多分わざと動いてヘイト管理も出来るんじゃないかな
123 17/11/27(月)10:04:36 No.468295029
>じゃあレックスくんは何が出来るっていうんですか! サルベージできるし…
124 17/11/27(月)10:04:50 No.468295057
それじゃあ授乳手コキ入るかわからんじゃないか…! それの有無が重要なのに!
125 17/11/27(月)10:04:50 No.468295058
>ネタバレどころか今までのPVもろくに見てないから楽しみだ こんなスレ覗いてるんじゃないよ!!!
126 17/11/27(月)10:05:23 No.468295100
>>>>今回BBじゃないから落下ダメあるのよね >>>超ジャンプも出来ない >>モナド無いから未来視もないのか >じゃあレックスくんは何が出来るっていうんですか! 一番うまくホムラちゃんを使えるんだ!
127 17/11/27(月)10:06:28 No.468295196
>今回ゼノギアスネタは大量にいれたっていってるしなあ 事後シーンからの黒ブーメランパンツが…!
128 17/11/27(月)10:06:31 No.468295203
通常攻撃でアーツが溜まるから 移動して特効狙うか回転率を重視するかって駆け引きが重要そう
129 17/11/27(月)10:06:41 No.468295210
俺もPV全然見て無いけどホムラちゃんがレックスのレックスをレックスするのは知ってる
130 17/11/27(月)10:06:47 No.468295225
でも後半でホムラは我が使うための剣なんだ的な我が出て来るかもしれない
131 17/11/27(月)10:07:23 No.468295281
>そろそろネタバレ出始めたらしいから気をつけないと 今回国内は任天堂が流通操作して小売店にソフトが届くのが発売日前日になってるから日本語のネタバレは無いよ
132 17/11/27(月)10:08:19 No.468295361
オートアタックも3連撃1セットで後程威力高くなるらしいから 今までみたいにうろちょろしまくるとよくなさそうね
133 17/11/27(月)10:08:31 No.468295377
なんかいろんなキャラいるなーって公式ヒ見てたらムスビってキャラがいて笑っちゃった ムスビウソをつけっ!
134 17/11/27(月)10:09:12 No.468295437
名前はシグルドモチーフのジークフリードから 玄武だから水で水軍担当だったシタン先生 つまりアルティメットさんはあと拳銃親父と塵の属性も持っているはず
135 17/11/27(月)10:09:13 No.468295440
CMで授乳手コキ映していいんですか!?
136 17/11/27(月)10:09:23 No.468295458
いやほんとうに旧ゼノとのつながりなんてビジュアルでにてるものがあるとかくらいだよ
137 17/11/27(月)10:09:23 No.468295459
ゼノギアスネタ入れたってことは完全に主人公とヒロインがセックスじゃん!!
138 17/11/27(月)10:09:49 No.468295494
卑属性の女は強い…
139 17/11/27(月)10:10:04 No.468295516
>ゼノギアスネタ入れたってことは完全に主人公とヒロインがセックスじゃん!! CERO:Cです!
140 17/11/27(月)10:10:14 No.468295535
どうせホムラはBBだから姿を簡単に変えれるとかいうオチでしょ
141 17/11/27(月)10:10:49 No.468295597
ホムラちゃん料理作るのがもうやばい
142 17/11/27(月)10:10:59 No.468295615
>どうせホムラはBBだから姿を簡単に変えれるとかいうオチでしょ ?
143 17/11/27(月)10:10:59 No.468295616
より具体性のあるセクシャル表現がどこらへんなのか
144 17/11/27(月)10:11:00 No.468295617
>どうせホムラはBBだから姿を簡単に変えれるとかいうオチでしょ ブレイドは亜種生命体だから生肉で出来てる BBみたいな完全ロボではない
145 17/11/27(月)10:11:33 No.468295663
もし仮に授乳手コキシーンが無くてもレックスのおでこにキスするシーンがあれば納得することにします
146 17/11/27(月)10:11:36 No.468295669
>より具体性のあるセクシャル表現がどこらへんなのか ホムラちゃんの格好そのものがセクシャルなのでは?
147 17/11/27(月)10:11:45 No.468295686
ホムラちゃん1体ください
148 17/11/27(月)10:11:50 No.468295692
>いやほんとうに旧ゼノとのつながりなんてビジュアルでにてるものがあるとかくらいだよ 野村が入ってきて世界観も当初からかなり変化したっぽいしね…… 用語だけだけど 用語から受ける印象って強いからな
149 17/11/27(月)10:11:53 No.468295697
>より具体性のあるセクシャル表現がどこらへんなのか そりゃもう存在からして
150 17/11/27(月)10:11:57 No.468295701
今回は位置取りよりもコンボ重視な感じになるのかな
151 17/11/27(月)10:12:17 No.468295723
やっぱりsaito.mはエロなんだ…
152 17/11/27(月)10:12:29 No.468295744
レアブレイドにもセクシャルなのいっぱいいるしな
153 17/11/27(月)10:12:31 No.468295748
ボーイミーツガールはやっぱりキスの一発くらいはないとね
154 17/11/27(月)10:12:52 [CERO] No.468295782
>ブレイドは亜種生命体だから生肉で出来てる >BBみたいな完全ロボではない 武器って聞いてたから半裸でも許したんですケオ!
155 17/11/27(月)10:13:19 No.468295831
>ほんとにCERO:Cで大丈夫?Zが適当だったりしない? 寸止めするのでセーフです!
156 17/11/27(月)10:13:35 No.468295854
リフレが普通に買える時点でもうCEROさんはダメだ
157 17/11/27(月)10:13:51 No.468295876
Cなら普通にセックスして子供出来た!までokだって
158 17/11/27(月)10:13:58 No.468295889
リフレコラボまだかなー
159 17/11/27(月)10:14:01 No.468295897
ヒゲのおっさんがキスされんのはAで許したくせに!
160 17/11/27(月)10:14:06 No.468295904
ゼノギアスは面白いの?
161 17/11/27(月)10:14:08 No.468295911
気になるけど進行中のゲームがあるから買うか迷うな… オフラインゲームだからいつやってもいいとはいえ 「」達とわいわい言い合えるのは今しかないだろうし…
162 17/11/27(月)10:14:15 No.468295928
>リフレが普通に買える時点でもうCEROさんはダメだ 手が滑ってセルラン一位でダメだった
163 17/11/27(月)10:14:20 No.468295941
>今回は位置取りよりもコンボ重視な感じになるのかな 火力出すのに位置取り特攻の技ださないとだろうしバランスが重要になってくるんじゃないかな~
164 17/11/27(月)10:15:16 No.468296027
CEROは暴力表現の自主規制のために生まれた基準なので 性表現はまあついでなのだ その代わり暴力表現は厳しい
165 17/11/27(月)10:15:19 No.468296030
>ほんとにCERO:Cで大丈夫?Zが適当だったりしない? Zはグロに適用されるレーティングでエロはDまで 直接的な性描写、局部描写はCEROの審査対象ではないので流通に乗せられないとされてる そんなにエロゲがやりたきゃビデ倫のシールが貼ってあるエロゲ買えということ
166 17/11/27(月)10:15:33 No.468296060
ベッドで朝裸で抱き合ってるくらいはCEROBですよね?
167 17/11/27(月)10:15:48 No.468296086
>気になるけど進行中のゲームがあるから買うか迷うな… >オフラインゲームだからいつやってもいいとはいえ >「」達とわいわい言い合えるのは今しかないだろうし… ゼノブレ1のスレたまに立つけど今でもそこそこ盛り上がるし 瞬間最大風速を逃したからってもう盛り上がれないわけじゃないよ
168 17/11/27(月)10:16:26 No.468296153
え?!ビデ倫のシール貼ったswitchのエロゲが!?
169 17/11/27(月)10:16:39 No.468296178
ゼノギアスって初代PSだろ レトロの向こうの化石ゲームだ
170 17/11/27(月)10:16:41 No.468296187
>ベッドで朝裸で抱き合ってるくらいはCEROBですよね? Dですね…
171 17/11/27(月)10:16:51 No.468296203
ゼノブレを買おうとしてシノフレ買ってしまうのはシナリオライターですらやってしまううっかりだからな…
172 17/11/27(月)10:17:19 No.468296243
>レトロの向こうの化石ゲームだ そうか君そういう世代か……
173 17/11/27(月)10:17:34 No.468296271
ディシディアFFでトランスティナを出すためにCが必要になったとか聞いた覚えがある つまりあれくらいの露出度のキャラはいる
174 17/11/27(月)10:17:39 No.468296279
>レトロの向こうの化石ゲームだ このクソガキが!
175 17/11/27(月)10:17:48 No.468296290
リアルタイムにやらないと刀なら見たいな謎の名言の誕生を見逃すくらいよ まぁあれはこことか全く関係ないものだけれど
176 17/11/27(月)10:18:11 No.468296330
いかんせんクリアまで時間かかるゲームだし 今慌ててプレイしなくても良いと思うよ
177 17/11/27(月)10:19:04 No.468296412
おいおいゼノブレなんてもう10年前のゲームなのに伸びるときは余裕で200くらい行くぞ
178 17/11/27(月)10:19:26 No.468296458
ゼノブレって5年くらい前じゃ…
179 17/11/27(月)10:19:40 No.468296482
>おいおいゼノブレなんてもう10年前のゲームなのに伸びるときは余裕で200くらい行くぞ 7年前ですね…
180 17/11/27(月)10:19:43 No.468296484
ゼノギアス発売当時は中二くらいだったので 俺自身はやってないけどめっちゃハマって語りたがりの友人がいたので プレイしてないけどかなりネタバレされた記憶がある
181 17/11/27(月)10:20:06 No.468296518
>7年前ですね… なそ にん
182 17/11/27(月)10:20:15 No.468296533
俺はナウいヤングでガラスの10代だからガキにPS時代のゲームを化石と言われても怒らないよ
183 17/11/27(月)10:20:33 No.468296565
PSで化石ならPCエンジンなんかどうなってしまうんです?!
184 17/11/27(月)10:20:43 No.468296579
>俺はナウいヤングでガラスの10代だからガキにPS時代のゲームを化石と言われても怒らないよ こいつ壊れそうなものばかり集めてそうだな
185 17/11/27(月)10:20:53 No.468296589
>PSで化石ならPCエンジンなんかどうなってしまうんです?! 宇宙開闢
186 17/11/27(月)10:21:07 No.468296621
3DS版が出てるお陰でゼノブレはあんまり色褪せないよね 今でも新規に始める「」がいるくらいだし
187 17/11/27(月)10:21:27 No.468296656
PS3でさえもう10年以上前だからな…
188 17/11/27(月)10:21:51 No.468296699
>PS3でさえもう10年以上前だからな… えっ
189 17/11/27(月)10:22:01 No.468296714
ゼノクロもやってほしいんだけどなぁ いかんせんいまからwiiu買えとは言いづらい
190 17/11/27(月)10:22:03 No.468296716
んーというかそもそもゼノブレイド一作目からそんなに 国内RPGが進化してないのが古さを感じ難い原因かと
191 17/11/27(月)10:22:14 No.468296735
>俺はナウいヤングでガラスの10代だからガキにPS時代のゲームを化石と言われても怒らないよ 私パラダイス銀河から来たけどドット絵よりPS始まりぐらいの中途半端ポリゴンの方が今の子供には受け入れ難いんじゃないかと思う…
192 17/11/27(月)10:22:20 No.468296745
寝っ転がりながらプレイするためのアームが欲しいと思ってるけどどんなものを選べばいいのかわからない
193 17/11/27(月)10:22:45 No.468296796
ゼノクロはほらスイッチに移植するとかしないとか言ってたじゃない
194 17/11/27(月)10:23:00 No.468296826
ゼノブレ2とは関係ない話になってしまうが 今の子はファミコンゲームとか自分でやらないけど動画で見るとかそういう感じなのかな
195 17/11/27(月)10:23:16 No.468296855
ゲームセンターcxで解禁されるぐらいにはPS1はレトロだし…
196 17/11/27(月)10:23:34 No.468296878
>ゼノブレ2とは関係ない話になってしまうが >今の子はファミコンゲームとか自分でやらないけど動画で見るとかそういう感じなのかな なんかあったのか
197 17/11/27(月)10:23:38 No.468296885
暴力表現なしのエロだけでCERO:Cだから つまりシノビリフレの次にエロいということに
198 17/11/27(月)10:23:56 No.468296913
>ゼノクロはほらスイッチに移植するとかしないとか言ってたじゃない ゼノブレ2が売れたら考えなくもないかもね!って感じだった気が
199 17/11/27(月)10:24:26 No.468296965
>ゼノブレ2とは関係ない話になってしまうが >今の子はファミコンゲームとか自分でやらないけど動画で見るとかそういう感じなのかな それこそVCとかあるじゃない!
200 17/11/27(月)10:24:31 No.468296972
じゃあもうSwitchでゼノクロは確定路線ってことでいいじゃん!
201 17/11/27(月)10:24:44 No.468296994
wiiリモコンの電池入れ替えが面倒でwiiuのDL版買ってしまった…積みそう…
202 17/11/27(月)10:24:49 No.468297000
ゼノクロは4章で投げちゃった
203 17/11/27(月)10:25:21 No.468297048
あーいやごめんなんかPS時代のゲームの話になったから どうぞホムラちゃんのパッツンパッツンのズボンの話を続けてくれ
204 17/11/27(月)10:25:46 No.468297100
乳首出してるマリオがCERO:Bだからそれよりエロいということだな!
205 17/11/27(月)10:26:09 No.468297135
今回宣伝頑張ってるから売れるといいな
206 17/11/27(月)10:26:16 No.468297151
>ゼノクロは4章で投げちゃった いい尻した女性型異性人にやられた口か
207 17/11/27(月)10:26:23 No.468297164
>wiiリモコンの電池入れ替えが面倒でwiiuのDL版買ってしまった…積みそう… どうしてバッテリー&充電スタンドを買ってないのですか?
208 17/11/27(月)10:27:19 No.468297248
>今回宣伝頑張ってるから売れるといいな 発売時期もかなりいい感じだと思うんですよ…
209 17/11/27(月)10:27:27 No.468297258
ゼノシリーズはゼノサーガEp1しかやったことないけど ホムラちゃんのキャッチーさに惹かれて購入しようと思います
210 17/11/27(月)10:27:32 No.468297262
>乳首出してるマリオがCERO:Bだからそれよりエロいということだな! まああっちは街中で戦車撃ったり高所から飛び降りたりしてたのが主な要因だし…
211 17/11/27(月)10:27:32 No.468297263
レックスくんの乳首がレックスされちまうーっ!
212 17/11/27(月)10:28:29 No.468297337
普通の人はこの時期マリオとか買ってまだ遊びきれてない時期だろうと思うからそこまで激しい動きにはならないと思うよ なのでアルティメット玄武で遊ぶのは俺くらいでいいんだ
213 17/11/27(月)10:28:31 No.468297338
今出すと少なくとも年末年始にかけても売れるからいい時期ではあるね
214 17/11/27(月)10:28:41 No.468297350
高所から飛び降りアウトならゼノブレアウトじゃん!
215 17/11/27(月)10:29:05 No.468297393
ゼノクロはシナリオとUIを整備し直せば十分もう一度戦える
216 17/11/27(月)10:29:17 No.468297416
>レックスとレックスする気なんでしょう! はい♡
217 17/11/27(月)10:29:38 No.468297445
むしろニンテンリニンサン最近畳み掛けすぎじゃないですかね…
218 17/11/27(月)10:29:58 No.468297471
>ゼノシリーズはゼノサーガEp1しかやったことないけど ゼノサーガは俺の中でも気持ちを消化しきれてないからな… Ep3までやったけども
219 17/11/27(月)10:29:59 No.468297475
今回TVCM3本に駅広告に山手線車内の動画広告に 色々やってるよね
220 17/11/27(月)10:30:12 No.468297493
>むしろニンテンリニンサン最近畳み掛けすぎじゃないですかね… 何事もスタートダッシュが大事ってやっと学習したからね…
221 17/11/27(月)10:30:37 No.468297537
>むしろニンテンリニンサン最近畳み掛けすぎじゃないですかね… まだ満足できておられない気配を感じたので
222 17/11/27(月)10:31:02 No.468297575
出たゲーム考えると完璧すぎる初年度
223 17/11/27(月)10:31:26 No.468297621
フルプライスは開発に時間かかるからインディーズに声かけて回るね
224 17/11/27(月)10:31:29 No.468297630
そこでこのゼノブレイド無印のCM!
225 17/11/27(月)10:31:32 No.468297635
>何事もスタートダッシュが大事ってやっと学習したからね… iwtknの最期に残した5ヶ年計画通りだからな
226 17/11/27(月)10:31:38 No.468297639
まだSwitchが一年目ということを忘れる
227 17/11/27(月)10:32:00 No.468297668
>出たゲーム考えると完璧すぎる初年度 完璧どころじゃないな過去にここまではなかった
228 17/11/27(月)10:32:02 No.468297671
まぁ実際はかなり厳しいだろうけどこの勢いを次世代機まで維持できたら伝説になりそう
229 17/11/27(月)10:32:11 No.468297692
>むしろニンテンリニンサン最近畳み掛けすぎじゃないですかね… 今年の三月から畳み掛けを続けている気がする 来年は何が出るかな
230 17/11/27(月)10:32:19 No.468297703
ある程度面白いゲームが出揃ってからのクリスマス商戦だもんね…全国のサンタさんは大変だ
231 17/11/27(月)10:32:20 No.468297705
20年かければどんな奴にも名作ゲームは作れる だが早くなければ生きる価値がないのだ
232 17/11/27(月)10:32:27 No.468297714
ソフトの勢いつけすぎてハードが追い付いてない…
233 17/11/27(月)10:32:27 No.468297716
このままだとレックスという名前がエッチな隠語になっちまうーっ!!
234 17/11/27(月)10:32:29 No.468297721
>まだSwitchが一年目ということを忘れる しかも年末でも年始でもない3月
235 17/11/27(月)10:32:53 No.468297760
>完璧どころじゃないな過去にここまではなかった SFCもなかなかだったじゃろ?
236 17/11/27(月)10:33:27 No.468297829
ディスクシステムだって最初にゼルダ持ってきたかんな!
237 17/11/27(月)10:33:41 No.468297851
後スイッチは重要な役割がある売りまくって 今のゲーム業界の高騰した開発費の流れを変えるっていう役目が
238 17/11/27(月)10:33:50 No.468297868
>このままだとレックスという名前がエッチな隠語になっちまうーっ!! 仕方ないレックスは卑猥すぎるので一部伏せて◯ックスと呼ぼう
239 17/11/27(月)10:33:58 No.468297884
今出しておけば冬の薄い本にぎりぎり間に合うし 夏には死ぬほど出る
240 17/11/27(月)10:34:04 No.468297895
>SFCもなかなかだったじゃろ? SFCは発売表見て見るとそうでもないよ
241 17/11/27(月)10:34:22 No.468297916
>ソフトの勢いつけすぎてハードが追い付いてない… 国内でゼルダがこんなロングセラーになるなんて誰が想像しただろうか
242 17/11/27(月)10:34:23 No.468297920
>今出しておけば冬の薄い本にぎりぎり間に合うし 本当?
243 17/11/27(月)10:34:46 No.468297957
>SFCもなかなかだったじゃろ? SFCの初年はスーパーマリオとFzeroだっけ? アレがすごすぎてサードは大変だったとか聞いたな
244 17/11/27(月)10:35:02 No.468297981
>本当? プレイを1日2時間に抑えれば余裕!
245 17/11/27(月)10:35:14 No.468298008
エキスパンションパスとやらは 本編やって面白かったら後から買うってスタイルでもいいんじゃろか
246 17/11/27(月)10:35:26 No.468298031
>アレがすごすぎてサードは大変だったとか聞いたな 64でも聞いたような・・・
247 17/11/27(月)10:35:30 No.468298038
>今出しておけば冬の薄い本にぎりぎり間に合うし 出せてコピー本が限界です無茶言わないでください
248 17/11/27(月)10:35:40 No.468298049
>今のゲーム業界の高騰した開発費の流れを変えるっていう役目が その影響でゲーム内有料ガチャやら色んなマネタイズが生まれちゃうくらいだからな... なんとゼノブレイド2 は無力でガチャが回せるんだ!
249 17/11/27(月)10:35:45 No.468298058
問題ない最初の予定は恐らく便利なアイテムとかだろうから 考える時間くらいは余裕である
250 17/11/27(月)10:36:30 No.468298127
>どうしてバッテリー&充電スタンドを買ってないのですか? 今更だし…起動早いし読み込み音無くなってwiiuパッドでもプレイできてロード短縮ありがたいし…
251 17/11/27(月)10:36:53 No.468298167
>考える時間くらいは余裕である サンキュー「」 とりあえず昼に本編のDLカード買ってこよう
252 17/11/27(月)10:37:17 No.468298204
>エキスパンションパスとやらは >本編やって面白かったら後から買うってスタイルでもいいんじゃろか 基本的に拡張ってのはそう言うもんよ
253 17/11/27(月)10:37:25 No.468298219
>なんとゼノブレイド2 は無力でガチャが回せるんだ! 力入れなくても回せるとかエスパーかな…って一瞬思ってしまった
254 17/11/27(月)10:37:28 No.468298227
シノビリフレの勢いはゼノブレと似た客層が今までより多いことを示してるので良い兆候
255 17/11/27(月)10:37:47 No.468298261
今作もロングセラーになって欲しいなって
256 17/11/27(月)10:37:53 No.468298277
まさかヴェルトールイドでシコる羽目になるとは夢にも思わなかったよ
257 17/11/27(月)10:38:08 No.468298306
あの…3DSで買ったゼノブレイドが終わらないのですが…
258 17/11/27(月)10:38:37 No.468298355
ニンテリニンサンは結構開発のノリ自体は同人的 でも製品として完成させる点に注力してる印象
259 17/11/27(月)10:38:38 No.468298357
シノビリフレに続いてゼノブリフレだなんてそんな…
260 17/11/27(月)10:39:07 No.468298400
>>アレがすごすぎてサードは大変だったとか聞いたな >64でも聞いたような・・・ 64はハードルも高ければ開発難易度も高かったと聞く
261 17/11/27(月)10:39:10 No.468298408
>あの…3DSで買ったゼノブレイドが終わらないのですが… やかましい並行プレイだ
262 17/11/27(月)10:39:38 No.468298452
>あの…3DSで買ったゼノブレイドが終わらないのですが… ちなみに今どこらへん?
263 17/11/27(月)10:39:47 No.468298466
>あの…3DSで買ったゼノブレイドが終わらないのですが… まっすぐ行けば4~50時間くらいよ! クエストに変なマークついてるやつあるけど気にすんなよな!
264 17/11/27(月)10:40:27 No.468298544
>ニンテリニンサンは結構開発のノリ自体は同人的 頭いい人集めてめちゃくちゃ理詰めで開発してるじゃねーか!
265 17/11/27(月)10:40:41 No.468298566
>ちなみに今どこらへん? なんかビジョンで見えた塔目指そうぜ!ってあたり!
266 17/11/27(月)10:40:46 No.468298575
>ニンテリニンサンは結構開発のノリ自体は同人的 生やしたい
267 17/11/27(月)10:41:06 No.468298615
>頭いい人集めてめちゃくちゃ理詰めで開発してるじゃねーか! 絶対に生やします!
268 17/11/27(月)10:41:08 No.468298616
レックス君の一人称視点になってホムラちゃんを見れるギャラリーモード実装してくれるだけでごはん3杯はいける気がする 胸に視点があうと例のGif動画のようにホムラちゃんの表情が変わる感じでお願いします
269 17/11/27(月)10:41:10 No.468298618
塔って雪のところか…?間に合うんじゃないかなぁ
270 17/11/27(月)10:41:15 No.468298630
>>ちなみに今どこらへん? >なんかビジョンで見えた塔目指そうぜ!ってあたり! エルト海かな…
271 17/11/27(月)10:41:34 No.468298665
序盤じゃねーか…
272 17/11/27(月)10:41:34 No.468298666
>頭いい人集めてめちゃくちゃ理詰めで開発してるじゃねーか! いいよね システムを先に作って開発するの・・・とかやっているしな
273 17/11/27(月)10:41:57 No.468298710
>>ちなみに今どこらへん? >なんかビジョンで見えた塔目指そうぜ!ってあたり! 発売まで寝ずにプレイすればクリアできるんじゃないかな!
274 17/11/27(月)10:42:16 No.468298744
>頭いい人集めてめちゃくちゃ理詰めで開発してるじゃねーか! 理詰めの上で性癖とその場のノリをぶち込む
275 17/11/27(月)10:42:54 No.468298806
なあに100時間もしないでクリアできるって >3DS うn…
276 17/11/27(月)10:43:20 No.468298842
社是が「人事を尽くして天命を待つ」だからそりゃソフト開発に万全の策を講じるのは当然ではある
277 17/11/27(月)10:43:39 No.468298874
任天堂本体は直接開発には関わってないんだよね? マリオクラブがデバッグしてるくらいで
278 17/11/27(月)10:44:07 No.468298930
>頭いい人集めてめちゃくちゃ理詰めで開発してるじゃねーか! 専門卒もいるが普通に京大東大もゴロゴロいるからな だから変態
279 17/11/27(月)10:44:11 No.468298939
GDCかなんかでゼルダの開発内情を説明してたけどオープンワールドゲームの開発をすげー効率化しようとしてるなって思ったのと 今のゲームって作るの大変だなって同時に思ったな
280 17/11/27(月)10:44:41 No.468298994
>任天堂本体は直接開発には関わってないんだよね? 開発はモノリスソフト 任天堂からはプロデューサーとディレクターが派遣されてきてるだけ
281 17/11/27(月)10:45:27 No.468299071
>だから変態 京大は基地外とHENTAIの巣窟だからしょうがないね
282 17/11/27(月)10:46:05 No.468299130
まさかほんとに年内に発売するとはなぁ…
283 17/11/27(月)10:46:07 No.468299137
一番負荷高いのはマリオクラブなんじゃ…ってたまに思うことがある オデッセイとかゼルダもよくデバックされてるよね
284 17/11/27(月)10:47:13 No.468299280
ゼノブレは100時間以内でやり込み要素全てクリアできるゲームだから余裕余裕
285 17/11/27(月)10:47:15 No.468299285
わりとバグ多いからそこまできっちりデバックしてない気がする
286 17/11/27(月)10:47:54 No.468299342
>わりとバグ多いからそこまできっちりデバックしてない気がする 未来視でもしたのか
287 17/11/27(月)10:48:40 No.468299409
「」ュルク来たな…
288 17/11/27(月)10:49:23 No.468299473
穏やかじゃないですね
289 17/11/27(月)10:49:25 No.468299476
えっレアブレイドとしてシュルクが出てくるバグが!?
290 17/11/27(月)10:50:37 No.468299586
次にスマブラ出るとしたらセックス君とホムラちゃん出そう
291 17/11/27(月)10:50:43 No.468299597
>未来視でもしたのか ゼノブレではない!!
292 17/11/27(月)10:50:44 No.468299598
コスモスブレイドとかいないのかな…
293 17/11/27(月)10:51:25 No.468299666
>コスモスブレイドとかいないのかな… それっぽいのはすでにいたよ!
294 17/11/27(月)10:51:53 No.468299710
ショタックス君とホムラちゃんの珍道中早く見たいです
295 17/11/27(月)10:52:16 No.468299752
今やってもゼノクロでテンション上がっちゃうから発売日また知恵熱が出るかもしれん
296 17/11/27(月)10:52:24 No.468299772
>未来視でもしたのか (発売前にバグ報告してアップデートを促すシュルク)
297 17/11/27(月)10:52:49 No.468299811
>ds版のゼノサーガがオススメですも 高橋ゲーだけどゼノブレイドじゃないしなあ ソーマブリンガーの方がシステム近い
298 17/11/27(月)10:53:24 No.468299862
>ゼノブレではない!! オデッシーとゼルダならそれこそあえて残した系以外は
299 17/11/27(月)10:54:11 No.468299939
マリオとかゼルダとか あれでも一般的なゲームからしたらめっちゃバグ少ないんすよ…
300 17/11/27(月)10:54:35 No.468299975
>面白いんだけど時間かかるんだよなゼノシリーズ NOゼノシリーズ YESゼノブレイドシリーズだし…過去作知ってると作風では面白いけどゼノシリーズで括るのは違うきが
301 17/11/27(月)10:54:56 No.468300007
>マリオとかゼルダとか >あれでも一般的なゲームからしたらめっちゃバグ少ないんすよ… むしろあれを指してバグ多いって言ってる人初めて見た
302 17/11/27(月)10:55:04 No.468300016
>コスモスブレイドとかいないのかな… 超大作系ブレイドならいる
303 17/11/27(月)10:55:47 No.468300085
マリオとゼルダバグあんの?どっちも相当やってるけどまだ遭ってないぞ