17/11/27(月)08:50:20 じゃれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/27(月)08:50:20 No.468289835
じゃれあいとは一体…
1 17/11/27(月)08:51:29 No.468289897
ジャレコ×アイレムのことだよ
2 17/11/27(月)08:56:54 No.468290289
兵庫って本当治安悪いね
3 17/11/27(月)09:00:07 No.468290492
兵庫は移民おおいから…
4 17/11/27(月)09:02:15 No.468290626
移民ってどういうことです?
5 17/11/27(月)09:03:07 No.468290680
これだけの事があったのに半年たってようやくいじめ認定って…
6 17/11/27(月)09:08:53 No.468291026
最近は証拠をSNSで自分から拡散してくれるのに学校側の対応ってあんまり変わらないね
7 17/11/27(月)09:12:06 No.468291237
教育者はすぐ保身に走るよね
8 17/11/27(月)09:14:18 .lOgq6Xs No.468291381
こんなにたくさん大変だったろうに
9 17/11/27(月)09:15:16 No.468291440
>教育者はすぐ保身に走るよね 拡散される前に止めないと保身もできなくない? バカなの?
10 17/11/27(月)09:15:23 No.468291445
これはもうクラス全員が加担したと言ってもいい
11 17/11/27(月)09:16:10 No.468291493
たぶん貰ったプリントやその余りをビリビリに破いて張りつけたんかな
12 17/11/27(月)09:17:14 lQCaWeAo No.468291555
まあどこのまとめから拾ってきたかは聞かないから とりあえず画像の詳細くらい話そうよ
13 17/11/27(月)09:18:11 No.468291608
バカだと言われようが嘘がバレバレだろうが いじめを認めるより認めない方が立場を守れるなら迷わずいじめはありませーん!と言えるのが大人ですよ
14 17/11/27(月)09:18:36 No.468291637
だって「はい苛めはありました」なんてバカ正直に言ったら担任は何をしていたのかっていう責任問題になるし…
15 17/11/27(月)09:20:18 No.468291732
世間を見るにいじめを認めるより生徒が自殺した方が担任の出世コースに響かないみたいだし…
16 17/11/27(月)09:21:47 No.468291836
俺の時は画鋲を定期的に椅子にまかれていたな
17 17/11/27(月)09:23:21 No.468291939
人が死んでんねんで
18 17/11/27(月)09:24:26 No.468292017
大抵イジメる側の親の方がめんどくさいヤツ多いので できれば関わりたくないのが正直なところだろう
19 17/11/27(月)09:24:59 No.468292053
いじめを放置してた方が責任重いと思うんだけどな…
20 17/11/27(月)09:27:10 No.468292192
1年たてば別の担任に変わるんだしこうやってのらりくらりと事態をうやむやにするわけよ
21 17/11/27(月)09:29:24 No.468292328
とっとと全クラスに監視カメラ入れるようにしろよってずっと思ってる
22 17/11/27(月)09:30:43 lQCaWeAo No.468292424
>とっとと全クラスに監視カメラ入れるようにしろよってずっと思ってる いじめる場所なんて教室に限らないんだよ… 体育館準備室で金取られたり殴られたりするんだよ…
23 17/11/27(月)09:30:54 No.468292439
>とっとと全クラスに監視カメラ入れるようにしろよってずっと思ってる 金がープライバシーがー
24 17/11/27(月)09:31:42 No.468292487
いじめは起こる物と考えて対策したほうがいいんじゃないかなぁ
25 17/11/27(月)09:31:47 No.468292493
監視カメラなんてうちの子は囚人じゃないんですけお!!!1
26 17/11/27(月)09:33:06 No.468292583
>体育館準備室で金取られたり殴られたりするんだよ… 体育館の準備室ってヤリ部屋じゃなかったのか!
27 17/11/27(月)09:38:55 No.468293046
嫌われ者と強制的にマッチングされっぱなしで生徒側には打つ手無しだからな 離れたいと思っても引きこもるかいじめるしかない
28 17/11/27(月)09:38:57 No.468293047
いじめの対処って具体的には何したらいいんだろな? 注意したってやめないだろうし 下手に罰を与えると問題になるし
29 17/11/27(月)09:42:50 No.468293372
いじめ発見ボーナスとかいじめ解決休暇とか導入しよう
30 17/11/27(月)09:43:47 No.468293439
いじめを放置してたらたしかに問題だけど なかったことになれば問題はないからな
31 17/11/27(月)09:43:57 No.468293453
一番必要な時期に悪い事したら罰って基本的なルールが取れないってのは もう後はお家での躾しか期待できんって事だしな
32 17/11/27(月)09:45:03 No.468293531
いじめに代わる合法的な物を作るしかない ただ取り上げるだけじゃ抜けた穴は何かで補填される
33 17/11/27(月)09:47:32 No.468293716
>金がープライバシーがー 遺族と裁判で争うより安くてはやい
34 17/11/27(月)09:50:03 No.468293885
いじめられる側が原因を作り いじめる側が結果を出す
35 17/11/27(月)09:51:40 No.468294031
>世間を見るにいじめを認めるより生徒が自殺した方が担任の出世コースに響かないみたいだし… 死人に口無しだからな あれこれ聞き取りしたり裁判したりするより死んでくれた方が隠蔽が楽ということか
36 17/11/27(月)09:52:21 No.468294079
いじめ認定が無ければ謎の自死だからな
37 17/11/27(月)09:52:40 No.468294101
排除行為だろうし気軽にクラスを組み換えられるシステムを 全クラスから排除されたら知らない
38 17/11/27(月)09:53:15 No.468294141
完全に追い詰められるまで知らぬ存ぜぬは負けない戦法としては有用
39 17/11/27(月)09:55:35 No.468294332
邪悪だなあ
40 17/11/27(月)09:57:41 No.468294486
教師の業務の評価方法が減点式だから減点要素を認めないよう保身に奔る云々
41 17/11/27(月)09:57:55 No.468294503
生徒が死ぬと先生は一週間家に帰れず さらにその後も授業と並行して事件対応も残業でしなければならず 問題を目を背けてしまうという
42 17/11/27(月)09:58:00 No.468294507
いじめの理由って本当に何でもいいんだよなあ テストで良い点とったからとか体育で活躍したからとか むしろプラスの要因みたいなものでもトリガーになるのが恐ろしい
43 17/11/27(月)09:59:16 No.468294606
親が金持ちの子や芸能人の子は 普通学校行くとイジメられるので 私立行かざる得ないという
44 17/11/27(月)09:59:32 No.468294623
もう学校なんか行かずに塾とか家庭教師で良いんじゃないかな
45 17/11/27(月)09:59:54 No.468294653
性善説の減点方式は腐敗の温床
46 17/11/27(月)10:02:12 No.468294843
大人だとこれ以上は自分に火の手が降りかかるからやめようとかブレーキがかかるが 子供は猿だから大人より残酷なことがある
47 17/11/27(月)10:02:46 No.468294883
>大人だとこれ以上は自分に火の手が降りかかるからやめようとかブレーキがかかるが いやあそれはどうだろう…
48 17/11/27(月)10:03:09 No.468294912
もう大学みたいな授業に
49 17/11/27(月)10:04:24 No.468295020
部活が地域の全年齢向けスポーツクラブみたいなのになってるドイツは イジメ対策の良い例だと思う
50 17/11/27(月)10:04:45 No.468295045
いじめが発覚した場合はクラス全員に厳しい罰則を与える いじめを告発した人は罰則から免れられ多額の報酬を受け取れる 告発した人は絶対的に個人情報は守られ誰が告発したかは公開されない こういった相互監視制度を導入したらいいかもしれない たぶんだめ
51 17/11/27(月)10:04:45 No.468295047
いじめをしたら死刑 いじめを黙認した教師は禁固刑 これくらいでいいだろ
52 17/11/27(月)10:05:14 No.468295089
>部活が地域の全年齢向けスポーツクラブみたいなのになってるドイツは >イジメ対策の良い例だと思う 移動大変そう!
53 17/11/27(月)10:06:28 No.468295197
学校を資格制にして子供が安心して勉強できる学校を 選択できるようにするだけでいいと思う 生徒10人程度の個人塾みたいのもOKで
54 17/11/27(月)10:08:02 No.468295336
>いじめをしたら死刑 >いじめを黙認した教師は禁固刑 >これくらいでいいだろ あいつが俺を無視したんです
55 17/11/27(月)10:08:56 No.468295412
調子乗ってる奴を集団でボコボコにして 罪悪感どころか次の標的探してるネットも同じようなものだと思う
56 17/11/27(月)10:09:59 No.468295502
やはり人間は人間によって管理されるべきではないのだ…
57 17/11/27(月)10:10:06 No.468295518
兵庫は定期的にバラバラ殺人が起きるからね
58 17/11/27(月)10:10:12 No.468295533
>いじめが発覚した場合はクラス全員に厳しい罰則を与える >いじめを告発した人は罰則から免れられ多額の報酬を受け取れる >告発した人は絶対的に個人情報は守られ誰が告発したかは公開されない >こういった相互監視制度を導入したらいいかもしれない >たぶんだめ 密告が蔓延するのはわかる
59 17/11/27(月)10:11:54 No.468295699
>相互監視制度 昔上司だった元自衛官が好きだった言葉だ
60 17/11/27(月)10:12:42 No.468295768
俺もラブレターでこんな感じになってたことある
61 17/11/27(月)10:13:00 No.468295794
ニューヨークはいじめっ子の親を罰する法律作ったよ
62 17/11/27(月)10:13:13 No.468295810
>密告が蔓延するのはわかる もし嘘の密告をした場合は風紀委員会に招集されて特別教育されるようにしよう
63 17/11/27(月)10:13:54 No.468295884
>たぶんだめ 報酬目当ての多数の虚偽の告発が横行した結果告発内容検証のコストが跳ね上がって 結局まともに運用されない奴に思える
64 17/11/27(月)10:13:55 No.468295885
いじめあるってなったら校長の退職金が減るみたいなの聞いたけど本当かな
65 17/11/27(月)10:14:01 No.468295893
学校機能を教育と学習で分けて考えると 学習は今の技術なら学校なくてもなんとでもなるんだけど 教育が昔より学校依存になりすぎて他で代替できなくなってる
66 17/11/27(月)10:15:14 No.468296022
今のシステムがコミュニケーションぢから育てるのにベストかってのも色々疑問が
67 17/11/27(月)10:15:32 No.468296055
犬と同じく遺伝子に自分の階級を意識する生き物だからな 遺伝子的にそのように設計されてるので 無くすことは難しい
68 17/11/27(月)10:16:59 No.468296213
>報酬目当ての多数の虚偽の告発が横行した結果告発内容検証のコストが跳ね上がって >結局まともに運用されない奴に思える 既に採用されて破綻した運用だからたぶんだめなんだ 告発検証する人員の権限が強くなりすぎる
69 17/11/27(月)10:17:32 No.468296268
つまり遺伝子改良を施した新人類によるいじめ撲滅か
70 17/11/27(月)10:18:37 No.468296364
カメラつけるのにプライバシーの観点から反対する人って コンビニとかスーパーとか使わないんだろうか お天道様が見てるって信じてた時代の無垢な子じゃないんだしカメラに映ってるって言ってしつけりゃいいよね 少なくとも教室は安全地帯になる
71 17/11/27(月)10:18:49 No.468296380
ボノボのように喧嘩になりそうになると セックスして緊張を和らげるように人間もならないかな
72 17/11/27(月)10:19:27 No.468296460
カメラ付ければ着替えが覗けるというのに
73 17/11/27(月)10:19:36 No.468296473
>ボノボのように喧嘩になりそうになると >セックスして緊張を和らげるように人間もならないかな ボノボは子供の頃に喧嘩しないの?
74 17/11/27(月)10:21:22 No.468296644
教師の薄給にいじめに対応する分なんて入ってませんよ
75 17/11/27(月)10:22:33 No.468296780
>部活が地域の全年齢向けスポーツクラブみたいなのになってるドイツは >イジメ対策の良い例だと思う 幅広い人間がいるほうがいじめが起こりにくいなら少人数学級でいじめが蔓延するのは当たり前だな
76 17/11/27(月)10:22:48 No.468296801
全生徒の敵みたいな教師がいれば団結が生まれるぞ
77 17/11/27(月)10:22:48 No.468296803
監視カメラだけでは死角が多い せっかくやるなら自動操縦ドローンを導入して欲しいな しかしそのままではいたずら小僧に墜とされるのは確実 なので自己防衛機能と自動しつけ機能も搭載して欲しい そして音や熱源に反応して追いかけてくる
78 17/11/27(月)10:23:11 No.468296846
>全生徒の敵みたいな教師がいれば団結が生まれるぞ 魔王制度
79 17/11/27(月)10:25:38 No.468297086
いじめられた経験が豊富な「」なら良い教育者になれそう
80 17/11/27(月)10:25:43 No.468297094
この机と椅子が教室の真ん中にあったらアートだと思ってしまう
81 17/11/27(月)10:26:38 No.468297182
ただでさえ過労死レベルで負担増えてる先生に 人付き合い問題円満解決なんて糞業務にリソースを割けるはずもなく…
82 17/11/27(月)10:27:27 No.468297260
>>ボノボのように喧嘩になりそうになると >>セックスして緊張を和らげるように人間もならないかな >ボノボは子供の頃に喧嘩しないの? ダーディンが来たで見る限りしないみたいね 階級自体がなく全員平等だという 食料が豊富な地域に生息してるので喧嘩しなくても生きるだけの食が得られるから このように進化したんだと
83 17/11/27(月)10:27:34 No.468297265
30人くらいって人数もいじめを生みやすい人数だと思う 少なすぎると厄介な奴で終わるし多すぎるといじめてる場合じゃない
84 17/11/27(月)10:28:07 No.468297309
>教師の薄給にいじめに対応する分なんて入ってませんよ やはり副担任制度導入で監視の目をまず増やそう 雇用対策にもなる
85 17/11/27(月)10:29:01 No.468297387
なんだかんだでいじめって見たことない
86 17/11/27(月)10:29:27 No.468297433
閉校間近の全学年で10人しか生徒いないような田舎は イジメほとんどないってね
87 17/11/27(月)10:30:16 No.468297499
>なんだかんだでいじめって見たことない 小学3年から高校三年で中退するまで虐められた俺と人生交換しない?
88 17/11/27(月)10:30:29 No.468297524
アートかとおもった
89 17/11/27(月)10:30:59 No.468297570
もっと1クラスの人数少なくして部活は別に専門の先生が指導すれば先生の負担も楽になるし雇用も増えるしでいい事しかない
90 17/11/27(月)10:31:11 No.468297596
>閉校間近の全学年で10人しか生徒いないような田舎は >イジメほとんどないってね 田舎は村単位でもっとえげつないのがあるじゃん 例の無医師村
91 17/11/27(月)10:32:02 No.468297670
他に楽しく遊べる人がいっぱいいるからこそ 気持ちよく遊べない相手が邪魔に見えるのはある
92 17/11/27(月)10:33:56 No.468297880
いじめられてる側にしてみりゃたまったもんじゃないだろうけど 解決しなくても社会が回っちゃうから、そこにリソースかけてくれないだろうな
93 17/11/27(月)10:34:26 No.468297922
>例の無医師村 それガセで頭おかしい村民が数人いる程度だったらしいな
94 17/11/27(月)10:35:43 No.468298054
サイコパスや荒らし気質の生徒は一定割合で出るし グループ間での対立はどうしても発生しちゃうのが自然の摂理 大人ですら階級やら能力やら外見やら地域やらで差別し合ってるんだから
95 17/11/27(月)10:36:39 No.468298142
昔は熱血な先生がわりとけっこう居て 虐める側を先生が怒鳴り張り手で張り倒したりしたが 今は先生にはそんなの許さず野放し
96 17/11/27(月)10:37:19 No.468298210
>もっと1クラスの人数少なくして部活は別に専門の先生が指導すれば先生の負担も楽になるし雇用も増えるしでいい事しかない 高校がそんな感じだったな 30人×5クラスだったが2年目から志望学部と成績別に15人×10クラスぐらいになった 部活も外からコーチ雇って教えてて顧問の先生もいるけど大会とか以外は顔はほとんど出さなかった
97 17/11/27(月)10:37:21 No.468298214
クラス固定制がおかしい せめて進学校だけでも大学と同じゼミ制にすればいいのに
98 17/11/27(月)10:38:23 No.468298337
いじめられる側にも理由がある! じゃあそのいじめられる理由を説明してくれ?…先生困っちゃうな!
99 17/11/27(月)10:39:07 No.468298399
>クラス固定制がおかしい >せめて進学校だけでも大学と同じゼミ制にすればいいのに そんなパブリックスクールみたいな贅沢なシステム導入できるはずもなく
100 17/11/27(月)10:39:14 No.468298414
だからっていじめていいわけねえだろって話よなー
101 17/11/27(月)10:40:05 No.468298503
>せめて進学校だけでも大学と同じゼミ制にすればいいのに 私立なら一部そういうの導入してるとこもあるんじゃないの?
102 17/11/27(月)10:40:38 No.468298556
学生時代は良い思い出はほとんどなかったな 筆箱に嫌いな虫の死骸が入ってたこともあったわ
103 17/11/27(月)10:41:52 No.468298701
兵庫の南側はガチで治安悪いところ多いから子育てする際は気を付けて!
104 17/11/27(月)10:43:26 No.468298852
太平洋戦時中の軍隊のイジメは 被害者があまりに膨大で記録がいくらでも残っているが 調べると陰険そのものだ 虐めるヤツの飯に全員でフケを落として食わせたり 何も進歩してない
105 17/11/27(月)10:47:42 No.468299323
今思えば顔悪くない女の子が苛められてたなぁ懐かしい 公園の遊具に落書き書かれてたりしてたなぁ 今は何処も遊具自体少なくなったしそういう話ないんだろうな
106 17/11/27(月)10:48:44 No.468299415
高校の時オンラインゲームにハマって出席日数ギリギリで学校通ってたら いじめ問題として取り扱われてて ちっ…ちがう…あたしそんなつもりじゃ…
107 17/11/27(月)10:50:48 No.468299602
やる側は玩具で遊んでるだけでいじめてる自覚なんてないよ