虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/27(月)02:39:39 今思う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/27(月)02:39:39 No.468272606

今思うとこいつら何だったんだろう…? のちの時代のリメイクなどでも触れられなくて こいつらを思い出すたびにそう思う

1 17/11/27(月)02:40:39 No.468272675

ラインナップ水増し要員

2 17/11/27(月)02:40:50 No.468272695

水増し要員だよ

3 17/11/27(月)02:41:18 No.468272727

初期の路線の再利用

4 17/11/27(月)02:41:26 No.468272740

直撃世代のはずだがよく覚えてない…何だっけこいつら

5 17/11/27(月)02:42:00 No.468272786

ムシャガンダム無茶苦茶売れたからね

6 17/11/27(月)02:42:05 No.468272798

当時お店で見た時も えっ…これ何…? と思ったはずなんだけど 当時は元祖SDでもブラックバージョンとか売ってたしあまり気にならなかったかも

7 17/11/27(月)02:42:42 No.468272842

最初の7人集までだっけ 影軍団が居たのって

8 17/11/27(月)02:43:18 No.468272897

敵の方はまだ需要無い事も無いけどこいつらは駄目

9 17/11/27(月)02:44:12 No.468272949

ガンダマン造形好きで売ってるの見かけたらそれなりに買う

10 17/11/27(月)02:44:16 No.468272954

流石にリメイクでまでこれやっちゃ許されないってことなのかな…

11 17/11/27(月)02:45:01 No.468273018

影荒烈駆主はアホほどプレイバリュー高いから許す 出た時期違うか

12 17/11/27(月)02:47:59 No.468273241

キットより説明書漫画のノリで何これ…ってなった記憶が

13 17/11/27(月)02:48:14 No.468273253

影荒烈駆主はバトルマスクがあるので許される

14 17/11/27(月)02:48:22 No.468273260

>影荒烈駆主はアホほどプレイバリュー高いから許す >出た時期違うか こいつは原型からかなりアレンジ入ってて別物感あるな…

15 17/11/27(月)02:49:16 No.468273326

軽装になれないし武器持ち手の大きさも違う 本当に褒める所がない

16 17/11/27(月)02:49:35 No.468273356

ムシャカゲ三人衆だって金型弄ってガンダマンには戻れない覚悟のリデコなんですよ!

17 17/11/27(月)02:54:23 No.468273703

刀も付いてないしね…当時凄くガッカリした

18 17/11/27(月)02:54:33 No.468273719

影武者の割には影武者ってモロバレだよね 色味合わせろやせめて

19 17/11/27(月)02:55:41 No.468273785

そもそも無塗装シールのみでこの状態にできたっけ?

20 17/11/27(月)02:55:55 No.468273798

>影荒烈駆主はアホほどプレイバリュー高いから許す >出た時期違うか そもそも300円のキットに追加で500円になってる時点でな… プレイバリュー低かったら駄目すぎる スレ画は300円のキットに追加して300円だからな

21 17/11/27(月)02:56:52 No.468273866

こいつらのせいでガンダマンシリーズが実質絶版なのが悲しい ターゲットだけでも良いからプレバンでセット売りしないかな

22 17/11/27(月)02:57:26 No.468273905

ガンダマン再利用って画像のとは別じゃなかった? あいつら2.5頭身だった気がする

23 17/11/27(月)02:57:49 No.468273942

>こいつらのせいでガンダマンシリーズが実質絶版なのが悲しい >ターゲットだけでも良いからプレバンでセット売りしないかな それを言うと武者サイコもだしな… まぁ当時は再販してまで古いキットを欲しがる奴いなかったし仕方がない

24 17/11/27(月)02:59:09 No.468274043

>あいつら2.5頭身だった気がする スレ画は足と頭部が新規だから頭身下がってる 胴体と腕はガンダマンのまま それに軸やら穴やらで肩パーツ付けれるようにしただけ

25 17/11/27(月)02:59:18 No.468274053

>ガンダマン再利用って画像のとは別じゃなかった? >あいつら2.5頭身だった気がする ガンダマンの顔と足変えて頭身ごまかしてるんだ

26 17/11/27(月)03:00:10 No.468274109

>まぁ当時は再販してまで古いキットを欲しがる奴いなかったし仕方がない SDブーム当時めっちゃ余ってたからなぁ

27 17/11/27(月)03:01:08 No.468274187

300円キットにしちゃBB弾発射ギミックあるし武器もそこそこついて悪くないもんだとは思うけどな 頭部と足が必然的に余るけど好きに組める部分でもあるし 当時も内容わかって買って満足はしてたよ

28 17/11/27(月)03:01:53 No.468274242

ガンダマンに組み直すのに胴体ばらして股関節入れ替えなきゃ駄目で プラ接続だから付け替えくり返すとゆるゆるになって立てなくなった

29 17/11/27(月)03:02:29 No.468274276

これに限らずSDは昔のキットの流用してるの結構あるけど 流用って事を知らなかったからSDはたまに出来悪いハズレがあるみたいな認識だったわ子供の頃

30 17/11/27(月)03:03:23 No.468274336

他の武者と武器の共有出来ないのが致命的

31 17/11/27(月)03:03:25 No.468274340

コストの問題で省かれたターゲットのギミックが凝ってて楽しいんだよな 特に弾が当たったらバラバラに爆散するゲルググは良かった

32 17/11/27(月)03:07:52 No.468274609

同じ値段で武者七人衆買えるからなぁ 支援メカとの組み合わせ等で遊べるのと比べたらそりゃ不満出るよ

33 17/11/27(月)03:07:55 No.468274617

今見ても色とデザインダサい

34 17/11/27(月)03:09:27 No.468274718

何故か武者マクロスとごっちゃになる

35 17/11/27(月)03:14:53 No.468275056

su2122747.jpg 中の人良いよね

36 17/11/27(月)03:18:10 No.468275248

武者マクロスは変形できること書いてなかった気がする… だから普通のシリーズしか買わなかった記憶がある

37 17/11/27(月)03:19:42 No.468275331

昔のキットに限らず今でもたまにあるけど そこは宣伝文句として書いておこうよ!みたいなのが抜けてる事多いよね…

38 17/11/27(月)03:23:10 No.468275529

BB戦士フォーマットの変形出来るマクロスシリーズは定価500円だったからなぁ 武者マクロスはメッキ使ったりで定価300円 変形もオミットされSD戦国伝シリーズをそのまんまバルキリーにしたような出来だった

39 17/11/27(月)03:25:24 No.468275637

元キットからプレイバリュー削いで金型弄って流用っていうと三国伝外伝がこれに一番近い存在だね

40 17/11/27(月)03:25:38 No.468275642

マクロスSDは地味に良キット多かったけど売れなかった

41 17/11/27(月)03:27:18 No.468275708

本家SDといいマクロスの出来よかったな…

42 17/11/27(月)03:28:51 No.468275792

>元キットからプレイバリュー削いで金型弄って流用っていうと三国伝外伝がこれに一番近い存在だね というかムシャジェネ…

43 17/11/27(月)03:31:08 No.468275907

控え目に言って影武者も影忍者達もめちゃくちゃ好き ムシャジェネレーションはなんか違う

44 17/11/27(月)03:32:14 No.468275961

ムシャジェネは同時進行で流用考えてあるし…

45 17/11/27(月)03:33:15 No.468276026

三国伝外伝も水増し要員だしな…

46 17/11/27(月)03:33:18 No.468276029

>ムシャジェネは同時進行で流用考えてあるし… 流用前提すぎて武者としては微妙でなぁ…武者∀は普通のより凝ってて好きだが

47 17/11/27(月)03:34:24 No.468276082

ムシャマスターガンダムいい…

48 17/11/27(月)03:34:47 No.468276103

ムシャジェネはマスターガンダムはよかった

49 17/11/27(月)03:36:05 No.468276165

>ムシャマスターガンダムいい… メッキとクリアの組み合わせが綺麗で実物見ると印象変わるよね

50 17/11/27(月)03:37:27 No.468276227

クリアとかメッキはすげー綺麗なんだよなムシャジェネ だからこそ流用後?が地味に感じる

51 17/11/27(月)03:38:49 No.468276316

>メッキとクリアの組み合わせが綺麗で実物見ると印象変わるよね 東方不敗とかの文字がメッキでめっちゃカッコいい 肩の盾?のボリュームと元々の背中で満足度高いね肘も動くしこのシリーズだと仕方がないけど瞳シールも欲しかった

52 17/11/27(月)03:39:14 No.468276334

ただマスターはすでに小悪党っていうBB戦士でトップクラスの名作とカッコいい魔刃頑駄無があったから比べてしまう

53 17/11/27(月)03:41:11 No.468276421

Gジェネナンバリングで出た連中は古いの新しいの入り混じりすぎててカオスだった

54 17/11/27(月)03:44:09 No.468276568

三国伝のは武神頑駄無流用は流石にねえだろと思った 何年前のだと思ってんだ

55 17/11/27(月)03:47:24 No.468276725

全5回でスピード解決するムシャジェネは笑ってしまう

56 17/11/27(月)03:47:31 No.468276730

三国伝外伝はせめて流用元のパーツ全部入れてくれてればな…

57 17/11/27(月)03:51:22 No.468276927

>ただマスターはすでに小悪党っていうBB戦士でトップクラスの名作とカッコいい魔刃頑駄無があったから比べてしまう 小悪党と比較しても悪くないもんだと思うよ武者ジェネマスター

58 17/11/27(月)04:21:53 No.468278166

武者ガンダムがMk.2で 1stガンダムは農丸ってのも当時混乱した パケ絵や色から武者影が1stなのかと思ってたし

59 17/11/27(月)04:27:39 No.468278411

塗装とか出来るようになったり、あの造形の味がわかってきた 今更になってガンダマン欲しいけど 再販も無くてさすがに高いのね…

↑Top