17/11/26(日)23:06:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)23:06:41 No.468232142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/26(日)23:07:42 No.468232476
いたところで既にガタガタだから問題ないかな
2 17/11/26(日)23:08:11 No.468232593
いるだろ 者
3 17/11/26(日)23:08:12 No.468232605
実は教師全員内通者
4 17/11/26(日)23:08:52 No.468232790
イレ先は間違いなく内通者
5 17/11/26(日)23:09:23 No.468232916
内通者じゃない奴がいない
6 17/11/26(日)23:09:41 No.468232997
既に誰が内通者だろうと驚きも意外性も全く無い状況になってるから困る
7 17/11/26(日)23:10:25 No.468233194
>イレ先は間違いなく内通者 アレで内通者じゃなかったらただの馬鹿だよ!
8 17/11/26(日)23:10:51 No.468233312
内通者がいた所で神話の圧倒的スケールの前にはゴミ屑みたいなもんだし
9 17/11/26(日)23:11:49 No.468233589
こいつが勝手に先走って言っただけだし
10 17/11/26(日)23:12:47 No.468233850
イレ先もといカタツムリは腐人気出たから内通者ってこと取り下げられたって本当?
11 17/11/26(日)23:13:32 No.468234036
>イレ先もといカタツムリは腐人気出たから内通者ってこと取り下げられたって本当? それなら内通者にした方が盛り上がるんじゃない?
12 17/11/26(日)23:13:37 No.468234054
>ただの馬鹿 その可能性も捨てきれない
13 17/11/26(日)23:14:00 No.468234170
とりあえず馬鹿な思考や行動したやつを内通者って言うのやメな世… もうその当たりのIQが平均的なんだし
14 17/11/26(日)23:14:20 No.468234265
最早どこからの内通者かも思い出せない
15 17/11/26(日)23:14:26 No.468234302
今更そこらへん触れられても積み重ねがないからまったく興味持てないのが凄い辛い内通者関連 超人社会だ、やろうと思えば誰もがなんだってできちまう
16 17/11/26(日)23:14:34 No.468234340
違和感ある行動をする奴が内通者だ!
17 17/11/26(日)23:14:47 No.468234393
合理的に考えて個性消去で監視しつつダメ元で巻き戻し試すよりナイトアイは見殺しにするしかないんだ わかるな?
18 17/11/26(日)23:15:30 No.468234599
>イレ先は間違いなく内通者 どいつもこいつも内通者っぽいのは置いておいても イレ先はやっぱぶっちぎりで内通者ムーブしてるわ…
19 17/11/26(日)23:15:34 No.468234620
この発言してからどんだけ時間経ったんだろう…
20 17/11/26(日)23:15:35 No.468234626
ここから急に賢い行動したら内通者だと思う
21 17/11/26(日)23:15:39 No.468234641
>違和感ある行動をする奴が内通者だ! その理論だとデクも該当しちゃうが
22 17/11/26(日)23:15:43 No.468234659
もらった資料だと~とかなんか最初の方は内通者いるっぽいこと言ってたよね手マン
23 17/11/26(日)23:15:46 No.468234674
どうして未来予知能力が敵にもいると考えないんですか
24 17/11/26(日)23:15:57 No.468234725
イレ先って腐人気あったんだ 誰と絡んでるんだろう
25 17/11/26(日)23:16:44 No.468234934
>もらった資料だと~とかなんか最初の方は内通者いるっぽいこと言ってたよね手マン あれアフォの情報じゃないかなって なんだよ弱ってんじゃないのかよアイツ嘘ついたのかとか敬意もなんもなくて笑う
26 17/11/26(日)23:16:51 No.468234970
こいつがこの情報知ってるのおかしくね?ってことが続発し過ぎて判断付かなくなるのは斬新ですよね
27 17/11/26(日)23:17:13 No.468235079
手マンが内通者ボコったバカってことになるのでは
28 17/11/26(日)23:17:35 No.468235165
一番の内通者は作者
29 17/11/26(日)23:18:08 No.468235331
実はまだ決まってないんだろ
30 17/11/26(日)23:18:20 No.468235381
>一番の内通者は作者 誰に内通してるんだよ…
31 17/11/26(日)23:18:35 No.468235447
いや待てよ…整合性が取れない行動を起こした奴を挙げていこう
32 17/11/26(日)23:18:43 No.468235490
あまりキャラの取捨選択ができない堀越先生ですら殺すほどサーはやばかったらしい
33 17/11/26(日)23:18:50 No.468235530
これは逆にまともな行動してる奴が内通者
34 17/11/26(日)23:19:05 No.468235603
「NAIT」SUUSHA 「NAIT」OAI わかるな?
35 17/11/26(日)23:19:09 No.468235622
あるだろ 堀越ネットワーク
36 17/11/26(日)23:20:08 No.468235906
>これは逆にまともな行動してる奴が内通者 なるほど 誰……?
37 17/11/26(日)23:20:08 No.468235907
>「NAIT」SUUSHA >「NAIT」OAI >わかるな? し、しんでる…
38 17/11/26(日)23:20:11 No.468235921
>あまりキャラの取捨選択ができない堀越先生ですら殺すほどサーはやばかったらしい アンチがサーはあの怪我で生きてるのおかしいと騒ぎ過ぎたから お返事来てしまっただけだぞ
39 17/11/26(日)23:20:23 No.468235969
>イレ先って腐人気あったんだ >誰と絡んでるんだろう かっちゃんヨイショ組だからじゃね? キリシマも上位だったし
40 17/11/26(日)23:20:26 No.468235984
内通者いなくても黒霧かトゥワイスのコピー使えば内部事情なんて簡単に暴けそう
41 17/11/26(日)23:20:42 No.468236081
>>これは逆にまともな行動してる奴が内通者 >なるほど >誰……? スナッチにイモゲニウムかな
42 17/11/26(日)23:20:44 No.468236087
いないつうしゃってか!ガハハ!
43 17/11/26(日)23:20:44 No.468236091
受け入れるしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
44 17/11/26(日)23:20:49 No.468236113
>これは逆にまともな行動してる奴が内通者 こくじん...信じてたのに...
45 17/11/26(日)23:21:13 No.468236220
当時はともかく今となってはもうとりあえず言って見ました感が強くかんじる
46 17/11/26(日)23:21:24 No.468236263
サーは命をかけて堀越先生の頭の具合に警鐘を鳴らしてくれたんだぞ
47 17/11/26(日)23:22:31 No.468236578
イレ先が教師名乗るのもおこがましい除籍大好き無能役立たずなのは否定しないが内通者ムーブってなんかしてたっけ
48 17/11/26(日)23:22:42 No.468236637
サーが内通者だった事にすればもうこの伏線回収しなくて済むぞ
49 17/11/26(日)23:22:49 No.468236653
イレ先がエリちゃんの個性止めて僕の消滅を阻止したのは 僕が存在してる方が敵側に有利だからか
50 17/11/26(日)23:22:56 No.468236674
この前フリから何もないままどれくらい時間が経ったんだろう というかスレ画っていつのセリフだっけ
51 17/11/26(日)23:23:03 No.468236704
普通内通者って臭わせたらちょいちょいそれを探るような描写入れるよね…
52 17/11/26(日)23:23:13 No.468236745
>サーが内通者だった事にすればもうこの伏線回収しなくて済むぞ 遊泳と連合の内通者なのに部外者はおかしいだろ
53 17/11/26(日)23:23:32 No.468236833
コイツが内通者で撹乱するために言ったセリフだけど作者が忘れたから放置されたんだ
54 17/11/26(日)23:23:34 No.468236839
読者に予想されたら悔しいじゃん
55 17/11/26(日)23:23:36 No.468236851
>イレ先が教師名乗るのもおこがましい除籍大好き無能役立たずなのは否定しないが内通者ムーブってなんかしてたっけ 内通者あぶりだすために結局インターン敢行したところ
56 17/11/26(日)23:23:40 No.468236868
かっちゃん救出の時のキリシマンとか怪し過ぎたのに救出普通に成功した上にかっちゃんに声かけて助けた張本人もキリシマンで頭サーになったぞ俺
57 17/11/26(日)23:23:43 No.468236881
内通者がいる事を示した上でコツコツと話を積み上げていくべきなのに その積み上げをしてる感がまったくないから今後も触れられることはないと思うし もしいきなり思い出したかのように内通者設定出してきたらすごいよ
58 17/11/26(日)23:23:47 No.468236897
内通者がいたから何なの…?ってなる
59 17/11/26(日)23:23:57 No.468236932
一番怪しいのはマイトがUSJ行く邪魔したネズミ
60 17/11/26(日)23:24:20 No.468237017
黒霧とかいるから内部情報隠しようがないよね内通者いようがいまいが
61 17/11/26(日)23:24:23 No.468237031
>サーが内通者だった事にすればもうこの伏線回収しなくて済むぞ 死人に口無しやめろ
62 17/11/26(日)23:24:31 No.468237056
>普通内通者って臭わせたらちょいちょいそれを探るような描写入れるよね… でも漫画内でも個性あれば情報とか取れるし…みたいなこと言ってた気がするし やっぱりこいつが勝手に思い込んでアホなこと口走っただけってのが一番合点が行くよ
63 17/11/26(日)23:24:42 No.468237101
>普通内通者って臭わせたらちょいちょいそれを探るような描写入れるよね… コナンの犯人みたいに怪しい影入れたりな 調べる方も調べられる方も全く気配がない!
64 17/11/26(日)23:24:59 No.468237176
内通者の描写はしてた?
65 17/11/26(日)23:25:28 No.468237283
皆異次元から情報を受信できるから内通者とか考えても無駄なんだよな
66 17/11/26(日)23:25:40 No.468237321
ちょっと言ってみただけなんだよ わかれよな…
67 17/11/26(日)23:25:44 No.468237332
洗脳マンの伏線っていつ回収されるの
68 17/11/26(日)23:25:44 No.468237333
敵連合が潜入とかに便利な個性持ち抱えてるから内通者もクソもない…
69 17/11/26(日)23:25:49 No.468237357
>内通者の描写はしてた? このコマの前はちょくちょくしてた気がする
70 17/11/26(日)23:25:53 [手マン] No.468237370
内通者…?
71 17/11/26(日)23:25:54 No.468237376
動機があるのは校長ネズミだけど そうなると手マン達がまずOFA継承者の僕を狙わないのはおかしいよね
72 17/11/26(日)23:26:19 No.468237480
堀越先生はこういうシーンカッコいいよねだけでそれっぽいシーン描く癖本当どうにかしたほうがいい
73 17/11/26(日)23:26:26 No.468237514
塚内警部って出てきた当初は色々言われてたよね
74 17/11/26(日)23:27:10 No.468237685
ファンはもうこんな伏線覚えてないのでは?
75 17/11/26(日)23:27:14 No.468237699
受け入れるしかない…
76 17/11/26(日)23:27:33 No.468237771
最近だとイレ先が何故か敵連合とヤクザの小競合い詳しく知ってるのが内通者すぎた
77 17/11/26(日)23:28:07 No.468237913
内通者なのかHN接続なのか判断が付かない
78 17/11/26(日)23:28:08 No.468237922
塚内くんは確か初登場時黒霧と全く同じデザインのネクタイしてたんだよな
79 17/11/26(日)23:28:10 No.468237929
内通者いるのに全寮制にしますってだけでも意味わからんのに 舌の根も乾かないうちにインターン行かせるのは頭おかしい
80 17/11/26(日)23:28:18 No.468237955
ネズミが内通者だとイレ先を免職しない理由もバシッとつながるけど 手マンよりもネズミが真に賢しい悪になるからダメ
81 17/11/26(日)23:28:20 No.468237967
>塚内警部って出てきた当初は色々言われてたよね もうヒーローの方でしか覚えられてないから…
82 17/11/26(日)23:28:31 No.468238004
治崎の能力もよく分かってなかったのがサー会議では分解だと特定されてたような
83 17/11/26(日)23:28:44 No.468238065
わかり力と受け入れ力を試される読者が気の毒でならない
84 17/11/26(日)23:28:49 No.468238082
>内通者いるのに全寮制にしますってだけでも意味わからんのに >舌の根も乾かないうちにインターン行かせるのは頭おかしい そして内通者問題が解決してないのに敵連合が絡んでる事件に雄英教師出動!
85 17/11/26(日)23:28:53 No.468238097
黒霧使えばなんでもありすぎる わざわざ内通者雇う理由がなさすぎる そもそも黒霧いれば学園余裕で潰せるんじゃないかとすら思う
86 17/11/26(日)23:29:04 No.468238134
インターン編はなかった事になるからとりあえずインターン編のキャラは内通者では無いぞ
87 17/11/26(日)23:29:14 No.468238169
伏線なのかただのミスなのか単行本出るまで分からんから考察の仕様がない
88 17/11/26(日)23:29:20 No.468238197
>内通者いるのに全寮制にしますってだけでも意味わからんのに >舌の根も乾かないうちにインターン行かせるのは頭おかしい インターンは実際にヒーロー活動するのとほぼ同じみたいだから実も蓋もない言い方するとそっちで死のうが個性無くそうが俺たち関係ありませーんって事なのでは
89 17/11/26(日)23:29:22 No.468238200
HNのせいで作中人物の情報の受け渡しが意味不明なことになってるからな
90 17/11/26(日)23:29:30 No.468238240
一般的な内通者とホリーの言う内通者とでは意味が違うのかもしれない
91 17/11/26(日)23:29:50 No.468238326
黒霧はヒーロー側の内通者だから わかる
92 17/11/26(日)23:29:53 No.468238337
イレ先は内通者じゃないほうが被害がデカくなる異常な立ち位置
93 17/11/26(日)23:29:54 No.468238343
内通者 去来 若頭
94 17/11/26(日)23:30:11 No.468238402
ヒロアカは完結してから読み直すと 結局コレ回収されなかったけどなんだったの…?ってなる描写ばっかりになりそうだな
95 17/11/26(日)23:30:14 No.468238423
今グラントリノと塚内くんと連合追ってるはずなんだが… 次々号ぐらいに出てくるかな…
96 17/11/26(日)23:30:15 No.468238431
>最近だとイレ先が何故か敵連合とヤクザの小競合い詳しく知ってるのが内通者すぎた ガサ入れドタキャンして連合のほう行ったのに連合がほぼ全員元気にヤクザの家と移送車襲ったりで なんでドタキャンしたか不明なグラントリノも内通者すぎる…
97 17/11/26(日)23:30:23 No.468238478
>ネズミが内通者だとイレ先を免職しない理由もバシッとつながるけど >手マンよりもネズミが真に賢しい悪になるからダメ ネズミがラスボスなら何の問題もないわけだ
98 17/11/26(日)23:30:37 No.468238545
>イレ先は内通者じゃないほうが被害がデカくなる異常な立ち位置 あのナメクジ内通者だと思ってたけど単なるアホかどうか判断がつかない
99 17/11/26(日)23:30:46 No.468238597
そもそもマスコミの襲来に合わせてゲート崩壊させられた時点で内通もクソもない あのとき手マンはあの場にいたってことだろ
100 17/11/26(日)23:30:56 No.468238636
HNは内通者の隠語だった…?
101 17/11/26(日)23:30:58 No.468238642
そういえばナイトアイがなんでサー言われてるんだろと思ってたけど サーナイト アイでエスパータイプだから未来予知なのかな…
102 17/11/26(日)23:31:08 No.468238681
いるでしょ!
103 17/11/26(日)23:31:19 No.468238732
>洗脳マンの伏線っていつ回収されるの 身体能力個性抜きデク以下の洗脳マンが数ヵ月程度鍛えただけで今の環境で戦えるようになったら色んなキャラが恥ずかしい事になるぞ
104 17/11/26(日)23:31:27 No.468238766
>イレ先は内通者じゃないほうが被害がデカくなる異常な立ち位置 イレ先に関しては頼むから内通者であってくれ!なんだよなもう状況的に
105 17/11/26(日)23:32:02 No.468238908
>身体能力個性抜きデク以下の洗脳マンが数ヵ月程度鍛えただけで今の環境で戦えるようになったら色んなキャラが恥ずかしい事になるぞ もう恥ずかしいとかそういうレベルじゃないからいいんじゃないかな…
106 17/11/26(日)23:32:04 No.468238914
>今グラントリノと塚内くんと連合追ってるはずなんだが… >次々号ぐらいに出てくるかな… サーがオバホの予知してから24時間経ってるはずだからもう終わってんじゃねえかな・・・
107 17/11/26(日)23:32:14 No.468238957
内通者がなんで眼底骨折するまで脳無に殴られるんだよ!?
108 17/11/26(日)23:32:15 No.468238963
>>洗脳マンの伏線っていつ回収されるの >身体能力個性抜きデク以下の洗脳マンが数ヵ月程度鍛えただけで今の環境で戦えるようになったら色んなキャラが恥ずかしい事になるぞ アメリカジャンプのインタビューでインターンの次で洗脳マン出すとか言ってたらしいけど 俺はその記事を読んでないから確かかは知らない
109 17/11/26(日)23:32:27 No.468239012
>洗脳マンの伏線っていつ回収されるの 堀越先生的には年内に出番作るつもりだったらしい
110 17/11/26(日)23:32:32 No.468239031
>イレ先は内通者じゃないほうが被害がデカくなる異常な立ち位置 介護俺が見ておくを梅雨ちゃんが尿意に気づいて介護しなければ 天井見たままかっこいい台詞つぶやいてただけになってたのが最高に内通者
111 17/11/26(日)23:32:46 No.468239106
>内通者がなんで眼底骨折するまで脳無に殴られるんだよ!? 敵をだますにはまず味方からと言うし 不自然に手加減されるのはよくないだろう
112 17/11/26(日)23:32:46 No.468239108
ほらオバホがハガレン攻撃してたからホリーがハガレンフォロワーだって分かるじゃん ハガレンで大総統が実はホムンクルスだったじゃん ネズミじゃん
113 17/11/26(日)23:32:48 No.468239117
>ネズミがラスボスなら何の問題もないわけだ 個性の発生に関わってるし 人間憎んでるし問題ない気もする でもそんなストレートな話やってくれないのがこの作者なんだよなあ
114 17/11/26(日)23:33:08 No.468239183
>>洗脳マンの伏線っていつ回収されるの >堀越先生的には年内に出番作るつもりだったらしい あっやっべーこいつ居たらオバホとかまずいわ…ってことで障害者に
115 17/11/26(日)23:33:29 No.468239273
エリちゃん隔離するなら洗脳マンも隔離するべきッスよね?
116 17/11/26(日)23:34:06 No.468239431
洗脳もコピーもまずいけどホリーはどうやるのかな
117 17/11/26(日)23:34:16 No.468239473
>個性の発生に関わってるし なんの論拠もないって但し書きしてたじゃん!
118 17/11/26(日)23:34:41 No.468239565
>>>洗脳マンの伏線っていつ回収されるの >>堀越先生的には年内に出番作るつもりだったらしい >あっやっべーこいつ居たらオバホとかまずいわ…ってことで障害者に ものまコンボを思いつかないホリー B組は照らすのはいつだろう
119 17/11/26(日)23:34:47 No.468239591
洗脳とコピーに雑に個性破壊弾打ち込めばよろしい
120 17/11/26(日)23:34:56 No.468239628
都合の悪い個性が次々消えていくホラー編? 洗脳の次はものまね野郎かな…
121 17/11/26(日)23:34:59 No.468239644
>>個性の発生に関わってるし >なんの論拠もないって但し書きしてたじゃん! いや流石に無意味なこと書かないだろ…多分
122 17/11/26(日)23:35:33 No.468239770
物間と心操についてあんまり騒ぐなよ こいつら惨殺されるか隔離されるぞ
123 17/11/26(日)23:35:34 No.468239779
トガが化けて引き起こした情報リークを指して 「内通者が居る」って言ってんだろうか?
124 17/11/26(日)23:35:38 No.468239790
エリちゃんの個性の問題を何やかんや理由つけて放置しようとするイレ先には恐れ入る あぶねーなら尚の事止められるお前が付き添ってでも制御できるようにしてやれよ
125 17/11/26(日)23:35:42 No.468239809
>いや流石に無意味なこと書かないだろ…多分 つまりスレ画は意味がある大ゴマ…
126 17/11/26(日)23:36:00 No.468239890
>いや流石に無意味なこと書かないだろ…多分 作者がホリーじゃなけりゃそう言えるけど
127 17/11/26(日)23:36:15 No.468239956
俺ヒで流れてくるファンアートしか見ない賢しい読者だけどイレイザーは渋くて生徒想いで梅雨ちゃんに片思いされてるカッコいい先生にしか見えないよ 内通者だなんてとてもとても
128 17/11/26(日)23:36:30 No.468240039
「」も昔何の脈絡もなく「見ているなッ!?」とかやったでしょ それと同じだよ
129 17/11/26(日)23:36:35 No.468240068
大いなる流れを体感した感じでわかれよな…
130 17/11/26(日)23:36:37 No.468240080
>>>個性の発生に関わってるし >>なんの論拠もないって但し書きしてたじゃん! >いや流石に無意味なこと書かないだろ…多分 トートロ!も重大な伏線だしな
131 17/11/26(日)23:36:42 No.468240105
コブラみたいに最後に壊理ちゃんの能力でインターン前に時間を戻してオチにしよう
132 17/11/26(日)23:36:45 No.468240121
雑に消化されるカジキやらVIPルームを見てるとネズミ説もね…
133 17/11/26(日)23:36:52 No.468240150
>あっやっべーこいつ居たらオバホとかまずいわ…ってことで障害者に あんなゆるゆるの条件どう考えても面倒なことになるなんて 描く前に気付いとけよ!
134 17/11/26(日)23:36:52 No.468240152
>俺ヒで流れてくるファンアートしか見ない賢しい読者 笑っちゃっただろ!
135 17/11/26(日)23:36:53 No.468240159
内通者候補が多過ぎて泣けてくる
136 17/11/26(日)23:37:04 No.468240214
あああああああ!!
137 17/11/26(日)23:37:18 No.468240274
>いや流石に無意味なこと書かないだろ…多分 ニュアンス読みかよ…
138 17/11/26(日)23:37:30 No.468240329
>>あっやっべーこいつ居たらオバホとかまずいわ…ってことで障害者に >あんなゆるゆるの条件どう考えても面倒なことになるなんて >描く前に気付いとけよ! ほんとにね…
139 17/11/26(日)23:37:33 No.468240341
>俺ヒで流れてくるファンアートしか見ない賢しい読者 賢しすぎる…
140 17/11/26(日)23:37:42 No.468240386
無個性がいじめの理由になるほどの個性社会なんだから 相手の個性をコピーする個性って人権侵害とか肖像権剽窃系の犯罪になりそうよね
141 17/11/26(日)23:37:45 No.468240403
ファンアートしか見てないくせに賢しいとか変な言い回し覚えやがって…
142 17/11/26(日)23:37:59 No.468240465
>トートロ!も重大な伏線だしな あれはいつも通りギャグが滑っただけだと言っておるじゃろ赦せ
143 17/11/26(日)23:38:08 No.468240500
>あああああああ!! うるさい!
144 17/11/26(日)23:38:09 No.468240502
>コブラみたいに最後に壊理ちゃんの能力でインターン前に時間を戻してオチにしよう 個性が発現しない世界まで巻き戻してもらった方がいいかな
145 17/11/26(日)23:38:33 No.468240604
トガがデクの血あんなことに使っちゃったしそういう真っ当な伏線回収は期待できないわ…
146 17/11/26(日)23:39:00 No.468240720
本当末期のカードゲームみたいになってきたな 明確にヒーロー対ヴィランって構図があるからその陣営内でいくらでもコンボが思いつく
147 17/11/26(日)23:39:02 No.468240730
猿に戻るより死の方がいいと言ったイレ先
148 17/11/26(日)23:39:05 No.468240748
毎通者探しとして生徒全員寮にいれるっていう理屈はギリギリ分かる というかいままで寮なかったのがおかしいぐらいだ
149 17/11/26(日)23:39:10 No.468240763
ヒのファンアートだけ摂取してればいいのにここ来ちゃったらリバウンドはげしそう
150 17/11/26(日)23:39:11 No.468240772
普通の漫画は中国の光る赤子について掘り下げるんだよ 堀越先生はもう忘れてるだろうが
151 17/11/26(日)23:39:13 No.468240776
>トガがデクの血あんなことに使っちゃったしそういう真っ当な伏線回収は期待できないわ… がっかりさせておいて後で凄い使い方して見直させるマッチポンプだって!
152 17/11/26(日)23:39:18 No.468240792
スレ画の当時って やっぱそうだよな内通者いるよなホリー頭いい… って派閥と これだけ色々な個性がいる世界でなんで内通者がいるなんて言い切れるんだろ って派閥に分かれて後者が弾圧されまくってて怖かった思い出
153 17/11/26(日)23:40:07 No.468240986
そういえばトガちゃんが最初化けてた仮免試験の女の子結局どこ行ったの
154 17/11/26(日)23:40:16 No.468241015
デクの血があればあんなことやこんなことができる! 故にホリーには扱えないからあそこで無駄に消費したのが怪我の功名ってやつだ
155 17/11/26(日)23:40:20 No.468241033
>本当末期のカードゲームみたいになってきたな >明確にヒーロー対ヴィランって構図があるからその陣営内でいくらでもコンボが思いつく オバホ 禁止 サー 禁止 ミリオ エラッタ エリち 制限
156 17/11/26(日)23:40:47 No.468241121
>あれはいつも通りギャグが滑っただけだと言っておるじゃろ赦せ アンチ乙 ヴィジランテが猫バスで回収したし
157 17/11/26(日)23:41:23 No.468241264
デクの血の伏線も見事な回収でしたね
158 17/11/26(日)23:41:30 No.468241285
>>トートロ!も重大な伏線だしな まさかヴィジランテの方で猫バスが暴走する事に複線を張ってたとは思わなかったぜ
159 17/11/26(日)23:41:32 No.468241300
>サー 墓地送り
160 17/11/26(日)23:41:44 No.468241345
>ヴィジランテが猫バスで回収したし 余計な勘繰りはよせ!
161 17/11/26(日)23:42:11 No.468241437
ヒーローの卵の個性と名前全国に晒したり普通に自宅通学させたりこいつら倫理観ぶっ壊れてない?大丈夫?って心配は前からしてた
162 17/11/26(日)23:42:21 No.468241467
ヴィジランテの作者最大のアンチかよ…
163 17/11/26(日)23:42:37 No.468241530
今の環境レベルだとピーピング個性で普通に情報収集余裕だからな… 内通者とか別にいらないすぎる
164 17/11/26(日)23:42:42 No.468241544
パロディでも猫バスとトートロの差を比べるとなんか…
165 17/11/26(日)23:42:48 No.468241568
>デクの血の伏線も見事な回収でしたね あれもう使っちゃったら今後デクに化けられないと思うけどあんな小道具扱いで良かったの?
166 17/11/26(日)23:42:55 No.468241603
みんな大けがしてたのに僕だけ痛い目に遭ってないよね
167 17/11/26(日)23:42:57 No.468241611
>ヴィジランテの作者最大のアンチかよ… 最大のアンチは原作者じゃねえかな… ヒロアカの原作はホリーではなかった?
168 17/11/26(日)23:43:12 No.468241671
まず除籍154回の時点で何かこの漫画変だぞってなるだろ
169 17/11/26(日)23:43:21 No.468241698
>>デクの血の伏線も見事な回収でしたね >あれもう使っちゃったら今後デクに化けられないと思うけどあんな小道具扱いで良かったの? まあまた採取すんでしょ
170 17/11/26(日)23:43:40 No.468241781
真っ当にヒーローやってるせいでアンチ言われるヴィジランテ
171 17/11/26(日)23:43:41 No.468241786
僕が怪我すると悲しむ人が居るからな
172 17/11/26(日)23:43:53 No.468241834
猫バス出たのはトートロ!が滑ったことに対するフォローだよね多分…
173 17/11/26(日)23:43:59 No.468241864
アニオリだとは言われてるけどデクの血使っちゃったのは照らせないよね…
174 17/11/26(日)23:44:19 No.468241932
>僕が怪我すると悲しむ人が居るからな あのオカンもヒーローってお仕事をどう考えてるか謎すぎる 成人してからももうやめようよう限界だようとか言い出すんじゃねえの
175 17/11/26(日)23:44:26 No.468241961
大体の二次創作者は脚本書く前に本編熟読するものだ そこで篩い分けられる
176 17/11/26(日)23:44:36 No.468242001
トートロ!分からないのはアンチってイキってたファンはどこ行ったの
177 17/11/26(日)23:44:39 No.468242009
陣営が二つしかないからコンボを組む条件が緩すぎるんだよな 遊戯王で言うなら名前を限定するカテゴリが二種類しかないようなもんだ 特にヒーロー同士は敵が相手なら無条件でコンボ組める
178 17/11/26(日)23:44:43 No.468242023
>アニオリだとは言われてるけどデクの血使っちゃったのは照らせないよね… トゥワイスがコピーしたことにすればいい
179 17/11/26(日)23:44:53 No.468242065
もう少しで受け入れるしかないが解禁されると思うと恐ろしくなってくる
180 17/11/26(日)23:44:58 No.468242084
>僕が怪我すると太る人が居るからな
181 17/11/26(日)23:44:59 No.468242088
>一番怪しいのはマイトがUSJ行く邪魔したネズミ 手マンはマイトが目的で来たんだぞ
182 17/11/26(日)23:45:28 No.468242215
トゥワイスと洗脳系個性のコンボがあればトガちゃんいらないんだよな
183 17/11/26(日)23:45:40 No.468242251
>猫バス出たのはトートロ!が滑ったことに対するフォローだよね多分… そうかな…そうかも…
184 17/11/26(日)23:45:41 No.468242259
>>アニオリだとは言われてるけどデクの血使っちゃったのは照らせないよね… >トゥワイスがコピーしたことにすればいい あのコピー耐久性以外本物と同じなのに身内を陥れたの…?
185 17/11/26(日)23:45:47 No.468242285
>みんな大けがしてたのに僕だけ痛い目に遭ってないよね 大怪我しながら同時に巻き戻してたから一応痛かったりはしてた …と思う
186 17/11/26(日)23:45:55 No.468242309
USJは手マン側はあれ?情報と違ってマイトがいねえ!ってなったからネズミは二重スパイだよ
187 17/11/26(日)23:46:01 No.468242333
>トゥワイスがコピーしたことにすればいい あいつのコピーは人格そのままだからそれだとやっぱり僕が内通者に
188 17/11/26(日)23:46:07 No.468242359
つーかトゥワイスが本人いなくてもその場で知人出せると分かったから アイツいるなら禁断のコンボ「どこでも黒霧」が出来ちゃうのがなぁ…
189 17/11/26(日)23:46:11 No.468242371
ミリオはエラッタされても強いな
190 17/11/26(日)23:46:20 No.468242414
コンボといえば普通は間違いなく起点になるはずのイレ先が全く仕事してないんだけど あれはどういう処理されてんの?
191 17/11/26(日)23:46:28 No.468242444
>僕が怪我すると悲しむ人が居るからな サー死んで悲しむ人だっているはずでしょ!
192 17/11/26(日)23:46:50 No.468242533
ヒロアカのパロディってどうでもいいところでその作品のタイトル叫ぶだけでパロディにすらなってない
193 17/11/26(日)23:46:53 No.468242549
>大体の二次創作者は脚本書く前に本編熟読するものだ >そこで篩い分けられる ヒロアカがお腐れ様界で大流行できない理由がそこなんだろうな…
194 17/11/26(日)23:46:55 No.468242557
>あれはどういう処理されてんの? 隔離
195 17/11/26(日)23:47:01 No.468242585
何で無個性が雄英にいるんだよ!
196 17/11/26(日)23:47:06 No.468242602
多分明日はヒでヒロアカ 泣いたで検索したら結構泣いてると思う
197 17/11/26(日)23:47:09 No.468242611
トートロ!って何?って言われてたから猫バスを出してトートロ!はトトロだったのか!って納得させる スピンオフは本編を補完するものだからね
198 17/11/26(日)23:47:14 No.468242631
>アイツいるなら禁断のコンボ「どこでも黒霧」が出来ちゃうのがなぁ… それ黒霧一人で出来るよね
199 17/11/26(日)23:47:25 No.468242667
というか切島くんの親とか子供学校に預けてていいの?
200 17/11/26(日)23:47:26 No.468242672
>サー死んで悲しむ人だっているはずでしょ! …
201 17/11/26(日)23:47:29 No.468242690
>スレ画の当時って >やっぱそうだよな内通者いるよなホリー頭いい… >って派閥と >これだけ色々な個性がいる世界でなんで内通者がいるなんて言い切れるんだろ >って派閥に分かれて後者が弾圧されまくってて怖かった思い出 当時は魔女狩り全盛期だからね 糞犬や限定解除で揉め続けてみんな疲れてた
202 17/11/26(日)23:47:37 No.468242718
>それ黒霧一人で出来るよね 黒霧は用があるからってしょっちゅういないし…
203 17/11/26(日)23:47:41 No.468242730
>>アイツいるなら禁断のコンボ「どこでも黒霧」が出来ちゃうのがなぁ… >それ黒霧一人で出来るよね 本体が消耗しないのはでかい いや消耗するのか知らんが
204 17/11/26(日)23:47:54 No.468242790
>>アイツいるなら禁断のコンボ「どこでも黒霧」が出来ちゃうのがなぁ… >それ黒霧一人で出来るよね トゥワイスなら黒霧2体出せるぞ
205 17/11/26(日)23:47:55 No.468242795
>ヒロアカのパロディってどうでもいいところでその作品のタイトル叫ぶだけでパロディにすらなってない とにかく大声でいきなり叫べばなんでもギャグになるんだよ…わかれよな
206 17/11/26(日)23:48:17 No.468242900
用の途中でもワープ出来るはずなんだがな
207 17/11/26(日)23:48:17 No.468242902
我が子がプロヒーローすら死ぬような現場にインターンで行かされていたという事実に耐えられるのか
208 17/11/26(日)23:48:20 No.468242912
>コンボといえば普通は間違いなく起点になるはずのイレ先が全く仕事してないんだけど >あれはどういう処理されてんの? 俺が見ておくは瞬きしたとかVIPルーム送りのインスタントで簡単に割り込まれるからコンボかどうかも怪しい
209 17/11/26(日)23:48:41 No.468242986
黒霧は正確な条件不明だし… つっても敵の本拠地から余裕で出れるから多分特に縛りは無さそう
210 17/11/26(日)23:48:41 No.468242994
>多分明日はヒでヒロアカ 泣いたで検索したら結構泣いてると思う とは言えああいうのもどこまで本気でやってるか分からんしなあ… 表ではわかり力ありそうなそれっぽい感想投げといて実は壺で愚痴ってたりも十分ありそう
211 17/11/26(日)23:48:50 No.468243027
アニメ化する際にトトロとGTAだけでどれだけ権利関係の許可必要なんだろう
212 17/11/26(日)23:49:15 No.468243100
黒霧一人でも使いこなせてないんだから二人になったら頭がパンクして死んじゃうだろ
213 17/11/26(日)23:49:19 No.468243116
>とにかく大声でいきなり叫べばなんでもギャグになるんだよ…わかれよな そういうつまんない奴いたわ…
214 17/11/26(日)23:49:24 No.468243128
コピー黒霧とコピーマジシャンで即死コンボ決め放題やぞ
215 17/11/26(日)23:49:40 No.468243201
>>ヒロアカのパロディってどうでもいいところでその作品のタイトル叫ぶだけでパロディにすらなってない >とにかく大声でいきなり叫べばなんでもギャグになるんだよ…わかれよな 版権キャラの絵やタイトルそのまま入れて単行本で照らされる何回やるんだよ
216 17/11/26(日)23:49:43 No.468243207
>アニメ化する際にトトロとGTAだけでどれだけ権利関係の許可必要なんだろう 4期でもないかぎりそこまでやらん 東宝がまだけおって続けるんですけおおおおおおってなってるならずっとやるかもね
217 17/11/26(日)23:49:48 No.468243228
>我が子がプロヒーローすら死ぬような現場にインターンで行かされていたという事実に耐えられるのか お子さんはヤクザとの戦闘で大活躍でしたよ! ちなみに事務所の責任者は死んで 生徒数人やプロも入院中です
218 17/11/26(日)23:49:55 No.468243260
パァンしたマグ姐が実はコピーで最後に若を騙し討ちする役割だったりすると思ったのに マグ姐はなんのために…
219 17/11/26(日)23:50:05 No.468243297
ジャンプで連載してるわけだし描写的にもトトロというよりハート様だよねあれ なんでトトロ?
220 17/11/26(日)23:50:33 No.468243404
なーにまたマイトが土下座してくれる なんならカタツムリの土下座もつけちゃう
221 17/11/26(日)23:50:38 No.468243419
あああああぁぁ
222 17/11/26(日)23:50:44 No.468243441
オカマじゃなくて黒霧殺しとけば…
223 17/11/26(日)23:50:44 No.468243444
オカマは突然キレてなんか死んだ
224 17/11/26(日)23:50:53 No.468243476
コピーって条件的には別に死人でも出せるよね
225 17/11/26(日)23:51:00 No.468243496
インターン編で漫画全体の3分の1ぐらいあるんだっけ
226 17/11/26(日)23:51:01 No.468243506
>お子さんはヤクザとの戦闘で大活躍でしたよ! >ちなみに事務所の責任者は死んで >生徒数人やプロも入院中です ねえとしのり どうなってるの?
227 17/11/26(日)23:51:05 No.468243519
トートロ!グランドセフトオート!ああああああ!!!あああああああ!!!
228 17/11/26(日)23:51:45 No.468243678
オカマが殴りかかったのが突然過ぎて笑う
229 17/11/26(日)23:52:07 No.468243759
>オカマは突然キレてなんか死んだ 死ぬためにキレて 死ぬために回想して 死ぬために過去を生やした
230 17/11/26(日)23:52:07 No.468243760
>トートロ!グランドセフトオート!ああああああ!!!あああああああ!!! イーエテミョー!!
231 17/11/26(日)23:52:26 No.468243839
来週は感動的な追悼ファンアートで溢れるからな
232 17/11/26(日)23:52:29 No.468243854
HNに役目を果たせと言われたらオカマはもう殴りかかるしか無いんだよ… わかれよな…
233 17/11/26(日)23:52:30 No.468243858
>コピーって条件的には別に死人でも出せるよね データさえ知ってればその場にいなくても作れるから理論上は可能かな そして初対面の強肩マンをコピーできてるから詳細なデータも実質必要ないようなもんだな
234 17/11/26(日)23:52:41 No.468243894
だいたい設定上は個性持ち生まれて何世代も経ってそれなりに遠い未来の筈なのに なんでロックマンとかレミオロメンとかグラセフが出てくるんだよ
235 17/11/26(日)23:52:45 No.468243913
>オカマが殴りかかったのが突然過ぎて笑う しかも知らないホモの回想付だ! よくわかんねえな!
236 17/11/26(日)23:52:46 No.468243914
>>生徒数人やプロも入院中です 病院の被害ページなんかみんながみんな骨折だらけの中 アサリ先輩だけ顔面にヒビが入ったら別状はないとかすごいことさらりと流されてて…
237 17/11/26(日)23:52:50 No.468243927
てかあのオカマ誰
238 17/11/26(日)23:53:16 No.468244016
>なんでロックマンとかレミオロメンとかグラセフが出てくるんだよ ロックマン50000とかレミオロメン100代目とかそういうやつ
239 17/11/26(日)23:53:22 No.468244040
GTAは確かに車運転するけどチョイスするならもっとベターなのあったと思うんだけどなんで選んだの…
240 17/11/26(日)23:53:26 No.468244048
>そして初対面の強肩マンをコピーできてるから詳細なデータも実質必要ないようなもんだな HNから降りてくるんだよわかれよな…
241 17/11/26(日)23:53:36 No.468244089
>なんでロックマンとかレミオロメンとかグラセフが出てくるんだよ ロックマン28とかGTA18辺りまで出ててレミオロメンリバイバルブームが起きてるんだろ
242 17/11/26(日)23:53:50 No.468244129
堀越先生はギャグ漫画家じゃないからギャグセンスなくてもいいんだよ…わかれよな…
243 17/11/26(日)23:54:01 No.468244178
>トートロ!グランドセフトオート!ああああああ!!!あああああああ!!! >イーエテミョー!! エンタの神様のつまんない芸人感がすごい
244 17/11/26(日)23:54:06 No.468244192
詳細データがないせいでラッパコピーは妙に巨大化してたし…
245 17/11/26(日)23:54:06 No.468244199
>来週は感動的な追悼ファンアートで溢れるからな ナイトマイありがとうタグが
246 17/11/26(日)23:54:27 No.468244291
>詳細データがないせいでラッパコピーは妙に巨大化してたし… 玄関マンと間違えた説
247 17/11/26(日)23:54:30 No.468244312
>エンタの神様のつまんない芸人感がすごい ホクサイ!ホクサイ!
248 17/11/26(日)23:54:37 No.468244338
あまりにUAクソすぎるしデクママは学校とマイト訴えてもいいと思う
249 17/11/26(日)23:54:44 No.468244377
うるさい!
250 17/11/26(日)23:54:46 No.468244387
>GTAは確かに車運転するけどチョイスするならもっとベターなのあったと思うんだけどなんで選んだの… ゲームに詳しくない
251 17/11/26(日)23:54:53 No.468244410
>ホクサイ!ホクサイ! うるさい!
252 17/11/26(日)23:54:55 No.468244417
>データさえ知ってればその場にいなくても作れるから理論上は可能かな >そして初対面の強肩マンをコピーできてるから詳細なデータも実質必要ないようなもんだな いやでもあの肩マンやたらデカくて無口だったし そういうことなんじゃないの?コピーの精確性って
253 17/11/26(日)23:55:02 No.468244454
>>エンタの神様のつまんない芸人感がすごい >ホクサイ!ホクサイ! うるさい!
254 17/11/26(日)23:55:12 No.468244493
>ホクサイ!ホクサイ! ウルサイ
255 17/11/26(日)23:55:13 No.468244498
まあヒロアカには全く近未来感ないからなあ それこそ僕の腕とか真っ当に医療が進化してたらどうとでもなるのでは?
256 17/11/26(日)23:55:18 No.468244524
>>ホクサイ!ホクサイ! >うるさい! ゴメンナサイ…
257 17/11/26(日)23:55:37 No.468244605
>詳細データがないせいでラッパコピーは妙に巨大化してたし… あれ見た時えっトゥワイスってこんな小男だっけ? ってなった
258 17/11/26(日)23:55:37 No.468244607
詳細なデータ云々系の設定は客観的に確認できないから実質死に設定すぎる
259 17/11/26(日)23:55:40 No.468244618
>いやでもあの肩マンやたらデカくて無口だったし >そういうことなんじゃないの?コピーの精確性って 単純にハンコ一発でぶっ飛ばされる雑魚を喋らせるのが面倒だっただけじゃねえの
260 17/11/26(日)23:55:42 No.468244625
マリオカート!とか叫んだ方が面白かったかもしれないのに…
261 17/11/26(日)23:55:45 No.468244634
コンプレスの義手とか無駄にハイテクっぽかったけど
262 17/11/26(日)23:55:45 No.468244636
前途ー?
263 17/11/26(日)23:56:15 No.468244742
なんか普通に機械の義手とか出てたけどそんなのあるならインゲ兄さん復活できるのでは?
264 17/11/26(日)23:56:16 No.468244747
>>詳細データがないせいでラッパコピーは妙に巨大化してたし… >あれ見た時えっトゥワイスってこんな小男だっけ? >ってなった へたしたら作画ミスってことで単行本修正くらってるかもね
265 17/11/26(日)23:56:18 No.468244753
個性を医療に使える世界で骨が何度も折れた程度の手が治らないのは結構違和感
266 17/11/26(日)23:56:21 No.468244766
進歩が止まった未来より過去になんかあった現代のほうが描写にあってるよね
267 17/11/26(日)23:56:24 No.468244777
>前途ー? …洋々…?
268 17/11/26(日)23:56:24 No.468244779
>前途ー? …
269 17/11/26(日)23:56:27 No.468244796
ヒロアカギャグは無駄にレパートリー増えてきて耐えられない
270 17/11/26(日)23:56:40 No.468244856
UAがまっとうなヒーロー育成機関に見えないんだけど ココって本当に名門なの?
271 17/11/26(日)23:56:45 No.468244877
>前途ー? ゼント…?
272 17/11/26(日)23:56:59 No.468244951
>なんか普通に機械の義手とか出てたけどそんなのあるならインゲ兄さん復活できるのでは? 無いとこに義肢つけるのと半身不随をどうにかするのはまた違う気がするけど 自律巨大ロボット作れる世界だからなんかあってもおかしかないわなあ
273 17/11/26(日)23:57:10 No.468245001
アンチ乙偏差値79だから
274 17/11/26(日)23:57:11 No.468245004
HN本編じゃ全然活用してなくて笑う ねじれちゃんのキャラ変えてまで説明したのに!
275 17/11/26(日)23:57:12 No.468245011
ナンテウゴキダ
276 17/11/26(日)23:57:29 No.468245069
>UAがまっとうなヒーロー育成機関に見えないんだけど >ココって本当に名門なの? 偉大なヒーローになるには雄英卒って看板が必要な程度には
277 17/11/26(日)23:57:38 No.468245097
活力って何
278 17/11/26(日)23:57:56 No.468245175
>活力って何 つまりはエネルギー…
279 17/11/26(日)23:58:00 No.468245191
>活力って何 死ぬってことだよ
280 17/11/26(日)23:58:02 No.468245198
>活力って何 わかれよな…
281 17/11/26(日)23:58:02 No.468245199
>活力って何 わかれよな
282 17/11/26(日)23:58:15 No.468245261
みんなの未来を変えたいという意志がエネルギー…
283 17/11/26(日)23:58:16 No.468245267
>偉大なヒーローになるには雄英卒って看板が必要な程度には 西の士傑ってなんだよ
284 17/11/26(日)23:58:17 No.468245270
カツ丼と似たようなもの
285 17/11/26(日)23:58:23 No.468245295
>>活力って何 >つまりはエネルギー… どういう意味…
286 17/11/26(日)23:58:24 No.468245299
近未来設定なしにして現代ベースの個性発現したパラレルワールド的なので十分だったと思う
287 17/11/26(日)23:58:26 No.468245310
>活力って何 受け入れるしかない
288 17/11/26(日)23:58:38 No.468245362
>どういう意味… 受け入れるしかない
289 17/11/26(日)23:58:51 No.468245420
>西の士傑ってなんだよ 突然生えたけどトップヒーローに出身者がいない程度の雄英と双璧の学校
290 17/11/26(日)23:58:57 No.468245437
意志がエネルギーになる世界観だとは思ってる人は居なかっただろうね…
291 17/11/26(日)23:59:35 No.468245584
別に依頼が来るわけでもない感じだし本当に出身校って重要なの?
292 17/11/26(日)23:59:48 No.468245642
100%デクの目から漏れてたのも活力
293 17/11/26(日)23:59:49 No.468245645
そういや色々コンボあるけど エリチャントくらいしかカードシナジー発動してるの見た記憶無いな
294 17/11/26(日)23:59:55 No.468245662
サー以外誰も死ぬ予知なんて知らないのにエネルギーが集まって捻じ曲げる どういう意味…
295 17/11/26(日)23:59:57 No.468245671
>カツ丼と似たようなもの カツ力…かっちゃんの力…?
296 17/11/27(月)00:00:12 No.468245747
お前予知しても全然教えてくれねーじゃんナイトアイ!
297 17/11/27(月)00:00:17 No.468245773
>別に依頼が来るわけでもない感じだし本当に出身校って重要なの? さあ? ナレーションで言う程度には重要なんだろう
298 17/11/27(月)00:00:19 No.468245783
>意志がエネルギーになる世界観だとは思ってる人は居なかっただろうね… いやそんなもんだろうと思ってたら個性因子なんてのが出てくるしかと思えばエネルギーが放たれるし よくわかんねえなナイトアイ!
299 17/11/27(月)00:00:23 No.468245799
>エリチャントくらいしかカードシナジー発動してるの見た記憶無いな エンチャントみたいに言うなや!
300 17/11/27(月)00:00:27 No.468245815
二大学校みたいな雰囲気だしたけど 大阪のトートロが雄英選ぶ程度の存在
301 17/11/27(月)00:00:41 No.468245871
みなぎるカツ力をかっちゃんのアナルに注入!
302 17/11/27(月)00:00:52 No.468245930
エネルギーってなんなの本当…
303 17/11/27(月)00:00:58 No.468245951
エリチャント100%僕
304 17/11/27(月)00:01:14 No.468246011
コンボっていうけどエリも僕がちゃんと鍛えてたら一切必要ないからな フルカウルもガガンシューズも僕がちゃんとしてたら全部要らない
305 17/11/27(月)00:01:18 No.468246022
>サー以外誰も死ぬ予知なんて知らないのにエネルギーが集まって捻じ曲げる >どういう意味… ナイトアイの発言が妄想じゃないわけないだろ
306 17/11/27(月)00:01:27 No.468246058
>エネルギーってなんなの本当… エネルギーとは活力 意味わかるな?
307 17/11/27(月)00:01:33 No.468246078
ああかつ力ってそういう…
308 17/11/27(月)00:01:48 No.468246151
>別に依頼が来るわけでもない感じだし本当に出身校って重要なの? 身元バレを防ぐために本名呼びNGでヒーローネームが基本だけど出身校公開されてて 学校行事が全国TV中継されてて学生時代から名前覚えられてファンや事務所が青田買いしてるくらいの機密性だから重要
309 17/11/27(月)00:01:59 No.468246187
>エネルギーとは活力 >意味わかるな? …はい!
310 17/11/27(月)00:02:14 No.468246238
学園要素もう今は全く期待してないけど進級イベントとかやるんかな
311 17/11/27(月)00:02:33 No.468246325
エネルギー=活力だと玄関マンが活力を集めて未来を捻じ曲げた事になりませんか…?
312 17/11/27(月)00:02:41 No.468246352
>フルカウルもガガンシューズも僕がちゃんとしてたら全部要らない ところでフルカウルもガガンシューズも役に立ちましたかインターン
313 17/11/27(月)00:02:48 No.468246373
士傑なんて女子生徒一人知らぬ間に殺されててそのまま放置してるくらいの学校だからな マシなの雄英だろ
314 17/11/27(月)00:02:50 No.468246383
出身校が重要って設定と 雄英は入学厳しいっていう設定があって ヒーローは飽和しているとは一体
315 17/11/27(月)00:02:57 No.468246412
偉大なヒーローの条件が優英卒が絶対条件って酷くないかなと思う 東大卒以外国民栄誉賞あげないよみたいなもんでしょ
316 17/11/27(月)00:03:19 No.468246495
またエロ同人向けの設定作ろうとして変な感じになっちゃっただけだから あんまり気にしなくていいよ活力
317 17/11/27(月)00:03:19 No.468246496
>マリオカート!とか叫んだ方が面白かったかもしれないのに… マリオカートは現実世界で騙って訴えられてるヤツがいるのでNG
318 17/11/27(月)00:03:50 No.468246620
進級すると下級生を作る必要が出てくるのでやらないと思う
319 17/11/27(月)00:03:52 No.468246625
>身元バレを防ぐために本名呼びNGでヒーローネームが基本だけど出身校公開されてて >学校行事が全国TV中継されてて学生時代から名前覚えられてファンや事務所が青田買いしてるくらいの機密性だから重要 何も考えてないで描いてるのがよくわかる
320 17/11/27(月)00:04:07 No.468246708
>士傑なんて女子生徒一人知らぬ間に殺されててそのまま放置してるくらいの学校だからな >マシなの雄英だろ 雄英ならちゃんと隠蔽するもんな
321 17/11/27(月)00:04:25 No.468246782
>学園要素もう今は全く期待してないけど進級イベントとかやるんかな 学園物お約束な生意気一年生が入ってきて妙につっかかってくるけどすぐ従順な後輩になるあれだよ
322 17/11/27(月)00:04:27 No.468246790
>偉大なヒーローの条件が優英卒が絶対条件って酷くないかなと思う >東大卒以外国民栄誉賞あげないよみたいなもんでしょ 学歴コンプ拗らせたヒーローがメインの話って普通に嫌だ
323 17/11/27(月)00:04:33 No.468246818
雄英なら死んだら除籍
324 17/11/27(月)00:04:59 No.468246934
あああああああ!!
325 17/11/27(月)00:05:17 No.468247024
>学園物お約束な生意気一年生が入ってきて妙につっかかってくるけどすぐ従順な後輩になるあれだよ 先輩と交流なかったんだから後輩とも関わらないのでは?
326 17/11/27(月)00:05:49 No.468247165
>進級すると下級生を作る必要が出てくるのでやらないと思う 体育祭の時とか他の学年てどうしてたんだろう ていうか3年もBIG3くらいしかいそうにない空気なのと2年に至っては影も形もない…
327 17/11/27(月)00:05:52 No.468247184
ホリーはハンターハンターみたいなの書いてるつもりだから受け入れるしかない…
328 17/11/27(月)00:05:55 No.468247196
>進級すると下級生を作る必要が出てくるのでやらないと思う BIG3を処分できて二年がほぼいないからのキャラ幅を広げて A組B組の生徒をクラス替えでもう使わないキャラを整理する色々出来るチャンスなのに!
329 17/11/27(月)00:06:00 No.468247212
コネとか名声重視してる権威主義なのはまだ良いけど 主人公がそれに異を唱えないのがなんか嫌だ