17/11/26(日)21:50:46 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)21:50:46 No.468210490
https://abema.tv/now-on-air/drama
1 17/11/26(日)21:52:04 No.468210914
地味に面白いよねこれ
2 17/11/26(日)21:52:11 No.468210952
なんか這ってる…
3 17/11/26(日)21:52:17 No.468210990
くっついちゃった!のやつか
4 17/11/26(日)21:52:21 No.468211004
爆弾では…?
5 17/11/26(日)21:52:36 No.468211078
爆発しそう
6 17/11/26(日)21:52:41 No.468211113
ヴラスコヴィッチ大尉を呼びたくなるな
7 17/11/26(日)21:52:45 No.468211144
這ってる…
8 17/11/26(日)21:53:20 No.468211317
ナチスボーイ!
9 17/11/26(日)21:53:59 No.468211508
ダストシュート!
10 17/11/26(日)21:54:05 No.468211538
短パンいい…
11 17/11/26(日)21:54:21 No.468211606
ナチスキッズかわいそうだな
12 17/11/26(日)21:54:28 No.468211646
プロペラマン!
13 17/11/26(日)21:54:34 No.468211693
お、ナイスデザイン
14 17/11/26(日)21:54:39 No.468211709
扇風機マン!
15 17/11/26(日)21:54:41 No.468211721
タケコプター!
16 17/11/26(日)21:54:54 No.468211787
雑魚だぜー
17 17/11/26(日)21:54:57 No.468211803
炎属性付与
18 17/11/26(日)21:54:58 No.468211805
弱すぎる…
19 17/11/26(日)21:54:58 No.468211807
火炎属性付与
20 17/11/26(日)21:55:01 No.468211817
弱い…
21 17/11/26(日)21:55:07 No.468211843
ワイヤ一本でってそんな
22 17/11/26(日)21:55:09 No.468211854
雑魚過ぎる…
23 17/11/26(日)21:55:10 No.468211860
燃えた爆発した
24 17/11/26(日)21:55:12 No.468211879
どういう事なの…
25 17/11/26(日)21:55:13 No.468211888
プロペラヘッド弱すぎる…
26 17/11/26(日)21:55:26 No.468211944
配線切られてるのに何もしてこない…
27 17/11/26(日)21:55:31 No.468211966
普通の映画みたいに撮影したら午後ローで盛り上がるれべるにはなるよねこれ
28 17/11/26(日)21:55:33 No.468211976
劇場でここで拍手が起きた記憶が
29 17/11/26(日)21:55:33 No.468211980
しょうもない死に方しやがって…
30 17/11/26(日)21:55:35 No.468211987
あのずっと這ってるウニマンはなんなの…
31 17/11/26(日)21:55:35 No.468211988
ナチスおじさんの唐突な死
32 17/11/26(日)21:55:42 No.468212025
あれ?少年どうなった?
33 17/11/26(日)21:56:14 No.468212166
見逃してた… またあとでビデオで見よう
34 17/11/26(日)21:56:16 No.468212174
普通に考えてくださいよこんなのが強いわけないじゃないですか を地で行く映画
35 17/11/26(日)21:56:45 No.468212288
ナチスキッズはダストシュートのとこでプロペラヘッドにやられたんじゃないの
36 17/11/26(日)21:56:46 No.468212290
>あれ?少年どうなった? バラバラになったよ
37 17/11/26(日)21:57:03 No.468212372
けおおおおお!!!!!
38 17/11/26(日)21:57:09 No.468212394
ホイ粛清
39 17/11/26(日)21:57:17 No.468212441
これくらいなら登れそうでは?
40 17/11/26(日)21:57:23 No.468212481
>>あれ?少年どうなった? >バラバラになったよ あとで再登場するからお楽しみに!
41 17/11/26(日)21:57:34 No.468212534
どうして放送してるの教えてくれない!
42 17/11/26(日)21:57:50 No.468212611
もらってくね…
43 17/11/26(日)21:57:59 No.468212667
犬かと思った
44 17/11/26(日)21:58:25 No.468212764
勇気あるなこいつ…
45 17/11/26(日)21:58:37 No.468212819
個性的な仲間達が働く職場です
46 17/11/26(日)21:58:44 No.468212853
なぜ襲われないんです?
47 17/11/26(日)21:58:56 No.468212911
こういうアトラクションあったら面白そうだ
48 17/11/26(日)21:58:58 No.468212918
キャプテンユダヤ視点なのこれ?
49 17/11/26(日)21:59:16 No.468213008
>なぜ襲われないんです? カメラ持ってるから マジで
50 17/11/26(日)21:59:16 No.468213010
定番の構図!
51 17/11/26(日)21:59:26 No.468213057
>どうして放送してるの教えてくれない! ちゃんとスレ立ってたじゃん?
52 17/11/26(日)21:59:56 No.468213201
リアルバイオぽい
53 17/11/26(日)22:00:00 No.468213215
手にカメラ付いてるカメラ人間とでも認識されるの?
54 17/11/26(日)22:00:21 No.468213313
POVってカメラを回し続ける理由を上手く説明してやらなきゃいけないからムズカシイよね
55 17/11/26(日)22:00:38 No.468213407
ヒッ
56 17/11/26(日)22:00:40 No.468213415
テディババア!
57 17/11/26(日)22:00:43 No.468213432
蝋人形館みたいな女だな
58 17/11/26(日)22:01:16 No.468213597
マッド野郎の部屋すぎる…
59 17/11/26(日)22:01:32 No.468213674
定番の臭い飯
60 17/11/26(日)22:01:33 No.468213677
えっちシーンの予感!
61 17/11/26(日)22:02:11 No.468213830
ボス戦部屋感ある
62 17/11/26(日)22:02:26 No.468213893
ここのビジュアルイメージは映画館で観てて素直に凄いと思ってしまった
63 17/11/26(日)22:02:31 No.468213915
普通に撮ればいいのになんでPOVにしたのかなぁ
64 17/11/26(日)22:02:48 No.468214007
>えっちシーンの予感! まぁ合体シーンなのは間違いない
65 17/11/26(日)22:03:26 No.468214182
博士?
66 17/11/26(日)22:03:27 No.468214194
スターリンは変態野郎
67 17/11/26(日)22:03:38 No.468214241
カメラマン撮影下手すぎ
68 17/11/26(日)22:04:05 No.468214363
元気じゃないか
69 17/11/26(日)22:04:31 No.468214484
バイオショックだこれ
70 17/11/26(日)22:04:41 No.468214528
こういうゲームやりたいなぁ
71 17/11/26(日)22:04:42 No.468214537
オタクの考えた秘密基地みたいな部屋
72 17/11/26(日)22:04:45 No.468214546
こういうホラーゲームある
73 17/11/26(日)22:04:46 No.468214551
こえー
74 17/11/26(日)22:04:48 No.468214558
急に気づかれる
75 17/11/26(日)22:04:52 No.468214567
カメラ構えて走ってんのこれ
76 17/11/26(日)22:05:09 No.468214663
なんで急に
77 17/11/26(日)22:05:14 No.468214690
みんな足遅いな!
78 17/11/26(日)22:05:17 No.468214698
モスキートかっこいいね
79 17/11/26(日)22:05:26 No.468214736
視界範囲に入ったからな
80 17/11/26(日)22:05:53 No.468214856
こういうヘンテコマシーンがわらわら出てくるゲームしたい
81 17/11/26(日)22:06:00 No.468214880
急や
82 17/11/26(日)22:06:05 No.468214910
カメラが!
83 17/11/26(日)22:06:10 No.468214928
POVなのはいいけど無駄に揺らしすぎである
84 17/11/26(日)22:06:12 No.468214947
吹替がドラえもんの映画か
85 17/11/26(日)22:06:14 No.468214957
カメラがやられた!
86 17/11/26(日)22:06:29 No.468215057
俺の液晶にヒビが!
87 17/11/26(日)22:06:29 No.468215059
ゲームにしたら面白そう
88 17/11/26(日)22:07:03 No.468215247
生きてる…?
89 17/11/26(日)22:07:12 No.468215302
揺らさないと粗が目立つし絵が地味だからな
90 17/11/26(日)22:07:57 No.468215549
ボルシチだ…食いな
91 17/11/26(日)22:08:00 No.468215567
食べさせマン
92 17/11/26(日)22:08:08 No.468215595
あついあつい
93 17/11/26(日)22:08:11 No.468215615
エプロン付けてるのがかわいい!
94 17/11/26(日)22:08:27 No.468215687
この食い方で体力が付くとは思えん
95 17/11/26(日)22:08:42 No.468215763
鍋の中身は見たくないな…
96 17/11/26(日)22:08:43 No.468215773
スワロー スワロー
97 17/11/26(日)22:08:46 No.468215786
矯正ごっくんプレイ
98 17/11/26(日)22:08:53 No.468215811
熱々のボルシチを無理やり!?
99 17/11/26(日)22:09:02 No.468215860
従順になった
100 17/11/26(日)22:09:13 No.468215923
うげえ
101 17/11/26(日)22:09:20 No.468215964
楽しくなってきた
102 17/11/26(日)22:09:35 No.468216024
ナチスだしショッカーに雇われそうな博士だな
103 17/11/26(日)22:09:44 No.468216067
ゆかいな改造工場きたな…
104 17/11/26(日)22:09:44 No.468216069
楽しそう
105 17/11/26(日)22:09:55 No.468216119
POVさえなければ迷作になったんじゃないのこれ
106 17/11/26(日)22:10:30 No.468216275
アイントプフ
107 17/11/26(日)22:10:32 No.468216283
生きてるかなあ…
108 17/11/26(日)22:10:34 No.468216292
コラを作ってる時のimgの実写化
109 17/11/26(日)22:10:50 No.468216366
捕まってる…
110 17/11/26(日)22:10:56 No.468216395
ファッキュー!
111 17/11/26(日)22:11:18 No.468216493
丸いの可愛い
112 17/11/26(日)22:11:19 No.468216498
ショタの下半身?
113 17/11/26(日)22:11:24 No.468216513
メカデザインはどれもかわいいじゃん!
114 17/11/26(日)22:11:25 No.468216520
何今のマスコット
115 17/11/26(日)22:11:27 No.468216527
ビッグダディ!
116 17/11/26(日)22:11:29 No.468216538
途中から見始めたんだけどなんでこの撮影者だけこんな気に入られてるの?
117 17/11/26(日)22:11:37 No.468216580
ホントに食事するの?
118 17/11/26(日)22:11:54 No.468216659
デザインがなんか愛嬌ある奴多いな…
119 17/11/26(日)22:11:57 No.468216670
楽しそう
120 17/11/26(日)22:11:59 No.468216691
楽しそうだなぁ
121 17/11/26(日)22:12:48 No.468216922
丸いやつ可愛いな
122 17/11/26(日)22:13:26 No.468217109
>途中から見始めたんだけどなんでこの撮影者だけこんな気に入られてるの? 自慢したい!世間に広めたい!
123 17/11/26(日)22:13:36 No.468217152
ズボッ
124 17/11/26(日)22:13:47 No.468217212
丸いやつかわいいな
125 17/11/26(日)22:14:05 No.468217294
ボーンカッター…
126 17/11/26(日)22:14:21 No.468217373
いたいいたい
127 17/11/26(日)22:14:22 No.468217377
ヒッ
128 17/11/26(日)22:14:27 No.468217390
ヒィ…
129 17/11/26(日)22:14:28 No.468217396
オウマイグッネス…
130 17/11/26(日)22:14:30 No.468217399
イタイイタイ
131 17/11/26(日)22:14:38 No.468217434
むっ!
132 17/11/26(日)22:14:41 No.468217456
むっ!
133 17/11/26(日)22:14:43 No.468217468
むっ!
134 17/11/26(日)22:14:44 No.468217479
むっ!
135 17/11/26(日)22:14:44 No.468217480
むっ!
136 17/11/26(日)22:14:45 No.468217488
えっちキャラきた
137 17/11/26(日)22:14:47 No.468217500
ハゲにされちゃう!
138 17/11/26(日)22:14:56 No.468217547
グロさは大したことないな
139 17/11/26(日)22:15:02 No.468217572
レクターみたいやな
140 17/11/26(日)22:15:09 No.468217600
グロい…
141 17/11/26(日)22:15:12 No.468217624
分かんねえよ
142 17/11/26(日)22:15:15 No.468217635
>グロさは大したことないな そうかな…そうかも…
143 17/11/26(日)22:15:21 No.468217656
右脳グッバイ
144 17/11/26(日)22:15:27 No.468217685
脳みそそんな手荒に扱って大丈夫なの
145 17/11/26(日)22:15:28 No.468217688
ざっくり手術過ぎる…
146 17/11/26(日)22:15:40 No.468217770
科学実験みたいな絵で見られる
147 17/11/26(日)22:15:54 No.468217831
ああ脳みそはんぶんこして交換するのか
148 17/11/26(日)22:16:19 No.468217947
苦しんで死ぬように努力するよ
149 17/11/26(日)22:16:21 No.468217964
そんな 豆腐みたいに 脳味噌は 扱っていいもんじゃ ねぇ
150 17/11/26(日)22:16:24 No.468217984
「」はこのおっぱいでも興奮しちゃうんでしょ
151 17/11/26(日)22:16:46 No.468218115
絶対に殺してやるかんな!!111
152 17/11/26(日)22:16:53 No.468218152
>「」はこのおっぱいでも興奮しちゃうんでしょ おっぱいカバーはいらなかった
153 17/11/26(日)22:16:53 No.468218153
ナチスの脳と共産主義者の脳をはんぶんこずつにしたら解決!
154 17/11/26(日)22:16:54 No.468218162
何この映画…
155 17/11/26(日)22:16:57 No.468218179
そら恨むわ
156 17/11/26(日)22:17:02 No.468218215
すごいね 人体
157 17/11/26(日)22:17:07 No.468218238
暗転からの矢口
158 17/11/26(日)22:17:10 No.468218256
矢口ってまだ需要あるの?
159 17/11/26(日)22:17:17 No.468218293
何となくFOを連想する
160 17/11/26(日)22:17:35 No.468218390
>ナチスの脳と共産主義者の脳をはんぶんこずつにしたら解決! これが仮面ライダーダブルちゃんですか
161 17/11/26(日)22:17:38 No.468218404
徳井ってこういう番組ばっかり出てんな
162 17/11/26(日)22:17:51 No.468218473
檜山いないじゃん
163 17/11/26(日)22:17:56 No.468218491
>>ナチスの脳と共産主義者の脳をはんぶんこずつにしたら解決! >これが仮面ライダーダブルちゃんですか ベストマッチ!!
164 17/11/26(日)22:17:59 No.468218506
素人いじり番組はあんまおもしろくない…
165 17/11/26(日)22:18:08 No.468218580
面白い…面白いか…?
166 17/11/26(日)22:18:18 No.468218643
まんまビックダディだな
167 17/11/26(日)22:18:52 No.468218811
ナチズム!コミュニズム!ベストマッチ!
168 17/11/26(日)22:18:55 No.468218826
>素人いじり番組はあんまおもしろくない… 淳は受験なんかよりこういう番組のが向いてるのにな
169 17/11/26(日)22:19:08 No.468218896
ベストマッチ!(例の笑顔)
170 17/11/26(日)22:19:10 No.468218909
ええ…
171 17/11/26(日)22:19:12 No.468218921
取って大丈夫なの?
172 17/11/26(日)22:19:15 No.468218938
雑ゥ!
173 17/11/26(日)22:19:16 No.468218941
取るなよ!
174 17/11/26(日)22:19:16 No.468218943
扱いが雑すぎてダメだった
175 17/11/26(日)22:19:19 No.468218960
雑過ぎる…
176 17/11/26(日)22:19:19 No.468218961
雑!
177 17/11/26(日)22:19:20 No.468218968
雑すぎる
178 17/11/26(日)22:19:21 No.468218972
ちょっと取ろう
179 17/11/26(日)22:19:24 No.468218981
雑
180 17/11/26(日)22:19:33 No.468219035
そんなんでいいの!?
181 17/11/26(日)22:19:37 No.468219066
少し取ろうじゃねえよ!
182 17/11/26(日)22:19:49 No.468219127
そりゃそうだよ!?
183 17/11/26(日)22:20:11 No.468219234
笑いどころ多すぎる
184 17/11/26(日)22:20:13 No.468219246
>淳は受験なんかよりこういう番組のが向いてるのにな 敦は私塾でも通って勉強すりゃいいのに今更受験してもキャリアの足しにはならんだろうに…
185 17/11/26(日)22:20:14 No.468219250
「」のコラよりも雑な手術
186 17/11/26(日)22:20:15 No.468219258
オオオ イイイ
187 17/11/26(日)22:20:24 No.468219320
ちょっと苦しんでるが問題ない!
188 17/11/26(日)22:20:24 No.468219322
取れた
189 17/11/26(日)22:20:26 No.468219335
さしたる問題ではない
190 17/11/26(日)22:20:30 No.468219356
このように交流は非常に危険なのです!
191 17/11/26(日)22:20:31 No.468219360
キカイダーできた!
192 17/11/26(日)22:20:32 No.468219362
ちょっとじゃねえ
193 17/11/26(日)22:20:32 No.468219366
ちょっと苦しんでるが問題ない!
194 17/11/26(日)22:20:43 No.468219440
ちょっと…ちょっと?
195 17/11/26(日)22:20:49 No.468219468
実写版メイドインアビスはじまた
196 17/11/26(日)22:20:52 No.468219481
博士が全開過ぎる…
197 17/11/26(日)22:20:57 No.468219507
>このように交流は非常に危険なのです! エジソン帰れや!
198 17/11/26(日)22:21:01 No.468219532
なんと傲慢なのであろうか
199 17/11/26(日)22:21:06 No.468219565
まあこうなるよね
200 17/11/26(日)22:21:24 No.468219644
あの丸っこいやつかわいい
201 17/11/26(日)22:21:43 No.468219735
〇 くく
202 17/11/26(日)22:21:48 No.468219762
ナイスアイデア!
203 17/11/26(日)22:21:51 No.468219783
丸っこいやつはモーションもふくめてかわいいな
204 17/11/26(日)22:22:01 No.468219836
思い付きすぎる…
205 17/11/26(日)22:22:03 No.468219845
ウケるかも!
206 17/11/26(日)22:22:04 No.468219851
やばいやばい
207 17/11/26(日)22:22:07 No.468219862
ウケるウケないで作ってたのか…
208 17/11/26(日)22:22:10 No.468219880
カタログにあった!
209 17/11/26(日)22:22:31 No.468219995
>敦は私塾でも通って勉強すりゃいいのに今更受験してもキャリアの足しにはならんだろうに… 金も地位も入ったから次は学歴と肉体がほしいんだろ
210 17/11/26(日)22:22:32 No.468219998
「」くん…
211 17/11/26(日)22:22:32 No.468220000
カタログで並んでたから感覚でくっつけようとする…
212 17/11/26(日)22:22:38 No.468220037
>あの丸っこいやつかわいい スターウォーズのドロイド的可愛さがあるね
213 17/11/26(日)22:22:38 No.468220043
白いナースはあざとさ狙いで作ったんだな…
214 17/11/26(日)22:22:53 No.468220132
どいつもこいつも障碍者だ!
215 17/11/26(日)22:23:18 No.468220269
Everybody sick!!
216 17/11/26(日)22:23:20 No.468220276
泣けるな
217 17/11/26(日)22:23:34 No.468220351
絨毯は難しいからひらがなでもしょうがない
218 17/11/26(日)22:23:44 No.468220399
ちんこ視点の映画なんてはじめてみた
219 17/11/26(日)22:24:05 No.468220509
おあしす
220 17/11/26(日)22:24:53 No.468220722
ぐえー!
221 17/11/26(日)22:25:11 No.468220826
後ろでバチバチいってる
222 17/11/26(日)22:25:39 No.468220949
偉そうなこと言うから…
223 17/11/26(日)22:25:41 No.468220961
脳みそがあれば大丈夫だよね
224 17/11/26(日)22:25:46 No.468220980
Wくる
225 17/11/26(日)22:26:16 No.468221135
宣言通りになった…
226 17/11/26(日)22:26:22 No.468221169
ヒィ
227 17/11/26(日)22:26:30 No.468221207
主人公交代!
228 17/11/26(日)22:26:31 No.468221213
ナチと共産党まぜてもダメだな…
229 17/11/26(日)22:26:34 No.468221229
2人は熱いキスを交わして終わり
230 17/11/26(日)22:26:36 No.468221239
持ち手がくるくる変わるね
231 17/11/26(日)22:26:40 No.468221262
インガオホー
232 17/11/26(日)22:26:42 No.468221271
復讐できた!
233 17/11/26(日)22:26:46 No.468221295
え?
234 17/11/26(日)22:26:48 No.468221308
岡田真澄最低だな
235 17/11/26(日)22:26:51 No.468221323
バケモノ同士の殺し合いは?
236 17/11/26(日)22:26:52 No.468221326
おのれ岡田真澄!
237 17/11/26(日)22:26:55 No.468221335
なんだこれ
238 17/11/26(日)22:26:55 No.468221339
えっ終わり!?
239 17/11/26(日)22:27:02 No.468221376
見損なったよ岡田真澄
240 17/11/26(日)22:27:02 No.468221378
なんだこのえいが…
241 17/11/26(日)22:27:04 No.468221387
お、おわった…
242 17/11/26(日)22:27:07 No.468221399
これで終わり?
243 17/11/26(日)22:27:08 No.468221404
おのれ岡田真澄…
244 17/11/26(日)22:27:09 No.468221409
絶対殺してやるマン!
245 17/11/26(日)22:27:16 No.468221433
サシャは英雄となりました
246 17/11/26(日)22:27:24 No.468221465
あくはほろびた!
247 17/11/26(日)22:27:25 No.468221469
待ってよ武器人間達のバトルロイヤルは!? 絨毯爆撃の爆発オチは!?
248 17/11/26(日)22:27:30 No.468221483
サシャが手柄立てて昇進で終わり
249 17/11/26(日)22:27:43 No.468221551
draggerちゃん!
250 17/11/26(日)22:27:43 No.468221554
投げっぱなしすぎる…
251 17/11/26(日)22:27:46 No.468221562
ここから発狂した武器人間たちと血みどろの逃走劇を繰り広げる山場じゃないの!?
252 17/11/26(日)22:27:47 No.468221563
キャラデザだけよかった
253 17/11/26(日)22:27:48 No.468221568
ひっで!これひっで!
254 17/11/26(日)22:27:50 No.468221574
あのオチは…
255 17/11/26(日)22:28:01 No.468221615
武器人間の出番全然ない…
256 17/11/26(日)22:28:05 No.468221632
割と面白かった
257 17/11/26(日)22:28:16 No.468221673
>あのオチは… 落ちたじゃん
258 17/11/26(日)22:28:30 No.468221747
ショートとして考えればこれはこれで面白かった
259 17/11/26(日)22:28:34 No.468221766
勿体ないの一言に尽きる…
260 17/11/26(日)22:28:44 No.468221805
もっとしょぼいものだと思ってたけど以外と見れる
261 17/11/26(日)22:28:45 No.468221809
B級映画にまともな落ちなんて期待してないでしょ?という声が聞こえてくるようだ
262 17/11/26(日)22:28:46 No.468221811
予告が本編の意味わかりましたか?
263 17/11/26(日)22:28:49 No.468221824
武器人間はあくまで舞台装置であって主役じゃないんだよね… 原題フランケンシュタインの兵士たちだし
264 17/11/26(日)22:28:51 No.468221833
一応武器人間たちは博士に従ってるから狂ってるけどあの博士は天才なんだな…狂ってるけど
265 17/11/26(日)22:29:07 No.468221883
途中から見ちゃったから今度ちゃんと見よう
266 17/11/26(日)22:29:20 No.468221930
あのポットみたいなやつ、もしかしてヒトラー・ユーゲントが材料?
267 17/11/26(日)22:29:24 No.468221949
微妙言われてるの聞いてからだからか結構楽しめた
268 17/11/26(日)22:29:28 No.468221968
まあいい感じにB級だよ
269 17/11/26(日)22:29:43 No.468222019
吹替版も見ようね 旧ドラ声優同窓会すぎて内容が頭に入ってこないから
270 17/11/26(日)22:29:51 No.468222056
21:50くらいから見始めたらなんかあっという間に終わった…
271 17/11/26(日)22:30:08 No.468222114
武器人間のデザインめっちゃいいの多いのにカメラのぶれと暗さで よく見れないのほんと勿体ないよね
272 17/11/26(日)22:30:17 No.468222153
>吹替版も見ようね >旧ドラ声優同窓会すぎて内容が頭に入ってこないから くっついちゃった!!!!!!!!1111
273 17/11/26(日)22:30:27 No.468222189
シャークトルネードVS武器人間とかやって欲しい
274 17/11/26(日)22:30:35 No.468222227
雑コラ
275 17/11/26(日)22:30:44 No.468222264
切り抜きちゃんとしないと
276 17/11/26(日)22:30:48 No.468222283
>雑コラ
277 17/11/26(日)22:30:55 No.468222308
宇多さんヒゲ白くなってきたな…
278 17/11/26(日)22:31:14 No.468222399
駄コラ
279 17/11/26(日)22:31:17 No.468222418
のび太くんがジャイアンを殺しのびパパを見捨てて帰ったお話し
280 17/11/26(日)22:31:29 No.468222475
>シャークトルネードVS武器人間とかやって欲しい チェーンソーヘッドがサメをバッタバッタと両断する!!
281 17/11/26(日)22:31:30 No.468222483
なん駄コラ
282 17/11/26(日)22:31:31 No.468222491
武器人間
283 17/11/26(日)22:31:34 No.468222501
まぁ突然の駄コラだわな
284 17/11/26(日)22:31:53 No.468222567
意外と見れたという評価に落ち着く
285 17/11/26(日)22:32:27 No.468222711
su2122434.jpg こいつ好き
286 17/11/26(日)22:32:29 No.468222719
お金払って見なくてよかった
287 17/11/26(日)22:33:13 No.468222921
>su2122434.jpg >こいつ好き 和
288 17/11/26(日)22:33:17 No.468222940
モスキート
289 17/11/26(日)22:33:21 No.468222964
カニハンドすき!
290 17/11/26(日)22:33:25 No.468222988
>su2122434.jpg >こいつ好き オ、ナイスデザイン
291 17/11/26(日)22:33:26 No.468222989
暗くするより逆に明るいところで手振れせずにしっかり見せたほうがホラー感あるのでは?
292 17/11/26(日)22:33:35 No.468223035
>お金払って見なくてよかった 劇場で見た俺をバカにしてなテメー!
293 17/11/26(日)22:33:46 No.468223070
ごめんなさい…
294 17/11/26(日)22:33:52 No.468223099
笑えるシーン多いよね
295 17/11/26(日)22:33:54 No.468223110
このデザイン再利用して欲しい
296 17/11/26(日)22:34:06 No.468223165
天才ですから
297 17/11/26(日)22:34:06 No.468223166
ごもっとも…
298 17/11/26(日)22:34:16 No.468223220
そうだね…
299 17/11/26(日)22:34:16 No.468223222
コスチュームつくるの早すぎるよ…
300 17/11/26(日)22:34:18 No.468223231
天才ですから
301 17/11/26(日)22:34:34 No.468223324
宇多丸の解説だとクソ映画でも面白そうに感じるからすごいな
302 17/11/26(日)22:34:38 No.468223345
ゲーム化してくれ 武器人間の格ゲーでもいい
303 17/11/26(日)22:34:41 No.468223364
げ
304 17/11/26(日)22:34:42 No.468223373
ざくっと切って繋げて電気でバーンってやってドーン! 武器人間できた!
305 17/11/26(日)22:34:49 No.468223410
ウィップラッシュか
306 17/11/26(日)22:34:52 No.468223431
セッションかあー…
307 17/11/26(日)22:34:54 No.468223440
セッションやんの!?
308 17/11/26(日)22:34:54 No.468223443
セッションやるn!?
309 17/11/26(日)22:34:58 No.468223476
セッションは見よう
310 17/11/26(日)22:34:59 No.468223480
マジか!超みてえ!
311 17/11/26(日)22:34:59 No.468223482
あー、これ見たかったんだ
312 17/11/26(日)22:35:00 No.468223485
キチガイ映画だ
313 17/11/26(日)22:35:00 No.468223486
打って変わりすぎだ
314 17/11/26(日)22:35:00 No.468223489
セッションかよ!見るわ
315 17/11/26(日)22:35:01 No.468223497
また来週もキチガイが…
316 17/11/26(日)22:35:11 No.468223550
楽器繋ぐの?
317 17/11/26(日)22:35:18 No.468223582
一か月クソ映画我慢したご褒美
318 17/11/26(日)22:35:19 No.468223584
演奏はヘタだけどおもしろい映画だった
319 17/11/26(日)22:35:23 No.468223611
セッション人間か
320 17/11/26(日)22:35:27 No.468223625
まともな映画じゃないn!?
321 17/11/26(日)22:35:41 No.468223707
狂気人間
322 17/11/26(日)22:35:42 No.468223710
>お金払って見なくてよかった こういうのをお金を払って観て劇場を後にする時のなんとも言えない気分を味わうのが良いのだ いややっぱ良くねぇ…
323 17/11/26(日)22:35:52 No.468223746
何なのキチガイ映画繋がりなの…
324 17/11/26(日)22:36:12 No.468223859
>まともな映画じゃないn!? クソコテバトル映画だから「」は好きな人多いと思う
325 17/11/26(日)22:36:22 No.468223914
もっとグロいのが観たい…
326 17/11/26(日)22:36:23 No.468223918
「鬼教官 ジャズ学園~シンバル投げないで~」
327 17/11/26(日)22:36:27 No.468223938
>こういうのをお金を払って観て劇場を後にする時のなんとも言えない気分を味わうのが良いのだ 気の置けない友人と見に行ってあーだこーだ言うと楽しいよね
328 17/11/26(日)22:36:54 No.468224032
>まともな映画じゃないn!? 先週のハゲみたいなクソコテの音楽映画
329 17/11/26(日)22:36:56 No.468224042
こういう無茶苦茶なモンスターって大抵、攻撃力よりも いつの間にか射程内に居る隠密性と藻掻くことも許さない謎の封印攻撃が脅威になっちゃうよね… エイリアンやプレデターみたいな金かかってる奴だと何もかも殴り壊す物理最強な直接攻撃描写がヤバイんだけど
330 17/11/26(日)22:36:56 No.468224044
この流れだとドラム体に繋ぐのかなって
331 17/11/26(日)22:37:18 No.468224136
>外野でクソコテバトル映画だから「」は好きな人多いと思う
332 17/11/26(日)22:37:24 No.468224162
>こういうのをお金を払って観て劇場を後にする時のなんとも言えない気分を味わうのが良いのだ >いややっぱ良くねぇ… 関東で言うとシネパトス感というかシアターN感というか…いいよね 実際上映してたのはシネクイントだけど
333 17/11/26(日)22:37:55 No.468224300
日曜のこの時間帯はほかに見るところ無いから助かる…
334 17/11/26(日)22:38:22 No.468224426
>まともな映画じゃないn!? 自分も師匠と同じく凄い弟子とやってみたくなったハゲと凄い師匠じゃなかったらドラムごと頭叩き割ってやる気満々の弟子との まともじゃない日常生活
335 17/11/26(日)22:38:35 No.468224485
テンポ人間
336 17/11/26(日)22:40:30 No.468224978
>意外と見れたという評価に落ち着く まさはる要素が完全に駄目だっただけでファウンド・フッテージ物としては最上位だよぉ…
337 17/11/26(日)22:41:27 No.468225244
もしかして完全に日曜洋画劇場ポジションになってる?
338 17/11/26(日)22:41:30 No.468225259
セッションか 前友人にこんな映画あるよって名前だけは聞いてたな 観るか
339 17/11/26(日)22:42:16 No.468225453
>もしかして完全に日曜洋画劇場ポジションになってる? そうかな…そうかも…
340 17/11/26(日)22:42:16 No.468225460
安心して!ラ・ラ・ランドの監督だよ!
341 17/11/26(日)22:42:22 No.468225472
俺が愛してやらなきゃ駄目な駄目な子扱いされまくりの武器人間だけど 無線機や銃器などミリタリー的な小道具もキッチリ揃えて フィルムも当時のソ連製の質感を再現したりと凄い凝ってるからな
342 17/11/26(日)22:42:54 No.468225631
>安心して!ラ・ラ・ランドの監督だよ! きっと楽しいミュージカル映画だな!
343 17/11/26(日)22:47:24 No.468226900
うーむ気持ち悪さがまだ残る… グロさじゃなくてカメラアングルで酔ってしまったようだ