虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/26(日)21:25:15 敗北者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/26(日)21:25:15 No.468201902

敗北者

1 17/11/26(日)21:25:38 No.468202005

いつの間にか随分安くなっててびっくりした

2 17/11/26(日)21:26:18 No.468202211

もう環境に登ることはないってことだ よしじゃあ規制かける必要ないな!

3 17/11/26(日)21:26:41 No.468202357

ここまで新規が早々に結果出すと逆にスパイラルは禁止されない…?

4 17/11/26(日)21:27:00 No.468202453

不動遊星!

5 17/11/26(日)21:27:15 No.468202540

シンクロやエクシーズよりインフレがはええ…やべえぞリンク!

6 17/11/26(日)21:27:59 No.468202788

2年半後のリンクルールの扱いは気になる どう見ても次のアニメ作る邪魔になるだろうに

7 17/11/26(日)21:28:34 No.468202983

さすがにインフレの早さだとシンクロには及ばないと思う あいつら最初からクライマックスすぎる…

8 17/11/26(日)21:29:28 No.468203238

制限しないと次のパック売れないじゃん まあ既にダンディ100円切ってる安テーマだけど

9 17/11/26(日)21:30:07 No.468203448

>2年半後のリンクルールの扱いは気になる >どう見ても次のアニメ作る邪魔になるだろうに そんな先のことを考えても仕方ないぜー!

10 17/11/26(日)21:31:15 No.468203819

パックがアレなのはアニメ枠とどうしようもない単発テーマばっかなせいだから…

11 17/11/26(日)21:32:14 No.468204119

>パックがアレなのはアニメ枠とどうしようもない単発テーマばっかなせいだから… メタファイズ新規くだち…

12 17/11/26(日)21:33:03 No.468204388

>そんな先のことを考えても仕方ないぜー! コンマイは常に今を全力で生きる企業ぜー! どうせなんとかなるぜー!

13 17/11/26(日)21:33:42 No.468204592

何か今更だけど遊戯王のモンスターらしからぬイラスト 魔法・トラップっぽい

14 17/11/26(日)21:33:56 No.468204684

スパイラル負けろ!!

15 17/11/26(日)21:34:08 No.468204750

邪魔になったらペンデュラムみたいにルールで殺せばいいぜー!

16 17/11/26(日)21:34:29 No.468204874

トークン関係の強いカードは全部死ぬの覚悟してるぜー! 10年前の古いカードが新ルールで暴れるのはどのゲームでもあることだぜー!

17 17/11/26(日)21:35:00 No.468205098

不動遊星死ね!

18 17/11/26(日)21:35:14 No.468205174

>不動遊星死ね! 不動遊星死ね!

19 17/11/26(日)21:35:22 No.468205198

>スパイラル負けろ!! 負けた

20 17/11/26(日)21:35:56 No.468205360

A・ボムを召喚!

21 17/11/26(日)21:36:44 No.468205625

これが一過性のものでなければいいが

22 17/11/26(日)21:36:53 No.468205666

え!?ジャンドが入賞!?

23 17/11/26(日)21:36:57 No.468205692

なんで負けてんだ!

24 17/11/26(日)21:37:24 No.468205825

>え!?ジャンドが入賞!? 出来らぁ!!

25 17/11/26(日)21:38:17 No.468206116

こいつだいぶ安くなって スパイラルが安くて強いデッキになりつつある

26 17/11/26(日)21:38:36 No.468206227

>>え!?ジャンドが入賞!? >出来らぁ!! 出来た!

27 17/11/26(日)21:39:44 No.468206633

最近の環境デッキはそこらのファンデッキよりもよほど安く組めるからな…

28 17/11/26(日)21:40:56 No.468207078

彼岸はともかくジャンドがスパイ軒並み蹴落として入賞とか予想外すぎる…

29 17/11/26(日)21:41:26 No.468207280

スパイテーマ自体は珍しいしそういう雰囲気とかは嫌いじゃ無いんだ俺…

30 17/11/26(日)21:41:31 No.468207317

最初の数日だけよさそうに見えるのはシャドバでさんざん学んだわ

31 17/11/26(日)21:42:54 No.468207790

ドッペル無事でいられるといいね

32 17/11/26(日)21:43:54 No.468208105

安くなって…と思ったけど1000円は普通に高いよ

33 17/11/26(日)21:44:16 No.468208231

ちゃんと優勝してる大会もあるのに酷い言われ様

34 17/11/26(日)21:45:48 No.468208811

初見殺しだから 長い目で見て欲しいから

35 17/11/26(日)21:45:53 No.468208841

>ちゃんと優勝してる大会もあるのに酷い言われ様 規制しなきゃ…

36 17/11/26(日)21:46:10 No.468208936

HEROはまた勝てなかったね 解禁していくしかないかな…

37 17/11/26(日)21:47:19 No.468209341

>ちゃんと優勝してる大会もあるのに酷い言われ様 しっ静かに

38 17/11/26(日)21:48:10 No.468209633

スパイってダークロウにもボロ負けしてるし弱いんでしょ?「」が言ってた

39 17/11/26(日)21:48:52 No.468209856

そのうちスパイ集団にハリファイバーかアロマが組み合わさるかもしれない

40 17/11/26(日)21:49:05 No.468209935

マジかよスパイ強化しなきゃ…

41 17/11/26(日)21:51:35 No.468210766

スパイラルここで逃げられれば青眼のように無事に環境から降りられるかもしれない

42 17/11/26(日)21:53:08 No.468211263

1月で死ぬのかなぁ その次を越えることはないってのはわかるけど

43 17/11/26(日)21:54:17 No.468211589

>スパイラルここで逃げられれば青眼のように無事に環境から降りられるかもしれない あいつら華麗に逃げ切りやがったな…

44 17/11/26(日)21:54:27 No.468211641

言ってもまだ3ヶ月もたってないしまずは機械複製術からじゃない?

45 17/11/26(日)21:55:02 No.468211820

青眼が規制ゼロで済んだってのが本気で信じられない

46 17/11/26(日)21:55:16 No.468211897

>もう環境に登ることはないってことだ >よしじゃあ規制かける必要ないな! こいつにはかからないだろうけどジーニアスと複製術とフィールドは死ねよ

47 17/11/26(日)21:55:59 No.468212097

ペンデュラムコールが規制されて目覚めの旋律無制限は絶対おかしいって!

48 17/11/26(日)21:56:41 No.468212269

複製術は強いが引けなきゃダメなカードだからたぶん規制かからないんじゃねぇかな… クソ眼鏡1枚にすれば楽に殺せるからそこだけにしてくれないかな

49 17/11/26(日)21:56:52 No.468212323

ハリファイは少なくとも半年は無事だろうしそのあとも最悪制限で済みそう とか言ってても消えるときは消えるというか カードプールが増え続ける以上何がどうなるかなんてわからんよね…

50 17/11/26(日)21:57:08 No.468212393

アメリカみたくジーニアスとドローンに規制かけてくださいよお

51 17/11/26(日)21:57:21 No.468212467

盆回しを規制しよう

52 17/11/26(日)21:58:10 No.468212709

青眼はネフィリムさんに殴り殺されても仕方ないレベルの逃げ切り

53 17/11/26(日)21:58:10 No.468212715

ダブヘリの値段が下がってるのは実はすごいヤバいことでな 規制されてるわけでもない環境トップの必須カードが値下がってるってのは純粋にプレイヤーが減ってるってことなんだ インフレに嫌気がさして辞めてく人が多いとこうなる

54 17/11/26(日)21:58:16 No.468212736

>ハリファイは少なくとも半年は無事だろうしそのあとも最悪制限で済みそう >とか言ってても消えるときは消えるというか >カードプールが増え続ける以上何がどうなるかなんてわからんよね… 俺もそう思うけどハリファイバー自体じゃなくてチューナーとか周りが危うい気がする まぁ半年後の話だけど

55 17/11/26(日)21:58:28 No.468212775

>盆回しを規制しよう 盆回しのせいでフィールド魔法使うデッキはマウントの取り合いになるのがつらい 混沌の場とか誰が使うんだよいらねーよ!

56 17/11/26(日)21:58:35 No.468212808

>ハリファイは少なくとも半年は無事だろうしそのあとも最悪制限で済みそう 禁止にしないとあんまり意味がないからな…この手の効果持ちは チェインが手招きしてるよ

57 17/11/26(日)21:59:05 No.468212948

仮にこれからもうあまり大会トップに出てこなくなっても規制かかるだろうしなぁ

58 17/11/26(日)21:59:16 No.468213011

ハリファイバーも今までの遊戯王の感覚で値段つけてたショップが シングル売れないからどんどん値下げしてってるね 既に2000円切り出してるとかちょっとすごい…リンクヴレインズがシングル安定のパックになるすらある

59 17/11/26(日)21:59:30 No.468213076

むしろ今の制限を解放してより修羅の世界に

60 17/11/26(日)22:00:05 No.468213242

すらあるっていうか最初からハリファイバーくじじゃないこのパック…

61 17/11/26(日)22:00:09 No.468213265

つまりよぉ 俺の機械複製術もトーチも無事ってことなんだろ?

62 17/11/26(日)22:00:16 No.468213297

スパイラルつえーぜ!俺も組むぜー!ってのが少ないのはトップメタとしてはあっちゃいけない状況だよな…

63 17/11/26(日)22:00:52 No.468213478

スーパーや再録が目当てなら買ってもいい 当てられるなら

64 17/11/26(日)22:00:57 No.468213495

ハリファイバー禁止になったらもうわけわからんことになる

65 17/11/26(日)22:01:05 No.468213538

>規制されてるわけでもない環境トップの必須カードが値下がってる 必須なの? 今回の新規リンクが強いからそっちでいいやって需要なのかと

66 17/11/26(日)22:01:14 No.468213591

あんまり一強過ぎると組む気や大会に出る気も失せたりするしね

67 17/11/26(日)22:01:15 No.468213594

Vジャンプでリンクヴレインズパックで SPYRALに対抗するテーマが増える!とか書いてて んなわけあるかクソボケとか思ってたら 割とそうなりそうでビビる

68 17/11/26(日)22:01:28 No.468213657

ハリファイバー自体はそんなに出ないわけじゃないからそりゃそんなに値段上がらんわ

69 17/11/26(日)22:01:34 No.468213680

スパイラルメタはスパイラルが一番上手くできる!みたいな感じだけど そりゃデッキパワーで一番強いデッキがメタに割ける余力もあるよなって あとさくらちゃんの存在が大きい

70 17/11/26(日)22:01:34 No.468213688

どうせその再録もシングルで買った方が安い

71 17/11/26(日)22:01:37 No.468213700

>すらあるっていうか最初からハリファイバーくじじゃないこのパック… リンクブレインズって久しぶりの再録豪華な優良パックって 「」の評判だったような…実は爆死案件だったの?

72 17/11/26(日)22:01:51 No.468213754

直前に真竜の虐殺を見せられた後にスパイの暴れっぷり見てはこうもなる

73 17/11/26(日)22:02:04 No.468213804

CSのトップ32までが全部スパイラルなんてことはなくなりますか?

74 17/11/26(日)22:02:14 No.468213844

再録は豪華な超優良パックだよ だからシングルで集めるね

75 17/11/26(日)22:02:28 No.468213903

>スパイラルつえーぜ!俺も組むぜー!ってのが少ない ちょっと前の大会でそんな人いたけど 身内からソリティア長いし高いからやめとけって言われてたし 今後の規制考えたら無いわって俺も思った

76 17/11/26(日)22:02:32 No.468213922

過去テーマのデッキの持ち主には優良だけどあくまで最強はハリファイバー

77 17/11/26(日)22:02:51 No.468214026

>リンクブレインズって久しぶりの再録豪華な優良パックって >「」の評判だったような…実は爆死案件だったの? 該当テーマ組んでた俺には最高の優良パックだけどシングル安定だった そりゃそうだよなハリファイ以外激安なんだもん

78 17/11/26(日)22:03:02 No.468214069

スーパーやノーマルやレアのかぶり具合が露骨に酷すぎるよこれ! 再録枠80種類あって新規スーパー15種類くらいあるのにスーパー枠が箱買って半分近く被ってるとか酷い

79 17/11/26(日)22:03:11 No.468214114

制限改訂までかなり期間があるのに値段の落ちが早い=カードの寿命が短いのが今の遊戯王 マスターPの頃から違和感あって注視してたけど今の遊戯王の最大の懸念材料だよこれ ショップは敢えて言わないようにしてるけど『遊戯王の高額カードは2週間で価格がだだ下がります』ってなったら発売日に誰も買わなくなる

80 17/11/26(日)22:03:18 No.468214142

ほぼ全てのカードショップがパック剥いて棚並べてパック品切れ商法とかやってたから今回くらいが丁度いい

81 17/11/26(日)22:03:19 No.468214152

>リンクブレインズって久しぶりの再録豪華な優良パックって >「」の評判だったような…実は爆死案件だったの? どうせみんなバンバン剥くしショップもバンバン剥くからそういう優良カードはみんな持ってるしだったら欲しい奴だけシングルで買うね…ってなる 結果的にハリファイバーで錬金する人間しか買わなくなる

82 17/11/26(日)22:03:45 No.468214273

そもそもパックが売ってない でもシングルはお安い

83 17/11/26(日)22:03:56 No.468214326

ご祝儀価格なんて昔からのもんかと思ってたが

84 17/11/26(日)22:04:07 No.468214372

リンクヴレインズ自体はそこそこ売れてたけど 逆に在庫が値下がりするからショップには結構きついだろうな

85 17/11/26(日)22:04:11 No.468214393

>リンクブレインズって久しぶりの再録豪華な うn >優良パックって 偏り酷いからそれは無いんじゃねぇかな… 高額なハリファイバーイゾルデジャスミンキュリオスが要らないのならシングルでいい

86 17/11/26(日)22:04:12 No.468214398

スパイラルはいろんな意味でつまんないのと規制待ったなしすぎてなあ WCSも終わったからガチにこだわる必要も薄いし

87 17/11/26(日)22:04:48 No.468214557

3箱買ったけどほしいスーパーほとんど出なくて結局シングル買いしてしまった…いいお客さんすぎる

88 17/11/26(日)22:05:20 No.468214706

パック自体は凄く良いパックだと思うよ再録もシャドールとか以外は妥当なの多いし ただパックが売ってなくてシングルが安ければシングルかなってなるだけで

89 17/11/26(日)22:05:30 No.468214754

>>規制されてるわけでもない環境トップの必須カードが値下がってる >必須なの? >今回の新規リンクが強いからそっちでいいやって需要なのかと というか制限改訂前は規制されるの予想で値段下がるのもある ダブヘリがそうなのかは知らん

90 17/11/26(日)22:05:51 No.468214848

ノーマルとレア以外はどうせ再録されるんだから買わなくてもよい

91 17/11/26(日)22:05:57 No.468214866

あと9期末くらいから露骨に強すぎるテーマはすぐ禁止しだしてるのもキツイ 真龍とか十二獣仕方ない面もあるけど真龍はともかく十二獣は十二支が揃わないとか辛い

92 17/11/26(日)22:06:08 No.468214918

俺も一応一箱買ったけどハリファイバー出なかったし始めからシングルでよかったなって後悔してる

93 17/11/26(日)22:06:44 No.468215152

再録はかなり豪華だし新規も優秀な奴が多いけど ハリファイバーくじになってるのも間違いない

94 17/11/26(日)22:06:59 No.468215222

今回は可愛い子多いし新品で欲しかったからめっちゃ箱買いした

95 17/11/26(日)22:07:05 No.468215262

スパイラル死んだあとの環境は割と興味深い

96 17/11/26(日)22:07:15 No.468215322

spiralは使い手に飽きられてこのまま終わるパターンもないこともない

97 17/11/26(日)22:07:19 No.468215341

再録豪華だけど全然揃わない!霊獣の罠がでねぇ!

98 17/11/26(日)22:07:19 No.468215345

そもそもダブヘリが規制されるなら一年どころか半年保障すらなくなるわけでますますガチプレイヤーの遊戯王離れが進むだろうよ それでも値下がってるってことは普通にガチプレイヤーが減ってるんだろう

99 17/11/26(日)22:07:28 No.468215411

>あと9期末くらいから露骨に強すぎるテーマはすぐ禁止しだしてるのもキツイ 嘘つけ真竜大分長く生きたぞ

100 17/11/26(日)22:07:33 No.468215432

今のうちに高くなりそうなのシングルで買っとこ

101 17/11/26(日)22:07:36 No.468215449

スパイラルは蓋ができるの以上に再始動ができるっていうのが 誘発で死ぬから大丈夫で生かされてるのが居る遊戯王において一番このゲームではあってはならない機能持ってるのが悪い

102 17/11/26(日)22:08:06 No.468215589

ゲートボールとか言って旧環境で遊ぶ人が増えてるとか聞いたな

103 17/11/26(日)22:08:23 No.468215667

>スパイラル死んだあとの環境は割と興味深い 眷竜が規制されそうで怖いぞ我 どうせ我は573にも嫌われているからな…

104 17/11/26(日)22:08:27 No.468215684

このパックをもっと早くに出していればというか 次のストラクチャに入るLANフォリンクスと四属性の汎用リンクくらいは最初に出しておくべきだった

105 17/11/26(日)22:09:02 No.468215865

スパイ死ぬにしても来年だろうし

106 17/11/26(日)22:09:09 No.468215894

なんで属性リンク1種類ずつやねんって

107 17/11/26(日)22:09:12 No.468215915

>ゲートボールとか言って旧環境で遊ぶ人が増えてるとか聞いたな 開闢全盛期戦の内容が懐かしすぎて駄目だった 旧キラスネお前この頃生きてたんか…

108 17/11/26(日)22:09:17 No.468215950

ヴルムしんだらわりとこまるぞごす でもごすにはたぶんなんのひがいもないからあんしんしていいぞ

109 17/11/26(日)22:09:33 No.468216017

眼鏡だ眼鏡を殺せ

110 17/11/26(日)22:09:52 No.468216101

トップよりちょっと下はヴレインズパックで躍進したのが居たりで割りと混沌としてるから 死んだらなにが登ってくるのかとどんな環境になるかは興味深い

111 17/11/26(日)22:10:12 No.468216193

ダークヴルムは死ぬなら上位種出してから死んでもらう

112 17/11/26(日)22:10:16 No.468216213

最近は古いカードの高価買取してるお店多いよね まさかカードファイルで腐ってた初期の真紅眼が数千円で売れるとは思わなかった…

113 17/11/26(日)22:10:19 No.468216227

コンマイ自体がデュエルリンクスに注力してくつもりなんじゃないかな 紙なんて印刷代やら在庫の管理やら公式大会の費用やらでDTCGと比べたら面倒くささ極まりないし

114 17/11/26(日)22:10:58 No.468216412

トークンリンク組とスパイラルと渓谷トルドー関連は規制されそう

115 17/11/26(日)22:11:16 No.468216481

ルール変更でOTCGのプレイヤーが減ってコレクターが増えてるのは感じるな

116 17/11/26(日)22:11:52 No.468216645

そろそろうなぎなんとかしよう

117 17/11/26(日)22:11:56 No.468216666

OTCG?

118 17/11/26(日)22:12:00 No.468216694

だって今の環境はガチでやるならスパイラル握ってじゃんけんに勝つ以外にやることないし

119 17/11/26(日)22:12:16 No.468216773

>OTCG? OCG

120 17/11/26(日)22:12:30 No.468216833

身内でワイワイやればいいじゃない

121 17/11/26(日)22:12:33 No.468216849

オフィシャル/トレーディングカードゲームでしょ

122 17/11/26(日)22:13:01 No.468216997

良いよねメインデッキの4分の1近くが手札誘発 なんで俺に気持ちよくデュエルをさせねぇんだ!

123 17/11/26(日)22:13:07 No.468217023

身内がどんどんおじさんになっていく…

124 17/11/26(日)22:13:27 No.468217111

>身内でワイワイやればいいじゃない 遊戯王フェスティバルみたいなイベントはもっとやって欲しい なんなら参加費取ってもいいから

125 17/11/26(日)22:13:33 No.468217139

今回のパックは過去テーマ使いには凄くありがたかったしフリーデュエル楽しかったよ

126 17/11/26(日)22:13:33 No.468217143

>身内でワイワイやればいいじゃない 殆どの身内はリンク召喚で引退しちまったよ…

127 17/11/26(日)22:14:02 No.468217277

>身内でワイワイやればいいじゃない 身内ですると今の環境は割と楽しい…10期で速度が遅めになってるけどフリーとかワイワイするなら良いバランスだし けど純サイバースはそれでも弱すぎる…

128 17/11/26(日)22:14:12 No.468217326

身内でアニメごっこやるのが何だかんだ楽しい アローヘッド確認!!

129 17/11/26(日)22:14:17 No.468217352

>そろそろうなぎなんとかしよう エンジン化してるやつだと鰻バルブトーチあたりは死にそうな有力候補だとは思う FWDは明らかに規制した方がいいけど色々未知数すぎる…

130 17/11/26(日)22:14:20 No.468217371

手札誘発ないと先攻取るだけのゲームになるからでしょ つーかバックに触るカード軒並み規制すりゃいいのに

131 17/11/26(日)22:14:24 No.468217385

リンク召喚無かったとしても真竜ゲーについていってたかというと怪しい気もする…

132 17/11/26(日)22:14:41 No.468217451

正直リンクに慣れた今だと旧ルールは物足りない

133 17/11/26(日)22:14:46 No.468217495

ルール変更は新規が入りやすくなるよりも辞め時だと思われる可能性の方が高いよね

134 17/11/26(日)22:15:25 No.468217674

>けど純サイバースはそれでも弱すぎる… ヴァレットの方が強いよね今

135 17/11/26(日)22:15:52 No.468217825

>ルール変更は新規が入りやすくなるよりも辞め時だと思われる可能性の方が高いよね ゼクスとかは追加のエクストラルールとカード枠変更で一気に人が離れて行った… イラストも重要なカードゲームで枠変更って割と致命傷になりかねない…

136 17/11/26(日)22:15:56 No.468217839

先行ワンキルを各テーマで当たり前のように開発されることはあってはならないと思うのゲームとして

137 17/11/26(日)22:16:11 No.468217906

「」可…「」可…責任の所在を誤ってはいけません… そこの谷がなくなればなんら問題はないのですよ…

138 17/11/26(日)22:16:22 No.468217974

最近久しぶりに遊んだ友人が回してるの見てたけど このスパイラルってデッキ、全盛期EMEmよりヤバくないですか

139 17/11/26(日)22:16:59 No.468218190

>先行ワンキルを各テーマで当たり前のように開発されることはあってはならないと思うのゲームとして 先行ワンキルはよく言われるが実用性のあるものとないものがあるからな 今の環境だとイグナイトも決まるかと言われると…

140 17/11/26(日)22:17:24 No.468218335

>先行ワンキルを各テーマで当たり前のように開発されることはあってはならないと思うのゲームとし て 実際は妨害で成功率はそこまでじゃないんだろうけどアライブ一枚からホルアクティとか成功率100パーセントの自殺集団とか怖すぎる… あと良き力のバーンもあったな

141 17/11/26(日)22:17:26 No.468218349

でもリンクというかカードの位置の重要視化はかなり面白いと思うのよね

142 17/11/26(日)22:18:04 No.468218545

不動遊星!

143 17/11/26(日)22:18:06 No.468218567

>先行ワンキルを各テーマで当たり前のように開発されることはあってはならないと思うのゲームとして https://pbs.twimg.com/media/DOvkoGmUIAAARxP.jpg 一枚で先攻ワンキル可能なカードが現制限ですら30枚 もはや先攻ワンキルは出来て当然であとは手札誘発をどれだけ買わせるかの話になってくるわけだ

144 17/11/26(日)22:18:12 No.468218609

>このスパイラルってデッキ、全盛期EMEmよりヤバくないですか 止めづらいのがEMEm 止められてもそのターン中に即再起動できるのがスパイラル って感じだ

145 17/11/26(日)22:18:29 No.468218698

>でもリンクというかカードの位置の重要視化はかなり面白いと思うのよね けどフィールドか目印がないとちょっとデュエルしにくくなった だからZ/Xのプレイヤーカードを目印として置かせてもらうぜ!

146 17/11/26(日)22:18:50 No.468218800

>>先行ワンキルを各テーマで当たり前のように開発されることはあってはならないと思うのゲームとして >先行ワンキルはよく言われるが実用性のあるものとないものがあるからな >今の環境だとイグナイトも決まるかと言われると… 真っ当にビートしてたジェムナイトが先行ワンキルに染まりつつあって悲しい

147 17/11/26(日)22:19:00 No.468218859

新パックが発売されたらメタが変動するのは当たり前では?

148 17/11/26(日)22:19:26 No.468218996

Exモンスターゾーンシステムはヴレインズ後も続投して欲しい

149 17/11/26(日)22:19:46 No.468219112

制限改定で高い金出して組んだ強テーマが弱体化しても 直後のパックでの新テーマがそれ以上の強さ持ってるってのが繰り返されすぎて 何かカード買うのバカバカしくなってくるんだよな

150 17/11/26(日)22:19:49 No.468219126

>一枚で先攻ワンキル可能なカードが現制限ですら30枚 >もはや先攻ワンキルは出来て当然であとは手札誘発をどれだけ買わせるかの話になってくるわけだ 道中でだいたい利用されるFWD監獄ぶち込めば良いんじゃないですかね…

151 17/11/26(日)22:19:53 No.468219144

>でもリンクというかカードの位置の重要視化はかなり面白いと思うのよね 位置が重要になったのは純粋に楽しさ増えたんだけどね ルール変更のときも壊れのリンクさえ出さなきゃそのまま低速化もありそうだと感じたけど トークンOKって情報出たときにもう無理じゃないかとは思った

152 17/11/26(日)22:19:54 No.468219149

>新パックが発売されたらメタが変動するのは当たり前では? 一強環境が一瞬で変わってしまうのは流石にやりすぎなのでは

153 17/11/26(日)22:20:16 No.468219260

>真っ当にビートしてたジェムナイトが先行ワンキルに染まりつつあって悲しい 手札誘発で止まるからセーフ

154 17/11/26(日)22:20:55 No.468219498

リンク召喚のトークンOKルールは今からでも撤廃した方がいいと思う

155 17/11/26(日)22:21:19 No.468219627

>一枚で先攻ワンキル可能なカードが現制限ですら30枚 >もはや先攻ワンキルは出来て当然であとは手札誘発をどれだけ買わせるかの話になってくるわけだ 血を吐きながら続ける悲しいマラソンすぎる トラップカードに意義をくれよ後攻は開始前に2枚まで伏せられるとかさ

156 17/11/26(日)22:21:23 No.468219641

>真っ当にビートしてたジェムナイトが先行ワンキルに染まりつつあって悲しい 強さ的にはノーデンワンキルくらいかそれ以下だから安心してほしい フォロー考えずに100%ってことだから手札誘発飛び交う今の環境じゃ顔出すのも無理なんじゃないか

157 17/11/26(日)22:21:51 No.468219788

>リンク召喚のトークンOKルールは今からでも撤廃した方がいいと思う ついでにシンクロと融合も素材にトークンを使えなくしますね! 位はやりかねないコナミ

158 17/11/26(日)22:22:17 No.468219922

>血を吐きながら続ける悲しいマラソンすぎる >トラップカードに意義をくれよ後攻は開始前に2枚まで伏せられるとかさ 罠は剥がされるか無効化されるのが前提ってのがもう

159 17/11/26(日)22:22:47 No.468220102

9期末期~トークンリンクあたりの流れそのものにメス入れて欲しいけどどうなることやら

160 17/11/26(日)22:22:50 No.468220117

罠自体も入ってないデッキも増えてきたよね その枠を全部展開に回す!

161 17/11/26(日)22:23:09 No.468220224

>強さ的にはノーデンワンキルくらいかそれ以下だから安心してほしい >フォロー考えずに100%ってことだから手札誘発飛び交う今の環境じゃ顔出すのも無理なんじゃないか 長すぎて実用性ないのや誘発打たれたら死ぬならそれこそ大昔からあるよなぁ…

162 17/11/26(日)22:23:41 No.468220388

トークン以外の~とか効果モンスター~とか素材に条件つけて対策はしてないこともないぽいんだけどね 全く効果ないとは言わないけどとりあえずFWD禁止にしてよ

163 17/11/26(日)22:23:52 No.468220439

>罠自体も入ってないデッキも増えてきたよね >その枠を全部展開に回す! だからこうしてマジックシリンダーやミラフォが不意打ちで刺さることもあるようになった

164 17/11/26(日)22:24:02 No.468220495

ずっと使ってきたデッキを何とか戦えないか調整するけどリンク経由して展開しようとしてもアド減るだけでほんと勝てないからモチベだけが下がる...

↑Top