17/11/26(日)20:56:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)20:56:05 No.468192140
>主役にはなれなかった けど主役を守る端役にはなれたからいいよね
1 17/11/26(日)20:57:26 No.468192543
これで終わらすには惜しいキャラデザだよね
2 17/11/26(日)20:58:33 No.468192867
我ら役者は影法師!
3 17/11/26(日)21:01:17 No.468193703
代理人だからな
4 17/11/26(日)21:01:57 No.468193932
>我ら役者は影法師! 皆さま方のお目がもし!
5 17/11/26(日)21:02:41 No.468194221
いいんだよあんなに眩しい舞台で輝くとびっきり贔屓の女優を守れたんだから
6 17/11/26(日)21:02:49 No.468194278
フローの戦いはこれからだ!
7 17/11/26(日)21:05:08 No.468195175
借り物の台詞に借り物の決闘いいよね
8 17/11/26(日)21:05:39 No.468195354
>フローの戦いはこれからだ! クリミア後のフロー鬼神すぎ問題
9 17/11/26(日)21:06:28 No.468195661
「あっ俺は物語の主人公じゃないんだな」って悟って舞台から転がり落ちて死ぬのいいよね
10 17/11/26(日)21:07:19 No.468195932
まだ絶望してないから退場されたら困るんですけお!!!!
11 17/11/26(日)21:09:01 No.468196497
どっちつかずの灰色の男春名
12 17/11/26(日)21:09:37 No.468196699
曇らせ隊おじさん!曇らせ隊おじさんじゃないか!
13 17/11/26(日)21:10:13 No.468196871
>我ら役者は影法師! >皆さま方のお目がもし! お気に召さずば ただ夢を!
14 17/11/26(日)21:13:27 No.468197811
思い上がった行き遅れのお嬢様絶対曇らせるマン
15 17/11/26(日)21:13:36 No.468197871
友は裏切り女に振られ終いにゃ終いにゃ地縛霊 怪人扱い地縛霊
16 17/11/26(日)21:13:58 No.468197988
>>我ら役者は影法師! >>皆さま方のお目がもし! >お気に召さずば ただ夢を! 見たと思ってお許しを。
17 17/11/26(日)21:14:11 No.468198066
>我ら役者は影法師! >皆さま方のお目がもし! >お気に召さずば ただ夢を! 見たと思って お許しを…
18 17/11/26(日)21:14:42 No.468198269
黒博物館はまたやらんのですかね
19 17/11/26(日)21:15:09 No.468198401
>黒博物館はまたやらんのですかね やるよ
20 17/11/26(日)21:15:23 No.468198473
和月キャラのせいで発禁予定とお聞きしました
21 17/11/26(日)21:15:34 No.468198548
一夏の夜の夢いいよね…
22 17/11/26(日)21:16:24 No.468198802
12月14日にキュレーターさん出番多目で一晩限り扉を開けるらしいな
23 17/11/26(日)21:16:26 No.468198813
マジか マジだ
24 17/11/26(日)21:16:53 No.468198974
>友は裏切り女に振られ終いにゃ終いにゃ地縛霊 >怪人扱い地縛霊 やめやめろ!
25 17/11/26(日)21:16:58 No.468199007
婦長の中では間違いなく主人公だったからいいんだ
26 17/11/26(日)21:19:06 No.468199697
邪眼も黒博物館に入れて欲しかった
27 17/11/26(日)21:19:18 No.468199775
まだ見てえ芝居があるんでぇ…いいよね
28 17/11/26(日)21:19:32 No.468199856
ぱあぷう幽霊! ぱあぷう幽霊じゃないか!
29 17/11/26(日)21:19:35 No.468199875
裏切られたってことは 信じたってことだ 俺は自分の信じたいものを信じた… 知ってるだろ?いい女だったぜ…
30 17/11/26(日)21:20:21 No.468200161
>邪眼も黒博物館に入れて欲しかった 邪眼の4人組はあの後もモンスター退治に世界中を駆け巡るからやれないこともないと重う
31 17/11/26(日)21:20:39 No.468200257
>婦長の中では間違いなく主人公だったからいいんだ 最後の瞬間だけ二人でヒーローとヒロインとして光を浴びたからいいんだ…
32 17/11/26(日)21:21:10 No.468200458
>まだ見てえ芝居があるんでぇ…いいよね 精一杯の強がりいいよね…
33 17/11/26(日)21:21:35 No.468200588
白皚々のクリミア街道を馬車が行く
34 17/11/26(日)21:21:42 No.468200630
あそこの歪んだ口元とか修正液てんこもりなのかなとか思っちゃう
35 17/11/26(日)21:22:26 No.468200938
邪眼も続き読みたいよね
36 17/11/26(日)21:22:31 No.468200970
この曇らせ隊目をつけたヒロインがあまりに曇らないせいで曇らせ隊絶対殺すマンに変わっちゃってる…
37 17/11/26(日)21:23:19 No.468201286
何もない空っぽの体に派手な衣装だけ浮いてるのが残酷すぎる
38 17/11/26(日)21:23:28 No.468201337
割と早い段階でこいつぜってえ曇らねえわってなってる
39 17/11/26(日)21:23:32 No.468201358
砲撃長のメガネさんがいい具合にお強かった…
40 17/11/26(日)21:23:41 No.468201413
邪眼イギリス編とかいいんじゃないかな! というかそろそろスーパージュビロ大戦とかどうかな!!
41 17/11/26(日)21:25:28 No.468201962
>というかそろそろスーパージュビロ大戦とかどうかな!! 白面が規格外すぎてな
42 17/11/26(日)21:26:26 No.468202259
曇らせ隊のくせに難攻不落の狂メンタルヒロインが最高のタイミングでガチで絶望して自分から地獄行きになろうとした瞬間に邪魔して台無しにした曇らせ隊失格おじさん
43 17/11/26(日)21:26:33 No.468202303
からくりサーカスに出てきそうな人がいつの間にか死んでる!
44 17/11/26(日)21:27:01 No.468202460
>砲撃長のメガネさんがいい具合にお強かった… マジ顔になると凛々しいお人だった
45 17/11/26(日)21:27:15 No.468202535
白面VS双亡亭
46 17/11/26(日)21:27:43 No.468202692
月の王様も敵に回すと倒せないんじゃないかな…
47 17/11/26(日)21:28:38 No.468203007
今年中にまた黒博物館読めるの楽しみ過ぎる… 読みきりみたいだけど
48 17/11/26(日)21:28:41 No.468203028
しのさん強キャラかと思ったら全然ダメでしたね……
49 17/11/26(日)21:28:50 No.468203070
>月の王様も敵に回すと倒せないんじゃないかな… 物語特攻はあったけど物理的にどうなんだっけあの人
50 17/11/26(日)21:29:24 No.468203222
>しのさん強キャラかと思ったら全然ダメでしたね…… いやしのちゃんは強いよ! それ以上に強いやつにしか会ってないだけで…
51 17/11/26(日)21:29:35 No.468203296
でも黒水と共生するラクロはちょっとみたいぞ
52 17/11/26(日)21:29:37 No.468203305
ジュピロVS藤田
53 17/11/26(日)21:29:45 No.468203341
幽霊ってのは寒いんだ 荒野で一人きりで凍えるみたいにな
54 17/11/26(日)21:30:24 No.468203537
>しのさん強キャラかと思ったら全然ダメでしたね…… ハマれば確殺、そうでなければ戦闘力ゼロみたいな奴だから仕方ない仕方ないんだ
55 17/11/26(日)21:30:47 No.468203666
かち合い弾丸が二人の絆の証で別れのきっかけなのいいよね
56 17/11/26(日)21:32:13 No.468204116
ホォォォォォォォォル……
57 17/11/26(日)21:32:54 No.468204332
>ホォォォォォォォォル…… パンタローネ様並みの圧力ありましたね
58 17/11/26(日)21:33:13 No.468204430
某ゲームの影響で読んだけどすさまじいラブロマンスだった…
59 17/11/26(日)21:33:39 No.468204576
>>ホォォォォォォォォル…… >パンタローネ様並みの圧力ありましたね 思い出そうとするとデフォで仮面被ってるような姿が思い浮かんでしまうよねあの人
60 17/11/26(日)21:33:46 No.468204615
オカマ強過ぎる…
61 17/11/26(日)21:33:48 No.468204629
生霊覚醒したフローが怖すぎる…
62 17/11/26(日)21:34:07 No.468204745
グレイに完全にゾッコン雌顔を惜しげもなく晒す行き遅れ美女いいよね
63 17/11/26(日)21:34:22 No.468204839
>グレイに完全にゾッコン雌顔を惜しげもなく晒す行き遅れ美女いいよね いい…特に瞳がな…
64 17/11/26(日)21:34:42 No.468204978
伝記と思って読んだら伝奇×人外年増お嬢様ロマンスものだった
65 17/11/26(日)21:35:02 No.468205105
ナイチンゲールの話でドストレートのラブロマンスとか… …すごくいい…
66 17/11/26(日)21:35:16 No.468205180
当時で32歳とか行き遅れじゃなくてもう化石扱いだと思う
67 17/11/26(日)21:35:19 No.468205188
あの三十路お嬢様ほぼ告白してるようなもんですよねこいつに
68 17/11/26(日)21:35:22 No.468205197
さりげにフローもそれなりにケンカできたよな 藤田漫画でガッツある奴は強いね
69 17/11/26(日)21:35:31 No.468205241
邪眼の連載予定ですら伸ばしたジュビロだ 読み切り予定が短期連載もあるかもしれない…
70 17/11/26(日)21:35:47 No.468205315
>>我ら役者は影法師! >>皆さま方のお目がもし! >>お気に召さずば ただ夢を! >見たと思って お許しを… イカす幕引きの台詞すぎる
71 17/11/26(日)21:36:12 No.468205454
邪眼は続き見たいけどあれで完結してるからいいんだって気もするから複雑だ
72 17/11/26(日)21:36:36 No.468205579
行かねえのかよ!!行けねえのかようわあああああってなるなった あの女傑絶対あの世でずっとこいつ待ってるよいつまでも
73 17/11/26(日)21:36:59 No.468205701
そりゃこんなんに惚れたらその後誰とも結婚できんわ…
74 17/11/26(日)21:37:05 No.468205729
双亡亭休載しないでくだちい…
75 17/11/26(日)21:37:54 No.468205977
女傑系の人物なのにすごい大恋愛いいよね
76 17/11/26(日)21:38:15 No.468206102
邪眼はおじいちゃんが山にひっこんであめりかじんと美少女がドタバタコメディしながら 身の毛もよだつもののけとガチンコするかんじで一つ
77 17/11/26(日)21:38:25 No.468206165
そろそろシェイクスピア関係の遺物を出して下さい
78 17/11/26(日)21:39:08 No.468206407
>邪眼の連載予定ですら伸ばしたジュビロだ >読み切り予定が短期連載もあるかもしれない… 双亡亭と並行とか死んじまうぜ…
79 17/11/26(日)21:39:10 No.468206422
フローが昇天したあと一人だけでスポットライトを浴びた主役の幽霊いいよね
80 17/11/26(日)21:39:37 No.468206593
私の会話をうるさく遮るな ↓ 私の聞きたい台詞を邪魔するな ↓ 私のあたる暖かな焚き火(女)を消そうとするな ↓ こいつの舞台だ邪魔をするな ↓ 私の贔屓の女優に手を出すな
81 17/11/26(日)21:39:43 No.468206628
>あの女傑絶対あの世でずっとこいつ待ってるよいつまでも 天国の門の前でずーっと待ちぼうけしてると思うんだ
82 17/11/26(日)21:40:06 No.468206761
>双亡亭と並行とか死んじまうぜ… そのほうが読者の度肝を抜くだろう!
83 17/11/26(日)21:40:12 No.468206793
幽霊とババァとオカマと大量のウンコと美味しそうな料理が登場する漫画!!!
84 17/11/26(日)21:40:44 No.468207014
双亡亭黒水 VS. フロー
85 17/11/26(日)21:40:59 No.468207093
あの料理の美味いフランス人なんなの偉人なの
86 17/11/26(日)21:41:01 No.468207110
いろいろ語りたいのに言葉が出てこない すごくいい漫画だよね…
87 17/11/26(日)21:41:09 No.468207164
>双亡亭黒水 VS. フロー む り
88 17/11/26(日)21:41:19 No.468207238
二人で抱き合って光を浴びた後にフローが消えてグレイが一人きりになっても光が残ってたのが救われるんですよ 観客だけどあの舞台でだけは紛れもない主人公だったんですよ
89 17/11/26(日)21:42:03 No.468207512
>双亡亭黒水 VS. フロー これ以上しのちゃんをイジメるのはよせ 坂巻泥努の生き霊とかヤバそうね
90 17/11/26(日)21:42:11 No.468207545
ラストシーン見ると大体泣くので泣きたいときに重宝する
91 17/11/26(日)21:42:14 No.468207569
病院の環境劣悪過ぎる…
92 17/11/26(日)21:42:27 No.468207641
>双亡亭黒水 VS. フロー あなたの名前はグレイとします
93 17/11/26(日)21:43:02 No.468207837
味方の人間も大概メンタル強くていい奴ばかりなのが
94 17/11/26(日)21:43:28 No.468207961
おっお前は神の啓示がきっかけでここまでやったような筋金入りのクリスチャンだ!!ならわかるだろう!?人を殺せばお前とて地獄に堕ちる!!お前だからこそ撃てるはずがないんだ!!
95 17/11/26(日)21:43:33 No.468207982
>双亡亭黒水 VS. フロー 心をこじ開けて中に入るだって? あの女はそれを自分でやって自分を切り刻んでたんだぜ? 今更そんなのが効くかよ、なァ…フロー
96 17/11/26(日)21:43:35 No.468207991
荒くれ軍人がフローの聖なる光を浴びて浄化されるのいいよね…
97 17/11/26(日)21:44:04 No.468208161
>おっお前は神の啓示がきっかけでここまでやったような筋金入りのクリスチャンだ!!ならわかるだろう!?人を殺せばお前とて地獄に堕ちる!!お前だからこそ撃てるはずがないんだ!! 地獄に行けばグレイと会えるのかしら!
98 17/11/26(日)21:44:17 No.468208238
最後の最後で解放されたフローの生霊おぞましすぎる上にでかすぎる…
99 17/11/26(日)21:44:17 No.468208244
サムシングフォーいいよね… おばあちゃんのナイチンゲールがグレイに出会った瞬間若返るのもいい グレイが彼女の人生を肯定するのもいい
100 17/11/26(日)21:44:21 No.468208265
>おっお前は神の啓示がきっかけでここまでやったような筋金入りのクリスチャンだ!!ならわかるだろう!?人を殺せばお前とて地獄に堕ちる!!お前だからこそ撃てるはずがないんだ!! じ…地獄に落ちたら…グレイと会えるかしら…
101 17/11/26(日)21:44:30 No.468208325
あの時代煙草は医薬品だったらしい
102 17/11/26(日)21:45:11 No.468208600
>おっお前は神の啓示がきっかけでここまでやったような筋金入りのクリスチャンだ!!ならわかるだろう!?人を殺せばお前とて地獄に堕ちる!!お前だからこそ撃てるはずがないんだ!! 地獄へ行けばあの人が…グレイが待っているかもしれない…死ね!!!!
103 17/11/26(日)21:45:16 No.468208631
双亡亭も億分の一の確率で泥努の鬼メンタルにぶつかるとか不運ってレベルじゃないよな
104 17/11/26(日)21:45:22 No.468208668
>お前だからこそ撃てるはずがないんだ!! そうしたら…グレイと逢えるかしら… いいよね…
105 17/11/26(日)21:45:25 No.468208684
最終回がよすぎるよね…
106 17/11/26(日)21:45:28 No.468208699
これのおかげで某ソシャゲのナイチンゲールのキャラに納得がすんなりといってしまった
107 17/11/26(日)21:45:53 No.468208846
料理の美味しいフランス人は実際にいたらしいが最大の謎が強過ぎる黒人
108 17/11/26(日)21:46:12 No.468208943
>双亡亭も億分の一の確率で泥努の鬼メンタルにぶつかるとか不運ってレベルじゃないよな まず海に落ちてれば勝ちコースだったのにそこから運がない
109 17/11/26(日)21:46:18 No.468208976
神に仕える身で地獄に堕ちるわけにはいかない死にたいウーマンVS絶対絶望させて悲劇の頂点で殺すマン
110 17/11/26(日)21:46:36 No.468209085
侵略者の銃は遅い…
111 17/11/26(日)21:46:43 No.468209137
>最後の最後で解放されたフローの生霊おぞましすぎる上にでかすぎる… 生霊が醜いまま強くなっていくところがなんか好き 自分の意思を通すことって綺麗なだけじゃないよな
112 17/11/26(日)21:47:18 No.468209338
皆川亮二がいたくスレ画の漫画を気に入ってたけどあのこくじん無双も見たんだな…
113 17/11/26(日)21:47:32 No.468209410
最近読んだけど藤田もFGOやってたんだね
114 17/11/26(日)21:47:50 No.468209514
影にキスを……
115 17/11/26(日)21:47:54 No.468209537
>最近読んだけど藤田もFGOやってたんだね マジで!?
116 17/11/26(日)21:48:35 No.468209753
>最後の最後で解放されたフローの生霊おぞましすぎる上にでかすぎる… ああこれはフローの生霊が天使みたく綺麗な姿に…Oh…
117 17/11/26(日)21:48:58 No.468209888
うしおととらアニメ化の流れでスーパー藤田対戦が発売されると信じていたのに!
118 17/11/26(日)21:48:59 No.468209893
>神に仕える身で地獄に堕ちてでももう一度あの人に会いたいウーマンVS贔屓の女優が地獄に踏み入るのは許さないマン
119 17/11/26(日)21:49:39 No.468210115
>影にキスを…… あのシーンいいよね…
120 17/11/26(日)21:49:46 No.468210152
パズドラもおぼつかないハゲがぐだおなんてやれるわけないだろ!
121 17/11/26(日)21:49:47 No.468210157
>双亡亭も億分の一の確率で泥努の鬼メンタルにぶつかるとか不運ってレベルじゃないよな 7割海の星で陸地に落っこちて物凄い長い事事実上封印になっちゃってやっとこさ第一地球人発見したらよっちゃんだもん 黒水が人間ナメ過ぎとは言われるけど本来は舐め切ってても余裕で地球を制圧できるスペックはあるのよね
122 17/11/26(日)21:50:01 No.468210244
>最近読んだけど藤田もFGOやってたんだね わかりづらいボケはやめろ!
123 17/11/26(日)21:50:03 No.468210260
>マジで!? だって婦長のキャラがまんまじゃん 絶対FGOの影響受けてる
124 17/11/26(日)21:50:04 No.468210271
もしかしてこの歳でも面白い漫画描ける藤田ってすごい人なんじゃね?
125 17/11/26(日)21:50:50 No.468210517
>これのおかげで某ソシャゲのナイチンゲールのキャラに納得がすんなりといってしまった というか菌糸類があれパクりましたとゲロったのでそのままこれ
126 17/11/26(日)21:50:52 No.468210533
>うしおととらアニメ化の流れでスーパー藤田対戦が発売されると信じていたのに! スプリンガルドは敵が2号機だから参戦させやすそうだ…
127 17/11/26(日)21:50:56 No.468210556
>だって婦長のキャラがまんまじゃん >絶対FGOの影響受けてる 逆だ
128 17/11/26(日)21:51:01 No.468210589
じゃあ月光条例全巻通しで見ようか
129 17/11/26(日)21:51:06 No.468210624
ナイチンゲールもデオンもコロンブスもいるしな…
130 17/11/26(日)21:51:06 No.468210626
>最後の最後で解放されたフローの生霊おぞましすぎる上にでかすぎる… >ああこれはフローの生霊が天使みたく綺麗な姿に…Oh… 醜い化け物のまま肥大化して空を覆ってる…
131 17/11/26(日)21:51:12 No.468210657
ホラー小説大賞の今度発売される「迷い家」って小説が数々の超兵器的宝のある謎の家に少年がさ迷い込んでB29と戦うなんとも藤田チックな代物で審査員も「うしおととらみたい」とまで評していたから読むの楽しみ
132 17/11/26(日)21:51:26 No.468210716
>というか菌糸類があれパクりましたとゲロったのでそのままこれ インタビューで黒博物館ダイマしたからな…
133 17/11/26(日)21:51:36 No.468210771
>じゃあ月光条例全巻通しで見ようか 俺は嫌いじゃないよ(強弁)
134 17/11/26(日)21:51:37 No.468210777
>絶対FGOの影響受けてる いいから菌糸類のナイチンゲールについてのインタビュー見てきなさい
135 17/11/26(日)21:52:00 No.468210890
つまりジュビロが時遡と一緒にぐだおをやったと考えれば矛盾はない
136 17/11/26(日)21:52:03 No.468210911
>ナイチンゲールもデオンもコロンブスもいるしな… 最後微妙に違う!
137 17/11/26(日)21:52:03 No.468210913
グレイが居なくなっても生霊パワーで自分を貫いたんだろうな
138 17/11/26(日)21:52:18 No.468210995
俺は月光条例とジャージャービンクスの悪口を言うやつが大嫌いなんだ
139 17/11/26(日)21:52:28 No.468211038
フローは史実のエピソードが凄まじすぎて創作の方がマイルドまである なんだよ病院おごるって…
140 17/11/26(日)21:52:29 No.468211041
ボディーガードにでてくる黒人が強いのってグレイ入ってるから?
141 17/11/26(日)21:52:33 No.468211066
>じゃあ月光条例全巻通しで見ようか ダレるとこはあるけど面白いよ あんまそういう風に扱って欲しくないな…
142 17/11/26(日)21:52:40 No.468211105
>ホラー小説大賞の今度発売される「迷い家」って小説が数々の超兵器的宝のある謎の家に少年がさ迷い込んでB29と戦うなんとも藤田チックな代物で審査員も「うしおととらみたい」とまで評していたから読むの楽しみ マジか
143 17/11/26(日)21:53:05 No.468211247
テレビでやってたデオンの顔は凄いよね 思いっきりむかついてる時こんな顔するわ…ってなる
144 17/11/26(日)21:53:08 No.468211265
>ボディーガードにでてくる黒人が強いのってグレイ入ってるから? 素で強い
145 17/11/26(日)21:53:14 No.468211300
>ボディーガードにでてくる黒人が強いのってグレイ入ってるから? 多分素
146 17/11/26(日)21:54:11 No.468211564
黒賀村編も通しで見たら面白かったよ!
147 17/11/26(日)21:54:44 No.468211736
>ホラー小説大賞の今度発売される「迷い家」って小説が数々の超兵器的宝のある謎の家に少年がさ迷い込んでB29と戦うなんとも藤田チックな代物で審査員も「うしおととらみたい」とまで評していたから読むの楽しみ ホラーは苦手なんだけどジュビロテイストとなると読みたい…でもホラー…