虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神を名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/26(日)20:42:30 No.468187790

    神を名乗るならこのくらいは欲しいよね

    1 17/11/26(日)20:43:29 No.468188166

    もうハゾレトとスカラベだけでいいんじゃねぇかな…

    2 17/11/26(日)20:45:10 No.468188648

    ロナスはモダンで中隊の一員として元気に集合してるよ

    3 17/11/26(日)20:46:55 No.468189193

    下手したら破壊不能より面倒だよねこいつ

    4 17/11/26(日)20:48:16 No.468189583

    4/4になるのが割と絶妙 スタッツ上がったり下がったりでもどかしい

    5 17/11/26(日)20:49:07 No.468189859

    蠍と蝗に謝れ!

    6 17/11/26(日)20:50:38 No.468190382

    >蠍と蝗に謝れ! 蝗はEDHの神として頑張っている!蠍はデザインからして調整ミスった感酷い

    7 17/11/26(日)20:50:52 No.468190462

    蝗はEDHでコンボ要員になれるし… 蠍は知らん

    8 17/11/26(日)20:51:40 No.468190705

    >4/4になるのが割と絶妙 >スタッツ上がったり下がったりでもどかしい 普通のリアニみたいにファッティ釣るには向いてなくて面白い性能の釣竿に

    9 17/11/26(日)20:51:44 No.468190730

    元々は-1カウンターをもっと扱う予定だったけどごっそり削られたとかそんなんかなー

    10 17/11/26(日)20:51:53 No.468190781

    蠍はリミテならまあ強いんだが他だと効果重い…

    11 17/11/26(日)20:52:18 No.468190907

    >下手したら破壊不能より面倒だよねこいつ そうでもないと思う

    12 17/11/26(日)20:52:39 No.468190981

    イラストに華がないのがな… ハゾレト様ぐらいのイラストアドがあれば

    13 17/11/26(日)20:54:27 No.468191635

    蠍は合計(8)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(R)(R)(R)(R)(R)(R)使わないとロナス倒せない時点で間違ってる

    14 17/11/26(日)20:56:34 No.468192294

    永遠衆作る能力と疑似耐性が目を引くけどライフルーズ&占術も普通に強いよね 痒いところに手が届く

    15 17/11/26(日)20:57:11 No.468192473

    ロナスクン…の時は3Bでズボケオしたからいいんだ…

    16 17/11/26(日)20:57:36 No.468192604

    ギフトもそうだけど永遠衆化させる変則リアニメイトは中々面白いからこういうのバンバン作って欲しい フレーバーにも富んでるし

    17 17/11/26(日)20:58:51 No.468192963

    逆にこいつはストーリーだと影薄いとかいうレベルじゃないからな…

    18 17/11/26(日)20:59:05 No.468193019

    スタンだと強いけど下環境にはちょっと足りない絶妙な性能いいよね

    19 17/11/26(日)20:59:09 No.468193051

    まあ強いことしか書いてないけど 最初に比べて高騰し過ぎ

    20 17/11/26(日)20:59:26 No.468193136

    >ギフトもそうだけど永遠衆化させる変則リアニメイトは中々面白いからこういうのバンバン作って欲しい >フレーバーにも富んでるし でも紙のカードゲームとしてはかなりギリギリなデザインだと思う

    21 17/11/26(日)20:59:43 [永遠の刻] No.468193216

    >ギフトもそうだけど永遠衆化させる変則リアニメイトは中々面白いからこういうのバンバン作って欲しい >フレーバーにも富んでるし ツカッテ…

    22 17/11/26(日)21:01:50 No.468193896

    >ツカッテ… それこそスカラベでいいってなるし… こっちは相手の釣れないのね

    23 17/11/26(日)21:02:11 No.468194034

    >逆にこいつはストーリーだと影薄いとかいうレベルじゃないからな… 一番大事な役割なのに一番出番少ないって酷いよね王神様… むしろ他二人がオマケだろう

    24 17/11/26(日)21:02:25 No.468194126

    刻シリーズは大体優等生なのにな…

    25 17/11/26(日)21:04:53 No.468195071

    何度も書いたけど サソリはヴィザラみたいにタップと4マナでパワー分のマイナスカウンター対象に乗せるとかだったら良かったのに

    26 17/11/26(日)21:05:39 No.468195357

    蠍はさすがに遅すぎてなあ

    27 17/11/26(日)21:06:28 No.468195663

    >むしろ他二人がオマケだろう 善神ほっとくと下手したら善神に永遠衆退治されるから蠍は大事じゃないかな… イナゴはしらない

    28 17/11/26(日)21:06:30 No.468195668

    >一番大事な役割なのに一番出番少ないって酷いよね王神様… >むしろ他二人がオマケだろう ヘクマ破る蝗も重要だし神殺せる蠍も重要だろう 王神様いれば全部いらないけど

    29 17/11/26(日)21:06:57 No.468195794

    蠍だけ明らかに調整ミスったって感じに見える 他に比べてなんの強みも無い過ぎる

    30 17/11/26(日)21:07:00 No.468195814

    蝗もEDHでそんなに使えるかって言われると怪しいような…

    31 17/11/26(日)21:07:05 No.468195852

    スレ画暴れさせないためには3マナ破壊不能接死4/1みたいなやつが必要

    32 17/11/26(日)21:07:32 No.468195996

    イナゴはジョニーのおもちゃ

    33 17/11/26(日)21:08:04 No.468196197

    蠍が弱すぎって言うかスカラベが強過ぎなのでは

    34 17/11/26(日)21:08:08 No.468196219

    王神もカードとしてはちょっと… 何が足りなかったんだろう

    35 17/11/26(日)21:09:13 No.468196572

    >何が足りなかったんだろう あと忠誠度1高かったら強かった

    36 17/11/26(日)21:10:03 No.468196811

    ちゃんとマナ払い直しているので適正

    37 17/11/26(日)21:10:34 No.468196972

    -4が本体or全体7点だったらな…

    38 17/11/26(日)21:11:06 No.468197114

    一時期の王神はティムールに突っ込まれたのに一瞬で消えたな…

    39 17/11/26(日)21:11:11 No.468197147

    >蝗もEDHでそんなに使えるかって言われると怪しいような… 独自の動きできるだけで十分使えるよ 強さ求めたらあざみとか始祖ドラでいいってなるし

    40 17/11/26(日)21:11:40 No.468197298

    死んでから手札に戻るまでにラグがあるからその間に墓地から除外すればいいだろ 例えばスカラベの神とかで

    41 17/11/26(日)21:11:56 No.468197374

    こいつ6マナのスペックだよなぁ…

    42 17/11/26(日)21:12:17 No.468197451

    >死んでから手札に戻るまでにラグがあるからその間に墓地から除外すればいいだろ >例えばスカラベの神とかで 対消滅!

    43 17/11/26(日)21:13:36 No.468197870

    王神はガチャ警戒したのか盤面触れな過ぎて勝ってる場面じゃないと弱いのが… 1マナ重いって言っても無色のウギンがあれだけやってたのにこれはやっぱりひどいよ

    44 17/11/26(日)21:14:35 No.468198223

    ボーラスじゃなくウギンが環境にいたらちょっと違ってた?

    45 17/11/26(日)21:15:23 No.468198477

    ゴッドファラオ  王神

    46 17/11/26(日)21:15:36 No.468198554

    そもそも6マナ以上のPWでスタンで暴れたのって何がいたっけ

    47 17/11/26(日)21:16:02 No.468198691

    >こいつ6マナのスペックだよなぁ… イナゴサイズじゃなくていいんですかってスポイラーで思った

    48 17/11/26(日)21:16:17 No.468198769

    >そもそも6マナ以上のPWでスタンで暴れたのって何がいたっけ カーンはどうだったかな

    49 17/11/26(日)21:16:33 No.468198855

    >そもそも6マナ以上のPWでスタンで暴れたのって何がいたっけ 太陽ペス

    50 17/11/26(日)21:16:59 No.468199013

    6マナ以上といいながら7マナ以上を想定してレスな気がしてならない

    51 17/11/26(日)21:17:01 No.468199023

    ウギンがいた時のカードパワーと今じゃ全然違うからダメでしょ ウギンも当時はランプで活躍してたけど それ以上に頭のおかしい生物居たから

    52 17/11/26(日)21:17:02 No.468199033

    アモンケットゴッズはテーロスゴッズと違っていい神ばかりだったし全員強かったのが好感触だ

    53 17/11/26(日)21:17:07 No.468199059

    >そもそも6マナ以上のPWでスタンで暴れたのって何がいたっけ アブザンの時のペスとか?

    54 17/11/26(日)21:17:18 No.468199112

    >蝗もEDHでそんなに使えるかって言われると怪しいような… 無限ドローで無限トークン到達出来るし死んでも戻ってこれるからネクサルとかの引くデッキだと割と重宝する

    55 17/11/26(日)21:17:28 No.468199170

    チャンドラ

    56 17/11/26(日)21:17:29 [ワニ] No.468199176

    >アモンケットゴッズはテーロスゴッズと違っていい神ばかりだったし全員強かったのが好感触だ ワニ

    57 17/11/26(日)21:17:34 No.468199200

    6マナ以上だと太陽ペスが一番でウギンと炎呼びチャンドラがその次 カーンの頃はやってなかったのでわからん

    58 17/11/26(日)21:18:10 No.468199384

    ウギンペスが別格だけどある程度活躍してるラインだとガラクとチャンドラもかな

    59 17/11/26(日)21:18:15 No.468199412

    カーンは3マナPWなので

    60 17/11/26(日)21:19:22 No.468199790

    >カーンは3マナPWなので 色拘束どころか土地拘束要求してくる…

    61 17/11/26(日)21:19:26 No.468199815

    カーンってウルザランドと同居してたのか

    62 17/11/26(日)21:20:37 No.468200244

    カーン、ウギン、太陽ペス、GWチャンドラあたりは使われてたな

    63 17/11/26(日)21:21:10 No.468200460

    >蠍は合計(8)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(R)(R)(R)(R)(R)(R)使わないとロナス倒せない時点で間違ってる 一回能力使うだけでどっちも死なないからじわじわしぶとくしぶとく追い詰めるストーリーフレーバーにはあってる こっちにも接死ください!

    64 17/11/26(日)21:21:46 No.468200667

    ハゾレト!ロナス!ケフネト!オケチラ!スカラベ! よし5人いるな

    65 17/11/26(日)21:21:52 No.468200711

    重いPWは全体除去が欲しいところ

    66 17/11/26(日)21:22:01 No.468200754

    イナゴはEDH持ち出すまでも無くスタンでもそこそこメジャーなデッキで使われたし スレ画像とは活躍度合いだいぶ違うのはまあそうだが

    67 17/11/26(日)21:22:08 No.468200804

    6マナPWが活躍する条件って1枚で盤面ひっくり返せるかだよね カーンはその点異質

    68 17/11/26(日)21:22:43 No.468201048

    蠍には萎縮と同じ能力あたりを持たせてあげないと…

    69 17/11/26(日)21:22:56 No.468201154

    今になるとケフネトよりバントゥのが使いでがあるのではと思えてくる

    70 17/11/26(日)21:23:25 No.468201320

    ボーラス系は単純に三色必要なこと自体が弱いんじゃないかな 加えて大量にマナ出せる下でも簡単に割られるしゲームスピード速すぎるし安住の地が無い

    71 17/11/26(日)21:24:43 [闇の暗示] No.468201737

    >あと忠誠度1高かったら強かった 闇の暗示

    72 17/11/26(日)21:24:47 No.468201758

    ボーラス様が下だとカンタンに割られるとは一体

    73 17/11/26(日)21:24:50 No.468201774

    重いゆえ数取らないから高くはないけどそれなりに採用されてる気がするボーラス様

    74 17/11/26(日)21:25:21 No.468201931

    最近はニッサの友達スカラベさん

    75 17/11/26(日)21:25:31 No.468201971

    スタンにこいつで釣りたいクリーチャーがたくさん居るのが本当に最高だよね

    76 17/11/26(日)21:25:57 No.468202097

    ボーラス系って神の事? ハイハイパスパスってのが原因でしょ

    77 17/11/26(日)21:26:40 No.468202349

    >ボーラス系って神の事? >ハイハイパスパスってのが原因でしょ でも3色必要って…

    78 17/11/26(日)21:26:48 No.468202394

    PWボーラスはニッサが誓って倍増の季節になったから奥義ぶっぱくらいしか見ない

    79 17/11/26(日)21:27:37 No.468202653

    PW簡単に割るカード入ってるデッキはそんなにないでしょ…

    80 17/11/26(日)21:28:30 No.468202956

    王神は最近エネルギーのサイドに居るような

    81 17/11/26(日)21:28:53 No.468203088

    自分の墓地だけならこんなにヘイト買わなかったよねこいつ

    82 17/11/26(日)21:28:56 No.468203103

    確かにモダンの展開力から重PWを返しで屠れる打点あるかもしれない 本体殴りますgg

    83 17/11/26(日)21:30:59 No.468203723

    PWの対処はスタンのほうが大抵得意 3マナ以下に限れば衰微の選択肢はあるけど

    84 17/11/26(日)21:30:59 No.468203726

    今のスタンはどんなデッキからも大体コイツ飛んできてつらい

    85 17/11/26(日)21:31:42 No.468203967

    >王神は最近エネルギーのサイドに居るような 4Cエネルギーが出てきた段階からオシャレ枠でサイドに採用してる人はチラホラいるね

    86 17/11/26(日)21:32:27 No.468204181

    今のとこ普通のティムールエネルギーが強いから支配的ってほどまではいってないけど カラデシュ落ちてからがちょっと怖い

    87 17/11/26(日)21:32:36 No.468204234

    >今のスタンはどんなデッキからも大体コイツ飛んできてつらい そんなに流行ってねえよ!? 仮にそういう地域メタがあるなら 屍肉あさりの地と砂漠多目の単色で勝てそう

    88 17/11/26(日)21:33:25 No.468204494

    カラデシュ落ちるなら画像のも落ちるし もう新環境予想できない

    89 17/11/26(日)21:33:27 No.468204511

    PW対処と除外除去を同時に可能ってだけの理由でヴラスカの侮辱が高騰し過ぎ あれ1000超えるようなカードじゃないって

    90 17/11/26(日)21:33:51 No.468204648

    スカラベ使うデッキは空が薄いから そこがカバーされるとやばみ

    91 17/11/26(日)21:33:54 No.468204665

    スカラベ対策にスカラベだ!

    92 17/11/26(日)21:34:55 No.468205067

    過酷な精査という1マナでスレ画を完封出来る強スペルをお忘れかな?

    93 17/11/26(日)21:35:23 No.468205205

    スタンカードの値段なんてその環境に対してだからな… スタン落ちしたら10円になろうが今の環境に対しての値段は適正 基本セットに英雄の破滅が来たりしたら暴落するだろうけど

    94 17/11/26(日)21:35:37 No.468205266

    >PW対処と除外除去を同時に可能ってだけの理由でヴラスカの侮辱が高騰し過ぎ >あれ1000超えるようなカードじゃないって ダウンフォールのことを考えれば割と納得できるんじゃない?

    95 17/11/26(日)21:35:39 No.468205274

    スゥルタイエナジー相手だと人質に取られた挙句こちらに牙を剥いてきたりするスカラベ

    96 17/11/26(日)21:35:51 No.468205336

    >あれ1000超えるようなカードじゃないって 環境が全て

    97 17/11/26(日)21:36:10 No.468205442

    英雄の破滅 破滅への道 コイツらは水物

    98 17/11/26(日)21:36:16 No.468205475

    >基本セットに英雄の破滅が来たりしたら暴落するだろうけど 神対処できないのはキツくないか

    99 17/11/26(日)21:36:41 No.468205608

    除外…?

    100 17/11/26(日)21:37:21 No.468205798

    >PW対処と除外除去を同時に可能ってだけの理由でヴラスカの侮辱が高騰し過ぎ >あれ1000超えるようなカードじゃないって カードの価値は単体性能じゃなくて環境への影響度だってよくわかる例だね なあ発売前は注目されてた切り裂き顎の猛禽

    101 17/11/26(日)21:37:40 No.468205906

    ルール用語警察だ!

    102 17/11/26(日)21:38:02 No.468206022

    モンスター…?

    103 17/11/26(日)21:38:42 No.468206263

    手札誘発…?

    104 17/11/26(日)21:39:02 No.468206373

    効果を発動…?

    105 17/11/26(日)21:39:24 No.468206510

    無効…?

    106 17/11/26(日)21:39:27 No.468206531

    デッキから…?

    107 17/11/26(日)21:39:38 No.468206595

    発動はアンステで導入されたし…

    108 17/11/26(日)21:39:43 No.468206629

    そっか破壊不能の神も除外できるのかごめん 比べるなら白増えるけど苦渋の破棄や完全なる終わりか

    109 17/11/26(日)21:39:56 No.468206696

    >手札誘発…? 奇跡!

    110 17/11/26(日)21:40:23 No.468206879

    そもそも基本セット出るときってアモンケット残ってる?

    111 17/11/26(日)21:41:08 No.468207160

    だ 追 除 ね

    112 17/11/26(日)21:41:23 No.468207261

    相克の次の次のセットの時に落ちる

    113 17/11/26(日)21:42:01 No.468207500

    通じりゃいいんだよ通じりゃ