ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/26(日)19:20:47 No.468161947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/26(日)19:22:20 No.468162329
一人モノホンのキラーマシン混じってんぞ
2 17/11/26(日)19:26:44 No.468163519
うおおおおおおおおおおお!!!!!!
3 17/11/26(日)19:27:38 No.468163758
左上誰だっけ
4 17/11/26(日)19:27:50 No.468163813
氷橋!!!
5 17/11/26(日)19:28:33 No.468164014
絶対にやらないだろうと確信してるけど はじめちゃんが本気でトリック考えたらヤバいだろうなって思う
6 17/11/26(日)19:28:42 No.468164059
>左上誰だっけ 女装便座マン
7 17/11/26(日)19:30:18 No.468164497
天草はそれの極みだったね
8 17/11/26(日)19:30:30 No.468164561
>絶対にやらないだろうと確信してるけど >はじめちゃんが本気でトリック考えたらヤバいだろうなって思う はじめちゃんが本気でトリック考えたら高遠になるし…
9 17/11/26(日)19:30:50 No.468164671
六星と遠野は違うんじゃないかな
10 17/11/26(日)19:31:10 No.468164760
ほんとうかー?ってなる奴もチラホラ…
11 17/11/26(日)19:31:41 No.468164910
>一人モノホンのキラーマシン混じってんぞ 六星だって殺人マシーンになる前には葛藤の一つもあっただろうし…
12 17/11/26(日)19:32:10 No.468165054
>はじめちゃんが本気でトリック考えたらヤバいだろうなって思う 俺が本気になったら高遠なんて目じゃない完全犯罪考えてやるとは言ってる 明智にお前は絶対にそれを実行しないだろうけどなって突っ込まれたけど
13 17/11/26(日)19:32:42 No.468165205
遠野は本当に殺人したくないなら殺すまえに問い詰めると思うの 問答無用で殺してるじゃねーか
14 17/11/26(日)19:33:11 No.468165343
>絶対にやらないだろうと確信してるけど >はじめちゃんが本気でトリック考えたらヤバいだろうなって思う つまりこうすれば実行できる! ↓ なんて辛く苦しい準備なんだ…犯人の奴らはこんなトリックと戦っていたのか…
15 17/11/26(日)19:33:22 No.468165399
警察仕事しろ案件多くね?
16 17/11/26(日)19:33:34 No.468165460
まあでも0から作るのと用意された手掛かりを繋いで答えを出すのは全く違う能力だよね
17 17/11/26(日)19:34:13 No.468165673
六星に葛藤があったというなら寝取った娘に惚れても殺したところだろうな
18 17/11/26(日)19:34:35 No.468165758
>女装便座マン 女装の印象が強くて素の恰好思い出せなかった
19 17/11/26(日)19:34:45 No.468165815
>遠野は本当に殺人したくないなら殺すまえに問い詰めると思うの 問い詰めて犯人が分かったところで法は裁いてくれないし…
20 17/11/26(日)19:35:04 No.468165889
しかしimgで今更金田一ブームが来るとは
21 17/11/26(日)19:35:18 No.468165945
ゲーム攻略するのが上手いやつがすごいゲームを作れるか?は違うからな でも目的がとにかく難易度をあげたモノを作るだから案外すんなり行くかもしれない
22 17/11/26(日)19:35:26 No.468165996
六星は自分の母親を殺して卒業ってサウザーみたいなやつだから
23 17/11/26(日)19:36:37 No.468166361
>俺が本気になったら高遠なんて目じゃない完全犯罪考えてやるとは言ってる 金田一プロデュースの犯罪とか怖すぎるな…
24 17/11/26(日)19:36:42 No.468166390
はじめちゃんが犯人側やるとなると誰にも気づかれず鍵を盗みニセの鍵を被害者のポケットに忍ばせるとかできるし…
25 17/11/26(日)19:36:51 No.468166420
やめるんだ△△! 死んだ○○さんだってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!!
26 17/11/26(日)19:38:22 No.468166862
世界を救った勇者はラスボス以上の魔物になるからな…
27 17/11/26(日)19:38:49 No.468166986
死んだ氷橋だってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!!
28 17/11/26(日)19:40:34 No.468167547
>溶けた金田一人形だってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!!
29 17/11/26(日)19:40:56 No.468167651
はじめちゃん相手に気づかれないようにブラすら取るからな…
30 17/11/26(日)19:41:10 No.468167725
金田一と高遠が組んで完全犯罪を作れば…
31 17/11/26(日)19:42:16 No.468168069
動機が子供のためなたどんな非道なことしてもいいよね!
32 17/11/26(日)19:43:01 No.468168269
>やめるんだ△△! >死んだ○○さんだってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!! 千家以外に効いたのいたっけ
33 17/11/26(日)19:43:14 No.468168341
>金田一と高遠が組んで完全犯罪を作れば… 高遠いらないすぎる… あいつ奇術師としてのプライドとかで余計な事して証拠残すだけじゃん
34 17/11/26(日)19:43:16 No.468168353
手錠付けられてもルパン三世みたいなまねして逃げたこともあったな…
35 17/11/26(日)19:43:25 No.468168400
>金田一と高遠が組んで完全犯罪を作れば… 高遠が計画して金田一がダメ出しするのを繰り返して練り上げるのか…
36 17/11/26(日)19:44:13 No.468168676
>>金田一と高遠が組んで完全犯罪を作れば… >高遠が計画して金田一がダメ出しするのを繰り返して練り上げるのか… 高遠邪魔じゃね?
37 17/11/26(日)19:44:21 No.468168706
警察の一番の怠慢は高遠何度も取り逃がしてる点でしょう
38 17/11/26(日)19:44:46 No.468168841
>警察の一番の怠慢は高遠何度も取り逃がしてる点でしょう 警察簡単に脱獄されすぎ問題
39 17/11/26(日)19:44:46 No.468168843
高遠は劇場型縛りして完全犯罪やりたい人だから勝手に難易度釣り上げてる困った人
40 17/11/26(日)19:45:19 No.468169031
アニメで見ると犯人の激情感が増すね
41 17/11/26(日)19:46:13 No.468169315
恐ろしいのが最初は生意気だっただけの二三も血の力に目覚めてきてる所だと思う
42 17/11/26(日)19:46:23 No.468169356
>高遠邪魔じゃね? 金田一だけじゃ出ないアイデアとかもあるだろうし…
43 17/11/26(日)19:46:44 No.468169442
雪夜叉の事件の奴の最後の雪玉投げてる所なんかすごい悲しかった
44 17/11/26(日)19:47:35 No.468169670
高遠はチートじみた変装技術だけは便利だし…
45 17/11/26(日)19:47:47 No.468169725
>雪夜叉の事件の奴の最後の氷橋落ちる所なんかすごい悲しかった
46 17/11/26(日)19:47:57 No.468169768
薔薇十字館の「さすがプロの意見は参考になるな」みたいなシーンは割と好き
47 17/11/26(日)19:48:22 No.468169892
別に一ちゃん自身隔世遺伝でもないらしいな
48 17/11/26(日)19:48:31 No.468169938
>しかしimgで今更金田一ブームが来るとは ブームは来てるけどそれと同時にまともに語りにくくなってるパターンだわこれ!
49 17/11/26(日)19:48:40 No.468169968
大人版金田一やるみたいだけど二三は中学生か高校生になってるんだろうか
50 17/11/26(日)19:49:05 No.468170091
雪夜叉はうおおおおで笑ってたけど最後の犯人の自供とかつらい
51 17/11/26(日)19:49:25 No.468170193
>別に一ちゃん自身隔世遺伝でもないらしいな 母も普通に名探偵できるけどエンカウント率わるいだけらしいな
52 17/11/26(日)19:49:37 No.468170245
大人版金田一だと美雪とのベッドシーンから話が始めるみたいな事もあるんdねす?
53 17/11/26(日)19:49:42 No.468170271
雪玉スッ
54 17/11/26(日)19:49:45 No.468170287
一ちゃん大人になっても童貞なんだろうか
55 17/11/26(日)19:50:09 No.468170407
このメンツだとささやき関係なくブチキレてるやつがほとんどじゃないか
56 17/11/26(日)19:50:11 No.468170415
というか犯人がどいつもこいつも悲惨すぎる… 犯人がクソ野郎だったのって放課後の魔術師の奴ぐらい?
57 17/11/26(日)19:50:45 No.468170615
アニメの続きやってくれないかな… 雪霊とか吸血桜見てみたい
58 17/11/26(日)19:50:52 No.468170660
久しぶりに読み直したけど美雪めっちゃしこれる 小学生の時は美雪?そんなのよりルイ先輩や宗像先輩だよな! てエロいシーンでしこしこしてたのに悔しい…
59 17/11/26(日)19:51:03 No.468170732
高遠は獄門塾の逃げ方が往生際悪すぎてカッコ悪かったけど今もあんな感じで逃げ続けてんの?
60 17/11/26(日)19:51:46 No.468170967
嫌な言い方すれば粗探しの天才だからな 粗を探すのが得意な奴が完璧なものを作れるかって そんなの「」を見てれば分かるだろう
61 17/11/26(日)19:52:07 No.468171074
何で怪盗紳士はフェードアウトしちゃったの…
62 17/11/26(日)19:52:17 No.468171130
>久しぶりに読み直したけど美雪めっちゃしこれる >小学生の時は美雪?そんなのよりルイ先輩や宗像先輩だよな! >てエロいシーンでしこしこしてたのに悔しい… 美雪は昔のむっちり体型か今の萌えマンガ化で論争がおこるという
63 17/11/26(日)19:52:29 No.468171210
正直最初の有森からして犯人の心情考えると全く笑えない
64 17/11/26(日)19:52:47 No.468171327
高遠の変装凄いって言っても 時々めっちゃ手抜きしてくるし…
65 17/11/26(日)19:52:49 No.468171336
しかし金田一ってもう79巻も出てたんだな (プラス明智警部五巻一泊二日二巻犯人一巻) なんかそこまで超長期連載って感じはしてなかったが
66 17/11/26(日)19:52:49 No.468171341
>ブームは来てるけどそれと同時にまともに語りにくくなってるパターンだわこれ! でもだいたいのスレの流れは犯人達でしか知らない人が茶化しても無視してそのまま話が進んだりアニメ化してない事件の話になって途中からそういう人がいなくなる感じだ
67 17/11/26(日)19:53:15 No.468171505
>なんかそこまで超長期連載って感じはしてなかったが 初掲載から25年経ってるからな…
68 17/11/26(日)19:53:44 No.468171670
>犯人がクソ野郎だったのって放課後の魔術師の奴ぐらい? 多少の事情はあるけど被害者とばっちりじゃねえかってのはクソ野郎にカウントしてもいいのだろうか 黒死蝶や首狩り武者は割と胸糞悪かったけど
69 17/11/26(日)19:53:44 No.468171675
>正直最初の有森からして犯人の心情考えると全く笑えない だからこうして外伝では動機部分を丸々カットする
70 17/11/26(日)19:53:44 No.468171676
>何で怪盗紳士はフェードアウトしちゃったの… 一応再登場はした といってももう結構前だけど
71 17/11/26(日)19:53:51 No.468171717
abemaの金田一放送はRまでやるのかな
72 17/11/26(日)19:54:22 No.468171936
>なんかそこまで超長期連載って感じはしてなかったが 合間合間に連載終わっての休載期間あるからね
73 17/11/26(日)19:54:53 No.468172125
上にもあるけど子供絡みになると本当にやりたい放題犯人やって 最後はいい話風にフィニッシュするから困る
74 17/11/26(日)19:55:12 No.468172205
あんまり復讐が正当すぎるよりは多少身勝手な方が好き
75 17/11/26(日)19:55:14 No.468172221
>黒死蝶や首狩り武者は割と胸糞悪かったけど 前者は犯人含めて被害者だし後者は征丸君が可哀そうすぎる…
76 17/11/26(日)19:55:15 No.468172223
雪夜叉の犯人とか毎晩毎晩母親が目の前で死んだ時の夢見続けてるんだよ
77 17/11/26(日)19:55:27 No.468172275
>犯人がクソ野郎だったのって放課後の魔術師の奴ぐらい? ジェイソンも十分クソ野郎 殺された奴らは何もしてねえ
78 17/11/26(日)19:55:30 No.468172301
動機カットはこの犯人なんでこんな事してたっけって読み返したくなるから そういう意味でもめちゃくちゃ良い判断だ…
79 17/11/26(日)19:55:33 No.468172314
高遠は金田一に変装疑われるの見越して本当にそういう顔の劇団員雇って途中からすり変わってたこともあったな
80 17/11/26(日)19:55:46 No.468172395
金田一は一端休載期間の方が長いイメージだったんだが 再開してからもうけっこうやってるからなぁ 再開後はほとんど読んでないからそうなイメージ持っちゃうのかな
81 17/11/26(日)19:55:50 No.468172434
だからこうしてやりたい放題されてもいい犯人で中和する
82 17/11/26(日)19:55:59 No.468172513
>あんまり復讐が正当すぎるよりは多少身勝手な方が好き だからこうして無関係の人間も殺す
83 17/11/26(日)19:56:10 No.468172584
怪盗紳士は使いづらいんじゃね?
84 17/11/26(日)19:56:22 No.468172661
高遠が脱獄する度に看守のクビが飛ぶのかな
85 17/11/26(日)19:56:26 No.468172688
村を焼いたサバゲー連中は最低過ぎる…
86 17/11/26(日)19:56:35 No.468172757
小説の雷祭りだったかの犯人はメチャシコでしたよ! 絵はないのにそのシーンを想像していっぱい出たのでアニメで期待してたら変更されちゃった…
87 17/11/26(日)19:56:52 No.468172852
ジェイソンはなんかもう殺意の執念が凄すぎて何も言えねえ
88 17/11/26(日)19:56:54 No.468172868
怪盗紳士は殺人は絶対しないんだっけ
89 17/11/26(日)19:57:07 No.468172946
>>左上誰だっけ >女装便座マン 言い方!
90 17/11/26(日)19:57:42 No.468173101
高遠はまず太れ
91 17/11/26(日)19:57:58 No.468173201
被害者がクズなパターンの事件は殺されてむしろスカッとする
92 17/11/26(日)19:58:01 No.468173223
>やめるんだ△△! >死んだ○○さんだってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!! これ探偵ものを揶揄するネタとしてあるけど金田一ってそんなにこれ言ってたっけ?
93 17/11/26(日)19:58:02 No.468173235
作者は金田一の他に探偵学園もやってたよねそういや
94 17/11/26(日)19:58:18 No.468173324
小説版で知名度低いけど邪宗館殺人事件とか良いよね…
95 17/11/26(日)19:58:41 No.468173416
>>やめるんだ△△! >>死んだ○○さんだってお前にそんなことして欲しくないと思っているはずだ!! >これ探偵ものを揶揄するネタとしてあるけど金田一ってそんなにこれ言ってたっけ? 金田一ってよりも2時間ドラマの刑事物とかでよく言ってるパターンだと思う
96 17/11/26(日)19:58:49 No.468173450
綾辻さんで笑ってしまう
97 17/11/26(日)19:58:53 No.468173469
怪盗紳士は何年か前のアニメでオリ話作られてたな
98 17/11/26(日)19:59:01 No.468173500
>被害者がクズなパターンの事件は殺されてむしろスカッとする 個人的には全滅しちゃうよりそのあと全部ばらされて追い詰められる役で1人ぐらい生き残るほうが好みです
99 17/11/26(日)19:59:23 No.468173575
やったことは邪悪だけど黒魔術の子はアホ可愛かった
100 17/11/26(日)19:59:25 No.468173586
小説版のはどれも本編以上に胸糞悪すぎる…
101 17/11/26(日)19:59:30 No.468173611
そろそろabemaで氷橋るぞ
102 17/11/26(日)19:59:41 No.468173643
高遠はもう少し変装スキルが上がったらヤバい
103 17/11/26(日)19:59:50 No.468173679
探偵学園はあんまりキャラに魅力がなかった あと瞬間記憶能力者だから私の言う記憶は絶対です!がちょっと理不尽
104 17/11/26(日)20:00:14 No.468173795
悲報島って続きあった気がするんだけどあれ何媒体だっけ…
105 17/11/26(日)20:00:17 No.468173809
怪盗紳士は殺しはやらないしチョロいしエロいから味方として使えば結構便利だと思う
106 17/11/26(日)20:00:22 No.468173840
abemaのアニメは天草→雷祭→魔犬→雪影村の視聴者の心を抉る地獄のコンボが今から楽しみです
107 17/11/26(日)20:00:44 No.468173951
傀儡師さんの計画はミス許され無い上にアドリブ力まで求めて来るから酷い
108 17/11/26(日)20:01:26 No.468174177
天草財宝のいつきさんの元カノはトップクラスに好きな外見してたので 犯人は死んでほしい
109 17/11/26(日)20:01:26 No.468174179
>アニメの続きやってくれないかな… >雪霊とか吸血桜見てみたい 蟻地獄をアニメで見ると胸糞がものすごいことになりそうだな…
110 17/11/26(日)20:01:27 No.468174184
人形島とか被害者も悪いけど故意じゃないし色々償いをしてる話は空しくなる 殺意以外を持って接触してりゃなんとかなっただろって思うし
111 17/11/26(日)20:01:35 No.468174224
旧アニメ3年もやってたんだな コナンより先に始まって同じ日続けてやってた記憶がある
112 17/11/26(日)20:01:41 No.468174258
自分だって石抱えなきゃいけない事になった癖に高遠は…
113 17/11/26(日)20:01:54 No.468174328
怪盗紳士はもっと活躍させればよかったの二とは思う 女だから他作品と区別化できてるし
114 17/11/26(日)20:02:01 No.468174365
怪盗紳士は有能な部下何人も抱えてる組織リーダーだからな 本名や素顔すら特定されてないし殺しはやらない 中二病ぼっち全国指名手配殺人犯の高遠とは違う
115 17/11/26(日)20:02:01 No.468174372
>悲報島って続きあった気がするんだけどあれ何媒体だっけ… 確かゲームだったはず
116 17/11/26(日)20:02:12 No.468174420
>天草財宝のいつきさんの元カノはトップクラスに好きな外見してたので >犯人は死んでほしい 殺してくんなはれ~!「」はん早く殺してくんなはれ~!
117 17/11/26(日)20:02:23 No.468174477
>人形島とか被害者も悪いけど故意じゃないし色々償いをしてる話は空しくなる >殺意以外を持って接触してりゃなんとかなっただろって思うし いいですよね吸血桜
118 17/11/26(日)20:02:40 No.468174543
高遠出ると実行犯のキャラが薄くなるから出ないでほしい
119 17/11/26(日)20:03:42 No.468174829
>高遠はもう少し変装スキルが上がったらヤバい ジゼルの話で最初に爺さんの格好してただけでもかなりヤバイよ あとは女装出来るようになれば完璧だと思うけど
120 17/11/26(日)20:03:49 No.468174858
>問い詰めて犯人が分かったところで法は裁いてくれないし… 分かった時点で復讐終わるのに それをしなかった時点でただの快楽殺人者だわ
121 17/11/26(日)20:03:49 No.468174859
誰が殺したクックロビン それはあたし あたし あたし
122 17/11/26(日)20:04:20 No.468175002
>誰が殺したクックロビン >それはあたし あたし あたし 獄門は最後の高遠のみっともなさがなければ面白いんだけどね
123 17/11/26(日)20:04:31 No.468175053
>それはあたし あたし あたし 胸糞悪くなる話やめろ!
124 17/11/26(日)20:05:18 No.468175314
>中二病ぼっち全国指名手配殺人犯の高遠とは違う ゆ、幽月さんとかいたし…
125 17/11/26(日)20:05:24 No.468175354
他人に厳しく自分に甘い高遠
126 17/11/26(日)20:05:39 No.468175433
Rだとなぜ暖炉は燃えていたか?も後味悪くていい話だった
127 17/11/26(日)20:06:01 No.468175562
>高遠出ると実行犯のキャラが薄くなるから出ないでほしい そこいくとジゼルちゃんは完璧だった また出て来てエロい姿を晒して欲しい
128 17/11/26(日)20:06:15 No.468175633
いつきさんが話に絡むと胸糞事件になるのいいよね!
129 17/11/26(日)20:06:24 No.468175684
>獄門は最後の高遠のみっともなさがなければ面白いんだけどね 裏の裏まで読まれて完全に負けたけど私が本気出せば高校生なんて簡単にころせるんですけおおおおおお!!11!どいてくだち!!
130 17/11/26(日)20:06:31 No.468175730
高遠を復讐アドバイザーするだけの人にしちまうと完全にダークヒーローになっちゃって大変
131 17/11/26(日)20:06:47 No.468175817
スズメバチが原因で金田一の幼馴染を殺し回るの好きだった
132 17/11/26(日)20:06:56 No.468175870
この画像は原作?それともうおおお?
133 17/11/26(日)20:07:25 No.468176002
>Rだとなぜ暖炉は燃えていたか?も後味悪くていい話だった なんで娘と断定してるのかをちゃんと考えるべきだったよね自分も愛人の娘なんだし
134 17/11/26(日)20:07:40 No.468176076
>いつきさんが話に絡むと胸糞事件になるのいいよね! 胸糞というか無実の人が死にまくるというか…
135 17/11/26(日)20:07:55 No.468176162
いつきさんとレイカちゃんの前世の業が気になる…
136 17/11/26(日)20:07:59 No.468176189
>スズメバチが原因で金田一の幼馴染を殺し回る そんな快活な話じゃねえよ!?
137 17/11/26(日)20:08:24 No.468176362
高遠でる回そんなに犯人のキャラ薄くなるかな むしろいつもよか被害者のクソ度とか跳ね上がるから印象に残ったのも多いと思うけど プロデュース一発目が余りにうすあじだっただけで
138 17/11/26(日)20:08:33 No.468176408
>いつきさんとレイカちゃんの前世の業が気になる… いつきさんは現世でもやらかしてると思うの
139 17/11/26(日)20:08:39 No.468176445
>そろそろabemaで氷橋るぞ やめて…トリックの粗をみんなの前で言うのやめて…!
140 17/11/26(日)20:09:09 No.468176622
初プロデュースがレイプ被害者だっけ高遠
141 17/11/26(日)20:09:17 No.468176667
>なんで娘と断定してるのかをちゃんと考えるべきだったよね自分も愛人の娘なんだし つってもやっぱ完全にないがしろにしまくった社長が悪いよなねって
142 17/11/26(日)20:09:50 No.468176849
獄門塾は今確認したらわずか27ページで五人死体の上がるスピード展開は好き 超スパルタってことくらいであんまりおどろおどろしい伝説とかはなかったのが残念だけど獄門塾
143 17/11/26(日)20:09:58 No.468176893
獄門は高遠に殺されたけどアクシデントであって犯人特にミスしてなかったような
144 17/11/26(日)20:10:15 No.468176983
玲香ちゃんはこの際愛人枠でも良いから幸せになって欲しい…
145 17/11/26(日)20:10:18 No.468177006
モスキート音の娘は冒頭で中二病を患った台詞吐いてたしそのままの痛さで出所して欲しい
146 17/11/26(日)20:10:44 No.468177142
復讐しても死んだ人は喜ばないぞー的な台詞も 一ちゃんくらい殺人者見続けた人に言われたら言い返せない でも浅野先生は割とぶっ殺してスッキリしてそうだった
147 17/11/26(日)20:11:11 No.468177309
高遠プロデュースは「復讐心や重い過去はあるけどなにもできない一般人」が犯人にできるから結構好きだよ だれもかれもカホルサンみたいに財をなしてるわけじゃないし
148 17/11/26(日)20:12:06 No.468177579
カホルサンは犯罪者になるために一から財を築いたというストロングスタイルだからな
149 17/11/26(日)20:12:24 No.468177673
嫌な奴の演技し続けてた犯人結構いた気がする
150 17/11/26(日)20:12:51 No.468177823
トリックアイデアだけ流用で文才は自前のかほるさん
151 17/11/26(日)20:13:18 No.468177976
>トリックアイデアだけ流用で文才は自前のかほるさん 自分の才能がこわい
152 17/11/26(日)20:13:31 No.468178055
高遠は作者も露西亜人形あたりでダークヒーローっぽくなってるのはまずくない?って思ってたみたいだから…
153 17/11/26(日)20:13:33 No.468178075
CEOのマネーパワーゴリ押しいいよね 1人クソ女殺し損ねたけど!
154 17/11/26(日)20:14:39 No.468178495
カホルサンはマジでそのまま小説家として幸せに生きれば良かったのに…
155 17/11/26(日)20:14:52 No.468178579
あれだけ頑張ってトリックやったら自画自賛もするしちょっとミスするのも仕方ないと思う まあその些細なミスも見逃さないのが金田一だけど…
156 17/11/26(日)20:15:29 No.468178811
でも結局時効まで金使わないぜって潔癖だったけど 金使いまくってもまったく足つかなかったぜ3億円
157 17/11/26(日)20:15:42 No.468178939
高遠はとりあえず金田一と明智連れてくんのやめろや!
158 17/11/26(日)20:16:13 No.468179145
>高遠はとりあえず金田一と明智連れてくんのやめろや! あそこまでくるともう解いてもらいたくて呼んでるよもう
159 17/11/26(日)20:16:31 No.468179272
後味悪さ含めてじめっとしたところが金田一の良さだと思うけど サクサクお話が進んで事件解決したらハイ終了なコナンのほうが人気出るのは当然な気がしてきた
160 17/11/26(日)20:16:37 No.468179303
>高遠はとりあえず金田一と明智連れてくんのやめろや! 探偵役がいないと面白くないからね 許してくれるだろうか許してくれるねグッドラック
161 17/11/26(日)20:16:39 No.468179310
キバヤシって悪のカリスマ的キャラ好きだよね Qのケルベロスもまんま高遠ポジションだし
162 17/11/26(日)20:16:57 No.468179427
>金使いまくってもまったく足つかなかったぜ3億円 結果論だし…バレさせないのとバレなかった程度の差だけど
163 17/11/26(日)20:17:24 No.468179642
>超スパルタってことくらいであんまりおどろおどろしい伝説とかはなかったのが残念だけど獄門塾 でもトリックの大胆さと構成が特殊でリニューアル後だとトップクラスの面白さだと思う
164 17/11/26(日)20:17:30 No.468179689
犯人死なせる探偵とかどうしようもねーだろ みたいな台詞あったのコナンだっけ?
165 17/11/26(日)20:17:32 No.468179708
>キバヤシって悪のカリスマ的キャラ好きだよね >Qのケルベロスもまんま高遠ポジションだし ていうか高遠親父の存在まででて完全に冥王星化してる…
166 17/11/26(日)20:19:06 No.468180274
>犯人死なせる探偵とかどうしようもねーだろ >みたいな台詞あったのコナンだっけ? コナン自身も犯人に目の前で自殺されてトラウマになってるので…
167 17/11/26(日)20:19:23 No.468180372
次は金田一視点で振り返るのはどうだろう
168 17/11/26(日)20:19:29 No.468180402
>キバヤシって悪のカリスマ的キャラ好きだよね >Qのケルベロスもまんま高遠ポジションだし なんとなく嫌になってシバトラやったりしてるけどな!
169 17/11/26(日)20:19:42 No.468180462
金使わなかったら多分明智の親父もあいつら疑うこともなかったんじゃないかなて 金使ったせいで明智の親父が出てきてそれで蝋人形城に明智&金田一参戦って考えると皮肉すぎるが