聖剣LoM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/26(日)18:27:27 No.468149158
聖剣LoMとかスターオーシャンみたいな武器の強化要素があるRPGやりたいんだけど何かオススメない?
1 17/11/26(日)18:27:52 No.468149250
ダークソウル
2 17/11/26(日)18:30:54 No.468149899
難易度高めなの抜きで
3 17/11/26(日)18:32:03 No.468150132
難易度低いゲームは強化なんてめんどうなシステムいれない
4 17/11/26(日)18:32:38 No.468150258
出来れば単純に強化値が+されていく感じの強化じゃなくて使う素材によって別の能力付加されたり伸びる能力が変化したりするのがいい
5 17/11/26(日)18:33:14 No.468150405
>出来れば単純に強化値が+されていく感じの強化じゃなくて使う素材によって別の能力付加されたり伸びる能力が変化したりするのがいい なるほど…ダークソウルだな
6 17/11/26(日)18:34:31 No.468150684
オーディンスフィアみたいなARPGでいいならThe Vagrant
7 17/11/26(日)18:35:43 No.468150931
オバロ
8 17/11/26(日)18:35:46 No.468150946
ダイイングライトやってるけど一人称システムのジャンプに慣れなくてかなり落下して足グキッてなる!
9 17/11/26(日)18:37:22 No.468151358
>ダイイングライトやってるけど一人称システムのジャンプに慣れなくてかなり落下して足グキッてなる! しばらくやってれば10階位から落っこちても死ななくなるから大丈夫!
10 17/11/26(日)18:38:52 No.468151685
ダークソウルの武器強化ってどんな感じなの?
11 17/11/26(日)18:39:48 No.468151907
ごめん10階は言いすぎたかも でも頑丈になってくるのと受け身取れるようになるので 結構高い所から落ちてもそう死ななくなるのは確か
12 17/11/26(日)18:41:56 No.468152453
>出来れば単純に強化値が+されていく感じの強化じゃなくて使う素材によって別の能力付加されたり伸びる能力が変化したりするのがいい よし! http://store.steampowered.com/app/494600/EARTHS_DAWN/
13 17/11/26(日)18:42:51 No.468152661
GrimDawn拡張の翻訳完了したみたいね 有志の方にはほんと頭が下がる
14 17/11/26(日)18:43:28 No.468152822
ウェポンショップファンタジー!
15 17/11/26(日)18:43:57 No.468152949
>GrimDawn拡張の翻訳完了したみたいね 早いなオイ!
16 17/11/26(日)18:44:30 No.468153097
KF2楽しいねコレ
17 17/11/26(日)18:46:16 No.468153509
>GrimDawn拡張の翻訳完了したみたいね 買うときがきたか
18 17/11/26(日)18:46:16 No.468153510
Operation Abyssとかじゃいかんのか武器の強化云々
19 17/11/26(日)18:47:44 No.468153842
>Operation Abyssとかじゃいかんのか武器の強化云々 チームラの強化はほぼおまけじゃけん掘った方がいい強化値もでるし… 剣街でランダムオプション来て欲しかったんだけどな・・・
20 17/11/26(日)18:48:03 No.468153907
ファントムブレイブなんかどうだい ちょっと趣向が違うかもしれんけど
21 17/11/26(日)18:53:06 No.468155069
今日はなんかマルチ立ったりしないんです?
22 17/11/26(日)18:54:07 No.468155303
EARTH'S DAWN面白そうだね これ買ってみようと思う
23 17/11/26(日)18:58:13 No.468156182
>今日はなんかマルチ立ったりしないんです? やろう!ヤギMMO!
24 17/11/26(日)18:59:29 No.468156491
>今日はなんかマルチ立ったりしないんです? 薩摩4Dならいつでもやれますよ!
25 17/11/26(日)18:59:54 No.468156593
>ファントムブレイブなんかどうだい Steamに来てたっけ…
26 17/11/26(日)19:00:00 No.468156613
>今日はなんかマルチ立ったりしないんです? やろう!Sanctum2 cooooop!
27 17/11/26(日)19:01:09 No.468156855
>Steamに来てたっけ… ディスガイア1・2とファントムブレイブは来てるよ ファッキンとディスガイア3・4はまだかな…
28 17/11/26(日)19:01:10 No.468156860
ゲーム中にフレンドの操作してたキャラや使ってたアイテムが銘入りで入ってくる感じの緩いオンライン要素のあるゲームがやりたい
29 17/11/26(日)19:01:37 No.468156960
>ゲーム中にフレンドの操作してたキャラや使ってたアイテムが銘入りで入ってくる感じの緩いオンライン要素のあるゲームがやりたい 片道勇者とか…?
30 17/11/26(日)19:01:45 No.468156999
薩摩4Dは積んでるしへあ立ったら参加したいけど難易度高いとも聞くから怖い
31 17/11/26(日)19:02:22 No.468157144
>ダークソウルの武器強化ってどんな感じなの? 5~10段階強化するだけなんだけど属性付きにしたり魔力で攻撃力が増えるようにしたりステで伸びくくなる代わりに攻撃力増やしたりする 組み合わせはプラス強化(10)×派生(8つくらい)
32 17/11/26(日)19:04:06 No.468157606
ダクソが面白いのはわかる わかるんだけど爽快感がほしいんだよな
33 17/11/26(日)19:05:47 No.468158037
ダクソは合わなかった いまさら根詰めてゲームやる気力は出ないなって
34 17/11/26(日)19:05:53 No.468158068
強化したら無双出来るって方向では無いわな 3以外は派生+両手持ちで馬鹿みたいな火力は出るが
35 17/11/26(日)19:06:45 No.468158289
The VagrantとEARTH'S DAWN面白そうだし買っておこう 手軽なお値段が嬉しい
36 17/11/26(日)19:07:11 No.468158398
武器の強化要素…なるほどFalloutシリーズだね!
37 17/11/26(日)19:07:29 No.468158468
無双したいわけではないというかなんだろ もっと軽快なゲームがいいだけだよ
38 17/11/26(日)19:07:31 No.468158487
ダクソ風味でスピード感ほしいなら塩とかいいんじゃない?
39 17/11/26(日)19:07:52 No.468158570
>薩摩4Dは積んでるしへあ立ったら参加したいけど難易度高いとも聞くから怖い ハードまでならFFないから思う存分チェストしてよい プライベートで建てて合わせてさらさらしとけばフレンドで勝手に入ってきてくれる
40 17/11/26(日)19:09:14 No.468158945
>EARTH'S DAWN面白そうだね アースドーンゲーム化来たん!!? と思ってみてみたら全然別のタイトルだった
41 17/11/26(日)19:09:21 No.468158974
ギレンの野望みたいなロボットもののシミュレーションゲームがやりたい…
42 17/11/26(日)19:09:54 No.468159131
俺は巨大生物が動いたりスカった攻撃でMAPやオブジェクトがそれっぽく壊れるようなゲームがやりたい…
43 17/11/26(日)19:10:38 No.468159312
>俺は巨大生物が動いたりスカった攻撃でMAPやオブジェクトがそれっぽく壊れるようなゲームがやりたい… EDF出てなかったっけ
44 17/11/26(日)19:10:40 No.468159319
>もっと軽快なゲームがいいだけだよ 三國無双でもやってろ!
45 17/11/26(日)19:11:17 No.468159490
>俺は巨大生物が動いたりスカった攻撃でMAPやオブジェクトがそれっぽく壊れるようなゲームがやりたい… http://store.steampowered.com/app/368000/100ft_Robot_Golf/
46 17/11/26(日)19:11:42 No.468159580
>俺は巨大生物が動いたりスカった攻撃でMAPやオブジェクトがそれっぽく壊れるようなゲームがやりたい… ダクソじゃん!
47 17/11/26(日)19:11:45 No.468159601
>ゲーム中にフレンドの操作してたキャラや使ってたアイテムが銘入りで入ってくる感じの緩いオンライン要素のあるゲームがやりたい How to Surviveはフレが死んだ場所に銘入りで墓が立つ 結果絶対立ち寄るしかつ良く死ぬ避難シェルターの周りには墓が一杯出来るので フレの墓に囲まれて眠ることになるのであった
48 17/11/26(日)19:12:31 No.468159807
>薩摩4Dは積んでるしへあ立ったら参加したいけど難易度高いとも聞くから怖い L4Dと思ってやると痛い目見る 先入観持たずにやったほうが楽しめるよ
49 17/11/26(日)19:12:54 No.468159907
>How to Surviveはフレが死んだ場所に銘入りで墓が立つ そういや2で4人co-op可能になったけど全然やってないな・・・
50 17/11/26(日)19:12:58 No.468159923
ロボットものが流行らないのは何が原因なんだ…
51 17/11/26(日)19:13:39 No.468160106
>http://store.steampowered.com/app/368000/100ft_Robot_Golf/ 思ったより面白そうだこれ…
52 17/11/26(日)19:13:44 No.468160131
>L4Dと思ってやると痛い目見る ガスラットは真っ先に殺せ慈悲は無い
53 17/11/26(日)19:14:57 No.468160437
ロボ物が人気あるならDUAL GEARはクラウドファンディング成功してるんですよ
54 17/11/26(日)19:15:20 No.468160544
スペランキーの2が出るらしいな
55 17/11/26(日)19:15:23 No.468160561
ロボだからとしか…
56 17/11/26(日)19:15:49 No.468160671
SteamじゃねえけどTitanfallは成功してる部類じゃねえの?
57 17/11/26(日)19:15:59 No.468160713
Sunctum2のDLC買おうと思ったけどセール中だと千円くらい安くなるみたいで二の足を踏む…
58 17/11/26(日)19:17:14 No.468161022
薩摩4Dは接近戦が多いのに敵に攻撃が当ってダメージを与えられているという表現とか感触が薄くて なんだかやり辛いんだよね…
59 17/11/26(日)19:17:24 No.468161058
>http://store.steampowered.com/app/368000/100ft_Robot_Golf/ 日本語レビューに愛が溢れすぎていて… セールだし買っちまうか
60 17/11/26(日)19:17:26 No.468161072
ロボゲーはロマン全振りな所あるからなぁ 動きも限定的だし攻撃はミサイルレーザーマシンガンみたいなものばかりだし
61 17/11/26(日)19:19:27 No.468161573
そろそろTerranConflict買おうかな 持ってる「」いる?
62 17/11/26(日)19:20:15 No.468161787
>そろそろTerranConflict買おうかな >持ってる「」いる? 10年知覚前のゲームだし宇宙キチもいるし…
63 17/11/26(日)19:20:27 No.468161847
ドワーフのおっさんの斧と盾はがっつり当ってる感じするけどな
64 17/11/26(日)19:20:43 No.468161919
>10年知覚前のゲームだし宇宙キチもいるし… 2008年だぞ 3年くらい前だろ…
65 17/11/26(日)19:21:52 No.468162231
ロボって人型とそれ意外とか実弾と光線とか結構方向性が違うのでなかなかまとまった人気が取れないイメージだ
66 17/11/26(日)19:22:24 No.468162365
ヴァルハラだってロボかもしれないし…
67 17/11/26(日)19:24:33 No.468162995
くそうまともなクロムハウンズクローンが出れば・・・・・